2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍政権「北方領土はロシア領。日本への返還ではなく譲渡。これで解決」 [545512288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd4f-EN6N):2016/10/19(水) 09:02:14.20 ID:emmDZvUBd●.net ?PLT(16445) ポイント特典

北方領土日本帰属確認こだわらず
「返還」を「引き渡し」に
2016/10/19 02:09

 安倍政権は、ロシアが「北方領土は日本に帰属する」と認めないままでも、領土が戻るなら平和条約を締結する方向で検討に入った。
領土移転が実現する場合、「ロシアが不法占拠している」との日本側の主張を前提とする「返還」でなく、譲渡を意味する「引き渡し」と位置付けられる公算が大きい。
日本帰属確認にこだわらず交渉方針を見直し、新たな解決策を模索する。複数の日本政府関係者が18日、明らかにした。

 日本は従来、ロシアによる帰属確認を条約締結の条件としていた。
だが「第2次大戦で取得した正当な領土」とするロシアに歩み寄らなければ、協議は進まないとの判断に傾いた。

http://this.kiji.is/161158422636068865?c=39550187727945729

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d715-vjb2):2016/10/19(水) 11:24:36.11 ID:t00jwrOw0.net
>>332
そういうことになるね。
そうなると竹島の領有権主張も信用できない。

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfca-Lzu8):2016/10/19(水) 11:24:51.32 ID:LSWySoRI0.net
>>123
あー 納得したわ
安倍は実績ほしいから譲歩しているだけなのね

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-6hGm):2016/10/19(水) 11:24:53.47 ID:YI3uXCh20.net
>>333
なるほど、ロシアが北海道を等分したいと言ったらロシアは折れてるよね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b05-hoD4):2016/10/19(水) 11:25:31.98 ID:daXl74z50?PLT(21001)

今まで
反安倍=左翼=売国奴みたいに言われていたけれど
あれは何だったの?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdcf-EcEx):2016/10/19(水) 11:25:32.98 ID:SNJz5CaLd.net
安倍ぴょんってほんとクズだな

奴隷島といい慰安婦といいこいつほどてめえの実績作りのために歴史を歪曲するヤツはも保守でもなんでもねーだろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bb7-8qPS):2016/10/19(水) 11:25:39.60 ID:4I0cY91Z0.net
取ったもん勝ちなんだから少しでも返してもらえるだけありがたいだろ?
日本が沖縄や北海道のごく一部でも現地民に返す気なんてまったくないのと対照的で恥ずかしくなるわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d715-vjb2):2016/10/19(水) 11:26:16.33 ID:t00jwrOw0.net
>>346
ただのレッテル貼り。

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2321-2yk0):2016/10/19(水) 11:26:42.53 ID:jr94XOiL0.net
>>345
知らない事は素直に認めようね

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-6hGm):2016/10/19(水) 11:27:25.90 ID:YI3uXCh20.net
>>350
その前の条件自体が違う事を認められないなら死ねよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb7b-8qPS):2016/10/19(水) 11:27:42.34 ID:cE0i1wtq0.net
諦めたを実を取ると言い換えるのが後々流行りそう
前向き!ポジティブ!

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d707-b5sh):2016/10/19(水) 11:29:35.45 ID:GhYLkCnL0.net
>>320
余計な事せずになあなあで済ませてた結果、北朝鮮に水爆保有される事態に今なっているんで
日米韓露中は平等に対北朝鮮外交で失敗してる、周辺六ヶ国による協議という外交形態は完全に破綻したので
ここから一旦外交関係を仕切り直さないと如何にもならない段階に入ってる
たぶんここでも失敗するんだろうなとは思うけどね、日本だから

