2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外出時用にノートPC欲しいんだがコ.ス.パと携帯性が最高の逸品を教えてたもれ [352914648]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8748-+kWn):2016/10/19(水) 18:51:27.89 ID:nDfB1fog0?2BP(2111)

ドスパラ、GeForce GTX 1060搭載のクリエイター向け15.6型ノートPC - PC Watch

 ドスパラは、GeForce GTX 1060搭載のクリエイター向け15.6型ノートPC「raytrek QSF1060HE」を発売した。税別価格は189,980円。

 本製品はPascalアーキテクチャ採用のGeForce GTX 1060を搭載したノートPC。デスクトップPCと遜色ない3D性能を実現し、「VR Ready」対応でVR環境の開発、プレイが可能としている。

 主な仕様は、15.6型フルHD(1,920×1,080ドット)液晶ディスプレイ、Core i7-6700HQ(4コア、2.6GHz)、GeForce GTX 1060 6GB、DDR4-2133 16GB×2、250GB SSD+1TB HDD、OSにWindows 10 Homeを搭載。

 インターフェイスは、USB 3.1、USB 3.0×6、HDMI 1.4出力、Mini DisplayPort、Gigabit Ethernet、IEEE 802.11ac対応無線LAN+Bluetooth 4.2(Intel Wireless-AC 3165)、HD Webカメラ、SDカードリーダ、音声入出力などを備える。

 バッテリはリチウムイオンで、駆動時間は約2.7時間。本体サイズは390×277×428.8m(幅×奥行き×高さ)、重量は約2.35kg。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1024357.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef48-vYzL):2016/10/19(水) 18:52:22.93 ID:dUm8wHWC0.net
ステックPCに液晶テレビ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/19(水) 18:53:04.54 ID:8JZuGA4Na.net
MBA

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ea-8qPS):2016/10/19(水) 18:54:17.32 ID:+baK2Yqh0.net
仕事で一切使わない 重要な情報入れないラフに使えるお遊び用ってなら
cubei9をクリーンインストールし直して使うと捗る

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ef-dAUv):2016/10/19(水) 18:54:21.43 ID:3KfTKr3M0.net
タブレットPCじゃいかんのか?薄くて軽いぜ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab7-GZGd):2016/10/19(水) 18:54:54.29 ID:I6X0GR7xa.net
ちょびっツかな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b77-DI90):2016/10/19(水) 18:55:17.19 ID:WmomnFbx0.net
今三万も出せばそれなりのノート買えるからな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 18:55:32.35 ID:OkliZpDea.net
レッツノート一択
他はゴミ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbc7-8qPS):2016/10/19(水) 18:56:41.28 ID:Cc4UHbSh0.net
出先で別にデータ入力しないならタブでいいよな。
よく使うアプリだとか行き先の地図情報とか予め準備しておけばそれ以上のことあんまり何もないし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDcf-2yk0):2016/10/19(水) 18:58:40.37 ID:4juXkjcfD.net
chromebook

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ef-dAUv):2016/10/19(水) 18:58:57.64 ID:3KfTKr3M0.net
キーボード付きのWindows10のタブレットPCでどや
最近よく見かける

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-mhHL):2016/10/19(水) 19:00:13.02 ID:8MVZRBET0.net
そらMBAかMBやろ?
リセール高いし、ドヤ顔できるし。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-ZBag):2016/10/19(水) 19:00:51.59 ID:tCWBnUvwa.net
MacBook

