2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英エコノミスト紙「日本は最も生産性の悪い国。日本人の労働は経済に貢献していない。そんな国で過労死するのは無意味」 [781394248]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c8-t53I):2016/10/19(水) 11:03:10.38 ID:SpC9Uf6P0?2BP(1000)

◆日本人、それってオカシイよ 「過労死」を生む日本企業の“常識”

最近、日本では過労死の問題が大きな話題になっている。
電通に勤めていた女性社員が過労で自殺したニュースや、長時間勤務で死亡したフィリピン人男性のケースが過労死と認定された話などが大きく報じられてさまざまな議論を生んでいる。
ちなみに2015年、過労死で労災認定されたのは96人にもなり、未遂も含む過労自殺は93人が労災認定されている。

(中略)

今さらだが、この状況は世界的に見ると普通ではない。
過労死などが声高に叫ばれるようになった80年代から、日本の過酷な労働状況は世界でたびたび報じられ、外国人の目に奇妙に映っている。
また経済大国である日本は実のところ「生産性が悪いのではないか」との指摘まで出ている。
外国のメディアで報じられている報道から、日本の労働環境について見てみたい。

(中略)

そんな意識が原因となっているのかどうかは分からないが、海外メディアから「日本の会社は労働生産性が悪い」といった指摘も出ている。
例えば、英エコノミスト紙(10月15日付)は、一連の過労死問題についてこのように書いている。
「仕事の成果よりも会社で過ごす時間や仕事への献身さに価値を見出している(日本のような)文化では、仕事のビジネス慣行を根本的に変えるのは容易ではない。
あるIT企業の会社員(42、匿名を条件に取材に応じた)は、『会社は大きなチームのようなもの。私が早く帰ったら私の仕事を誰かが引き継いでやる必要が出てきて、かなり罪悪感を感じる』と話す」

外国や外資系企業で働いたことがある人なら分かるはずだが、多くの外国人にはこういう「責任感」はないと言っていい。
筆者は英企業に勤めた経験があるし、米国でもいくつもの企業や大学、研究所を訪問したり、友人などから話を聞いたりするが、勤務終了時間になれば、見事なまでにオフィスから皆いなくなるし、他人の仕事を気遣って残業するなんてことはまずない。
特に米国では、上司が帰るのを待ってから、とか、ダラダラとオフィスに残って仕事をするなんてことがない。

ただそんな米国は、今も世界最大の経済大国である。
これについては、なぜなのかと疑問に感じていたが、英エコノミスト紙はその理由を皮肉たっぷりに書いている。
「(日本の)超過労働は経済にあまり恩恵をもたらしていない。
なぜなら、要領の悪い労働文化と、進まないテクノロジー利用のおかげもあって、日本は富裕国からなるOECD(経済協力開発機構)諸国の中でも、最も生産性の悪い経済のひとつであり、日本が1時間で生み出すGDPはたったの39ドルで、米国は62ドルである。
つまり、労働者が燃え尽きたり、時に過労死するのは、悲劇であるのと同時に無意味なのだ」

◇日本人の労働生産性

日本人の労働生産性は世界的に見て、非常に低く、ほかのOECD諸国より劣る。
ちなみに、世界各国は1時間でどれほどのGDPを生み出しているのか。ランキングにするとこうなる(2014年)。

1. ルクセンブルグ 79.3ドル
2. ノルウェー 79ドル
3. アイルランド 64ドル
4. 米国 62.5ドル
5. ベルギー 62.2ドル
6. オランダ 60.9ドル
7. フランス 60.3ドル
8. ドイツ 59.1ドル
(G7の平均は54.5ドル)

いかに日本の生産性が悪いかが分かるだろう。
エコノミストの指摘を見れば、過労死をなくすには、日本の非効率な労働を見直す必要があるということなのだ。
どうすれば米国などのように、時間内に帰れるのかを真剣に議論しなければならないのである。
(▼続きはリンク先の記事ソースでご覧ください)

ITmedia ビジネスオンライン 2016年10月18日 06時36分
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019_2.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019_3.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019_4.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019_5.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b4c-Oa01):2016/10/19(水) 11:05:11.92 ID:d5M2mw3t0.net
長時間労働は美徳らしいからしゃーない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffbe-8qPS):2016/10/19(水) 11:05:16.26 ID:6hz9v8sb0.net
ジャップだからね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b62-l76m):2016/10/19(水) 11:05:55.20 ID:N8GthJTr0.net
人間を軽んじる国だからな

