2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人選手「海水だとボートが痛むからやだ」IOC「過去にも海水でやってるし問題ねーよ気にすんな」 [609535295]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbcb-ZyUp):2016/10/19(水) 13:45:58.46 ID:R1uKUUEE0.net ?PLT(13001) ポイント特典

2020年東京オリンピック・パラリンピックの会場計画の見直しについて、
都の調査チームがバレーボールなどの会場を『横浜アリーナ』に変更する案を本格的に検討していることが分かった。

都の調査チームは、バレーボールなどの会場として東京・江東区に新たに建設予定の『有明アリーナ』について、
観客席の規模の縮小か、他の既存の施設の変更を提案していたが、
調査チームが『横浜アリーナ』へ変更する案を本格的に検討していることが都の幹部への取材で分かった。

『横浜アリーナ』は、座席数がオリンピックの開催基準より少なくウオーミングアップ用のコートが足りない点などが懸念されていたが、
調査チームは国際大会開催の実績があることから、改修や仮設施設で対応できないか検討に入っているという。

一方、来日しているIOC(=国際オリンピック委員会)のコーツ副会長は19日、日本テレビの取材に対し、
ボートとカヌーの会場として見直しの対象となっている『海の森水上競技場』について、
「過去の大会でも海水でボート競技を行っているので問題ない。IOCは問題にしておらず日本選手も気にすべきではない」と話した。

東京の臨海部に建設予定の『海の森水上競技場』を巡っては、一部の選手から「海水でボートが傷む」など否定的な声が上がっていた。

http://www.news24.jp/articles/2016/10/19/07344021.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a33a-pg89):2016/10/19(水) 13:47:13.40 ID:oDN4z0O60.net
IOC「アスリートファースト?なんだそれ」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b75-xEJm):2016/10/19(水) 13:47:48.46 ID:aGo30s0a0.net
めんどくさいから、ボート競技は止めでいいんじゃね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3ec-Oa01):2016/10/19(水) 13:51:46.02 ID:qGLXZHCR0.net
>>3
ほんこれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4f-Itkq):2016/10/19(水) 13:52:38.88 ID:ur3Mgxssd.net
億単位がもう理解出来ない。日本人選手には悪いが、お前ら結果出せねえで偉そうに言うな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a4-DI90):2016/10/19(水) 13:55:38.47 ID:DMbOqqRC0.net
陸上からボートまで
アマチュア選手は贅沢ですなあ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8748-NvRm):2016/10/19(水) 14:01:31.23 ID:Pk94afA/0.net
泳げよ無能

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac7-2yk0):2016/10/19(水) 14:01:50.07 ID:Dm+UiHaEa.net
そんなマイナースポーツやらなくていいじゃん

9 :紅茶 ◆uGVpIZsHnQ (ワッチョイ a3ef-dAUv):2016/10/19(水) 14:01:52.05 ID:uY3oUDfJ0.net
これだけ大騒ぎして、ボートでメダル取れなかった時はわかってるんだろうな?

というか、既にボートを応援する日本人なんて存在しなくなってるんじゃないか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d74c-Lzu8):2016/10/19(水) 14:02:58.91 ID:g+2KJSPT0.net
>>9
ほんとこれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f76-8qPS):2016/10/19(水) 14:03:28.21 ID:261Ax6mm0.net
こんな費用対効果が皆無のスポーツやる意味ないだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a390-8qPS):2016/10/19(水) 14:05:59.96 ID:n43TTB0i0.net
テニスの会場も移転するのかよ
どんだけ招致時の約束破れば気が済むんだ、ジャップよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sadf-Oa01):2016/10/19(水) 14:06:15.92 ID:qLm26x8ja.net
建設費だけで300〜500億、維持費に毎年10億の負の遺産

