2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK「AbemaTVっぽいの作る」 [781394248]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c8-t53I):2016/10/19(水) 09:01:04.68 ID:SpC9Uf6P0?2BP(1000)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-00000012-asahi-pol

総務省は、テレビ番組をインターネットで同時に配信する「ネット同時配信」
を2019年にも全面解禁する方針を固めた。NHKのネット同時配信を
制限している放送法を改正し、民放にも参入を促す。ネットでNHKを見る
人から受信料を取る仕組みについても議論を始める。

東京五輪・パラリンピックを前に、スマートフォンなどで場所を選ばず
テレビを見られるようにする。若い世代を中心にネット動画を好む人が増え、
米ネットフリックスなどの動画配信サービスが利用者を伸ばしている。
テレビを持たない人も増えつつある。

総務省は、テレビ業界がじり貧に陥ればソフトを海外展開する
「クールジャパン」戦略にも影響しかねないと懸念する。民放各社は
スマホへの同時配信は東京のキー局と同じ番組を流すことが多い
地方局から視聴者を奪いかねないとして反対してきたが、総務省は
テレビを見ていなかった層にアピールする効果の方が大きいと判断。
テレビ局が質のいい番組を作り続けられるようにする。

高市早苗総務相は18日、同時放送の開始に向けた課題について、
有識者会議の「情報通信審議会」に諮問すると発表した。来年夏までに
中間答申を、18年夏までに最終答申を出すよう求めるという。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ea-8qPS):2016/10/19(水) 10:46:20.34 ID:+baK2Yqh0.net
abemaTVって特許取ってないの?対抗して出させないようにしろよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f721-DI90):2016/10/19(水) 10:46:58.31 ID:EcE/Xr4J0.net
めちゃくちゃやんけ
見もしないものに金払えるかよ
どうせなら国営化して職員は公務員にしろよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb8d-Oa01):2016/10/19(水) 10:48:12.35 ID:Gl+3b6qa0.net
>>222
放送の独自性・真実性ガー

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8748-8qPS):2016/10/19(水) 10:48:45.29 ID:y2eua7sS0.net
垂れ流しておいて金払えとかヤクザだろ
解体してどうぞ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87f5-Ssh1):2016/10/19(水) 10:49:53.99 ID:ygzYhbyW0.net
>>民放各社はスマホへの同時配信は東京のキー局と同じ番組を流すことが多い
>>地方局から視聴者を奪いかねないとして反対してきたが

反吐が出る

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 10:50:02.39 ID:uCFt4s+xa.net
>>221
abemaTVは起動すると『特許出願中』って出るからまだ特許出てないんだと思う

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 10:50:29.61 ID:sAHqNYXqp.net
プロバイダと提携してサービスを強制付加すればいい
取りっぱぐれもない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdcf-H4r2):2016/10/19(水) 10:51:11.32 ID:Yvwayg8vd.net
安倍チャンネル

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 10:51:17.83 ID:fxUM6zN6p.net
受信料支払い義務は見たかどうかは関係ない
見れる環境があるかどうかだ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfb0-8qPS):2016/10/19(水) 10:52:06.51 ID:PhCQQELl0.net
さっさと地方局は潰せ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bb7-NvRm):2016/10/19(水) 10:52:12.00 ID:TS4gZCfb0.net
全国民に受信料支払いを義務を課したいならNHKを国営にしろよ
無駄な人件費かけてまで徴収する仕組みを維持する意味がねえだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8348-DI90):2016/10/19(水) 10:52:43.73 ID:+3FLCiz20.net
都民は半数しか払ってない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-x3Zw):2016/10/19(水) 10:54:33.16 ID:B7PtR2d/0.net
おっそ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-x3Zw):2016/10/19(水) 10:56:37.16 ID:zjf/BTaI0.net
>>225
地方局は自分らの商売がこの先立ち行かないことを誰よりも分かってるから必死さが異常みたいよ
各エリア各県の余裕のあるところ以外は淘汰されるのは必至

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bbd-2yk0):2016/10/19(水) 10:57:04.69 ID:XTuAStJo0.net
受信料くっぞ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef1b-8qPS):2016/10/19(水) 10:57:21.40 ID:EhbIngKI0.net
そんな事より、いつの間にかナイトスクープがTVerで配信されてるんだけど
おまえらなんで教えてくれなかったの?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8309-Lzu8):2016/10/19(水) 10:57:22.36 ID:UqG29nxv0.net
>>1
良いスレタイだw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb81-BfMJ):2016/10/19(水) 10:58:32.70 ID:5JBDWfEQ0.net
>>227
むしろプロバイダになって見たい奴だけ契約すればいいと思う
ケーブルが自社コンテンツ流してるのと同じで