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef13-2yk0):2016/10/19(水) 19:00:53.15 ID:I7i8KreG0.net
>>8
レッツノートって1080pある?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKdf-vnOv):2016/10/19(水) 19:01:02.49 ID:yeJQsU0rK.net
仕事以外で持ち出す用事が無い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef13-2yk0):2016/10/19(水) 19:03:30.10 ID:I7i8KreG0.net
1080p、メモリ8G、Core iプロセッサ
これが最低ラインだな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7dd-DI90):2016/10/19(水) 19:05:15.01 ID:xgrRPoqB0.net
>>16
SSDもほしい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8337-Oa01):2016/10/19(水) 19:05:21.55 ID:fFST6ZlG0.net
ゲームもしたいとなるとまた全然別のものになる?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-Oa01):2016/10/19(水) 19:05:37.17 ID:yNH9K3Gqa.net
コスパならMac一択
携帯性と使いやすさ考えるとMacBook、LGの軽いやつ、LaVieの軽いやつか
VAIOs11はいいけどキーボードキーが小さすぎる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM87-glRo):2016/10/19(水) 19:07:21.90 ID:840sL63dM?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/premium/2574672.gif
中古レッツノート

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87b2-8qPS):2016/10/19(水) 19:10:13.69 ID:21FzicL00.net
少しでもゲーマーの自覚ある奴はMacはやめておけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-VTzV):2016/10/19(水) 19:10:39.48 ID:lsYbn26qa.net
12インチのMacBook

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ea-8qPS):2016/10/19(水) 19:10:58.69 ID:+baK2Yqh0.net
>>16
ノートPCでゲームなんてブラゲくらいしかやらないからcore mでいいしメモリも4GBでいいわ
ただWUXGA以上の解像度とSSDは欲しい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 19:11:54.41 ID:qdgndupWa.net
コスパならEzbook2

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac7-2yk0):2016/10/19(水) 19:11:56.67 ID:8YWaBLcva.net
Switch Alpha 12
Core iなのにファンレス

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff65-8qPS):2016/10/19(水) 19:11:57.94 ID:BBnWcH3m0.net
スマホ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ef-dAUv):2016/10/19(水) 19:13:38.65 ID:3KfTKr3M0.net
予算あるならアップルストア行って意識高そうなMacBook買っとけば

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-Oa01):2016/10/19(水) 19:13:44.25 ID:yNH9K3Gqa.net
>>21
どうしてもやりたくなったらBoot Campすればいいだけじゃん

>>25
めちゃくちゃ怖いわ
すぐぶっ壊れそう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b00-wtNA):2016/10/19(水) 19:14:12.29 ID:VtNcg1q00.net
レノボの5万円くらいので良いだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 076f-8qPS):2016/10/19(水) 19:14:49.92 ID:Xwxi/6Wd0.net
さーふぇーす

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-Oa01):2016/10/19(水) 19:14:59.59 ID:JkV/9taK0.net
欲しいなノートPC画面は小さくてcorei5ぐらいは欲しいけどな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ef-dAUv):2016/10/19(水) 19:17:39.90 ID:3KfTKr3M0.net
携帯性重視なら性能はそこそこでええやろ
徒歩で持ち歩くなら軽さ重視

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 19:18:53.35 ID:0ma6FjUYd.net
なんでこんなMac推し多いんだ?嫌儲だぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 19:19:16.51 ID:grQZl7qZa.net
ヨガブック

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb55-tncL):2016/10/19(水) 19:20:46.55 ID:fJyk/CDJ0.net
ワイビッカメ社員
モバイル用途なら
asusvivobook
軽くて高級感があり安いから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 19:20:55.78 ID:f1DxHqL2a.net
レノボの3万くらいのをハードオフで

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb6f-8qPS):2016/10/19(水) 19:20:55.89 ID:Mg+AIRYt0.net
>>33
ケンモウにはtehuファンが多いからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2f-2yk0):2016/10/19(水) 19:21:32.01 ID:QTKrFDftM.net
これ
http://enuchi.jp/3613/gdp-win-is-gaming-console-based-on-windows-10

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ef-Lzu8):2016/10/19(水) 19:21:33.16 ID:oz+kayjp0.net
ttp://shop.epson.jp/pc/note/ny2500s/
エプソンやぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af4c-2yk0):2016/10/19(水) 19:22:37.80 ID:dsuXiZuB0.net
ノートならmac以外ありえない
トラックパッドただこの一点でwinはゴミ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-DE+s):2016/10/19(水) 19:24:58.76 ID:1hozK7vX0.net
>>35
ケンモメンならシャオミのMi Notebook Air輸入して日本語化できず詰むのが一番いいぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 19:25:17.58 ID:3oKLun+2a.net
>>1
死んどこうず