しかも利用者・競技人口は最低レベル

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8f-8qPS):2016/10/19(水) 14:08:18.83 ID:Z52B16ztM.net
これ「こんな計画にしますよ」って発表してから建造するから
金儲けしようとする連中にとって格好のターゲットになっちゃってるんだよな
それで余計にコストがかさむ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67be-Oa01):2016/10/19(水) 14:11:35.74 ID:5icuCvNY0.net
揉めてるポイントがいまいちわからんのだよな
IOCはどうしてほしいの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebe6-7VJe):2016/10/19(水) 14:14:26.51 ID:8i5W6diU0.net
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1724380.html

−海で五輪というが、過去の例は

原氏 アテネは海、リオも汽水。戦前のロス五輪、シンガポールのジュニア五輪、ジェノバではU23の世界大会をやった。国内でも、10弱くらいの海のコースがある。

−アテネは湖ではなかったか

原氏 我々は海と聞いている。そのあたりは詳しくは分からない。

アテネのボート・カヌー競技会場
http://www.joc.or.jp/games/olympic/athens/map/schiniasolympicrowingandcanoeingcentre.html

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 14:15:03.66 ID:ErvV01H1d.net
早慶レガッタが開催される隅田川も
戸田あたりまでは海水が混じる汽水域だからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbcb-u0x7):2016/10/19(水) 14:18:31.42 ID:R1uKUUEE0.net
>>16
Schinias Olympic Rowing and Canoeing Centre
https://www.google.co.jp/maps/place/Olympic+Rowing+Centre+Schinias/@38.1291184,24.0069703,13z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x7eca9106d137a0db!8m2!3d38.1387388!4d24.0162615
そこは海から海水引っ張ってるのよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b4a-8qPS):2016/10/19(水) 14:23:28.74 ID:pFwP9Zoe0.net
やはりオリンピック中止がいちばんだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-Oa01):2016/10/19(水) 14:23:32.19 ID:6VxYqbKJa.net
海水でボートが痛むのは甘え

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 14:25:33.53 ID:XAtVbQXGd.net
そんな高いのボート?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb5-BUHh):2016/10/19(水) 14:27:42.81 ID:B8yxVsbo0.net
そんなに韓国がいいのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a6-q53w):2016/10/19(水) 14:29:48.65 ID:VClugQk20.net
「海水でボートが傷む」っていうのは、
海の森水上競技場を本拠地として使えないって話。
大会ができないって話ではない。
海水だと錆びるから毎日洗浄したり、メンテナンスにもお金がかかる。
だから練習用に海の森に本拠地移転したい人が少ない。
 
要するに大会でしか使わないようなものに、
巨額の金をかける価値があるかっていうこと。
IOCはオリンピックのことだけ考えてるしお金を出すわけじゃないから、
海水だろうがよその国だろうがオリンピックができればよいんだろう。
大会で問題になるのは海の森の強風の方。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd4f-2yk0):2016/10/19(水) 14:34:22.24 ID:85rZNIECd.net
もうどっかの競艇場でやれや

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 14:35:15.04 ID:oloSN1mDa.net
>>17
堺の浜寺にある漕艇センターはがっつり海水だが
漁港の隣にあるし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbd6-pd3a):2016/10/19(水) 14:36:00.00 ID:f/OdvMkq0.net
多摩川競艇場でいいやん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8f-8qPS):2016/10/19(水) 14:38:18.77 ID:Z52B16ztM.net
>>16
アテネはカヌーのスラローム会場が海水使ったコース

