2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青森駅前の複合商業施設「アウガ」年度内退店要請にテナント猛反発 [771738842]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4348-ecDn):2016/10/04(火) 18:19:28.16 ID:FOr+AO540?2BP(1000)

青森市の複合商業施設「アウガ」を運営する第三セクター「青森駅前再開発ビル」
の取締役会が3日開かれ、来年3月末までに同社を解散する方針を決めた。

同社の佐々木淳一社長は
「来年2月をめどに全てのテナントに退店してもらい、3月末に特別清算による整理を目指す」
と話した。

アウガは現在、地下1階から4階までが主に商業施設で、5〜9階の公共施設には
市男女共同参画プラザ(5階)や市民図書館(6〜8階)が入っている。

地下1階「新鮮市場」内の地権者の店を除く店舗と、1〜4階のテナントに退去を求める。
図書館などの公共施設は閉鎖しない。

取締役会後、佐々木社長から報告を受けた鹿内博市長は
「修繕積立金の転用により、公共化へ大きな一歩を踏み出せた」
と評価。

公共化の具体的スケジュールを盛り込んだアウガ再生に向けた最終版の提示につ
いては「発表時期は明言できない」と述べるにとどめた。

同社の鈴木規央弁護士(東京)は
「特別清算に向けて金融機関や地権者の理解は得られると思う」
と話した。

今後、地権者やテナントに対し説明会を開き、交渉に入るという。

地下で水産加工品を販売する地権者は
「2月以降に館内に客が入ってこなくなることが予想される。店の経営に不安が残る」
と話し、テナントは
「事前の相談が全くないままに、整理を発表するとは信じられない」
と憤った。

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201610/20161004_21034.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4348-ecDn):2016/10/04(火) 18:19:44.06 ID:FOr+AO540?2BP(1000)

JR青森駅前の複合商業施設アウガ=2009年3月
http://storage.kahoku.co.jp/images/2016/10/04/20161004kho000000048000c/001_size6.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5398-+hEW):2016/10/04(火) 18:20:07.12 ID:er48z1uH0.net
アウガで会うが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa17-rzru):2016/10/04(火) 18:20:31.64 ID:/xi6Js4ga.net
市橋達也も青森は見捨てた
沖縄の方がマシ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxb7-rzru):2016/10/04(火) 18:21:10.67 ID:D7I5dUpJx.net
あそこのゲーセン結構人入ってただろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/04(火) 18:22:05.33 ID:bNjcrT10r.net
>>2
下品な建物だな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3cf-RPp1):2016/10/04(火) 18:22:51.77 ID:0gsOH4u10.net
こんなのが公共の建物とか嫌すぎる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4338-7Sel):2016/10/04(火) 18:23:54.85 ID:20diJGIe0.net
サンポットの看板さえあればそれでいい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 18:25:28.18 ID:iIDYm+sxp.net
センスねえな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9748-YdjZ):2016/10/04(火) 18:25:53.05 ID:Oe6WmEU/0.net
アスパムくんの方が好き

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f99-fN+R):2016/10/04(火) 18:25:58.56 ID:PxCTwVVg0.net
年寄りが金を落とす施設が1階のレストランか4階の100均とゲーセンしか無いからなあ、この前焦って年寄りの休憩スペース作ったけど
靴屋と服屋、雑貨屋は全て若者向けだし
若者は全部中央や観光通りに行くから誰が利用してるのってぐらい謎の建物

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f40-Z4zN):2016/10/04(火) 18:26:00.38 ID:t1r1z0h10.net
青森駅ってショボいんだっけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa17-7WrL):2016/10/04(火) 18:26:06.81 ID:XfIG+jQ+a.net
駅前なんてねぶたの時しか行かないし……今後は市庁舎として利用しよう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 9748-RPp1):2016/10/04(火) 18:26:15.94 ID:yr9fK0rD0.net
駅前の大型複合施設も整理か
貧乏県住民としては人ごとではないのう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4748-i0z/):2016/10/04(火) 18:26:42.54 ID:w7JXsXOt0.net
立ち退いてもらう時は敷金10倍返しな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be5-dxda):2016/10/04(火) 18:28:27.61 ID:W5EqLEnb0.net
どうやって再利用するんやこれ
使い道ないでしょ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3b8-rzru):2016/10/04(火) 18:29:17.07 ID:QKEAteSO0.net
買い物とかどうしてんの?みんな盛岡とかいくん?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b81-4KPn):2016/10/04(火) 18:29:52.40 ID:/bM9UHra0.net
>>2
パチンコに丁度いい建物