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a39f-b5sh):2016/10/19(水) 10:59:22.88 ID:2vUh6+Yv0.net
ネコ歩きだけを延々と流すチャンネル頼む

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfb0-8qPS):2016/10/19(水) 11:00:27.81 ID:PhCQQELl0.net
>>234
地方局はほぼ全て、東京キー局の番組に依存している。例え関西であってもだ。
東京キー局以外は全て淘汰される。関西エリアで1局でも残れば良い方だ。
残りの地方局は全て潰れてもおかしくない。

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 11:01:08.25 ID:zS5tkfbba.net
NHK「すべてのスマホ持ちから金請求するで〜」

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 11:01:57.90 ID:0LxCm0Orp.net
地方局はニュースと地元のスポーツ番組以外の存在価値なくなるな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb99-DI90):2016/10/19(水) 11:05:28.83 ID:2YrBDkDC0.net
ニコ動って一時期は流行り好きのリア充にも
少しは知られる事になったけど
結局ヲタコンテンツに嫌気がさして廃れたよな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/19(水) 11:05:33.54 ID:c1L9gpnYr.net
全てが遅すぎた
金の力でごり押しすれば別だが

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8746-Oa01):2016/10/19(水) 11:08:48.99 ID:lXpeEnoz0.net
>>223
今の大本営見てるとそんなの無いと分かるね
国営化しちゃえ!

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-gkk2):2016/10/19(水) 11:09:51.47 ID:D0F/5moc0.net
>>240
東京キー局の番組は、地方のネット局で強制的に放送させて依存させてるだけ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8746-Oa01):2016/10/19(水) 11:10:58.05 ID:lXpeEnoz0.net
>>244
一挙配信出来ないならアニオタをアベマから奪えないだろうな
アニオタ以外の層ならチャンスはあるけど

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f65-Oa01):2016/10/19(水) 11:11:09.28 ID:yLXwp/N00.net
やったじゃん!
これで世界中の人達から受信料とれる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b38-tO4d):2016/10/19(水) 11:11:44.30 ID:6B8h2wIh0.net
すでに災害時にはネット同時配信してるんだから
2年も待つ必要ないだろ
さっさとやれよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7fe-pg89):2016/10/19(水) 11:11:55.36 ID:hFvYNyE+0.net
スマホが壊れて観られなくいなったらNHKに文句言って観られるようにしてもらおう
受信料払ってるんだからやってくれるよね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fa3-DI90):2016/10/19(水) 11:14:12.30 ID:NMv7qy4q0.net
ISP経由で集金するわけか
実際に見る見ないは関係ないと

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfb0-8qPS):2016/10/19(水) 11:14:52.00 ID:PhCQQELl0.net
>>246
衛星放送やネット配信は自由競争の全国放送だが、そこで放送されている
有料コンテンツは、海外制作の番組を除くと東京キー局に関連した制作会社が
作った東京制作の番組と、全国放送にギリギリ耐えうる関西準キー局に関連した
制作会社が作った大阪制作の番組が一部あるだけだ。全国放送に耐えうるコンテンツを
作る能力があるのは東京キー局と、極一部、大阪準キーだけだ。

素直に自由競争を促せば、東京キー局とせいぜい関西エリアで1局分ぐらいしか残らない。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a334-2yk0):2016/10/19(水) 11:17:51.28 ID:LPRKadSP0.net
テレ朝社屋   500億円
スカイツリー   650億円
日テレ社屋   1100億円
TBS社屋    1400億円
新国立競技場  1490億円
フジTV社屋   1500億円


NHK新社屋   3400億円 ←←←←←←←←

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bb4-GZGd):2016/10/19(水) 11:20:12.66 ID:c5nf4yiR0.net
結局コイツラ金、金、金

やっぱ「赤字でも生活に定着するまで続ける」って宣言してるabemaって神だわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd57-Oa01):2016/10/19(水) 11:21:38.04 ID:L3JFtleDd.net
お前ら、スマフォをテレビみたいに設置しない限り契約する必要ないんだからな?
スマフォを所持してるだけでは意味がない
放送法64条に書いてある