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d715-vjb2):2016/10/19(水) 11:29:48.13 ID:t00jwrOw0.net
>>352
安倍はこの件について「未来志向で」ってことを連呼しそう。
所信表明演説で「未来未来」って連呼してたのもこれを意識してたかもしれないと思った。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bb7-8qPS):2016/10/19(水) 11:29:51.65 ID:4I0cY91Z0.net
四島返還なんてどう考えても無理に決まってるからな
ソ連崩壊のどさくさに分捕れなかった時点でももう詰んでるよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b2d-BUHh):2016/10/19(水) 11:30:01.66 ID:qEbg713b0.net
あーあ返ってこないし何年か後に交渉した時に、この時の譲歩が言質として日本を苦しめるのは理解できるね

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-8qPS):2016/10/19(水) 11:30:47.08 ID:2Q2uW6Xz0.net
>>317
ごめん、調べなおしたら「日本が放棄した千島には択捉、国後両島が含まれるが、歯舞、色丹は北海道の
一部であるから含まれない。」だった。

たとえば↓

第012回国会 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会 第11号
昭和二十六年十一月六日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/012/1216/01211061216011a.html
○政府委員(草葉隆圓君) 歯舞、色丹は千島列島にあらずという解釈を日本政府はとつている。これははつきりその態度で従来来ております。
千島列島の中には歯舞、色丹は加えていない。即ち国後及び択捉の問題は(中略)これはやつぱり千島としての解釈の下にこの解釈を下すのが妥当であります。

歯舞色丹が放棄された千島列島に含まれるか、という文脈での答弁だから、国後択捉両島が千島である、としてるのは、
放棄の対象に両島が含まれる、という意味。

もちろん、技術的には、国家が外交的に発した声明や公文書ではない限り国際法上の拘束力はないので、
いくら解釈変更しようが法的問題はない、というのも三分の理はあるが、平和条約審議での答弁だからね、これは。
重みがあるよ。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbf8-WyZo):2016/10/19(水) 11:31:36.31 ID:dbhOrjwF0.net
そもそもアベノミクスで復活する宣言してるのに
日本がこのまま没落し続ける前提で交渉してるのが意味不明

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d715-vjb2):2016/10/19(水) 11:31:42.70 ID:t00jwrOw0.net
>>356
安倍「俺はもう死ぬし、別にどうなったっていいよ。」

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 230e-Oa01):2016/10/19(水) 11:32:51.28 ID:AKQDPvcz0.net
なるほど頭いいな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bb7-8qPS):2016/10/19(水) 11:33:23.55 ID:4I0cY91Z0.net
> 領土移転が実現する場合、「ロシアが不法占拠している」との日本側の主張を前提とする「返還」でなく、譲渡を意味する「引き渡し」と位置付けられる公算が大きい。
> 日本帰属確認にこだわらず交渉方針を見直し、新たな解決策を模索する。複数の日本政府関係者が18日、明らかにした。

よく読んだらロシアはメンツ気にする国だから相手国民感情も考慮して表向きはそういう方向で行くってだけやん
別に売国でも何でもない
安倍叩けりゃ何でもいいんだなw

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8748-pg89):2016/10/19(水) 11:33:57.83 ID:dk+IMXcU0.net
真面目な話、返還に釣られて何兆円も援助するより
さっさと諦めて1円も渡さない方が国益だよな
安倍ちゃんは現実主義者だからそこら辺分かってる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMb7-8qPS):2016/10/19(水) 11:35:26.59 ID:OuvUAdYwM.net
尖閣や竹島で同じことしたら保守派は発狂すんだろうなあ
白人様相手だから許される

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f68-8qPS):2016/10/19(水) 11:35:47.49 ID:ilcI4lXH0.net
>>361
(最大限安倍を擁護できるよう)よく読んだら?だろ?w

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d732-Lzu8):2016/10/19(水) 11:36:26.88 ID:tg0uh2yJ0.net
金で解決か
さすが安倍ちゃん現実的や

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8757-8qPS):2016/10/19(水) 11:36:44.55 ID:87u636520.net
いやこんなことしてる場合じゃないだろ
祖国のゼネストをなんとかしてこいよ半ライダイハン民

