2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らってカメレオンと特攻の拓には詳しいのに湘南純愛組は語らないのは何で? [453082177]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ffb-VDT8):2016/10/04(火) 12:47:45.53 ID:PUp7cVSS0?2BP(1000)

‘ららぽーと湘南平塚’に「ティファールストア」がオープン!

株式会社グループセブ ジャパン(本社:東京都品川区/代表取締役社長:アンドリュー・ブバラ)は、
2016年10月6日オープン予定の大型複合施設
‘ららぽーと湘南平塚’に「ティファールストア」をオープンいたします。
http://www.jiji.com/jc/article?k=000000029.000017190&g=prt

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 10:35:40.97 ID:6IS3ZvvEd.net
>>744
九州男にーちゃんでそんなシーンがあったよーな

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 10:48:48.61 ID:hDER3D6Qp.net
今日から俺はを読むだけにサンデー買ってたな
マガジンはカメレオンや湘爆以外にも楽しい作品があるから楽しかった

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp4d-9kDI):2016/10/06(木) 11:10:38.77 ID:+OwcazMDp.net
あんまり覚えて無いが物凄い軍事用暗視ゴーグルで覗きする話は面白かった記憶

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6af-lsIp):2016/10/06(木) 11:57:39.05 ID:cAx7HauF0.net
鎌田の弟とオカマが一番かわいかった思い出

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bc3-lsIp):2016/10/06(木) 12:30:21.31 ID:QkDuu5ao0.net
銭湯と日本軍の拳銃のはなしくらいしか覚えてない

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa98-xaNP):2016/10/06(木) 12:38:28.77 ID:rm/mIhJZ0.net
荒れくれナイト派なんで

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c648-5a4K):2016/10/06(木) 12:58:46.89 ID:1PikM4pi0.net
荒くれは湘爆を執筆時点の年代に近づけておこし直した感じもする
キャラ設定やライバルも多少イジってはあるけど、似てる

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/06(木) 13:05:40.13 ID:dx+VYtLUr.net
連載当初既にヤンキーは廃れてコメディとしてやるつもりだったのに中途半端に真面目だったり重い話が多くなっていった

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5048-i0cW):2016/10/06(木) 13:13:13.50 ID:VfwTSVI60.net
どうもヤンキー漫画はポエム要素入れたがるところがあるね

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKc2-VQ+p):2016/10/06(木) 13:36:15.53 ID:70GcSyqvK.net
>>736
レディースマックスw
あったなーそれ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKc2-VQ+p):2016/10/06(木) 13:39:20.83 ID:70GcSyqvK.net
>>751
というかそのまんまだよ
昔荒くれナイトのスレちらっと見たときあったけど
スレの連中はみんなそれ前提で話してた

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 13:48:19.07 ID:yvuJUH1Ma.net
>>355
ワンピより更に一段階落ちる漫画最底辺層向け、カテゴリは違うがきらら系と一緒

いわゆる内容考えるだけ時間の無駄系

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abaa-lsIp):2016/10/06(木) 13:53:40.62 ID:f/1WGQmQ0.net
京四郎の人は京四郎で終わるにはもったいなかったな
また長野舞台にした漫画書いてほしかった

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 30b9-xaNP):2016/10/06(木) 14:07:12.22 ID:JqK4YD6e0.net
オタヤンキー多いな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e162-lsIp):2016/10/06(木) 14:10:26.56 ID:eU0dWBW10.net
ジャンプの左門くんはサモナーで
特攻の拓をパロった話あるけどおもしろかったわwぶっ拓ファンとしては
「!?」と「”」を連発しまくってた

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 14:12:33.22 ID:iKEFrOWzp.net
>>756
一時期アニマルだかキングだかで新宿同盟とかいう京四郎コンビの焼き直しが新宿で暴れる漫画描いてたけどパッとしなかったな
つーか絵も上手くないしキャラとギャグは今日から俺はだし、何が評価されてたのかなあの人
新聞メリケンと花束釘バットは良かったけど

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 15:56:03.27 ID:WYXLcxF3a.net
>>72
お前じぇんとる麺だな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fc8d-Nuoi):2016/10/06(木) 16:20:23.16 ID:Zf378B900.net
>>718
それ藤沢とおるじゃなくてキバヤシのほうだ
GTOの編集してたキバヤシが原作やってるから似たテイストになってる

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad9-pu+C):2016/10/06(木) 16:49:36.32 ID:KgBO0D0Ba.net
>>757
当時の週チャンスレでは京四郎終われ終われ
作者新連載来るな来るなと呪詛のように連呼されてたものだが
好きな奴も居たんだな

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b55-xaNP):2016/10/06(木) 16:53:12.58 ID:okkWztDp0.net
>>578
漫画がかなり人気出たからドラマになったんだろうが

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf8-i0cW):2016/10/06(木) 17:02:00.53 ID:mBZHz9r1d.net
京四郎も最後の方は覚えてないな
白夜編とか過去編とか結構長いんだよなあれ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fcbc-lsIp):2016/10/06(木) 17:04:50.61 ID:TuSe1Fem0.net
>>745
いや、絵柄も原哲夫っぽいやつ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d24c-yd9a):2016/10/06(木) 17:06:27.38 ID:TzqdKI7e0.net
90年代になってヤンキーなんてもうダサいって風潮が確かにあったのに、なんとなく雰囲気を変えてヤンキーマンガブームは結局継続したんだよな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 17:25:03.17 ID:DVD19kq+a.net
初恋モンスターで拓パロディやってたな
マミさん見たいなキャラがハードラックとダンスらせっぞ!っていってた

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c321-xaNP):2016/10/06(木) 19:30:23.34 ID:EjDDGFmO0.net
20年経ってもカメレオンの言語センスを超える漫画が出てこないな

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-pu+C):2016/10/06(木) 19:46:32.46 ID:WqlO7cCqM.net
拓は天羽が最強最速なんだよね?
湘南は?なんかゲームしに来てた元ボスクラスのが二人ぐらいいたよね。来栖と阿久津?