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b68-RPp1):2016/10/04(火) 18:31:24.52 ID:S1L/8QmB0.net
秋田もそうだけど県庁所在地の駅前終わりすぎだよな
こんな駅ビルよりイオンの近くの方がよっぽど儲かってる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa17-RPp1):2016/10/04(火) 18:32:37.59 ID:L5a4DTi1a.net
車社会の田舎では駅前に価値なんてないんだろうね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ffd-RPp1):2016/10/04(火) 18:32:39.58 ID:hshrISGH0.net
>>2
パチンコかよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3b8-rzru):2016/10/04(火) 18:33:29.19 ID:QKEAteSO0.net
>>19
駅前に巨大ショッピングセンター建設しても、土地は高いし客来ないもんな
都心部以外は高速インターのそばにみんなその手のができちまう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3ef-ETlQ):2016/10/04(火) 18:33:54.25 ID:bZAs+hbn0.net
>>19
最近は駅前にイオン建てる街も増えてきた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f8d-yFvh):2016/10/04(火) 18:36:18.93 ID:CTFDi/PN0.net
新幹線の広告が漢字オンリーだから中国の建物かと思った

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f99-fN+R):2016/10/04(火) 18:36:35.75 ID:PxCTwVVg0.net
>>22
北東北じゃその代表が盛岡インターのイオンだよね
あれのデカさは化物すぎる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxb7-rzru):2016/10/04(火) 18:36:36.77 ID:D7I5dUpJx.net
>>23
七戸十和田駅のことか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3b8-rzru):2016/10/04(火) 18:40:56.71 ID:QKEAteSO0.net
>>25
やっぱりあるのか
こっちも電車が通って東京まで1時間になった上にイオンのSCが高速そばにできて、駅前の西武デパート潰れることになった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f67-rzru):2016/10/04(火) 18:42:13.01 ID:F4w8bJYP0.net
アウガー
アウガー
アウガーアパカッ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd8f-Doay):2016/10/04(火) 18:42:37.45 ID:6o1NT4/ad.net
周辺の本サロを一括移転させよう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb08-RPp1):2016/10/04(火) 18:44:19.59 ID:N6EN8eM70.net
>>20
車社会は害が大きすぎるので、いまやコンパクトシティ政策+自動車中毒脱却がトレンドになってる。
高齢化対応の意味合いもある。また、クルマ社会にありがちな駅前がらがらな地域は、観光地としても魅力が薄いので将来性が悪いからね。
車社会の地域ほど人口減も激しく、車に執着すると自滅する時代。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b98-zzx6):2016/10/04(火) 18:44:49.73 ID:b+YMOiY90.net
>>20
ほんとこれ
無駄に混むし駐車場少ないし不便すぎる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63be-rzru):2016/10/04(火) 18:48:39.83 ID:7T08diDW0.net
>>18
プリンス21の再来か

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4748-r2oP):2016/10/04(火) 18:49:32.57 ID:QC3TleJC0.net
しゃあない
ガッラガラだったし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 18:49:50.39 ID:xAmaheFqa.net
ホテルにすればいいじゃん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK27-9Jtf):2016/10/04(火) 18:53:05.01 ID:2aerLstTK.net
テレビユー青森とか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c38d-rzru):2016/10/04(火) 18:55:02.91 ID:f4wubGRN0.net
車社会なのにわざわざ駅前に行く理由がない
郊外の方が駐車場あるし楽だもん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb48-rzru):2016/10/04(火) 18:55:53.72 ID:qfbQoYqa0.net
ラブホかパチ屋みたいな外観だな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4748-r2oP):2016/10/04(火) 18:58:17.10 ID:QC3TleJC0.net
市役所丸ごとぶち込むのが一番だよ
人がたくさんいれば周囲も栄える