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23be-DI90):2016/10/19(水) 11:37:02.42 ID:L7zO4J4B0.net
ロシアは解散総選挙の為に実績作りたい安倍政権の足下をしっかり見ているし
もう少しふっかけても日本は交渉に乗って来るよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 575d-8qPS):2016/10/19(水) 11:38:20.55 ID:uCKuczoJ0.net
>>362
ロシア経済がマジでやばくなって泣きついて来た時に動けばいい
お国柄、その可能性は低いが経済制裁と原油安が続けば疲弊してくるだろうしね

歴史に名を残したいとチープなブライドで日露関係を私物化する事は今後の汚点になるよ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-8qPS):2016/10/19(水) 11:38:30.04 ID:2Q2uW6Xz0.net
>>361
外交上の面子にこだわらない国なんて存在しない。
「引渡し」か「返還」かは、外交上大きな問題だし、それには表も裏もないよ。

別に売国とは思わないが、外交上の譲歩どころか議員訪中団すら「朝貢」といって
揶揄する方々なら、これを売国とみなさないのはダブルスタンダードだよね、ってはなし。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a370-Lzu8):2016/10/19(水) 11:40:01.71 ID:P43B+gU80.net
>「北方領土は日本に帰属する」と認めないままでも、領土が戻るなら平和条約を締結する

まじダブルシンク
ジョージ・オーウェルの世界を生きてる俺ら

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b0b-2yk0):2016/10/19(水) 11:40:42.37 ID:9BqdPOHV0.net
ロシアにトリクルダウンしちゃうの?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-8qPS):2016/10/19(水) 11:42:30.68 ID:2Q2uW6Xz0.net
>>368
かりにそういうチャンスが到来したとして、日本のバブル景気とソ連崩壊が重なった
千載一遇のチャンスを生かせなかった国に、そんな外交できると思う?

何時来るかわからんチャンスとか待つより、今できることをやったほうが
日本外交の身の程にあってるよ。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 11:43:21.48 ID:0KXx1dKya.net
SEGA サミー f4samurai 会長 里見 治 30億円 申告漏れ 国税指摘 脱税

会長兼社長 里見治 氏(74) 東京国税局の税務調査を受け、

約30億円の所得税の 申告漏れ を指摘されていた。追徴税額は十数億円

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-slHD):2016/10/19(水) 11:44:14.68 ID:zS5tkfbba.net
>>354
未来志向って言っとけば今は評価されなくても仕方ないって風潮になるからな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbea-8qPS):2016/10/19(水) 11:44:21.18 ID:j3eqoaZ/0.net
>>343
そうなるよね
自国領でないとわかっていた場所を自国領だと吹聴し領土を
確保しようとしてたわけだろ?
じゃあ竹島や尖閣も自国領じゃないとわかっているのに自国領だと
言い張ってる可能性があるよね
中国や韓国は正当性がどうであれ、自国領だと思っているからそう
主張しているんだけど、日本は自国領じゃないとわかっているのに
そう主張していたという実績が出来ることになるんだから

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d74c-ve85):2016/10/19(水) 11:44:35.01 ID:IrA2WzWM0.net
なんかどんどん譲歩ネタが増えていくな

歯舞色丹は安保の範囲外にしろとか
共同開発でロシアも参加するとか


まぁ安倍外交て文字通りに
国を売って、支持率を買う政治だな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdcf-EcEx):2016/10/19(水) 11:44:51.46 ID:SNJz5CaLd.net
朝日新聞より酷い安倍の歴史歪曲
二枚舌とウソばっか繰り返してるから、真相や真実なんて屁とも思ってないんだろコイツ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efd4-x3Zw):2016/10/19(水) 11:45:06.22 ID:hEh8nLxp0.net
海底資源ごとプレゼントするのですね
太っ腹ですねさすが安倍総統閣下

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb66-Oa01):2016/10/19(水) 11:45:23.14 ID:JlEMRNet0.net
安倍ちゃんすげええええ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 575d-8qPS):2016/10/19(水) 11:46:19.76 ID:uCKuczoJ0.net
>>371
ロシア「クリミアを思うぞんぶん開発していいぞー」