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a4-Oa01):2016/10/19(水) 19:25:57.01 ID:lc8GE+LH0.net
XPS13

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef70-b5sh):2016/10/19(水) 19:27:57.91 ID:lmAaeA+30.net
天気のいい外で使うならレノボの有機ELの奴

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdcf-DI90):2016/10/19(水) 19:28:35.52 ID:/ooxuTB2d.net
>>14
1920x1200が基本

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bfe-8qPS):2016/10/19(水) 19:29:12.10 ID:guWLn11W0.net
lenovoの新しいの。人柱待ちだが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 19:29:15.07 ID:03sIOH2da.net
携帯性考えると、よくある15.6インチのノートは有り得ない
タブレットPCでも良いが、ドライブを使いたい時もある
だからレッツノート1択
HDMIケーブルを持ち歩いとけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67ef-8qPS):2016/10/19(水) 19:29:27.28 ID:yBeGfFGO0.net
>>33
信者が居るんだよね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a327-Oa01):2016/10/19(水) 19:29:48.92 ID:THh6dLT60.net
旅先で写真の現像したいんだけどいいのない?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8748-tncL):2016/10/19(水) 19:29:54.72 ID:0ypgIXpw0.net
安さ求めるならLenovoしかないアル

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ff8-Oa01):2016/10/19(水) 19:31:02.95 ID:poRGkNuV0.net
xpsやめとけ
安くてスペックいいんだが
予想以上にデルのアップデートがゴミだった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 19:32:07.92 ID:03sIOH2da.net
レノボのthinkpadもいいな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM4f-2yk0):2016/10/19(水) 19:32:41.38 ID:ZZk9qXulM.net
出先ならiPad miniでなんとかなるだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b62-2yk0):2016/10/19(水) 19:33:23.54 ID:DH2hfnCC0.net
仕事で使うならレッツノート
耐久性もこれが一番いい
15年前のセレロンのレッツノート何度も落としてるけど未だに現役
どうもない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb62-DI90):2016/10/19(水) 19:33:25.96 ID:9JfAt7iv0.net
VAIOZ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8751-8qPS):2016/10/19(水) 19:33:32.37 ID:DSFH1aFX0.net
chromebook flip

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab7-2yk0):2016/10/19(水) 19:35:03.40 ID:lmX3skOya.net
mb

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMf7-Oa01):2016/10/19(水) 19:35:19.67 ID:KZ7SeJAxM.net
xpsはタッチスクリーンじゃないのがな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5762-b88/):2016/10/19(水) 19:36:52.89 ID:FbTX5slS0.net
レッツノートAXって、なんでパームレストのマグネシウム合金が腐食しまくるん?

あれ買ってSSDを1TBのやつに詰め替えたら最強な気がするんだけど、パームレスト腐食個体ありすぎて
怖くて買う気がしない・・・・

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 19:44:51.86 ID:zDKYws3da.net
xioami

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bfd-ydN0):2016/10/19(水) 19:44:53.09 ID:5Q9350Bh0.net
14インチ テンキーなし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8341-Oa01):2016/10/19(水) 19:46:14.70 ID:ca/S3MlP0.net
t90chi

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af4c-2yk0):2016/10/19(水) 19:47:13.26 ID:dsuXiZuB0.net
>>33
使ったことないのか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdcf-LPsJ):2016/10/19(水) 19:48:34.91 ID:Jtg+ZvxRd.net
>>25
会社の持ち出し機にめっちゃ欲しかったけど壊れそうだから泣く泣くdellのコレにした
https://download.taiwantradeshows.com.tw/files/innPrize/2016/0/OPT00081/1464766224024-1.jpg