ボート・カヌー会場のほうは海のすぐそばだけど海水という情報は見つからないな
湿地を利用したようなことは書かれているが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-tgdF):2016/10/19(水) 14:40:06.90 ID:ZzrRfYBM0.net
なんかやたらレガシーレガシー言ってるが何なんだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef8d-pNtH):2016/10/19(水) 14:40:46.60 ID:h1tpIEuR0.net
とりあえずアスリートファーストは無視することにしたんだな。
あとは費用とレガシィの問題だけか。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab7-GZGd):2016/10/19(水) 14:43:35.69 ID:I6X0GR7xa.net
作ったらその競技場を使い続けないといけないんだろ?
海風と海水を浴びながらさ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/19(水) 14:44:16.33 ID:sF0XQe9ja.net
スポーツ如きに何億も使ってインフラは放置だからな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d76f-JzjU):2016/10/19(水) 14:45:10.61 ID:zmjz7hAM0.net
瀬戸内海でやればいいじゃない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b4a-8qPS):2016/10/19(水) 14:47:00.54 ID:pFwP9Zoe0.net
そもそも地獄のように暑い最悪の時期に開催するという時点で
連中の唱える アスリート・ファースト なんか、すべてウソっぱちだと知れていたわけで

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbe-DI90):2016/10/19(水) 14:48:17.63 ID:viGTi2xc0.net
海外の選手が海での練習量が少ないなら、
日本選手は梅の森でオリンピックが開かれれば、
有利になるんじゃねーの
2年間練習し放題じゃん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 14:48:22.28 ID:rutuKTLka.net
レガシィって言うほど残るか?
施設は維持が大変だし、無形のレガシィって言ったって、ボートカヌーを観て「僕も、私もやってみたい!」とか「ボートカヌー面白いな!これからも観戦するぞ!」って人が大量に出てくるとは到底思えないんだが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2353-Oa01):2016/10/19(水) 14:49:23.15 ID:s/M8xxjZ0.net
需要無さすぎだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdcf-2yk0):2016/10/19(水) 14:49:49.26 ID:tzAZ+Pdzd.net
オリンピック関係者って言うことなすこと全部チグハグで嘘を平気で言うんだな
どうせ団体から金もらって意見風に言ってるんだろうけどスポーツマンとして最悪だよな
どこだろうが結果出すって選手もいるのに場所選んで駄々こねる奴はやめちまえよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b77-8qPS):2016/10/19(水) 14:50:08.66 ID:CjzeI8qL0.net
むしろ沈したときにきたねぇ水飲んでゲロ履くかもしれんことを心配しろよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ef-8qPS):2016/10/19(水) 14:51:04.77 ID:DwbnAUbe0.net
小池は長沼でやる気まんまんだけど
内部で誰もついてこないから世論を味方につけようと必死

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6799-vjb2):2016/10/19(水) 14:52:15.32 ID:yw/Vl+CG0.net
小池ってほんと無能だよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8f-8qPS):2016/10/19(水) 14:52:29.25 ID:Z52B16ztM.net
>>28
五輪会場は仮設にして大会後取り壊すものも多い
それ以外をレガシーと言う
それが廃墟にならずに施設の元が取れるかって話

>>30
風対策せずに決定したと思ってんのか
強風の象徴としてよく映される風車は30m上空 あと防風林なめんな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8f-8qPS):2016/10/19(水) 14:54:01.46 ID:Z52B16ztM.net
>>35
都心近くのああいった会場なら競技利用以外にも海上イベントに使い勝手は良さそうだな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/19(水) 14:55:55.04 ID:gNmtPNhHd.net
>>28
お役人のいつもの言葉遊びだろ
ハコモノだと印象が悪いからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 14:59:57.02 ID:rutuKTLka.net
>>42
もしかして競技関係者?
ボート会場での海上イベントってどんなことするの?
あと、この騒動について競技関係者はどう思ってるの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8f-8qPS):2016/10/19(水) 15:04:20.32 ID:Z52B16ztM.net
>>44
自分と違う意見でたら関係者wってアホかよ
ネトウヨニュースだけじゃなくて五輪ニュースでもこういう人増えてるのか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d5-8qPS):2016/10/19(水) 15:14:04.79 ID:pRpHNccS0.net
レガシーって殆ど使われない公共の施設を自分達が後世にデカい顔するために今すぐ作れ
そして一般人は俺達が許す時だけ使っていいと我が儘言ってるのと同じだろ
工事費も維持費管理費もすべて税金なのにアスリートというだけで何でこんなに調子に乗ってんの