ぴょん「わんわん♪」

ロシア、日本をクリミア近くで実施のプロジェクト参加に招待
https://jp.sputniknews.com/business/201610122888345/

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efd2-Lzu8):2016/10/19(水) 11:46:25.25 ID:oQygYQPP0.net
法的に日本の領土としてきたものを法的にもロシアの領土と
認めるわけだから違いは大きいよ
ただ、ロシアにとってはヤルタ協定で合法的に手に入れた領土なわけわけで
それを認めない限り返還話は止まったままになる
返して欲しいのなら下痢ちょん政権の判断はまあ現実的な路線だろな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b0b-2yk0):2016/10/19(水) 11:47:37.32 ID:9BqdPOHV0.net
>>375
日本人は礼儀正しく嘘は言わない誠実な民族だと諸外国に知られているからその心配はない

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230e-8qPS):2016/10/19(水) 11:49:29.43 ID:a6H2R8Kn0.net
これソ連の戦時賠償認めるってことだよな
完全に日本終わったわ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2f-DI90):2016/10/19(水) 11:49:34.28 ID:hIvN7TY8M.net
小さい2島しか返ってこないくらいなら
平和条約なんて結ばずに曖昧なままでいいよ

ロシアがどこかと戦争始めたどさくさに北方領土や千島樺太を占拠してしまえばいい

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 11:50:10.12 ID:gqjm2iNWa.net
こういう外交が意向なんだよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bb7-8qPS):2016/10/19(水) 11:50:38.92 ID:4I0cY91Z0.net
まああまりロシアに近づきすぎると
アメリカに安倍消される可能性高いから嫌儲としては歓迎していいと思うぞw

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f78c-T9DW):2016/10/19(水) 11:51:27.45 ID:MSyaa0Fj0.net
今まで敢えて否定してきた尖閣の領土問題の有無も認めちゃうしレベル高いわ
あと漁業権も台湾にプレゼントしてたしな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMff-516m):2016/10/19(水) 11:51:39.86 ID:5C+U5e4tM.net
>ロシアが「北方領土は日本に帰属する」と認めないままでも、領土が戻るなら

安倍ちゃん政権が何言ってるかわからないんだが

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-6hGm):2016/10/19(水) 11:52:01.50 ID:YI3uXCh20.net
>>386
国民自身の手で消さないと意味がないんだけどなぁ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 11:52:29.52 ID:uAru2ZZ6a.net
>>43
政治に論理なんか求めてもしゃーない

たとえば、慰安婦問題をめぐる安倍ちゃんと朴大統領の、
いきなりの日韓合意、
あれ、中身はぶっちゃっけ河野談話と変わらんやろ?

謝りすぎだ!
謝り足りぬ!
と、これまでさんざん河野談話を叩いてきた、
安倍ちゃんと朴大統領が、
アメリカの圧力であっさり合意したのを、
みんな目の前で見たやんか

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b89-8qPS):2016/10/19(水) 11:52:32.85 ID:1nH3YXfc0.net
北方領土はロシア領と認めた総理は史上初めてじゃないか。
やったね安倍ちゃん。

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b05-hoD4):2016/10/19(水) 11:52:35.29 ID:daXl74z50?PLT(21001)

国連でシャラップとか言っている日本の外務省が
ロシアの外務省にとてもじゃないけど勝てそうにないよね…
外交力で言えばロシア>アメリカだし

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sac7-b5sh):2016/10/19(水) 11:53:36.83 ID:QgrwCE84a.net
北方領土はロシア領と認めた直後に交渉打ち切られて
領土問題など最初から存在しないとプーチン側から切って捨てられ涙目下痢の展開見てみたい

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb68-8qPS):2016/10/19(水) 11:53:39.37 ID:mTyispJU0.net
北方領土だけでいいの?
日本全部ロシア領にしてもいいのに・・・

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd4f-2yk0):2016/10/19(水) 11:53:51.67 ID:5M/an9wld.net
戻ったところで国益になるのか?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/19(水) 11:54:38.22 ID:MqGLjHb9r.net
粉飾決算→不適切会計
返還→引き渡し