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ef-Lzu8):2016/10/19(水) 19:50:02.98 ID:oz+kayjp0.net
>>25
熱ですぐ西濃落としそう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 578f-2yk0):2016/10/19(水) 19:50:19.70 ID:b6URXJWW0.net
surfaceでいいやん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b30-n4RI):2016/10/19(水) 19:51:39.75 ID:0VUUfjBK0.net
仕事じゃなければiPadか中華タブでいいだろ
ネット繋ぐならSIMフリータブの方がPCよりずっと繋ぎやすいし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-Oa01):2016/10/19(水) 19:55:05.53 ID:yNH9K3Gqa.net
>>33
コスパに拘る情強ならMac一択だろ
コスパ微塵も考えなくていい金持ちなら好きなの使えばいいしリスクあってもいいならレッツノートの中古かな
コスパ求めた結果でASUSとか選ぶのが一番やっちゃいけない選択肢

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-Oa01):2016/10/19(水) 19:55:59.81 ID:yNH9K3Gqa.net
>>66
Surfaceは移動中マジで使いにくい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 19:56:40.40 ID:VcFtQkkHd.net
1kg以下 
バッテリー公称10時間 
フルHD以上のIPS液晶 
SSD256gb以上 
メモリ8gb以上 

これで10万くらいのないの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffeb-DI90):2016/10/19(水) 19:58:01.37 ID:Ua5UNR6v0.net
レッツノート最強

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078d-Oa01):2016/10/19(水) 19:58:12.41 ID:zxroMU4B0.net
chuwi hi12やろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-2yk0):2016/10/19(水) 19:58:40.66 ID:NDCnMn3q0.net
ユ.リ.パみたいに言うな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-tRHD):2016/10/19(水) 19:59:06.11 ID:VKzuAU6Za.net
thinkpad
macのトラックパットよりトラックポイントのほうが上

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-Oa01):2016/10/19(水) 20:05:23.17 ID:yNH9K3Gqa.net
>>70
gearbestとかでXiaomiのノート買うとか以外にさすがにないだろ
macbookの梅でそのスペックだけどそれで価格.comの最安が127000だな
うまいキャンペーンに当たらない限りhpとかdellでもそんな値段になるはず
あとは重さを1.1kgまで許容するとかしないと

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/19(水) 20:07:15.66 ID:Gm5MgKYfa.net
仕事用だとsurfaceが便利すぎる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d768-2yk0):2016/10/19(水) 20:08:52.11 ID:6m3XHwTh0.net
xiaomiのノートってそんなええの?
0sim用にRN3使っててコスパいいなとは思ってるんだけど

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac7-2yk0):2016/10/19(水) 20:09:10.43 ID:8YWaBLcva.net
俺図書館とかでノートPC使ってるけど、一番の悩みはファンの音なんよ
特に負荷かけなくてもいきなりブォーンて爆音でうなって、
周りの目が気になってしょうがない
だから次は>>25を検討してる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ea-8qPS):2016/10/19(水) 20:10:11.45 ID:+baK2Yqh0.net
>>69
膝の上に置いて使えないのがネックなんだよな
ただ俺はそれを置いたとしても超える利便性が2in1にはあると思う

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbe-Oa01):2016/10/19(水) 20:12:08.74 ID:FZ1L1k1s0.net
>>10
これだな
俺はsurface使ってるけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f53-Oa01):2016/10/19(水) 20:17:51.46 ID:05jbwbfZ0.net
Amazonで2万5,000こ銀で売ってるが。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-Oa01):2016/10/19(水) 20:18:40.53 ID:4aoU8odia.net
>>78
core iじゃなくちゃいけない理由あるの?
ないなら絶対coreMの方がいいと思うが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac7-2yk0):2016/10/19(水) 20:34:58.65 ID:8YWaBLcva.net
>>82
Visual Studioとかストレス無く動く?
ならM3でもいいけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 20:45:43.83 ID:HFdVz8RSa.net
yogabook
軽いし安いし面白い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b15-8qPS):2016/10/19(水) 20:54:55.43 ID:FnApb1KA0.net
ThinkPad X260かYoga260