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b89-8qPS):2016/10/19(水) 11:22:37.87 ID:mMWhwcyo0.net
既に安倍魔TVだった

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83cf-Oa01):2016/10/19(水) 11:22:49.65 ID:U7jtyhAI0.net
熊本地震の頃にweb配信してたけどそれくらいじゃないとわざわざ見ないからな?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb9-8qPS):2016/10/19(水) 11:23:59.69 ID:RIPW2CXh0.net
ネット配信なら簡単に有料設定できるよな
取り立て業者を雇わなくて済むしさ、経費削減で良いことずくめだ

犬HKさんの方で有料設定して下さいね
設定しないで徴収されても払う気ないんで

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8c-8qPS):2016/10/19(水) 11:24:05.85 ID:oEdIsc820.net
スマホ持ってる一人暮らしの大学生からも徴収確定www

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd57-Oa01):2016/10/19(水) 11:24:52.65 ID:L3JFtleDd.net
>>209
もう言ってるよ
詐欺師ばっかりだから動画取っておくといい
居座ったら警察呼んで逮捕してもらうと面白い上につべに動画うpれば金も稼げる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efc3-H9vx):2016/10/19(水) 11:25:22.66 ID:nxT5/U6E0.net
COOLジャパンてやる前から評価の高かったオタ文化を
さも我が物顔で広めたとかいって何も金を出さずに、あまつさえ
規制してつぶしただけだよね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM8f-2yk0):2016/10/19(水) 11:26:23.20 ID:I3MzIpJDM.net
【平均年収】
英国 BBC職員 £42,500(675万円)公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円)
豪州 ABC職員 $40,000(452万円)公共放送
日本 NHK職員 1780万円 公共放送

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 11:26:46.20 ID:9Fq7AA+md.net
なにしても払わんぞ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-gkk2):2016/10/19(水) 11:27:06.52 ID:D0F/5moc0.net
>>252
これまでそういう作り方をさせてきたんだから当然だろ
これだからトンキン脳は…

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8746-Oa01):2016/10/19(水) 11:27:07.72 ID:lXpeEnoz0.net
>>262
CNN社員安すぎない?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f79-2yk0):2016/10/19(水) 11:28:13.17 ID:YQ0I98m30.net
>>79
ばーか

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfb0-8qPS):2016/10/19(水) 11:31:08.80 ID:PhCQQELl0.net
>>264
トンキン脳でも何でもねーよ特に地方人はエリアフリーを望んでいる。
さっさと地方局に構わず自由競争に移行すべき。競争力がある地方局なら
生き残るだろう。地方から東京の番組を、東京から地方の番組を、地方同士の番組を、
すべてエリアフリーにすべきだ。エリアごとの利権は完全に撤廃すべき。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-2yk0):2016/10/19(水) 11:31:44.62 ID:8W6Ynk+W0.net
インターネットに繋がってるから受信料を支払う義務が発生します!
これがやりたいだけだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f07-jChb):2016/10/19(水) 11:32:52.69 ID:A8WYTz390.net
例のNHKをぶっ壊す人の言ってた撃退シール?
って効果あるのか?

270 :広告クリックお願いします (ワッチョイ 7bbe-KiBM):2016/10/19(水) 11:33:20.84 ID:RcJrQyGM0.net
んじゃ、オンデマンドを有料から無料にしとけよ
高すぎなんだよあれ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a34b-Oa01):2016/10/19(水) 11:35:28.65 ID:gBCx0GrP0.net
日本って既得権と談合ばっかり潤って全体としてどんどん衰退してる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4362-FXrf):2016/10/19(水) 11:35:35.49 ID:x3TuTZar0.net
どうせじゅし・・・
> ネットでNHKを見る人から受信料を取る仕組みについても議論を始める。
いきなり書いてた

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-gkk2):2016/10/19(水) 11:41:21.55 ID:D0F/5moc0.net
>>267
こんなところで吠えても何も変わらないぞw
俺はテレビを見てないからどうでもいいわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-gkk2):2016/10/19(水) 11:42:14.32 ID:D0F/5moc0.net
>>271
俺もそれを感じる
日本が復活することはないな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3a4-8qPS):2016/10/19(水) 11:43:17.69 ID:ziKQxbWa0.net
国民の金で運営されてるのに国民の意思は反映されてない
こんなめちゃくちゃな話あるかふざけんな
NHK関係者皆地獄に落ちろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 11:45:34.51 ID:0KXx1dKya.net
SEGA サミー f4samurai 会長 里見 治 30億円 申告漏れ 国税指摘 脱税