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 15:16:51.17 ID:rutuKTLka.net
>>45
いやレスを見たら競技事情に詳しそうだから聞いただけなんだけど
アテネの事とか防風林がどうとか書いてるから

単純にわからないから聞いただけなのにやたら攻撃的で怖いな
しかもこんなに馬鹿にされるレスかこれ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa97-fO8r):2016/10/19(水) 15:22:51.71 ID:pcYsi10Fa.net
福島にお水がたくさんあるから取り替えようぜ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bbb-Oa01):2016/10/19(水) 15:23:01.74 ID:4Xzd3UXS0.net
俺が知ってる情報は直線2キロ、横幅が135メートルとかそれくらい必要ってこと
観客席をメガフロートとかにして猪苗代湖とかでできねぇの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sac7-xEJm):2016/10/19(水) 15:23:28.31 ID:tGpNnPnRa.net
>>47
答えられないから適当にごまかしてるに決まってるだろ
お前お人好しの甘ちゃんかよ
海上利用の想定なんて適当に言っただけであるわけないだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbd6-pd3a):2016/10/19(水) 15:25:52.84 ID:f/OdvMkq0.net
>>47
匿名掲示板であなた関係者を煽り以外で使うとかバカですか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bd1-8qPS):2016/10/19(水) 15:26:05.88 ID:VlqFdgUq0.net
痛むっつってるのに前にもやってるから問題ないやろとか頭おかC

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8746-2kT5):2016/10/19(水) 15:28:46.19 ID:oyC9EXp40.net
準備もせんとオリンピックを招致したうえに
海水は嫌とか
文句ばかり言う

本当はIOCもこんなところまで介入したくない
日本がちゃんと決められないから
仕方なく来たんや
それを忘れんなよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-ro/3):2016/10/19(水) 15:29:09.15 ID:DbdoimFG0.net
>>52
アスリートファーストだからね
問題ないね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ed-BUHh):2016/10/19(水) 15:29:30.08 ID:OD4rA2dG0.net
レガシー、レガシーと言うなら国立競技場を改築して使えばよかったのに

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87aa-TdOn):2016/10/19(水) 15:29:57.64 ID:iXHA46gw0.net
もうさ、日本オリンピックに変えれば
そうすれば競技場も有物で出来るだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8746-2kT5):2016/10/19(水) 15:31:10.64 ID:oyC9EXp40.net
日本人は会場も1人で決められんのか
IOCが世話しに来るハメになった
恥ずかしいと思わんのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-8qPS):2016/10/19(水) 15:32:07.57 ID:Ak1MUljT0.net
数百億単位の金がかかるって話してるときにボートが痛むって些細じゃないか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5748-pg89):2016/10/19(水) 15:32:15.37 ID:gjw+W3Ns0.net
素人だけど、長沼に関してはもし当選したら高校ボート競技の会場と毎年活用するって言い出したのはうまいとこ突いたなと思った

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Yug2):2016/10/19(水) 15:32:31.13 ID:v8iVKa/Xa.net
ジャップランド五輪、今一番盛り上がってるよな。
平昌どうこう言ってたバカウヨジャップ息してんの

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8746-2kT5):2016/10/19(水) 15:33:22.77 ID:oyC9EXp40.net
このままだと韓国の世話になるかもしれんぞ
オリンピック1つまともに開催できんのか
日本は。
無計画

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d742-8qPS):2016/10/19(水) 15:33:39.07 ID:Mcfwjor30.net
>>41
何を作ったとしても元なんて取れるわけ菜だろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230e-/asf):2016/10/19(水) 15:33:43.43 ID:Wm5wmiN20.net
招致活動からして嘘まみれの五輪だからな
もう開催権自体を返上した方がいい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEcf-pg89):2016/10/19(水) 15:34:35.74 ID:/DwTHq77E.net
そんなにボートが大事なら競技なぞ出ずに趣味でやってればいい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8746-2kT5):2016/10/19(水) 15:35:38.15 ID:oyC9EXp40.net
69億で出来ると大嘘を言って
招致を取り付けた。