隠蔽体質で発展した言語
それがジャップ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-6hGm):2016/10/19(水) 11:54:56.89 ID:YI3uXCh20.net
>>395
色丹島ですら数千人のロシア人の居住権認めたまま引き渡しなんだろ?
なるわけないじゃん
火種にしかならん

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebb6-G+84):2016/10/19(水) 11:55:24.20 ID:X5NcMCV/0.net
アイヌ人に返せ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイW d78d-2yk0):2016/10/19(水) 11:57:02.82 ID:7rW9B9IH0.net
そうゆう現実的な判断がどうして皇室典範について出来ないの
男系男子にこだわってたら皇室途絶えるよ( ´ ▽ ` )ノ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 439f-b5sh):2016/10/19(水) 11:57:09.39 ID:x+aFbpzJ0.net
こりゃまだまだ安倍政権続きそうだな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ effb-2kT5):2016/10/19(水) 11:57:28.87 ID:r/X2xGMI0.net
上陸したら土地所有してるのが香港・北朝鮮だったってオチ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83b1-2yk0):2016/10/19(水) 11:57:41.54 ID:vGUF4gjv0.net
後ろにはどうせ経団連がいるんだろ
安倍は自分じゃ発案できないから官僚指導だろうし

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-Oa01):2016/10/19(水) 11:57:41.66 ID:L7zO4J4Ba.net
実のところ、北方領土の海域で日本が自由に漁業が出来るようになれば良いんだろ

領土自体には価値は無いだろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f39b-8qPS):2016/10/19(水) 11:57:43.16 ID:D4YAWIsl0.net
ジャップって自分からどんどん譲歩していくスタイルは昔からだよな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b89-8qPS):2016/10/19(水) 11:59:49.06 ID:1nH3YXfc0.net
>>404
金を撒きながらな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-d1LE):2016/10/19(水) 11:59:59.23 ID:WTKA+7BE0.net
>>6
まだ解決してないのですが?
ネトウヨの頭はもうボロボロ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbef-b5sh):2016/10/19(水) 12:01:06.58 ID:3FFrvx5J0.net
>>388
帰属しなくても日本の領土なら、実質世界中が日本の領土だな
安倍さん天才すぎる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-6hGm):2016/10/19(水) 12:01:12.86 ID:YI3uXCh20.net
>>403
色丹島に居住し続けることになるロシア人は何を生業として生きていくのかな?
漁業権も居住するロシア人に帰属するに決まってるじゃん

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 12:01:20.03 ID:8DbErTAJa.net
売国奴

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef48-8qPS):2016/10/19(水) 12:01:46.56 ID:tNdoGxlr0.net
取られた領土を貸してくれるいいロシア

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-d1LE):2016/10/19(水) 12:01:50.83 ID:WTKA+7BE0.net
>>260
ネトウヨに見せる為のコピペ化しそうw

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef8c-GZGd):2016/10/19(水) 12:02:06.04 ID:kzFi+McG0.net
サハリン2かな?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af02-8qPS):2016/10/19(水) 12:03:08.11 ID:o92Pd5hs0.net
四島一括で戻ってくることなんてないからな
夢見て文句だけいって足ひっぱるアホは虫でいい

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef48-8qPS):2016/10/19(水) 12:03:41.08 ID:tNdoGxlr0.net
>>260
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef48-8qPS):2016/10/19(水) 12:04:02.34 ID:tNdoGxlr0.net
【北方領土】 鳩山前総理 「2島返還案をベースに」 あなたはこの考えに賛成ですか、反対ですか?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297603075/

59 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:34:23 ID:NDLTLmBj0

鳩山一族は日本の敵

82 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:40:32 ID:U3lDHflg0
何もするな
動くな
息もするな

97 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:42:34 ID:QG3yV2uJ0
その場しのぎの男鳩山。

155 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:56:41 ID:PpniqGXW0
2島返還案を唱えるから余計な馬鹿が増える。領土=国益。

341 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:35:43 ID:UgCIiHe60
>>1
売国奴だと思います

512 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:06:30 ID:gDLIJHbP0
一刻も早く死ね!!としかいいようがない

533 :名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:12:17 ID:gDLIJHbP0
最初から交渉相手に、わが国の最終ラインをバラしてどーーーすんだよって思うんだが?

