2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無能の代名詞だったガンダムのゴップ、ついに再評価される [448232229]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67be-ZSz5):2016/10/19(水) 20:47:03.13 ID:bxMR9vjC0●?2BP(2523)

「ガンダム」シリーズ初!「サンダーボルトDS」が4K&HDR映像で商品化
http://eiga.com/news/20161018/22/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67be-qBvi):2016/10/19(水) 20:47:22.45 ID:bxMR9vjC0.net
ギレンの野望のゴップ
http://i.imgur.com/DQlAn3o.jpg


ジョニーライデンの帰還のゴップ
http://i.imgur.com/ZrA0riX.jpg
http://i.imgur.com/9FNsB8L.jpg
http://i.imgur.com/jOozDo1.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d785-2yk0):2016/10/19(水) 20:47:28.77 ID:kh9cR+ch0.net
>>1
無能

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbf8-Oa01):2016/10/19(水) 20:47:49.23 ID:abEiB1NH0.net
ゴップって何よ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bea-dAUv):2016/10/19(水) 20:48:27.52 ID:uzu2OFOM0.net
飛行機かモビルスーツかと思ったら人名だったw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef51-Oa01):2016/10/19(水) 20:49:50.28 ID:GEGM5NnY0.net
アニメだと何話くらいに出る人?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b1f-tncL):2016/10/19(水) 20:49:53.17 ID:d7G0+bdp0.net
ジャブローのモグラやな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23fd-8qPS):2016/10/19(水) 20:50:23.36 ID:iUD0/vKx0.net
ジオンの強化人間を養女として養い
その子を馬鹿にする者は秘密裏に始末する人間の鑑

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bbe-Oa01):2016/10/19(水) 20:51:15.23 ID:+EwPaZht0.net
そんなモビルスーツはない
恥を知れニワカ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8321-8qPS):2016/10/19(水) 20:52:38.62 ID:ZMIPKklH0.net
フィアンセがいたんだっけな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bc-8g0H):2016/10/19(水) 20:54:37.38 ID:ihJY0oMx0.net
一見閑職に見えるおっさんは、実は裏部隊の長

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac7-Oa01):2016/10/19(水) 20:55:47.14 ID:ZMHKb3MYa.net
流石ゴップだなんともないぜ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67ef-Oa01):2016/10/19(水) 20:56:16.65 ID:3yTJcGm80.net
元々ファーストでは無能描写がない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b51-mz49):2016/10/19(水) 20:56:25.49 ID:BGW7wpjh0.net
ゴップって背広組じゃないの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bd0-8qPS):2016/10/19(水) 20:58:02.69 ID:U0qt28OK0.net
原作だとホワイトベースはどこ言っても厄介者だなって発言しただけだよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 20:58:35.28 ID:B3p4oJlWa.net
政治屋担当なだけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8748-mhHL):2016/10/19(水) 20:59:11.23 ID:UrBgghBF0.net
この人って「12体のガンダムが来た!?」とか言ってた人?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/19(水) 20:59:13.32 ID:qzH0+DKHa.net
オリジンでも無能には描かれていない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67ef-8qPS):2016/10/19(水) 20:59:41.58 ID:yBeGfFGO0.net
ジャブローの司令官だっけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-b5sh):2016/10/19(水) 21:00:29.09 ID:YQPN9CQs0.net
富野自身はこんなキャラが居たことも忘れてそう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb63-xEJm):2016/10/19(水) 21:00:47.42 ID:eh3ZcN9K0.net
ギレンは後期からゴップ再評価の流れなんだが

あとゴップって
GOP(米共和党)と読み方がほぼ同じなのね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be3-b5sh):2016/10/19(水) 21:00:54.46 ID:spr189GW0.net
マゼラゴップ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f68-8qPS):2016/10/19(水) 21:01:36.30 ID:SIZ6TA3o0.net
>>12
これこれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fa8-b5sh):2016/10/19(水) 21:03:59.31 ID:gbs2PBcy0.net
脅威からゼロ成長がなくなってゴップも
どうしようもない存在ということはなくなったはず

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b5d-8qPS):2016/10/19(水) 21:05:49.49 ID:UEaYBz4h0.net
>>2
最後のセリフ歌の歌詞だな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-d1LE):2016/10/19(水) 21:06:11.51 ID:SeS2FNfga.net
大分昔から連邦ファンの考察でゴップは再評価されてるし、ジョニーやオリジンになって描写されるようになった
ギレンとかはジオンキャラ優遇で作ってるから連邦キャラはゴップに限らず総合的に弱い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bd0-8qPS):2016/10/19(水) 21:09:16.91 ID:U0qt28OK0.net
ギレンスタッフが光栄三国志の劉禅や黄皓みたいなキャラに選んだだけだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-8qPS):2016/10/19(水) 21:09:40.37 ID:cZSW5hGC0.net
http://farm1.static.flickr.com/154/364369065_304995e389_o.jpg
こういうマイナーなやつかと思ったのに

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f9f-xEJm):2016/10/19(水) 21:10:49.82 ID:2iIZ+BV20.net
>>26
連邦にファンなんていたんだ
初めて知ったわ