如何に個人が安楽を享受するかが人間の幸福、文明の発展へと繋がる道なのに

楽することが不道徳なことだと責められる国

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 833b-8qPS):2016/10/19(水) 11:05:55.70 ID:r3pv87z/0.net
ジャップにとって労働は生きがいだから好きにやらせてやればいいんじゃないの

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 671e-DI90):2016/10/19(水) 11:07:31.18 ID:PywUdAA/0.net
高度経済成長の時ってあれはなんだったの
ボーナスステージ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238a-8qPS):2016/10/19(水) 11:09:02.56 ID:wQ3bQefL0.net
やたら仕事抱えてる人と何やってるのかよくわからん人の落差が激しい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef98-DI90):2016/10/19(水) 11:09:31.38 ID:lCHbgIu10.net
また兄さんに戦争起こしてもらうしかないだろ(´Д` )

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM57-Oa01):2016/10/19(水) 11:10:28.02 ID:Cz2mHq8ZM.net
過労死したやつは無駄死に

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (111111 8b48-8qPS):2016/10/19(水) 11:11:11.91 ID:bSmvtVDm0111111.net
だって過労死って一部の楽したい金持ちの為の犠牲でしょ
別に何か生産性が増えるわけじゃないし
「努力・貢献」という虚言で洗脳された底辺が使い捨てされる国

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83b9-K4Kb):2016/10/19(水) 11:13:03.26 ID:EmS8capJ0.net
ほんとそれ
これやる必要あるのか?っていう仕事が多すぎる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-SJNY):2016/10/19(水) 11:13:32.93 ID:wF3aRCnCa.net
>>6
冷戦と人口ボーナスなどなど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef48-xEJm):2016/10/19(水) 11:14:06.04 ID:uk0cArdw0.net
非効率や理不尽を愛する体育会系と老害に支配されているから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/19(水) 11:14:23.02 ID:g4M1Ro4Cp.net
そう、だから俺たちは日たらがないことを決めた
ウィーアー、無職モメン!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a38d-310H):2016/10/19(水) 11:14:33.64 ID:tnGanaf70.net
生産性の低さってのは、サービス業が足引っ張ってるだけ
欧米みたいにつっけんどんな店員だらけになってもいいなら、すぐにトップクラスになる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-Vw1u):2016/10/19(水) 11:14:42.62 ID:NKinFOKCa.net
+のネトウヨが発狂しててワロタ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 11:15:16.04 ID:s0BTspdya.net
>>6
マッカーサーの改革のおかげ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-Lzu8):2016/10/19(水) 11:15:35.91 ID:gHYt1JrL0.net
イギリス「東大卒のまつりちゃんの歴史は無意味」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab7-b88/):2016/10/19(水) 11:15:38.05 ID:vzyd6nQ8a.net
まだ甘い
地球上の99.99%の労働は無意味だから廃止すべき

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f68-8qPS):2016/10/19(水) 11:15:45.70 ID:ilcI4lXH0.net
限度を超えた生活保護批判もニート批判も、結局自分たちが長時間働いて苦労しているのに働きもせずのうのう生きていることへの嫉妬だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b98-n555):2016/10/19(水) 11:15:54.57 ID:X1CrMyLE0.net
本当にその通りですね

特に差配が無能だから仕方がないです
そもそもそういう社会ですからね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-2yk0):2016/10/19(水) 11:16:22.68 ID:bfxSFRB9a.net
「日本の経済的躍進の陰には過労死という陰の側面があった!」
っていう見出しならまだカッコもつくけど、
過労死するまで働いても経済的に落ち目で、
生産性も諸外国より著しく低いのになぜか一流先進国という自己認識をしててワロタって感じだよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efd4-gbOj):2016/10/19(水) 11:16:37.72 ID:Tj2659Fi0.net
潰れるべき企業のために重労働してブラックをのさばらせるアホがたくさんいるから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-3URA):2016/10/19(水) 11:17:10.79 ID:YwPG5Ndg0.net
嫌儲でも「イギリス人に言われたくない」というジャップの逆ギレレスが一定数つくよかん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 11:17:22.27 ID:zq1OpiN7d.net
飲み会とか、自分の悪口をいわせないためにお互い縛りで参加してるだけだもんな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a38d-b5sh):2016/10/19(水) 11:17:28.40 ID:uNgHI9wb0.net
英エコノミストでもBBCでもいいから日本に来てくれよ
ジャップメディアは完全に腐ってるんだよ
戦前戦中に戦争を扇動しまくった連中がそのまま残って現代でも扇動してんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b98-n555):2016/10/19(水) 11:18:15.83 ID:X1CrMyLE0.net
>>18
無意味(ノーダメージ)にするかどうかは
裁く側が決めます