ホントに本物のバカだよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f39b-8qPS):2016/10/19(水) 12:04:18.07 ID:D4YAWIsl0.net
ジャップちんこ「名采配!ロシアまんこおおお!!」

性欲猿の頭の中はこれかな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f07-8qPS):2016/10/19(水) 12:04:24.30 ID:lTkwauaC0.net
実のない名ばかり「引き渡し」をロシアにしていただく見返りに平和条約を
締結して多大な片務的経済支援を日本はさせていただける訳だな。
こりゃ、安倍ちゃんの支持率も爆あげ、総選挙も圧勝だわ。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd4f-DI90):2016/10/19(水) 12:05:15.88 ID:K4Nltm1Jd.net
そもそも北方領土に二重に国境線引いてるのジャップだけやん

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-slHD):2016/10/19(水) 12:07:43.94 ID:zS5tkfbba.net
>>408
税金で食わせるに決まってるだろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK87-HKXS):2016/10/19(水) 12:08:00.80 ID:FY4oFfeWK.net
尖閣よりひどいことになりそう

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b05-hoD4):2016/10/19(水) 12:09:22.02 ID:daXl74z50?PLT(21001)

この前のロシアはかなり強気に出てきたけれど
強気で出れば日本側が大幅な譲歩をするって分析していたのかな
俺ですらこんなに引き下がるとは思ってなかったし

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbf8-b5sh):2016/10/19(水) 12:09:28.81 ID:aR3OEODm0.net
こんな豆粒見たいな2島(歯舞・色丹)との返還されて
その際に北方領土はロシア領と認めるってことは、
他の大きい2島は戻ってこないって事だよな


ロシアは日本から経済協力もらえてプラスだけど日本はマイナスしかない
解決じゃなくてロシア領と認めたら完全に敗北
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/images/gaiyou/hoppo.gif

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efd2-Lzu8):2016/10/19(水) 12:09:57.17 ID:oQygYQPP0.net
平和条約の意味が分かってないお馬鹿さんがいるようだが
周辺国と相互不可侵を含む平和条約を結ぶのは当たり前だし
必要なことだぞ
ロシアは現在も合法的に日本を攻撃することが可能なわけでね
バーカウヨは知らないみたいだが中国とも相互不可侵を含む
平和条約を結んでいてどちらかが破棄しない限り侵攻は
できないことになっとる

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMf7-310H):2016/10/19(水) 12:10:58.10 ID:3U0KwJAxM.net
>>3
数十兆円と言われている

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 439f-b5sh):2016/10/19(水) 12:11:21.05 ID:x+aFbpzJ0.net
国後までとれたら合格
2島なら落第点

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 12:11:50.81 ID:8DbErTAJa.net
>>421
安倍なら実績欲しさに際限なく譲歩すると読まれてたんだろうな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbf8-b5sh):2016/10/19(水) 12:12:11.37 ID:aR3OEODm0.net
安部とプーチンのニュース見るたびに安部が脅されてるようにしか見えなかったわ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b72-Oa01):2016/10/19(水) 12:12:56.86 ID:ECdTTqxA0.net
領土縮小でニッポンをとりもろす

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af02-8qPS):2016/10/19(水) 12:13:09.44 ID:o92Pd5hs0.net
>>422
長期的なロードマップには全4島あるだろう
時間と金をかけないと実現しないってこと
最初の一歩が2島返還

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb04-CKf2):2016/10/19(水) 12:13:29.41 ID:lkqLHXoE0.net
>>6
安倍はアホだから、最初にロシア領って認めますって契約するやん