まあ冗談はおいといて連邦で目立った人ってジオンよりは少ないからさ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f62-2yk0):2016/10/19(水) 21:11:05.50 ID:z3pff6cC0.net
ヤシマグループってアナハイムとガチンコできんの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 21:18:49.41 ID:tIVLR95sp.net
アナハイムは規模自体は大きいが中はバラバラで統制がとれてない
工場ごとに独立採算制で、それぞれが勝手にモビルスーツを開発したりしてる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07e4-lfVJ):2016/10/19(水) 21:20:22.92 ID:kTKdelk40.net
ぐぐったら存在すら気がつかないキャラだった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7ea-b5sh):2016/10/19(水) 21:20:42.44 ID:kcIoTgDe0.net
兵站や政財界への根回し担当だからな
地味だけど非常に重要な役割

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff76-2yk0):2016/10/19(水) 21:22:45.77 ID:mzBKOo5Q0.net
どうでもいいが今やってるガンダムクソつまんねーな
ロボもダセーし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2f-c+27):2016/10/19(水) 21:22:54.86 ID:QiXJrLZUM.net
ズゴップ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 21:25:36.49 ID:pGGETxchp.net
>>28
ユニコーンにもでてhgucで再びキット化したし、もうマイナーではないだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-d1LE):2016/10/19(水) 21:25:48.94 ID:SeS2FNfga.net
>>29
ジオニストに比べたら大分少ないし大人しいのが多いから目立たないだけ
ガンダムが単に好きって奴じゃなくて、MSとしてのガンダムやジムとかが好きって人間とかがなりやすい

>>30
ヤシマは連邦軍の装備作ってる所だからアナハイムとは商売上噛み合わない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b2a-8qPS):2016/10/19(水) 21:26:58.54 ID:OEXwiAHl0.net
えらい再評価されてるよね
逆にガトーは下がりまくり
ネット時代がはじまってからね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 234c-5l/N):2016/10/19(水) 21:27:14.14 ID:8waeUgLc0.net
ヤザンが、なんでいるの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b2a-8qPS):2016/10/19(水) 21:28:02.26 ID:OEXwiAHl0.net
無能評価が高まった原因ってギレンの野望??
それ以前にも議論があってそれを踏襲しただけなのかな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf5e-8qPS):2016/10/19(水) 21:28:03.39 ID:jGG3Q1pi0.net
余計な知識を与えるなよ
野原ひろしみたいにバカ共が持ち上げちまうだろうが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07e4-lfVJ):2016/10/19(水) 21:29:04.16 ID:kTKdelk40.net
>>41
本編しかみてないからわからんが存在すら忘れてた
マイナーな人だけどこれって後付での設定なの

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbf8-Mjzk):2016/10/19(水) 21:29:32.42 ID:h8hvr+nZ0.net
銀英伝のキャゼルヌさんの強化版みたいな扱いやね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 834c-8qPS):2016/10/19(水) 21:29:53.76 ID:35xLBD090.net
よくAAにされてるのは「ゴッグ」です
(「ゴック」ではありません)

ガンダムがビームライフルで無双してた頃にメガ粒子砲を装備しているという
じゃあザクじゃなくてそれ量産しろよ、という機体です

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdcf-ZS2G):2016/10/19(水) 21:31:04.78 ID:JWXSbyS2d.net
地球連邦の大将なら悪にしろ無能な訳ないだろ
ジャップじえいたんとは違うわな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2321-1aMc):2016/10/19(水) 21:31:23.14 ID:i9e1emdm0.net
レビルがジャブローのモグラどもと揶揄してるから無能が完全後付ってわけでもないだろ
まぁレビルの主観入ってるけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7ea-b5sh):2016/10/19(水) 21:31:59.86 ID:kcIoTgDe0.net
>>39
ZZ後にテレビから姿消しただけで、元々死んでないし
普通にヤザン級のパイロットなら戦乱が続く限り引く手数多だから
宇宙世紀の外伝では登場させやすい。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8748-8qPS):2016/10/19(水) 21:32:09.14 ID:Lo5Zim0Z0.net
徳川家康タイプか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2321-1aMc):2016/10/19(水) 21:32:30.55 ID:i9e1emdm0.net
>>44
水冷式にして機動性を犠牲にしたずんぐりむっくりだからメガ粒子砲撃てるんだよ
ある程度撃ったら水に潜って冷やさないと、連続使用できない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b16-8qPS):2016/10/19(水) 21:33:21.04 ID:1HpFHNOy0.net
コンスコンは無能なの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07be-8qPS):2016/10/19(水) 21:33:54.22 ID:FLGnRK9s0.net
>>39
他人の戸籍買って軍に復帰したっぽい
ヴァースキ大尉と名乗ってる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbe-Oa01):2016/10/19(水) 21:35:08.61 ID:CI/2xWH/0.net
>>49
その理屈だと宇宙だったら温度低くくて水冷式にしなくていいから機動力も保てるよね
宇宙で使えばいいのに

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-/tio):2016/10/19(水) 21:35:43.66 ID:88jd/fRc0.net
>>50
あんなババ引かされたという不運

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b8d-Oa01):2016/10/19(水) 21:35:57.45 ID:Iv2bmYTk0.net
>>52
え、エントリィィ……