会長兼社長 里見治 氏(74) 東京国税局の税務調査を受け、

約30億円の所得税の 申告漏れ を指摘されていた。追徴税額は十数億円

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 11:49:06.90 ID:QpmWqCAda.net
>>272
わりと受信料取られる線が濃厚じゃないかこれ
タワーPC持ってれば固定の受信機となって受信料を平気で取られるかと。一般企業の事業所含めて。
ノートPCとスマホタブレットは除外されるだろうけど。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efc3-H9vx):2016/10/19(水) 11:52:10.18 ID:nxT5/U6E0.net
悪質度 意外な事実
見たな金払えコラァ<<<<<見れるようにしておいたから金払えコラァ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83b1-2yk0):2016/10/19(水) 11:54:47.22 ID:vGUF4gjv0.net
こんな無理やりな話ってあるのか?
ヤクザよりたちが悪いと思うんだが
受信料取るためだけに作られたスッカスカなコンテンツで誰も見ないとかやめろよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 11:58:23.18 ID:8DbErTAJa.net
AbenoTV

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/19(水) 11:58:23.52 ID:puIAeLV0d.net
つか海外向けならNHKworldでネット放送しとるやろ。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efbe-8qPS):2016/10/19(水) 11:59:28.54 ID:yYpI1/Qh0.net
地上波はスクランブル掛けないというのまでは嫌々認めるとして、
ネット配信の場合は有料制にしたらいいだろ
ニコニコだって課金でしか見られないものと無料で分けているんだから難しくない

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ef-/tio):2016/10/19(水) 11:59:35.51 ID:a8hnojTh0.net
意義なんてどうでもよくてただただ全国民から強制徴収する名目を掲げたいだけ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efc3-H9vx):2016/10/19(水) 11:59:39.38 ID:nxT5/U6E0.net
払ってください今月の友達量、NHKのメイトになれる権利料だよ
むしろ1500円は安い、NHK職員の年収2000万からすれば
はした金のようなもの

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8746-dAUv):2016/10/19(水) 12:02:01.28 ID:D+mkN2xu0.net
余計なことせず解体しろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77ef-DI90):2016/10/19(水) 12:02:32.28 ID:oQl7L0gS0.net
>>277
いやいや最も取りたいのが携帯端末だろ
その為にはありとあらゆる曲解を駆使してくると思うぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd4f-DI90):2016/10/19(水) 12:03:22.44 ID:cod+PrB+d.net
過去のアニメ放送も見放題にしてほしい

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/19(水) 12:03:38.86 ID:c1L9gpnYr.net
>>180
中国のスマホに人気が集中するな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 12:04:00.63 ID:4n7g2UJfa.net
すでに安倍TVになってるだろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf7-EeFk):2016/10/19(水) 12:04:44.84 ID:gJxpTMBBK.net
abemaTV見てるとメモリがすごいことになる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/19(水) 12:04:54.98 ID:KDi4Y8Dba.net
プロバイダから徴収させる気かまさか

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb22-Oa01):2016/10/19(水) 12:05:32.11 ID:yGRpy9Lf0.net
こんなん公開されたその日に攻撃されるだろ

293 :サイト運営のため広告クリックお願いします (ドコグロ MM97-Oa01):2016/10/19(水) 12:06:27.80 ID:Eu/ixaqrM.net
安倍TV

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8319-Oa01):2016/10/19(水) 12:06:48.91 ID:x1E+kCAp0.net
Abemaは運営会社がデカイから持ってるけど
さっさと黒字化しないと運営きついでしょ

やってるアニメも人気作が多いし、タレントも普通にテレビで見るクラスが出てる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd4f-+HCG):2016/10/19(水) 12:07:49.53 ID:GYHm7MWRd.net
自分の存在理由を忘れて他の事始めるとかバカの見本

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd57-Oa01):2016/10/19(水) 12:08:55.55 ID:tzQ7vqLJd.net
ういzっmswjっfwu re!d4TzaD4TD4tsyjddfrfrzr,vyrG

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 12:13:45.73 ID:uCFt4s+xa.net
>>271
利権でウハウハな上級国民をなんとかしないと日本は復活しないだろうね(´・ω・`) 