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM57-Oa01):2016/10/19(水) 11:18:58.36 ID:h5Ro/5BaM.net
電通の過労で自殺したのも無駄な書類作りとかさせてたんだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b8d-Oa01):2016/10/19(水) 11:19:26.81 ID:WOUZpy/B0.net
まあどうにもならんだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8335-pg89):2016/10/19(水) 11:20:16.85 ID:pD1Xh3xf0.net
>>26
今それはイギリスメディア批判になるから(小声

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef48-xEJm):2016/10/19(水) 11:20:17.01 ID:uk0cArdw0.net
効率よくやると「楽をしている」と評価落ちるからね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b98-n555):2016/10/19(水) 11:20:27.01 ID:X1CrMyLE0.net
>>26
それじゃあ日経が買収したフィナンシャル・タイムズにでも来てもらいましょう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b0b-8qPS):2016/10/19(水) 11:20:52.36 ID:149W7uRO0.net
なんで外国はブラックにならないの
外国の企業だってできるだけ人件費カットして利潤追求したいだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07a6-7VJe):2016/10/19(水) 11:20:55.68 ID:yelsO19e0.net
>>6
朝鮮戦争で軍需産業で大もうけ、そのときに後の高度成長を支えるインフラを整備できた
高度成長はインフラもベービーブームで増えた人口が製造業について、
安く製品を作って輸出して大儲け、しかもこの時、超円安(1ドル360円)
後は軍事費をアメリカが肩代わりしてくれてたから

つまりボーナスステージ

だから1980年代になるとアメリカの貧しい労働者を中心にジャパンバッシング
が起こったでしょ、アメリカの製造業をつぶしたって

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 439f-b5sh):2016/10/19(水) 11:21:58.91 ID:x+aFbpzJ0.net
頭のおかしいジャップ消費者が過度な安心・安全をただで求めるからな
一銭の金にもならんことを

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-o3S2):2016/10/19(水) 11:23:02.87 ID:vesbpikEa.net
権利と自由という意識がないからね
革命により近代化を進んだ国と違って日本は与えられて真似ただけの近代化
日本人の根本的な精神は戦前から何も変わっていないんだよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef98-DI90):2016/10/19(水) 11:23:36.62 ID:lCHbgIu10.net
日本をトリモロスって自分たちの力だけで成り上がったわけじゃないのにな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8350-b5sh):2016/10/19(水) 11:23:59.82 ID:wprkUX+c0.net
1ピクセルがどうのこうのと無駄なことやってるスレが立ってたな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-o3S2):2016/10/19(水) 11:24:17.16 ID:vesbpikEa.net
>>15
なっていいよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/19(水) 11:24:21.06 ID:w0qt0aPUd.net
残業減らしましょうとかいって定時で上がろうとすると
え?もう帰るの?みたいな顔と雰囲気

効率的にやって早く上がろうとすると
余裕ありそうだね。とイヤミ

クソすぎて表情が無くなった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/19(水) 11:24:52.05 ID:t/679khbd.net
訳せっかな?低学歴ネトウE

We can often heard such question sentences that begin with
“why cannot Japanese..” or similar; for example, “why cannot
Japanese hatch innovative web service like as Google and Amazon?”,
“why couldn’t Japanese invent the smart-phone?” and “why are
there no persons like as Steve Jobs in Japan?"

I’m of the opinion that those questions have no more significance
than the question “why cannot the monkey speak any languages?”
Simply, it’s caused by the inborn inferiority of Japanese race.