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2362-Oa01):2016/10/19(水) 21:36:28.48 ID:4p62gdNL0.net
ゴップにゴッグにドップ
拡がりすぎたガンダムの世界で新しい固有名詞を作るのは大変だろうな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87cf-DI90):2016/10/19(水) 21:38:23.23 ID:WgIBTg1Y0.net
>>31
むしろそのおかげで連邦にもジオンにも支配されてないからな
ある意味有能グループ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 21:39:06.74 ID:wF3aRCnCa.net
>>12
好き

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-d1LE):2016/10/19(水) 21:40:05.10 ID:SeS2FNfga.net
>>40
大体がギレンなのはある
ギレンで無能扱いのキャラは他ゲーでもギレンに似た性能や台詞だったりする
原作だと無能描写は無かったりする

>>46
レビルはあれで脳筋タイプの現場主義だからな
ゴップとか裏方のが案外活躍してる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-Oa01):2016/10/19(水) 21:40:06.10 ID:Dw0mZxS60.net
>>50
子供にとってはジオン軍の将校で艦隊司令の父ちゃんは鼻高々の自慢の父ちゃんだったろうに

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8775-Oa01):2016/10/19(水) 21:40:40.04 ID:am+maVXE0.net
レビルっていつ死んだんだっけ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb6f-Oa01):2016/10/19(水) 21:42:09.10 ID:zW9zwMJA0.net
>>15
ノコノコと敵に追尾されて入り口を教えるような艦だものそのぐらい言いたくもなる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f44-DI90):2016/10/19(水) 21:42:28.66 ID:Hp/0OYvM0.net
最後のコマのセリフニヤニヤしながら入れてそう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af62-Oa01):2016/10/19(水) 21:42:55.46 ID:m9sW4Mkt0.net
>>60
パッパザビと一緒に消し飛んだ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b399-Oa01):2016/10/19(水) 21:43:15.21 ID:XBB3NUS40.net
>>2
このヤザンってどの時代なんだ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 21:43:16.06 ID:wrLyAR1da.net
今ではすっかりデラーズやガトーのが無能だな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f2f-Oa01):2016/10/19(水) 21:44:15.42 ID:wObW5zGc0.net
>>60
デギンと会談しようとして、ソーラレイで一緒に焼かれた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07ef-Oa01):2016/10/19(水) 21:44:23.58 ID:e5u4c14m0.net
>>60
停戦の為にデギンとトップ会談やろうとしてコロニーレーザーで焼かれた

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8367-dAUv):2016/10/19(水) 21:45:03.30 ID:ZfiRi1Nm0.net
>>65
武人(笑)
格好よく描写されてるけどやってることがただのゲリラかテロリストだからな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f68-8qPS):2016/10/19(水) 21:45:08.48 ID:SIZ6TA3o0.net
こんな変なスレにも0083アンチが湧くんだなw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2321-1aMc):2016/10/19(水) 21:45:26.98 ID:i9e1emdm0.net
オデッサ作戦でガンダムがいなくて水爆発動してたらその後どうなってたか誰か考察してよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b8a-8qPS):2016/10/19(水) 21:45:34.90 ID:OcAN/Kft0.net
>>58
まあ実際は戦場に出る立場じゃ無いからギレンだとあの数値でも仕方ないだろうな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b51-mz49):2016/10/19(水) 21:47:34.07 ID:BGW7wpjh0.net
>>64
ZZから3年後
まだまだ現役

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb49-Oa01):2016/10/19(水) 21:49:24.56 ID:VkIKjIBB0.net
>>37
あー俺そのタイプだわ
ジオン系はあまり興味無くてガンプラもガンダムとジム系ばっか作ってる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23b5-8qPS):2016/10/19(水) 21:50:07.55 ID:Cll2gXzc0.net
もともとそこまで無能のイメージなかったんだが

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8d-Vw1u):2016/10/19(水) 21:54:46.16 ID:aQgWlj+M0.net
>>52
宇宙だと真空で冷媒がないから
排熱捗らないってきいたぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/19(水) 22:00:28.78 ID:4OmJ8N+ar.net
>>70
宇宙への侵攻が遅くなるだけで大勢に影響はない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87cf-DI90):2016/10/19(水) 22:01:51.21 ID:WgIBTg1Y0.net
たしかに連邦軍が物資で不足した描写はないな
これだけ広い戦局で大したものだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f2f-Oa01):2016/10/19(水) 22:03:39.84 ID:wObW5zGc0.net
>>76
核兵器とか双方で使いだしたら
コロニーが国土のジオンなんか簡単に消滅しちゃうんだろう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8789-Oa01):2016/10/19(水) 22:05:45.91 ID:DB3tzm6O0.net
>>77
塩が足らなかったろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb7b-8qPS):2016/10/19(水) 22:06:25.38 ID:GtvE4LKI0.net
ヤザンは頭がパーになってただろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/19(水) 22:06:31.14 ID:v3P76Mo6r.net
>>78
うん
連邦こそ遠慮なく使いだすな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/19(水) 22:06:49.05 ID:v3P76Mo6r.net
>>75
放射冷却

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b00-dNuV):2016/10/19(水) 22:09:00.02 ID:Gu4HXLqN0.net
>>77
タムラ「塩がない」

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 22:13:27.74 ID:O3QfG0lLp.net
>>2
WBは塩が不足してたぞ!!