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMf7-DI90):2016/10/19(水) 12:14:05.78 ID:j0NxAxkMM.net
Eテレの高校講座に出てた女優特集(○○さん24時間一挙放送)とか
みんなのうたで歌ってた大物アーティスト特集とかネタはあると思う
ダーウインのやつで放送しなかった動物を撮った映像を編集無しで24時間垂れ流しとか他所がやらない事出来そうだし

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2f-dV2g):2016/10/19(水) 12:14:31.14 ID:51gCS6OcM.net
これからネット機能のないガラケー販売会社の株があがるぞw

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-2yk0):2016/10/19(水) 12:15:18.92 ID:Ty0JJMgs0.net
ワンクリック詐欺サイトと同じやん
いやむしろネット繋いだだけで請求してきそうだから余計にタチが悪いな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d1-d1LE):2016/10/19(水) 12:17:56.68 ID:U05fjYFr0.net
プロテクトかけろや

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-cLvQ):2016/10/19(水) 12:18:03.43 ID:aXA+HbAo0.net
>テレビ局が質のいい番組を作り続けられるようにする。

何この質のいい番組が「今現在」作られてるかのような表現

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8346-2yk0):2016/10/19(水) 12:18:42.46 ID:ahyXqWRo0.net
ネットサービスやアプリ勝手に出して強制で金払えってヤクザのみかじめ料と同じじゃないか

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/19(水) 12:20:07.99 ID:/vnJmaHIr.net
>>50
デモあんの?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d74c-ByRo):2016/10/19(水) 12:20:25.87 ID:67VxgEi00.net
>>53
成長が望めないのだから、
日本が衰退したほうが、相対的に立ち位置上がるんですけど

今の日本の既得権益者は、庶民を叩き潰すことで相対的優位を確保しようという方向でしか動いていないよ
海外の演説で自慢しまくってた安倍さんのドリルは、いつ威力を発揮するんですかね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-Oa01):2016/10/19(水) 12:22:16.10 ID:ErvV01H10.net
作る事自体は好きにすればいい
作ったからと勝手に受信料徴収はするな
アプリDLして課金したらそこで初めて対象者にしろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEff-DI90):2016/10/19(水) 12:23:06.20 ID:GVEpCHVQE.net
>>201
あらゆるトラップを駆使してくるのは確実だろうな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 12:26:17.51 ID:BY6vJmDCp.net
過去の大河ドラマが見たいわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-cLvQ):2016/10/19(水) 12:27:06.17 ID:aXA+HbAo0.net
今不払いの奴らよりも、従順に払ってる奴らからBS料金みたいにさらに金取るのが狙いなんでは?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/19(水) 12:27:13.05 ID:7o6Te5k3r.net
そのうち生きてる時点でNHK見れるから受信料払えって言ってきそう

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87f5-EO3x):2016/10/19(水) 12:27:24.17 ID:ygzYhbyW0.net
>>272
ネットから受信料利権>>>地方局利権
ってことだな(棒

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-Oa01):2016/10/19(水) 12:30:48.13 ID:bOQIZsJ40.net
NHKは国民にとって必要だから受信料は払わないといけない
国民はNHKを必要としてるから受信料を払うべき

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/19(水) 12:31:01.01 ID:QgG7d8BKd.net
デフォでプリインされてたら嫌だなあ
しかもデリート出来ないクソ仕様とか

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 12:34:46.51 ID:PnK5gPA0a.net
>>6
こういう糞みたいなのに税金使われてるのか

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 12:43:29.93 ID:j/wgkRw9a.net
NHKは解体しろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb63-ve85):2016/10/19(水) 12:53:14.00 ID:YuRXEea/0.net
インターネット上にNHKが出来たんで、はい徴収!ってことだろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d768-i1r3):2016/10/19(水) 12:53:54.89 ID:VfCs/GAZ0.net
>>83
ほんこれ
アニメだけやってればいいよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd57-DYqm):2016/10/19(水) 12:56:50.86 ID:XCJxSqZ5d.net
オリンピックのマイナー競技なんかわざわざ見ないよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 12:58:02.83 ID:IYa9itOqp.net
韓流チャンネルが5個くらいありそう

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-2yk0):2016/10/19(水) 12:59:53.17 ID:8W6Ynk+W0.net
>>294
見たことないんだがabemaって無料なの?
何で運営成り立ってるんだ広告とか?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f76-Oa01):2016/10/19(水) 13:03:02.06 ID:261Ax6mm0.net
プリインストールです

総レス数 371
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200