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira120584.jpg

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b62-l76m):2016/10/19(水) 11:24:53.11 ID:N8GthJTr0.net
>>33
ウォルマートやアマゾンの労働環境の悪さが問題になったりするしないわけじゃない
ただそれが社会的にどれだけ容認されやすいか否かの違いがある
日本の場合、労働組合がそもそも弱かったり、労使で労側すら労働者を守ろうとしない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-3URA):2016/10/19(水) 11:25:02.97 ID:YwPG5Ndg0.net
>>33
あることはあるだろ
アマゾンとか悪評高いよね
それを為政者側が許すかどうかの違いだとは思うが
それを踏まえてもジャップ効率悪すぎだろというのが>>1の記事じゃないの

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6762-Oa01):2016/10/19(水) 11:25:50.85 ID:t7SSq0av0.net
過労死させる様な企業は賃金も低く
残業代も出ないだろうし
労働してないのと同じだ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-3URA):2016/10/19(水) 11:26:23.15 ID:YwPG5Ndg0.net
>>36
権利の意識がないというだけならまだいいかもしれんね
そのために行動しよう立ち上がろうという人間を何故か同じ立場の人間が率先して潰そうとするのが
非常に悪質

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b98-n555):2016/10/19(水) 11:27:05.91 ID:X1CrMyLE0.net
これも
「みんなで楽になろう!」ではなく
「みんなで苦しもう!」の文化の弊害ですかね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 11:27:20.71 ID:VFnZtfIJd.net
寝たきり老人に大半の資源使ってるんだから生産性もくそもあったもんじゃねえわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8335-pg89):2016/10/19(水) 11:27:29.79 ID:pD1Xh3xf0.net
まぁウォルマートのそれとか日本のブラック企業なんて足元にも及ばない奴隷業だし
隣の芝生はってのは多少あると思う
それでも同調圧力社会は異常だわな
逆に言えばなんとかそれで持ってきた土人国家っていう話だけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd4f-dbzU):2016/10/19(水) 11:27:31.65 ID:sL4xV/0jd.net
日本人は忙しいふりや働いているふりはうまいからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23bc-8qPS):2016/10/19(水) 11:27:40.28 ID:BY7By3NZ0.net
解雇できないからな
無駄に仕事を作ってやらせたりしてる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-o3S2):2016/10/19(水) 11:27:45.47 ID:vesbpikEa.net
日本でも労働時間を減らそうとしている動きはあるけど、企業側の生産性を上げるだけのためにやろうとしているだけ
海外は仕事のための人生ではないから早く終わらして早く帰ろうとしている
日本みたいな奴隷になりたくないからね
結局日本人は今の現状がおかしくないと思っている、奴隷であることを
海外は早く帰りたいという意識の後に生産性が伴ったわけ
日本ではひたすら働くことが美徳という考えは労働時間が減っても変わらないだろう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbef-8qPS):2016/10/19(水) 11:27:53.39 ID:B8MsM2b90.net
未だに履歴書は手書きじゃないとダメなんだ!つってるしな
非効率が伝統です

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a32f-xEJm):2016/10/19(水) 11:28:01.65 ID:F1860RcS0.net
ひょっとして日本って彼らに嫌われてるんじゃないか?
感情の問題
発端は利害にある

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd4f-DI90):2016/10/19(水) 11:29:02.84 ID:bbEz7Dc7d.net
みんなで足引っ張りあって不幸になるガイジ民族

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2368-8qPS):2016/10/19(水) 11:29:32.08 ID:XDelVpAw0.net
(´・ω・`)日本って新技術への投資全然しねぇからな。
そりゃ効率悪いまんまだわ。
特に最近ひどい。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM57-Oa01):2016/10/19(水) 11:29:32.32 ID:pGh6mimmM.net
何度でも言う
ジャアアアアアアアップ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-o3S2):2016/10/19(水) 11:29:51.41 ID:vesbpikEa.net
最近の日本「労働時間減らそう!」←企業の生産性のため
海外「早く帰ろう」←人生を楽しみたいから、労働者は奴隷じゃない