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-2yk0):2016/10/19(水) 22:13:48.36 ID:6yaRhcyZ0.net
ゴップってファーストの段階で有能扱いだったろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a8-Mjzk):2016/10/19(水) 22:15:23.26 ID:veiS6Sgb0.net
ホワイトベース隊は異例として
連邦の正規軍はずっと防戦で攻撃に転じたの最後の1ヶ月だけだから飢えるほうが難しいだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fdf-mV3E):2016/10/19(水) 22:15:50.85 ID:h+2RGSdG0.net
ユニコーンに出てきた女に頭が上がらなかったアナハイムのおっさんじゃないのか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac7-Oa01):2016/10/19(水) 22:16:34.65 ID:0fcFrdb7a.net
ゼネラルゴップ進水

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-d1LE):2016/10/19(水) 22:16:47.68 ID:SeS2FNfga.net
塩だけ足らんのはタムラが調子乗って使い過ぎたんだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb43-gvzl):2016/10/19(水) 22:18:24.37 ID:Hm5VfPO+0.net
>>82
空気無いのにどうやって放射冷却するんだよw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f68-8qPS):2016/10/19(水) 22:18:43.03 ID:SIZ6TA3o0.net
>>88
じわじわ来るな

92 :豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイW a347-tncL):2016/10/19(水) 22:18:55.40 ID:FhEh/S4E0.net
このマンガ読んだ事ないけど、ヤザン生きてたのか_φ(・_・

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07ef-Oa01):2016/10/19(水) 22:19:02.51 ID:e5u4c14m0.net
そういやイラクじゃ水がたりなくて米軍がすげー苦労してたな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5748-vYzL):2016/10/19(水) 22:19:26.03 ID:9+pnDnYQ0.net
>>55
適当に外国語を参照するから大丈夫
シロッコの元ネタはブラジルのミュージシャンのようだし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b8a-8qPS):2016/10/19(水) 22:19:58.48 ID:OcAN/Kft0.net
>>84
そりゃまああそこまで孤立してたらね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2348-Oa01):2016/10/19(水) 22:20:05.33 ID:aD5OyOOc0.net
>>86
ヤザンが地球にいたかは知らんが、ルナツーも飢えてる様子はなかった
ほとんどジオンの勢力圏だった宇宙でも補給が滞らなかったのは凄いんじゃね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2348-Oa01):2016/10/19(水) 22:20:28.50 ID:aD5OyOOc0.net
>>90
空気なくてもできますから

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f32-jChb):2016/10/19(水) 22:21:46.87 ID:xkicHXWj0.net
クソみたいな内輪揉めやってるザビ家と比べると別段無能ではなかった

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b2a-8qPS):2016/10/19(水) 22:22:06.96 ID:OEXwiAHl0.net
>>58
SSギレンだと初期値能力が魅力と指揮が1、耐久6、他0
ひっでーよなこれw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5748-vYzL):2016/10/19(水) 22:23:55.97 ID:9+pnDnYQ0.net
>>90
太陽の熱がどうやって伝わってくるんだろうな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2348-Oa01):2016/10/19(水) 22:23:58.71 ID:aD5OyOOc0.net
放射冷却って、空気に熱を伝播させてるとでも思ってんの?
電磁波として放出するんだけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5748-vYzL):2016/10/19(水) 22:24:50.28 ID:9+pnDnYQ0.net
カプセル戦記で真久部をゴミ扱いしてるのも納得できなかった思い出