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/04(火) 19:01:31.57 ID:Ia3VdZJgd.net
郊外にジャスコやヨーカドーがあるからわざわざ駅前に行く必要がない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63d9-LGiF):2016/10/04(火) 19:04:26.84 ID:PI0xKxnR0.net
>>30
アメリカなんかはどの街も車社会じゃない?
正直過疎地で鉄道維持するよりさっさと車社会になった方が良いと思うわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMef-LGiF):2016/10/04(火) 19:06:22.82 ID:FVwk57qgM.net
地下の市場で食ったどんぶりがまずかった記憶しかない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f17-rzru):2016/10/04(火) 19:06:29.18 ID:cIBr+iu10.net
うしおととらに出てきた三角形の建物かと思ったら違うかった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43ef-LGiF):2016/10/04(火) 19:10:33.55 ID:lATaNQ/M0.net
たくさん空き店舗余ってるんだから移転すれば良いだけだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb48-RPp1):2016/10/04(火) 19:11:09.26 ID:pNcvgvaV0.net
>>20
学生とか職場が中心部の一部社会人の移動手段になってるバスは何かと中心部=駅前が基点になってるからそうでもないぞ
地元はイオンモールを駅前に建てたけど普通に賑わってる(立体駐車場も当然完備してるが)

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43ed-rzru):2016/10/04(火) 19:11:54.61 ID:7Nvv8rPN0.net
てうが!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb8d-uQwL):2016/10/04(火) 19:13:53.99 ID:qQ4ZiJ8C0.net
とうとう鹿内市長辞任だそうだが
いつも思うのは自民党がなんでこうでかい面して批判してんだって事
あんたら作ったんじゃないの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srb7-E1Cz):2016/10/04(火) 19:17:59.13 ID:c5tTLNNwr.net
こんなのがついこの前までもてはやされていた事実

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a346-XSu3):2016/10/04(火) 19:24:05.48 ID:M4QPQo6h0.net
JRが新幹線を延伸するにつれ
新幹線に並走する在来線、並行在来線は廃止されることとなった。

地元からの要望で、継承する第三セクターの鉄道となる場合と廃線となる場合がある。
青森はJRから移管されたされたけれど
料金値上げされたりして不便極まりないのだ。

もともとは儲かってる都市部の在来線のお金でとんとんと
帳尻が合うようになっていたのだけれど、「新幹線弾いたから、もういらねー」と
JRが放り出した並行在来線はドル箱ではないから赤字を抱えやすくなっている。

だからここら辺の移動にはJR+別料金がかかるのだ

石川県や富山も同じ。並行在来線の地域衰退してる。

新幹線が滋賀県の湖西線に来た場合、湖西線は廃線か、湖西線の部分だけ分離して別の鉄道になる。
湖西線なんか稼げないから、赤字でつぶれる。

アベノミクスだね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a346-XSu3):2016/10/04(火) 19:33:38.88 ID:M4QPQo6h0.net
新幹線が走ると儲からない地域の在来線が消滅するの。
在来線の特急に乗る客が新幹線に移動して
地元のローカル需要(通学、通勤、通院など)で利用する客だけでは
維持できないから。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 19:40:47.53 ID:WqgtU6fdd.net
無人玉ネギ販売しかない複合商業施設もある一方で

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb48-LGiF):2016/10/04(火) 19:41:51.73 ID:u7ES+W8+0.net
>>2
中を改装しただけでパチ屋になれるね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef3a-rzru):2016/10/04(火) 19:54:58.19 ID:2je90hmO0.net
3月頃八戸で時間が余ったので青森行きの電車に乗って5時過ぎについたらアスパム閉まってた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9748-PEKs):2016/10/04(火) 19:57:53.51 ID:7mBGaXef0.net
>>19
駅は出来たときは全部町はずれで本来の繁華街はどこでも別にあるんだよ
広島とか熊本なんて歴史的に見ても駅前が栄えてた時期なんか無い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/04(火) 20:15:08.65 ID:OED8dYN9a.net
地下が魚臭かった。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-RPp1):2016/10/04(火) 20:18:33.27 ID:UGEo6v9u0.net
>>30
その思想を真に受けて作ったのがこれ
出来た当初は日本中から視察きてた

おまえの認識何十年遅れてんの?
すげえな

総レス数 92
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200