蓋を開けてみたらこれ
呆れるわ
日本人はなぜその場だけの嘘を付いてしまうんや
後々苦しむのは自分らなんやで

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f57-Lzu8):2016/10/19(水) 15:36:00.08 ID:s+3SCPeN0.net
こんなマイナー競技で何百億円っておかしすぎる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 15:36:23.76 ID:ENx1dMLmd.net
>>65
俺がいやな思いをしないからだろう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bd1-8qPS):2016/10/19(水) 15:38:27.40 ID:VlqFdgUq0.net
>>65
今を生きる者に明日はくるって偉い人が言ってた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8746-2kT5):2016/10/19(水) 15:40:04.82 ID:oyC9EXp40.net
どうするんだ
日本で何百億も使って、大会でしか使えない無駄施設を作るのか
それとも韓国でやるのか、

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb36-pg89):2016/10/19(水) 15:40:19.69 ID:tktEFTDA0.net
長沼で良いやん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5748-tncL):2016/10/19(水) 15:40:47.02 ID:r09XpZfF0.net
五輪後有効活用出来るかが大事だからな。海水レースで終わったらその後誰も使わず廃墟なら意味ない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ed-BUHh):2016/10/19(水) 15:42:15.90 ID:OD4rA2dG0.net
海水と真水だと浮力違うから記録も変わって来るだろうにその部分は気にならないんだな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8746-2kT5):2016/10/19(水) 15:42:34.07 ID:oyC9EXp40.net
大会後は廃墟だろこんなもん、宮城でも同じ。
一方ですでに整備された施設が韓国にある

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87f5-rGSe):2016/10/19(水) 15:43:09.94 ID:23/NmUWH0.net
あっちが野球とかハブってんだから、日本は日本でボートなんかテキトーにあしらえばいいじゃん
誰もやらねーし、負の遺産が増えるだけだっつの

75 :紅茶 ◆uGVpIZsHnQ (ワッチョイ a3ef-dAUv):2016/10/19(水) 15:43:49.08 ID:uY3oUDfJ0.net
海水でボートが痛むからやりたくないって選手が言ってる
これが事実なら五輪後の練習に使われなくなるのは目に見えてる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8746-2kT5):2016/10/19(水) 15:44:17.94 ID:oyC9EXp40.net
日本は東京でコンパクトな五輪ができると約束して
ボートも69億円でできると言った
それらの行為に責任を持つ必要がある

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87f5-tncL):2016/10/19(水) 15:45:10.65 ID:n3H0TGyJ0.net
そもそもボートなんてやるな
マイナー競技のために無断金使うな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8746-2kT5):2016/10/19(水) 15:45:42.74 ID:oyC9EXp40.net
IOCとしても
日本が嘘を使って開催権を獲得したとなれば
他の落選した国に申し訳が立たない

日本に責任を持って
プレゼン通りの五輪を開催させる必要が有る

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87f5-rGSe):2016/10/19(水) 15:45:51.25 ID:23/NmUWH0.net
韓国開催でも一向に構わんよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87f5-tncL):2016/10/19(水) 15:46:14.00 ID:n3H0TGyJ0.net
>>74
やきうなんてあんなマイナーなもんいらねーよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87f5-rGSe):2016/10/19(水) 15:46:45.05 ID:23/NmUWH0.net
>>80
プロスポーツで圧倒的に収益上げてますんで