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab7-pg89):2016/10/19(水) 22:28:41.62 ID:0RssdcTia.net
>>102
真久部と書かれると、ブラックジャックの真久部録郎を思い出してしまう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbef-8qPS):2016/10/19(水) 22:31:40.67 ID:k1/lE6SV0.net
ガンダムはファン談義だけでなくその後付公式展開含め
軍オタが全力で解釈した文章が膨大すぎて
どこまでが一作品としての構想なのかもうよく分からない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8d-DRJL):2016/10/19(水) 22:33:26.25 ID:aQgWlj+M0.net
>>82
ゴッグにどうやって放射冷却させるんだよ
放熱板つけんのか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2348-Oa01):2016/10/19(水) 22:37:55.70 ID:aD5OyOOc0.net
>>105
ゴッグにフリーダムガンダムみたいな羽根付けたらかっこいいんじゃね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 834c-8qPS):2016/10/19(水) 22:40:36.45 ID:35xLBD090.net
>>86
瞬く間に連邦主要基地制圧するくらいだからあっちこっちで補給線途絶えてたと思う
つーか陸地は百歩譲って認めるとして、海まで制圧とか相当無理がある設定だろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87cf-KiBM):2016/10/19(水) 22:40:43.03 ID:JeU5ZYRB0.net
ガトーってかっこつけてても極右思想のただのテロリストだもんな
昔からなんであんなに上げられてたのか意味不明
ファーストガンダムは(今までのロボットものに比べて)人間関係がリアルって売りだったんだから
ああいう中二病より連邦の軍官僚が評価されるってのも今の時代っぽいんじゃないだろうか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b68-qVXR):2016/10/19(水) 22:47:04.19 ID:vKgZ6CMQ0.net
シャア専用ゴップ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83bc-DI90):2016/10/19(水) 22:51:53.34 ID:HjJiGti90.net
WBは大気圏突入ミスって敵勢力圏のど真ん中に居たのに塩が切れた程度で済んだしな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f53-b5sh):2016/10/19(水) 22:59:21.03 ID:jp5pHD/a0.net
独立戦争記で策略高くて既に有能だったんだが?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bd4-pg89):2016/10/19(水) 23:04:35.05 ID:MCCBATfL0.net
>>71
何人か裏方キャラが配備可能キャラになってるけど
まぁ当然ながら数値は悲惨だよなw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07ef-Oa01):2016/10/19(水) 23:08:54.45 ID:e5u4c14m0.net
宇宙って真空断熱やってるようなものだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b0c-DI90):2016/10/19(水) 23:09:54.50 ID:2rsl3+zI0.net
無能キャラにされたのはギレンの野望の影響だろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW effd-Oa01):2016/10/19(水) 23:10:41.05 ID:JJlJHsyh0.net
銀英伝でも無脳風有能結構居たしな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87cf-KiBM):2016/10/19(水) 23:12:33.20 ID:JeU5ZYRB0.net
なんだっけ?パン屋の二代目とか?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83bc-2yk0):2016/10/19(水) 23:16:54.78 ID:sQ8GBM8Z0.net
>>28
よくみたらかわいい顔してんな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8748-2yk0):2016/10/19(水) 23:17:18.45 ID:Pc34AYbS0.net
このマンガ読むまで思いもしなかったが他の将官が脳筋か裏切り者かだからゴップあたりが超有能か若しくは胃薬飲みながら頑張ってないとどうしようもないよなぁ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87c7-8qPS):2016/10/19(水) 23:23:57.87 ID:BPHY23nY0.net
>>2
信長の野望みたく「政治」パラメータがあったらなあ。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bfd-ydN0):2016/10/19(水) 23:29:48.89 ID:5Q9350Bh0.net
カン・ユー再評価の流れ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 834f-DI90):2016/10/19(水) 23:36:01.88 ID:moUVcBPD0.net
>>2
再評価もクソも何年前の話だよ
今頃言うな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8735-2yk0):2016/10/19(水) 23:42:15.71 ID:0kK2uQ9U0.net
>>2
http://i.imgur.com/jOozDo1.jpg
めぐりあいかよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8335-pg89):2016/10/19(水) 23:43:14.72 ID:pD1Xh3xf0.net
初期の戦闘で捕虜になるわ、トップダウンでガンダム開発計画やってたのに情報漏えいで大半の開発機失うわ
ジャブローのモグラ共とか言いながら敵の勢力圏にノコノコ出て行って主力艦隊ごと消し飛ばされるわ
よっぽどレビル将軍のが無能だよな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-Oa01):2016/10/19(水) 23:43:31.61 ID:wk5USL8K0.net
ホワイトベースに物資届けさせていたのはレビルだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-dAUv):2016/10/19(水) 23:44:41.43 ID:8Tsy/RcW0.net
>>106
ビグロやんけ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f721-DE+s):2016/10/19(水) 23:46:20.68 ID:Smsh1FpV0.net
正史と黒歴史とアナザーを区別再編してギレンの野望続編はよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b2a-8qPS):2016/10/19(水) 23:47:18.51 ID:OEXwiAHl0.net
ホワイトベースがいなくても連邦の勝利があったという説を基にすると、レビルは無能ではあるよね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b2f-8qPS):2016/10/19(水) 23:47:27.54 ID:FkhxyNPW0.net
>>2
新ギレンだと指揮能力上がってるぞ、リードや0083のナカツハよりマシ程度だが
核ぶちこまれた紅茶もな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 23:49:57.71 ID:5agzwBy8a.net
木馬がいなかったらニュータイプ部隊のアウトレンジ攻撃で連邦はやられてた

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb00-8qPS):2016/10/19(水) 23:50:20.89 ID:EjD27TjD0.net
>>65
ガトーは生粋のジオニストというか狂信者の域だからな
戦場を左右出来る力を有しながら自分で考えるという事をしなかった、大事なのはジオンと閣下の思想
まぁ軍人らしいと言えばそうだが

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b2f-8qPS):2016/10/19(水) 23:50:32.54 ID:FkhxyNPW0.net
>>127
ホワイトベースいない=V作戦が実施されない=MSが開発されないだからな
ジムのおかげで戦況ひっくり返ったとするならめちゃくちゃ有能
ジャブローのモグラどもはMS不要論唱えてたからな、空母が出てきた時代に戦艦あればいい言ってた連中と一緒

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-d1LE):2016/10/19(水) 23:51:12.21 ID:SeS2FNfga.net
レビルは良い軍人って意味で兵士から人気があったから表の大将なのよ
裏の大将がゴップ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/19(水) 23:54:38.26 ID:m3tqvDl+r.net
次はエルラン中将が実は有能だったというネタだな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b2f-8qPS):2016/10/19(水) 23:56:15.17 ID:FkhxyNPW0.net
ジオンが地球から追い出されるぐらい劣勢な時にわざわざジオンに寝返ろうとしてたから
さすがに有能へ持っていくのはムズイだろうな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8335-pg89):2016/10/19(水) 23:58:52.53 ID:pD1Xh3xf0.net
そこは二重スパイ説でなんとか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ZBME):2016/10/20(木) 00:00:24.20 ID:O48UXNaja.net
>>128
ワイアットは紅茶好きなだけで、シーマ艦隊をアルビオンから逃がす判断も瞬時に行えるし無能ではない
核ぶち込まれたのは100%アルビオン隊の責任