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a698-2H+q):2016/10/06(木) 20:04:39.31 ID:5ibCa6YI0.net
湘南は鬼塚>阿久津>弾間=中条みたいな感じなのかね
セーラームーンオタクの極沢と熊殺しの南野用高は殿堂入りで除くとしてw

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx4d-pu+C):2016/10/06(木) 20:07:57.36 ID:KyhQekt2x.net
>>770
原作者の中では鰐淵が最強らしい

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 20:12:50.32 ID:iKEFrOWzp.net
>>772
でもアーリーデイズだと鰐淵が天羽に負けてたじゃん

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a698-pu+C):2016/10/06(木) 20:17:04.95 ID:R8wxYxIT0.net
>>739
連載終了したけど爆音列島

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6dc-xaNP):2016/10/06(木) 21:11:55.04 ID:UXZCGQ4e0.net
>>50
今年一番わろた

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d7a-lsIp):2016/10/06(木) 21:13:44.86 ID:VgbrwjZx0.net
今日俺も詳しいだろ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d7a-lsIp):2016/10/06(木) 21:17:51.90 ID:VgbrwjZx0.net
>>770
純愛組で最強なのは南野用高と極沢うさぎ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKc2-bQ7i):2016/10/06(木) 21:20:56.17 ID:8HsDS1P5K.net
>>146
マガジンは他にもヤンキー漫画がずっと乗ってたからね
中でも藤沢の漫画が一番軟派だった

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp4d-9kDI):2016/10/06(木) 23:14:36.77 ID:+OwcazMDp.net
>>762
GTOも面白かった初期はキバヤシが原作やってたんじゃないか?

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa43-pu+C):2016/10/07(金) 00:02:08.92 ID:ISEmiuJ9a.net
キバヤシはホント有能だよな
キムタクのHEROもキバヤシって聞いた時ビビったわ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c8d-Gwrp):2016/10/07(金) 01:29:24.90 ID:QeQP1Id50.net
当時の湘南はどれだけ人気なんだ?
GTO世代だから族漫画のランクが分からん

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa43-pu+C):2016/10/07(金) 02:13:22.85 ID:+/fZbW6Oa.net
>>781
この3作品は確かに人気ではあったけど絶対的エースではなく三本柱って感じだったから凄まじい人気って訳ではなくまあまあって感じだったな
もちろん天下のマガジンの顔だからそこらの漫画よりはずっと売れてたけど
少し遅れてきた金田一少年の脇を固めてた感じかな
その中でも湘南は割と相手を選ばず売れてたイメージ
カメレオンと拓は良くも悪くも購買層が偏ってた

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hd0-i0cW):2016/10/07(金) 02:25:44.72 ID:e0TpypfUH.net
純愛組→浅いミーハー層
ブッ拓→ファンタジー層
カメレオン→コアネタ層
バッドボーイズ→ガチヤンチャ層
クローズ→お坊っちゃん層
エンジェル伝説→天使層
今日俺→ただのギャグネタ層

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 04:13:40.15 ID:LCbFSVQed.net
>>769
加勢は天才だと思うわ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 06:39:09.81 ID:LbuEZ7pja.net
拓の何が凄いって、作者があれギャグじゃなくて本気(マジ)で描いてるからな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM01-5Gb5):2016/10/07(金) 06:44:46.13 ID:e2n7xxmKM.net
今の視点で考えると矢沢栄作ってサイコパスだろ
久古編の最後の方で「別におまえが今後どうなろうと知ったこっちゃねえよ」って矢沢が頭の中で考えてたからな
矢沢に悪魔のしっぽが生えた絵でw

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/07(金) 08:02:24.35 ID:Cp4QMbwXp.net
佐木先生はあの喋り方でピアノ弾くとかギャグセンスはズバ抜けている

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/07(金) 08:03:57.03 ID:gTk1SXc3r.net
>>786
サイコパスってDQNの事だぞ
ここがサイコパスって言葉を使いたがってるだけ。

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c8d-V/pW):2016/10/07(金) 08:08:25.46 ID:FUp5D8/A0.net
>>784
カメレオンの後も何作か書いてたけど全部同じノリなんだよなあ
パソコンでかいてるのか絵だけがどんどんきれいになっていってギャップがすごい

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3548-pu+C):2016/10/07(金) 08:53:52.92 ID:Qu+S6l+20.net
浦安鉄筋家族の浜岡賢次の弟子が描いたヤンキー漫画のタイトルが思い出せん

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf8-Mu6M):2016/10/07(金) 08:54:47.20 ID:2hp6Ds69d.net
>>789
零先でもレベル高かったな、あの空戦の悪夢にうなされてるシーン

車漫画で、車高の低さは知能の低さ、と主人公に言わせるセンス

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fcbc-lsIp):2016/10/07(金) 08:57:05.05 ID:OWFr1xfO0.net
>>789
加瀬先生は昔からコピペ多用なんでPCで書くほうが色々と都合がいいんだろう
カメレオンとか急に昔の顔になるのがすげえ多かったからね

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac5-2878):2016/10/07(金) 09:11:23.06 ID:OgHohrX2a.net
>>355
あれはヤンキーが考える理想のヤンキー像だから
俺らが読んで面白い訳ないわ
QPの方ならまだ楽しめるかと

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/07(金) 09:30:26.18 ID:NRws2KN4r.net
>>790
京四郎だったような

総レス数 794
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200