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234c-2yk0):2016/10/19(水) 20:56:30.30 ID:xQmYXZPP0.net
HP Folio G1 おすすめ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b30-Oa01):2016/10/19(水) 21:20:14.69 ID:sRGuGwUW0.net
Macが良いぜ!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/204/204000/20140228_yohiro_portable06_cs1e1_480x.jpg

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb64-tncL):2016/10/19(水) 21:23:24.34 ID:AV186GjM0.net
>>68
お前の言うコスパってなに?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdcf-DI90):2016/10/19(水) 21:23:44.81 ID:KDRUf8Eid.net
Xaomiを奨める馬鹿がいるが、使い捨てにする気か

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-Oa01):2016/10/19(水) 21:27:15.58 ID:4aoU8odia.net
>>83
俺は映像屋でプログラミングしないからこれ参考にして
ちなみにmacbook2016使ってる

プログラマが新MacBookを2ヶ月間いじめ抜いた結果
http://www.muo.jp/2015/06/retina-mb.html?m=1
これ見ると高負荷作業やらすとcore iのファンレスはPC側でストッパー働くんじゃない?

How does Visual Studio run on a Intel Core m7 processor?
https://www.quora.com/How-does-Visual-Studio-run-on-a-Intel-Core-m7-processor
これ見るとcpuよりもメモリの問題らしいね

映像関係から言わせて貰うと全然使えるね
AEはまだ試してないけどpremiereは全然大丈夫
そもそもベンチマーク上はm7で二世代前のモバイル用corei5の普及帯より上だし

ただFlashの一部は非常に処理重くなるとかマルチタスクなことやらすとベンチマークより明らかに性能下がると思う
あとはもちろんだけだgpu使うことね
他にもドロップボックスの同期で負荷爆上がりしたり(これは2015だけ?)とか色々ある
とにかく得意不得意があるcpuなんじゃない?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac7-2yk0):2016/10/19(水) 21:28:17.97 ID:Bt4ZPeSja.net
>>25
これもう買えるん?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b00-Oa01):2016/10/19(水) 21:34:54.19 ID:VtNcg1q00.net
>>61
これ

93 :的井 圭一(アウアウ Saff-yeT4):2016/10/19(水) 21:40:45.36 ID:gsFVlPAea?PLT(15100)
sssp://img.2ch.net/premium/1051729.gif
winノートはEliteBook使ってるは
結構良いぞ
軽くて電池持つ
http://h50146.www5.hp.com/notebooks/personal/elite_folio_g1/

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d765-h+jq):2016/10/19(水) 21:55:34.88 ID:G14SYVwZ0.net
Chromebook Flip C100PA
890gの軽さ、動作も軽快でファンレス
バッテリーも結構持つしキーボードも意外と打鍵感良い
ストレージ容量とChromeOSな事に目をつむればコスパ最強

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f68-LPsJ):2016/10/19(水) 22:01:58.61 ID:QRiXOGS30.net
>>91
法人なら買える

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8754-K4Kb):2016/10/19(水) 22:06:03.40 ID:oKSUmzKG0.net
>>94
メモリじゃなくてストレージが16GBって何に使うんだよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbe-Oa01):2016/10/19(水) 22:13:44.53 ID:FZ1L1k1s0.net
>>96
Microsd入れられるんだから何とでもなるだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b62-Oa01):2016/10/19(水) 22:28:44.45 ID:jl0Kiajs0.net
Macは何か中古になるとすぐ重くなる印象やな。長持ちしない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/19(水) 22:37:04.73 ID:F64TeG92r.net
androidユーザーならChuwi V10 PLUS
Surface3クローン機で使い勝手いい
ヤフオクで2万ちょいで売ってる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-DI90):2016/10/19(水) 22:51:14.21 ID:setAlUrv0.net
surface pro2が潰れたからmatebook買った
指紋認証と膝の上で使えることが嬉しいあと薄い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 78b9-YT5Q):2016/10/20(木) 00:12:54.12 ID:Q3FJOghz0.net
>>88
国産のノートはCeleronで定価25万だぞ?
店頭でも11万はする
しかもHDD
マックがコスパ高いのは割とマジ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5964-aZE5):2016/10/20(木) 00:25:36.55 ID:tUsB0Ous0.net
>>101
なんで国産に限定?
Macっていつから国産になったの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b2be-aZE5):2016/10/20(木) 00:33:55.52 ID:UjagF2FE0.net
VOYO VBook V3 Ultrabook買ったケンモメンはいないのかよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cf5-3NWI):2016/10/20(木) 03:10:22.06 ID:4YMBFMoe0.net
こういうスレが立つと毎回Macの布教をする工作員が現れる。
毎回対処してるんだがほんと面倒だ。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cf5-3NWI):2016/10/20(木) 03:12:54.98 ID:4YMBFMoe0.net
>>68
【今すぐ塞ごう】Macの内蔵カメラは盗撮可能 セキュリティ研究者が報告【ザル】