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fcef-YT5Q):2016/10/20(木) 00:01:44.19 ID:7O6ZbrOr0.net
>>131
アウトレンジからのボールの砲撃で十分勝てる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4ef-/dDH):2016/10/20(木) 00:05:50.98 ID:SaI89xco0.net
ワイアットは無能ではないな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df9b-AIfR):2016/10/20(木) 00:06:55.03 ID:9iEMrMDS0.net
それよりドズル・ザビって猛将とかいう風潮があるけど
キシリアと違ってシャアの真意も見抜けないわ
ガルマとかいうお坊ちゃんを過大評価してるわ
そのガルマの仇討ちなんか命じてラル一派をほぼ犬死ににさせるわ
開戦時から数の劣勢は決定的なのに戦いは数だよとしか言えんわ
そのくせ連邦にはソーラ・システム決められるわ
とっとと出してりゃどうなってたかもわからんビグザムも放置してたわで

ちょっと部下や家族にいい顔しただけの無能じゃね?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1772-h21L):2016/10/20(木) 00:10:16.38 ID:8eIhVLlq0.net
うちの社長と同じ名前だわ
むかつく

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ZBME):2016/10/20(木) 00:21:00.88 ID:O48UXNaja.net
ドズルは無能と言えば無能だな
大体前線の基地に家族連れ込んでる時点でアホだし、私情を持ち込んで仇討ち命令して壊滅させるし
権力与えたら駄目なタイプだわな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW debe-YT5Q):2016/10/20(木) 00:24:46.22 ID:iO96sxeI0.net
>>38
9.11があったからでしょ
大規模テロが社会悪と強く認識されるようになった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6821-NERT):2016/10/20(木) 00:26:51.42 ID:VrjnW3hm0.net
ドズルは勢いで一気に攻め入るタイプだから、守勢の状況で兄弟とはいえソロモンの司令官を勤めさせた
ギレンが無能、妹の叛意にすら気付かないし

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f21-9IaN):2016/10/20(木) 00:42:30.76 ID:FjJTgGkJ0.net
>>139
ドズルはオデッサ経由でドムをラルに送ったのに
マクベがわざと届けず三連星に回したせいでラル負けたんだが
ガルマだってシャアが「ここにホワイトベースはいない」と嘘の報告しなければ
ホワイトベースが隠れてたドーム爆撃して勝利してたんだが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cc2-YT5Q):2016/10/20(木) 00:44:58.87 ID:7IELBdFL0.net
誰だよMSかと思ったわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e3b-AIfR):2016/10/20(木) 00:47:36.39 ID:Gm8Cin8g0.net
ドズルは現場タイプだからな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW debe-YT5Q):2016/10/20(木) 00:49:30.87 ID:iO96sxeI0.net
>>144
オリジンだと微妙な演出だったな
マクベは別にラル冷遇する気は無いような言い種だった
ドズル閣下はお人が悪いと

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb8-RzFm):2016/10/20(木) 00:55:46.14 ID:RviiQdkHd.net
ヨブトリューニヒトみたいな奴やな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9efd-YT5Q):2016/10/20(木) 00:56:32.92 ID:7MeFQ2HF0.net
>>148
トリューニヒトは口と保身だけの男だし・・・

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd48-vevC):2016/10/20(木) 00:59:39.33 ID:TOnEv1980.net
デラーズの評価が低いのはコロニーをわざわざ穀倉地帯に落としたから?
ジャブローに落としてれば有能扱いだったかな?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc7a-AIfR):2016/10/20(木) 01:00:22.90 ID:FwT2F2pV0.net
ファンになりました

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d8d-YT5Q):2016/10/20(木) 01:01:49.07 ID:oIu73BV90.net
>>136
シーマとか転職成功してたら
パイロットや指揮官として使う以外に
「何も知らんかった女性にあんな事させた挙げ句責任押し付けてポイ捨てとかジオンってホンマ糞やわ!!」とプロバガンダにも使えたのにな

それをぶち壊したアルビオン隊、無能

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/10/20(木) 01:03:58.32 .net
>>150
あと4年くらい待ってアクシズと合流するか共同戦線張っとけとしか思えんからな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d8d-YT5Q):2016/10/20(木) 01:04:29.63 ID:oIu73BV90.net
>>150
自分等だけ戦力温存して持ち場放棄してさっさと逃げたからだろ

あいつらがあそこで粘ってれば連邦に勝てはせずとも
もっとマシな条件で講和出来てた可能性もある

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfac-AIfR):2016/10/20(木) 01:04:37.07 ID:5zdN3Xn70.net
ジョニーはずっと面白いな
サンダーボルトは最初の方だけ
ムーンライトマイルと一緒

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 01:09:01.48 ID:Olh583V0a.net
>>6
ちょうど先週BS11でやってた「ジャブローに散る」
話数は知らない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5921-xWHK):2016/10/20(木) 01:13:50.05 ID:YaloEpOD0.net
どんなモビルスーツかと思ったら人かよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1b3-YT5Q):2016/10/20(木) 01:19:50.72 ID:9rm1WrFV0.net
>>150
デラーズはやることなすことみんな裏目に出たという事実

