2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲の皆で90年代リバイバルやろうぜ!MA1着てGショック付けてエアマックス履いてポケットにはたまごっちとバタフライナイフや [286397401]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-wTWx):2016/10/19(水) 15:18:18.68 ID:zS5tkfbba●?2BP(2000)

MCハマーを聴きながら街を練り歩こうぜ

http://www.asahi.com/sp/articles/ASJB86QSCJB8UHBI01R.html

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a08a-vevC):2016/10/20(木) 04:09:27.74 ID:VChCInVV0.net
iPodなんで捨てろ
ラジカセを担ぐんだ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c48-CGyA):2016/10/20(木) 05:43:20.43 ID:Beiyj6pb0.net
既に90年代ブーム来てるのだが
流行の最先端を行くケンモメンの>>1はもちろんご存知でこのスレ立てたんだろうな?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17af-vevC):2016/10/20(木) 06:35:18.43 ID:D6Mu6+5W0.net
>>14
ていうか、未だにいるぞ。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e048-7LPj):2016/10/20(木) 06:55:32.18 ID:m+NqcmoU0.net
>>50
バンドブームも90年代入ったらかなり下火になってたかと

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKea-R9jn):2016/10/20(木) 06:57:51.05 ID:jx6fi9lYK.net
死ねタコ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e048-7LPj):2016/10/20(木) 07:31:06.44 ID:m+NqcmoU0.net
光GENJIが最後にやった大きな仕事が92年のバルセロナ五輪の民放テーマ曲で、その時点で過去の人という感じが凄かったから90年代のカテゴリーに入れてしまうのはどうかと・・・
むしろ織田裕二や福山雅治や江口洋介は既に若手人気俳優だったんだな。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6881-h21L):2016/10/20(木) 07:33:50.73 ID:Vd/3/mMa0.net
ナイフだけは持ってそう

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c3b-YT5Q):2016/10/20(木) 07:55:57.68 ID:lFsEFADu0.net
MA1とGショックとエアマックスの組み合わせは今でもいるだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8034-IXeA):2016/10/20(木) 08:04:38.07 ID:jhmBXt3O0.net
ポンプフューリーは地味に流行ってる。
復刻版のトリコと紫は買った。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-OF98):2016/10/20(木) 08:07:34.73 ID:E0ujGbtA0.net
厚底靴

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc8d-l/5w):2016/10/20(木) 08:14:41.90 ID:DUMF0m2d0.net
MA1と並んでM2BとかM3Bもはやってた
流行ったというかちょっと流行りに乗るぜ系なやつらがこぞって来ていた
95,6年だと思うがすぐにみなくなったような

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 08:15:00.16 ID:uHPx/GPGr.net
裏原系

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 08:49:54.72 ID:CRx9wDU9p.net
今って何着ててもダサいとかあんまなくてほんと幅が広いよな
似合う服と好きな服は違うって言われてるけど今は後者も自由にファッション楽しめるからいいよな
おれも服オタクになろうかな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sae5-pS3Y):2016/10/20(木) 08:55:54.18 ID:e19It+/Fa.net
超ミニスカで良かった時代

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 80e6-AIfR):2016/10/20(木) 09:12:38.05 ID:jEIeppcY0.net
>>33
それ80年代だから

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDc8-YT5Q):2016/10/20(木) 14:03:38.18 ID:/iKQB6xlD.net
キャミソール着てた女が沢山いたな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 404c-xWHK):2016/10/20(木) 14:14:50.68 ID:NqWxpc3h0.net
>>119
また流行ってるよ。
ma1もエアマックスも

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 404c-xWHK):2016/10/20(木) 14:17:49.22 ID:NqWxpc3h0.net
>>116
そうだけど
服オタクはもう流行らない。

00年代にヲタがファッションに流入してきて
ヲタ好みのうんちく、格付け、マニュアル化が
進んだけどそれも終わり。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 404c-xWHK):2016/10/20(木) 14:19:09.29 ID:NqWxpc3h0.net
>>102
シティポップ勢がそれじやないか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 14:20:10.81 ID:4Z+6Rd2ba.net
数年前に80年代が来て今90年代流行らそうとしてるんだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 404c-xWHK):2016/10/20(木) 14:20:57.32 ID:NqWxpc3h0.net
稲田防衛大臣もカルバンクラインの浅めのキャップ被ってたからな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 404c-xWHK):2016/10/20(木) 14:22:24.37 ID:NqWxpc3h0.net
数年前から音楽pvも90年代っぽいストリート感ある奴が増えた。貧乏くさく道端歩くようなの。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 404c-xWHK):2016/10/20(木) 14:28:03.03 ID:NqWxpc3h0.net
>>94
2010年代は90年代っぽいから
馴染むわ。00年代は90年代おっさんから見るとカッコつけすぎててなんか違う

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 14:51:37.73 ID:eZ1iAyiZa.net
>>98
コスビーは80年代じゃね?