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b368-BUHh):2016/10/19(水) 15:46:54.29 ID:mhgMDPC10.net
過去の海水競技場は現在も有効利用されてるんだろうか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8746-2kT5):2016/10/19(水) 15:47:36.53 ID:oyC9EXp40.net
韓国開催となれば
日本人は逆に韓国を叩くだろう
日本人は感謝という事を知らない
だから韓国は断る方がいいかもしれない
日本は東京で開催するという約束を守るべきだ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74f-2yk0):2016/10/19(水) 15:47:36.78 ID:fo0CYGvU0.net
レガシーレガシー言う割には1964年のレガシーはとっとと壊しちゃったね
代々木や駒沢じゃダメなの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ea-8qPS):2016/10/19(水) 15:47:58.92 ID:+baK2Yqh0.net
オリンピック委員会って森と石原の影響デカいから正常な判断できねーだろ
一回ぶっ壊した方がマシ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 876b-8qPS):2016/10/19(水) 15:47:59.49 ID:HP/OSBTz0.net
しかしこんな滅茶苦茶な東京を選んだiocの面々は何を見て決めたんだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sac7-xEJm):2016/10/19(水) 15:48:14.14 ID:tGpNnPnRa.net
>>74
「野球はマイナーだし球場に金がかかる」と言ってたけど、
ボートって下手すると野球よりマイナーだし、会場整備も野球ほどではなさそうだが金かかるよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8746-DI90):2016/10/19(水) 15:48:15.70 ID:9dorOfG10.net
ボート競技を叩くのは間違ってる
きちんと競技できる場所を用意できないのに誘致をするな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8746-2kT5):2016/10/19(水) 15:48:46.56 ID:oyC9EXp40.net
IOCとしても日本を選択したことを失敗であると批判される恐れがある
プレゼンの通りに行わなければ困る
だから監視のためにやってきた

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb46-0W6L):2016/10/19(水) 15:50:32.53 ID:jVaL4yZj0.net
日本全国で開催すればよい。
費用負担は開催する自治体がすればよい。

年々費用が増大するオリンピックを一都市だけで開催するということに
問題がある。

競技場は東京に固執せず、好きに選べばよい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef4c-Oa01):2016/10/19(水) 15:50:56.38 ID:rY99tcV60.net
誰も見ねえよボートなんて

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8746-2kT5):2016/10/19(水) 15:51:17.05 ID:oyC9EXp40.net
日本が想像以上に信頼できない国である事に
彼らは驚いているかもしれない。
海の森の開催費も、日本は何度も嘘の報告をしている。

中国人や韓国人は、日本は信用できない国であると
そう忠告をしていたが
それを信じるべきだったかもしれない。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-WQG7):2016/10/19(水) 15:55:51.15 ID:zL3jru26a.net
アスリートファーストなんて言葉、聞いたこともなかったけど、
新たな利権って解釈でいいのかな?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEcf-pg89):2016/10/19(水) 15:56:07.69 ID:/DwTHq77E.net
もう一度ロンドンや北京でやればいいんだよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-Oa01):2016/10/19(水) 15:58:01.49 ID:CDaeQeVD0.net
50億くらい流れてるなこれ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 16:06:07.81 ID:9P8AdcyHd.net
>>93
その解釈で合ってる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a348-ES9X):2016/10/19(水) 16:06:14.02 ID:e1jAu9rP0.net
小池が豊洲問題でうまくいったから調子こいて
次はボートを長沼とか言い出したからIOCから釘を刺されただけだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8746-2kT5):2016/10/19(水) 16:07:10.79 ID:oyC9EXp40.net
日本人は何でも利権と考える
自分たちがそうだからだ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/19(水) 16:21:10.00 ID:Xl9m+Xv7d.net
いっそ三陸沖でやれよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7ef-Lzu8):2016/10/19(水) 16:24:46.22 ID:wQ6d/W2P0.net
でも金とりまくったらお前ら態度変わるんだろ?
だったら海水でも痛まず速く進むボートを日本の技術で作ったらええやん
できるだろ新素材とかのやつ

総レス数 143
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200