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd48-vevC):2016/10/20(木) 01:22:30.66 ID:TOnEv1980.net
>>154
総司令が戦死して指揮系統が崩壊した状況で戦況が敗色濃厚であれば独自の判断で撤退して次の戦いに備えて戦力を維持するのも一つの手だと思うが

それにデラーズは徹底抗戦のつもりだろうしあの時点で講話するなど考えてないと思うが

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ZBME):2016/10/20(木) 01:36:27.46 ID:O48UXNaja.net
理想やら崇高な使命やら語った所で最終防衛ラインから仲間見捨てて早々に逃げ出した臆病者だからな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d16-CGyA):2016/10/20(木) 01:42:17.97 ID:lP+HWnxx0.net
ジョニーライデンの帰還は最近絵柄が変わったように見えてあんまり好きじゃなくなってきた
蒼き鋼のアルペジオと同じ作者とは思えない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa76-AIfR):2016/10/20(木) 01:44:38.68 ID:H+eU3KCia.net
結局ジオンは勝手に動き回る屑の寄せ集めで連邦は中の人間の思惑はともかくちゃんと組織だって動く軍だったと

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4648-YT5Q):2016/10/20(木) 01:58:43.32 ID:QUJ1Qh/Y0.net
>>120
これできたら本物だわさ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4648-YT5Q):2016/10/20(木) 01:58:44.32 ID:QUJ1Qh/Y0.net
>>120
これできたら本物だわさ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dbe-vevC):2016/10/20(木) 02:03:25.01 ID:gfEycYdg0.net
さすがゴップだ!なんともないぜ。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 406f-YT5Q):2016/10/20(木) 02:14:26.18 ID:vwlnEmfQ0.net
>>160
IGLOO見るとアクシズもデラーズもひどい連中に見えるよな
少年兵が乗るオッゴや徴用貨客船ヨーツンヘイムを尻目にトンズラするんだもんな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6d-pjlC):2016/10/20(木) 02:14:27.45 ID:VfTufJVcK.net
コンスコンも孤児を支援する足長おじさんだからな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4be-AIfR):2016/10/20(木) 02:51:26.86 ID:eY4kOqve0.net
一方、レビル将軍はサイコガンダムに乗り込んで敵MS群に突撃して行った

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e30-vevC):2016/10/20(木) 03:07:10.17 ID:7nnsvLqz0.net
ごっぷ力丸

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa76-YT5Q):2016/10/20(木) 07:30:40.21 ID:hsxFvW+Za.net
名門ヤシマ家の娘ミライさんに結婚相手を紹介出来るくらいの上級大将ならぬ上級国民だろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e048-YT5Q):2016/10/20(木) 08:22:03.70 ID:A/FoXkuR0.net
ジオンの戦闘機か何かかと思った
あれはドップだっけ?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f4ef-YT5Q):2016/10/20(木) 11:34:47.79 ID:SaI89xco0.net
イーサン・ライヤー再評価の流れ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 11:49:32.94 ID:DlH1noINa.net
>>18
これ
ジョニ帰以前に見直しされてる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 12:17:21.21 ID:ZS3ASDqTa.net
>>150
シーマ様に汚れ役をやらせて見捨てたから

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ZBME):2016/10/20(木) 12:30:23.07 ID:kCBGYGsPa.net
指揮官としては無能だが、軍政屋としては優秀だって元から言われてたんちゃうの

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 12:43:25.56 ID:GVPWKIJnr.net
前線に出ずに兵の苦労を理解いていないみたいなステレオタイプの上層部というイメージだけど
ジャブローに来たホワイトベースを厄介者扱いはしたけど補給はさせて戦死者も形式的とはいえ二階級特進させ
フォローはちゃんとやっている印象

民間徴用の子供を引き続き戦わせるのはまあどうかとは思うけど

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sae5-ECoa):2016/10/20(木) 14:35:18.31 ID:dqlg4vlaa.net
こういうどーでもいいモブを美化するのがガンダムの外伝系の悪いところ

特にジョニー雷電の聞かんはそれが顕著で

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dbe-6fpP):2016/10/20(木) 14:42:05.40 ID:atAC2Hhw0.net
美化っていうか大人になって物事の道理がわかるようになっただけかと

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df9b-AIfR):2016/10/20(木) 14:46:14.84 ID:9iEMrMDS0.net
>>175
指揮官として無能な描写なんてあったっけ?
ジャブロー防衛を指揮してたけど何か問題あったっけ?

>>176
それはレビルもだしジオンもフラナガン機関がララアに代表される民間人を登用してたし
ゲルググに学徒兵乗せてるよね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e70-OUy2):2016/10/20(木) 14:46:47.64 ID:/MiewtvZ0.net
人間かよ ドップみたいなやつかとおもったぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5ed-YT5Q):2016/10/20(木) 14:47:13.73 ID:AZ0wpOdx0.net
>>72
あの後こんなかっこいいわけねーだろ!