海外の生産性は後から付いてきたもの
ジャップwwwwwwww

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 237f-Oa01):2016/10/19(水) 11:30:10.91 ID:cOJgMa/q0.net
だってバカしかいないから二倍働かないと欧米に追いつけない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd57-tncL):2016/10/19(水) 11:30:15.71 ID:KwUe5zfnd.net
なんでもいいから定時に帰らせてくれ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-3URA):2016/10/19(水) 11:30:23.96 ID:YwPG5Ndg0.net
>>49
いつも言ってるけどトルシエコピペは秀逸だと思うわ
捏造かどうかは問題じゃなく本質をついてる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a4-DI90):2016/10/19(水) 11:30:28.78 ID:DMbOqqRC0.net
ゼネコン(発注者と下請けとの折衝、10人)
下請け(ゼネコンと孫請けとの折衝、10人)
孫請け(下請けとひ孫請けとの折衝、10人)
ひ孫請け(孫請けと派遣との折衝、10人)
派遣(ひ孫請けとの折衝、派遣との面接、10人)

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb7a-fotH):2016/10/19(水) 11:31:06.29 ID:CgTqR0+J0.net
なるほど
働いたら負け

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b98-n555):2016/10/19(水) 11:31:21.96 ID:X1CrMyLE0.net
>>54
それってすなわち"地獄"ですね

カンダタの足に縋りつく亡者の様相
まもなく糸が切れます

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM57-Oa01):2016/10/19(水) 11:31:31.93 ID:pGh6mimmM.net
プラスでネトウヨ共がこのニュースに発狂してて笑えない

あいつら何者だよ・・・

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef8d-Oa01):2016/10/19(水) 11:31:45.64 ID:2ztx/+tX0.net
ど正論だな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f68-8qPS):2016/10/19(水) 11:31:47.33 ID:ilcI4lXH0.net
>>48
その奴隷業と呼ぶウォルマートは来年をめどに最低時給10ドルにするんですけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2368-8qPS):2016/10/19(水) 11:31:55.71 ID:XDelVpAw0.net
(´・ω・`最近は特許もろくに出さなくなった。
社員は会社がつぶれるまで給料もらえればよくて技術開発とかどうでもいいんだよな。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a39f-b5sh):2016/10/19(水) 11:32:40.85 ID:2vUh6+Yv0.net
知ってる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf7-HXXD):2016/10/19(水) 11:32:55.64 ID:52ta3OAPK.net
国際競争力を維持する為には過労死もやむを得ない的な物言いをする経営者にとっては
見たくない現実という訳か
旧軍の悪しき伝統は未だ滅びずってか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 230e-Oa01):2016/10/19(水) 11:33:36.82 ID:AKQDPvcz0.net
知ってた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-3URA):2016/10/19(水) 11:33:38.42 ID:YwPG5Ndg0.net
>>53
そんなのどうでもよくね?
動機が「嫌いだから」でも内容が妥当であればそうだろうし
違う動機でも妥当でなければ違うと思えばいい
嫌われてるから書いてる=全部間違っている、と直結するのはジャップ論法だわな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d79f-8qPS):2016/10/19(水) 11:34:19.67 ID:NwPVvm/i0.net
エコノミックアニマルって言われた時期があったろ
あれがブレーキかけれず暴走してる状態だよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7b9-gvzl):2016/10/19(水) 11:34:21.57 ID:7W6O/Q2E0.net
日本は生産年齢人口一人当たり生産性は高いんだけどな
一人当たりの成長率も高い

けど少子高齢化がそれ以上に厳しい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff8-b5sh):2016/10/19(水) 11:34:53.66 ID:KuBE2EeT0.net
>>64
昼間から2chに入り浸ってるような奴はバカしかいないだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-2yk0):2016/10/19(水) 11:35:38.28 ID:A+vBmxrBM.net
残業しないとまともに物も作れませーん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2368-8qPS):2016/10/19(水) 11:35:54.57 ID:XDelVpAw0.net
>>73
(´・ω・`)いや、それを単位時間当たりに直すとこんだけ非効率ですよってのが
今回の調査じゃねぇー?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-3URA):2016/10/19(水) 11:36:36.12 ID:YwPG5Ndg0.net
>>72
あれこそ批判ありきの的外れな評価だったと思うがな
めちゃくちゃ極端に言えば鼻たらして単純作業を繰り返しても買われる物が作れただけでさ
そうなったら時間が長いもの勝ちにはなるかもしれないし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd4f-DI90):2016/10/19(水) 11:37:03.53 ID:MwHKF7R2d.net
別のスレで電通の20代の年収公表してたな
祭りたんは年収600万に満たないで殺された