 AppleのMacBookなどに内蔵されたWebカメラやマイクを使って、
マルウェアが映像や音声が盗撮や盗聴できてしまう問題が報告された。

この問題ではリモートの攻撃者がmacOSに感染するマルウェアを使って、
ユーザーに気付かれることなく映像や会話を盗聴できる。
Macは企業のエグゼクティブから個人まで幅広く利用され、
ユーザーは機密情報やプライベートな情報をSkypeやFacebookなどで日常的にやり取りしている。
この問題が悪用されれば、ユーザーのあらゆる情報が攻撃者に筒抜けになると指摘した。

 Macでは内蔵のWebカメラが起動されると、カメラ脇のLEDライトが緑色に点灯する。
ユーザーはこのライトでWebカメラが動作していることを一目で確認できる。
問題を悪用可能なマルウェアはLEDライトの点灯を検知して、密かに映像や音声を記録する。

 Webカメラで盗撮するマルウェアは以前から存在するが、 盗撮中はLEDライトが点灯してしまうことから、
ユーザーに気付かれる場合がある。 問題を悪用可能なマルウェアは、
ユーザーがWebカメラを利用している時に動作できるため、 ユーザーは被害に気付きにくいという。

問題を悪用可能なマルウェアは、 正規アプリケーションがmacOSのAPIを介して
ハードウェア機能を利用する動作に便乗し、不正行為を働く。
http://www.excite.co.jp/News/it_biz/20161007/Itmedia_enterprise_20161007086.html

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cf5-3NWI):2016/10/20(木) 03:14:28.03 ID:4YMBFMoe0.net
>>68
【バッテリーじゃない】MacBook ProのACアダプタMagSafeが発火
http://genjiito.blog.eonet.jp/default/2011/04/post-fb45.html

アップルのAC電源アダプタが発火
 アップルのノートパソコン・MacBook Proで使用している Apple MagSafe電源アダプタの付け根に、
信じられないような異変が起きました。

http://genjiito.blog.eonet.jp/photos/uncategorized/2011/04/14/110415_ac1.jpg

付け根が熱を持つようになり、ついに黒煙を上げてケーブルが焼けたのです。

http://genjiito.blog.eonet.jp/photos/uncategorized/2011/04/14/110415_ac2.jpg

 アップルストアでは、発火したときに怪我や火傷をしなかったかと、そのことを最初に心配して下さいました。
おそらく、たくさんの苦情があったのでしょう。

 アップルのサイトには、「MagSafe 電源アダプタケーブルの負担を軽減する方法」という記事があります。
しかし、これは説得力に欠ける説明です。また、この程度で断線する設計なら、
それは設計ミスというよりも欠陥というしかないものです。
 欠陥商品としてリコール対象の商品にはなっていないようです。
しかし、これは非常に危険な商品だと思います。大至急、公表すべきだと思います。

 いずれにしても、MagSafe 電源アダプタケーブルの曲がり具合には、今後とも注意が必要です。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cf5-3NWI):2016/10/20(木) 03:18:11.34 ID:4YMBFMoe0.net
Apple工作員はこいつな。

(スププ Sd4f-Oa01)

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cf5-3NWI):2016/10/20(木) 03:21:11.74 ID:4YMBFMoe0.net
>>68
有名人のMacユーザー