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4648-YT5Q):2016/10/20(木) 14:56:23.08 ID:QUJ1Qh/Y0.net
>>181
笑った

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfac-AIfR):2016/10/20(木) 14:56:27.60 ID:5zdN3Xn70.net
>>181
元々単純に強いとカミーユに言わせるほどのパイロットだからZZがおかしいんだよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e048-jouN):2016/10/20(木) 15:38:06.83 ID:ruRl//Pz0.net
>>179
シャアの侵入を許した
砲兵がさぼってる描写とかあったよな
あー定時爆撃か毎度お疲れだな敵さんもとかいって

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 15:44:26.40 ID:09+bqF1la.net
>>100
綺麗すぎる論破

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sae5-vevC):2016/10/20(木) 15:47:26.63 ID:shIJsZk5a.net
>>100
確かに、どうやって伝わってくるんだ…

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 112a-AIfR):2016/10/20(木) 15:56:38.28 ID:oMfILlpx0.net
>>183
唯強いだけだって上から目線で馬鹿にされてるだけやん

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-CGyA):2016/10/20(木) 16:43:05.19 ID:/+Ntc8Ps0.net
レビルとドズルは似た者同士、前線で兵の士気を上げ戦場を理論的に見てる
ゴップと似た者同士は初期のキシリアみたいなものだな、キシリアが表舞台にしゃしゃり出てこなければ本当に後10年は戦えたかもしれない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 16:48:06.18 ID:YDdRFbC/a.net
後出しじゃんけんでいいならいくらでも有能に出来らあ!

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 16:48:22.26 ID:HH5aBg1dd.net
ズゴップとかも居るん?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe67-AIfR):2016/10/20(木) 16:52:13.11 ID:hty8mL9t0.net
北斗の拳で言うところのジャギ外伝みたいなもんだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1963-VTD/):2016/10/20(木) 16:59:22.31 ID:2+qja9mq0.net
ゴップはホワイトベースにとっては
嫌な奴、冷酷な人間に見えたのかもしれない
ただそれが実像とはイコールではないというところ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4034-AIfR):2016/10/20(木) 17:02:05.37 ID:5qI4WvdA0.net
ジョニーの帰還は同人以下の外伝漫画ばかりの中では面白いな
ただその手のガンダムゲームやったこと無いから元ネタ解らないのばかり

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e048-jouN):2016/10/20(木) 17:05:23.74 ID:ruRl//Pz0.net
>>188
キシリアの無能ぶりはエルメスの起用法やな
明らかに板だけソーラシステム対策兵器なのに
金髪仮面にくれてやってドッグファイトに突っ込ませてアボン

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMe5-AIfR):2016/10/20(木) 17:06:20.38 ID:4zVZdkvMM.net
ユニコーンでなんかしてなかったっけ
格闘とか最後の神拳とシュツルムガルスのボクシング以外記憶にないが

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ZBME):2016/10/20(木) 17:20:23.89 ID:8ozswXTla.net
仲の良いヤシマ家の娘がいても構わず囮役や最前線に突っ込ませる辺り私情に流されない所もあるな
厄介者と言いながらもそれを利用した作戦立案したりある程度自由に行動許してるからそこまでホワイトベース隊を冷遇してる訳でもない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8047-hXSP):2016/10/20(木) 17:25:30.40 ID:Lg+trj550.net
魔法瓶の仕組み知らないゆとりは凄いな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 18:37:18.27 ID:W8Nj6kcZa.net
>>196
超コスト掛かる筈のガンダム運用出来てるしな
アムロ壊しまくってるのに

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-xmlQ):2016/10/20(木) 18:46:53.29 ID:2stsJGeta.net
ゴップは大成功も大失敗も無いイメージ

実務はちゃんとこなして同時期の頭目が死ぬ中で生き残ってるから
華はないけど有能なんだろう
銀英伝ならキャゼルヌといった感じ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba68-AIfR):2016/10/20(木) 19:17:09.90 ID:mjZo3jPh0.net
軍官僚として優秀かもしれんが優れた軍参謀や司令官、前線指揮官とは描かれてなかったから
ギレンの野望の数値は妥当じゃねーかな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-CGyA):2016/10/20(木) 20:30:56.55 ID:/+Ntc8Ps0.net
ギレンの野暮はジオン目線なのでは?表舞台にあまり出てこないゴップは無能と捉えられて当たり前
ジャブローの場所が分からなかった時点でスパイも居ないしゴップが何してるか全く判らない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba68-AIfR):2016/10/20(木) 20:36:37.09 ID:mjZo3jPh0.net
ギレンでも連邦のレビルやティアンム、コーエンは有能とされたからイメージだな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df34-AIfR):2016/10/20(木) 20:49:02.98 ID:6Q6Rmo1f0.net
撃墜されると、厄介者は私の方だったか・・・と自虐台詞を言うのが笑えた

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d00-YT5Q):2016/10/20(木) 20:53:57.19 ID:alY+16rk0.net
勝てたのはゴップの囮作戦が成功したからだろう

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1116-AIfR):2016/10/20(木) 20:58:51.41 ID:nFfK98NC0.net
コンスコンがずっと孤児院に寄付してて
その孤児らがあしながおじさんの元でリックドムパイロットとして…というエピソードは泣いた
あの自己中天パはやはり殺すべき

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc43-AIfR):2016/10/20(木) 21:02:09.89 ID:47wBLVYc0.net
>>198
めちゃめちゃ補給してるもんな
ホワイトベースで足りなかった物って塩くらいだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba68-AIfR):2016/10/20(木) 21:09:51.88 ID:mjZo3jPh0.net
>>205
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 同じ足長おじさんだったとはビックリ!
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

総レス数 207
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200