ロシアはありがとうって、言って永久に返さないから

安倍はアホだから騙されるだろう

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f9f-8qPS):2016/10/19(水) 12:14:39.73 ID:funfRQRp0.net
>>6
でも鳩山由紀夫とか菅直人が同じ選択をしたら「最低最悪の売国奴」レッテルを貼るんだろ

432 : 【中部電 87.1 %】 (スップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 12:14:44.28 ID:lg5Ny+9Jd.net
そもそも日本の領土でもないのは明らかなのに
引き渡しとかキチガイかな?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efd2-Lzu8):2016/10/19(水) 12:14:58.80 ID:oQygYQPP0.net
>>427
サンクトペテルブルク大学主席で元KGBのプーチンと
真性ガイジの安倍とではどちらが格上か火を見るより明らかだろう

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/19(水) 12:15:16.53 ID:0swspIvYa.net
ネトウヨそっとじw

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-DYJB):2016/10/19(水) 12:15:18.52 ID:7k0sUquWp.net
北海道すらろくに開発できてないのに
さらに北の島なんて金かかるだけだろ
小さいの2つならむしろ都合いいわ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2321-2yk0):2016/10/19(水) 12:15:45.67 ID:jr94XOiL0.net
>>431
野田政権で面積等分割でたのが最初じゃね?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 439f-b5sh):2016/10/19(水) 12:15:48.54 ID:x+aFbpzJ0.net
>>424
このまえ、9.6billionドル(約1兆円)て嫌儲でスレ立ってたよ
スレタイではわざと10兆円と書いてあったけど

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23af-QR+e):2016/10/19(水) 12:16:53.17 ID:vrhfaZ2U0.net
>>437
安いんだか高いんだか分からんな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-6hGm):2016/10/19(水) 12:17:16.47 ID:YI3uXCh20.net
>>437
まあその1兆円が1兆円で済む保証はどこにもないけどな
東京五輪や東電を見る限り

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MMdf-DI90):2016/10/19(水) 12:17:22.68 ID:cykUXKBdM.net
       ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )    
    ( ( ))  )ヽ  ( )       
      ( )  .(人)  ::  (( ) )    
       ::   ,i||i, ::  ( )    どうだ?         
       :: ,:' ,' ':,  ::      本物の売国奴はwww 一味違うだろうwww
.         ,:' ;'  ': ':, ::                          ,,-―--、
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:          ノ´⌒`ヽ       __(/ ̄ ̄゛ヽヽ 
       :|::::::  U      |:     γ⌒´      \    // ・ ー-  ミ、
      :|::::::::::::   U  |:    .// ""´ ⌒\  )   `l ノ   (゚`>  |
       .:|:::::::::::::: U   |:     .i / ⌒  ⌒   i )     | (゚`>  ヽ   l
        :|::::::::::::::    }:     i  (・ )` ´( ・)  i,/    .| (.・ )    | 
        :ヽ:::::::::::::: U }:     l  (_人__)   |       | (⌒ ー' ヽ  | 
       :ヽ::::::::::  ノ:      \  'ー ´   ノ        l  ヾ     }
       :/:::::::::: く:        / /V▼V◎ヽ\      ヽ        } 
_____ :ネトウヨ:        |. |丶|.▲ | ./ l |       ヽ     ノ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b368-BUHh):2016/10/19(水) 12:17:59.79 ID:mhgMDPC10.net
フィリピンは今後どうするんだろ
支持率は高いけど完全に売国状態なんだけど

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6799-Oa01):2016/10/19(水) 12:18:03.23 ID:f8nRymbc0.net
>>429
今のままだと2島すら返還ではなく、単なる譲渡扱いなので
海域についても日本固有の海域にはならない

あと、これにより千島樺太交換条約が政治決着してしまい
日本はグレーだった南樺太を失い、千島列島もロシア領と確定する

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af02-8qPS):2016/10/19(水) 12:18:14.88 ID:o92Pd5hs0.net
交渉事のプロ国家ロシア相手に戦争できない日本が対等に交渉できると思ってるやつがいるのか
4島一括にこだわればこだわるほど時間をロストする

総レス数 707
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200