佐野研二郎さん
Macで作った東京五輪・パラリンピックのエンブレムのパクリがバレたデザイナー。
command+Cとcommand+Vをよく使うらしい。

ショーンK(川上 伸一郎)さん 
学歴詐称がバレたいい声の人。MBAはMac Book Airの略らしい。
http://i2.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/03/seanK_MBA-2.jpg

堀江貴文さん
証券取引法違反がバレて逮捕されたMacユーザー。

舛添要一さん
金の問題がバレて辞めた元都知事は昔PowerMac7200か7600を使っていたようだ。

金正恩さん
北朝鮮の一番偉い人。Macを導入した彼はミサイル発射するのが好き。

片山祐輔さん
パソコン遠隔操作事件の犯人。犯行にはiMacを使用した。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cf5-3NWI):2016/10/20(木) 03:22:10.28 ID:4YMBFMoe0.net
>>68
【粗悪品】MacBookの画面コーティングがハゲてスタバでドヤれなくなる不具合

彡⌒ミ
http://www.gizmodo.jp/2015/10/macbookhage.html
http://www.gizmodo.jp/images/2015/10/151020napplere.jpg
http://www.gizmodo.jp/images/2015/10/151020staingate.jpg

画面がこう彡⌒ミなっちゃっても落ち着いて。

MacBook ProとMacBookの一部のモデルで、上の画面のように
反射防止コーティングにトラブル彡⌒ミが発生していたんです。
このトラブル、通称「ステインゲート」についてユーザーがウェブサイトで対応を求めてきました。

そしてアップルは非公式ながら交換プログラムの実施を始めたようです。
交換の対象となるのは、2015年10月16日以降に買ったモデルは1年間、
あるいは購入してから3年以内のモデルです。また、
すでに有償で彡⌒ミ修理をしてしまった人にはアップルケアを通じて返金もありうるそうです。
対応は非公式なものだそうですので保証が受けられるのかは不明瞭ですが、
もしお手持ちのMacBookのディスプレイに彡⌒ミこんなトラブルが発生していたら、
アップルストアの店員さんに質問してみたほうが良さそうですね。

しかし、原因はなんなんだろう…。彡⌒ミ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 818d-kcLf):2016/10/20(木) 03:49:32.32 ID:c8pSfYdB0.net
リセール考えてMac一択
マジで
俺を信じろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fc8d-vevC):2016/10/20(木) 03:55:30.27 ID:JirQ4+810.net
xiaomi でしょ。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cf5-3NWI):2016/10/20(木) 04:07:46.06 ID:4YMBFMoe0.net
>>70
条件をほぼ満たす機種見つけた。
>>75の嘘には騙されるなよ。探せば見つかる。

Lenovo YOGA 710 80TX001DJP Core m5 6Y54・8GBメモリー・256GB SSD搭載モデル
\84,240(税込)
http://kakaku.com/item/K0000896875/spec/#tab
液晶 11.6インチ フルHD (1920x1080) LEDバックライト IPS
CPU Core m5 6Y54(Skylake)1.1GHz(最大2.70 GHz)/2コア
メモリ8GB
SSD256GB
Windows 10 Home 64bit
駆動時間 11 時間
重量1.04 kg

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8d-6fpP):2016/10/20(木) 04:19:02.43 ID:EO5tivxB0.net
ファンレスだぞ
熱くなって熱暴走する

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cf5-9S67):2016/10/20(木) 04:23:39.95 ID:1r3V01xe0.net
XPS13の最高構成を15%オフの時に買うのがいい。モバイルなら。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-gJgK):2016/10/20(木) 09:22:28.77 ID:I9cUyyJoa.net
>>38
geekbuyingでポチった。
geekbuyingにアカウント作ると2%OFFクーポンもらえる。
クーポンもらえるの知らなくて$330で買っちゃった。
geekbuyingで買う人は忘れずクーポン使え。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6d-CGyA):2016/10/20(木) 14:31:33.29 ID:jjAxiRgtM.net
新しいMacBook Proが出るまで待て

総レス数 116
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200