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bca-vYzL):2016/10/19(水) 11:37:11.91 ID:jEHTwFry0.net
日本の経営者層は労働者を雑巾のように絞ることでしか生産性を上げられない無能集団だからね



多少はね?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 11:37:58.53 ID:BZqk4+G7a.net
上が無能だから生産性が低い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-3URA):2016/10/19(水) 11:38:13.22 ID:YwPG5Ndg0.net
>>74
だよな(他人事

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sac7-8qPS):2016/10/19(水) 11:39:25.62 ID:pIcssc4Ia.net
こういうニュースを聞いたら
「日本の就労者からやる気を奪い生産効率を落とさせるための英国の陰謀」
と即座に発言できないと優秀なネトウヨにはなれないぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83cf-8qPS):2016/10/19(水) 11:39:30.10 ID:98NpzNnL0.net
>>74
おうあいつら本当にバカだなw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8757-8qPS):2016/10/19(水) 11:40:20.97 ID:87u636520.net
半ライダイハン民の祖国の生産性は、今のゼネスト状態でどんだけ変わるのかな?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b30-8qPS):2016/10/19(水) 11:40:29.47 ID:yvK1AIvR0.net
>>73
日本は失業率が低い方だし、実際に働いてる人数を考えたらやっぱ生産性低くね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-nCIB):2016/10/19(水) 11:41:13.79 ID:TW0StOqOM.net
>>67
どうせ出世するのはごますりだけのコミュ力馬鹿だから真面目に働くのが馬鹿らしいからだろ
コミュ力で特許取ってみろよって話

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-8qPS):2016/10/19(水) 11:41:19.50 ID:n3OKkeCr0.net
仕事したふりをするのが仕事みたいなのが多すぎる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hb7-Oa01):2016/10/19(水) 11:41:22.99 ID:nHEMD9AjH.net
>>1
ブリガスのくせに一字一句正論じゃねえか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 11:42:22.81 ID:rSfcU+XDd.net
その通り

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 11:42:24.05 ID:hCYDcxbmp.net
嫌なら働くな!

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hb7-Oa01):2016/10/19(水) 11:42:24.97 ID:nHEMD9AjH.net
まあだから一億総非正規にしようとしてるんだけどな
非正規は定時で帰れるぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 11:42:33.19 ID:0KXx1dKya.net
SEGA サミー f4samurai 会長 里見 治 30億円 申告漏れ 国税指摘 脱税

会長兼社長 里見治 氏(74) 東京国税局の税務調査を受け、

約30億円の所得税の 申告漏れ を指摘されていた。追徴税額は十数億円

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87a9-8qPS):2016/10/19(水) 11:42:48.80 ID:BtzM1ZRw0.net
馬の耳に念仏☆ジャパン

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b48-tncL):2016/10/19(水) 11:44:11.82 ID:9CFpvrLn0.net
>>15
というか少子高齢化だからな
人口で割って出してんだから生産性低くなって当たり前
エコノミスト紙は素人だわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMf7-2yk0):2016/10/19(水) 11:47:20.30 ID:HLN2CeoPM.net
>>94
人口じゃなくて労働時間で割って出すのが生産性だろクソアホマン

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-3URA):2016/10/19(水) 11:47:27.68 ID:YwPG5Ndg0.net
>>90
ほんとそうだよな
金がなくて無職が続けられないというなら強盗でもした方がよほど効率的とすらいえる
そこまでの勇気がないなら食い逃げ繰り返せば労基法が守られている塀の中行けるだろうし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 11:49:30.32 ID:yBmn9TIka.net
そうだよ(便乗)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hb7-Oa01):2016/10/19(水) 11:51:44.75 ID:nHEMD9AjH.net
>>96
一方他国は無職に金渡して犯罪を抑制した

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb11-DI90):2016/10/19(水) 11:52:29.63 ID:pT03Ea550.net
これからロボットや人工知能の普及でムダなものは全て削ぎ落とされるから今からワクワクしてる
更に実力が求められるようになるから人ごとじゃないけどな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 439f-b5sh):2016/10/19(水) 11:52:49.23 ID:x+aFbpzJ0.net
金にならん余計な仕事をしてるからだよ
それは「安心、安全」な

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87f5-Oa01):2016/10/19(水) 11:53:38.72 ID:+wbvWKJr0.net
内需内需内需内需内需内需内需内需

総レス数 409
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200