グッドイナフってまだあんのかな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2148-kcLf):2016/10/20(木) 14:54:35.42 ID:WtsCqKz/0.net
そこまで言うならシェックシャツをジーンズにシャツインで着ちゃうぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-IXeA):2016/10/20(木) 14:56:29.82 ID:cPIjy042d.net
>>9
カビが映えると消滅するのか90年代はすげえな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-IXeA):2016/10/20(木) 14:57:18.78 ID:cPIjy042d.net
90年代ってGTASA位のあたり?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40f9-jouN):2016/10/20(木) 20:08:35.09 ID:MZuIhMl/0.net
>>119
初期のモー娘もキャミソール姿で歌ってたよ
https://www.youtube.com/watch?v=szjtsbMU-kg

この頃のモー娘はロリではなくギャル

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2be-sPB1):2016/10/20(木) 20:14:26.43 ID:lInbPr9s0.net
EXILEのHIROがゴローズ付けてて一族に流行らせてゴローズ付けてる若いやついんだよなぁ
いまだにああいうのに価値見いだせるのは凄い

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df53-D4E7):2016/10/20(木) 20:30:18.62 ID:+6ppOdIp0.net
MA-1
高くなったな
今は中国製なんだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8d-CGyA):2016/10/20(木) 20:58:54.68 ID:xVAaUv6a0.net
>>14
バリバリマシンだっけ?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40f9-jouN):2016/10/20(木) 21:10:20.46 ID:MZuIhMl/0.net
90年代の女といえば
シャギーカットの明るい髪、ピアス、
そして昆虫の触角のように左右つり上がった細眉

これが定番

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e48-AIfR):2016/10/20(木) 21:15:20.13 ID:W4I5fxcb0.net
503
こんな高いのリピート買いしてた自分が許せないわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd6d-CGyA):2016/10/20(木) 21:16:49.45 ID:BTERM8S20.net
>>18
いいね〜

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fc44-YT5Q):2016/10/20(木) 21:21:27.88 ID:c/VhBmGs0.net
今は色々厳しくなってるからナイフなんか持ってたらやばい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6acb-YT5Q):2016/10/20(木) 21:30:53.29 ID:Pz8Clv/G0.net
レプリカ乗って峠攻めてもいいのか!

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-vevC):2016/10/21(金) 08:27:13.40 ID:DfhsCfVf0.net
おわかりもいいぞ!

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 14:50:18.11 ID:W0O9D51jd.net
13シルビアをエアロレスでドシャコの鬼キャン直管でドリドリしてもええのんか?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df4c-YT5Q):2016/10/21(金) 23:39:44.52 ID:GO7tbbBw0.net
厚底ブーツに、ルーズソックス
熊手のような前髪に、細い弧を描いた眉

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 06:42:19.19 ID:mY/TAGdDp.net
リアルマッコイズとか憧れだったなあ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e48-474O):2016/10/22(土) 06:47:45.44 ID:Yy/DSL1H0.net
>>1
古着屋のステマ臭が漂っています

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40f9-jouN):2016/10/22(土) 08:58:21.29 ID:kvqw4efT0.net
2,3年前から80年代リバイバルだからね。
女は眉が太いし口紅も赤く、スカート丈もすっかり長くなった。
90年代的なものは当分冷や飯を食わされるよ。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 815d-hv8P):2016/10/22(土) 09:06:22.70 ID:tvYqSTVn0.net
何だかんだあの頃はまだ活気もあったし皆消費もしてたよな・・・

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e048-zZDJ):2016/10/22(土) 09:11:19.84 ID:m6HD/vQz0.net
90後半はゲームとかも下手すると毎週買ってた

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7e6-l6JH):2016/10/22(土) 09:25:01.21 ID:sLvcccYZ0.net
MA-1は80年代だろ。
90年代に入ってからは紺ブレ。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed1e-3NWI):2016/10/22(土) 09:25:19.23 ID:NCqPD0xT0.net
MCハマーは1曲しか知らないから小室ファミリーで勘弁してくれ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fcb1-l6JH):2016/10/22(土) 09:27:10.42 ID:3Fp/xLMb0.net
90年代はドラゴンボールを毎週見て、エヴァの映画を待ってた思い出

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 198d-5eiH):2016/10/22(土) 11:01:38.35 ID:e/r3FZs80.net
>>24
わかる DCブランドとか着たかった

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd30-+OdZ):2016/10/22(土) 11:02:18.96 ID:9J9uyoF90.net
>>1
MA1は80年代だろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d9f-K3Kh):2016/10/22(土) 14:50:23.52 ID:7L/5+xCU0.net
>>145
レディースはずっとそんな感じだな
80年代リバイバル終わりそうだけど続いている
YモバのCMとか

総レス数 153
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200