2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新入り「先輩ご苦労様です」俺「おつかれさま!」新入り「?」俺「目上の人には『おつかれさま!』」新入り「了解しました」俺「……。」 [579392623]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2321-B2mz):2016/10/19(水) 21:07:31.19 ID:i9e1emdm0●.net ?PLT(14001) ポイント特典

それあなたが言っちゃダメ!職場で…実は「目上にNG」なワード
http://www.excite.co.jp/News/it_lf/20161006/Bizlady_165450.html

後輩に憧れられるような立派な社会人……
仕事がバリバリデキることも大事ですが、“言葉遣いがきちんとできている”ことも、重要な要素ではないでしょうか。

とくに目上の人への言葉遣いを間違えていると、そのことに気付いてもいない先輩の姿に、
憧れられるどころか、後輩から冷ややかな目が……なんてこともあるかも!?

じつは目上の人に対してNGなワード、あなたは堂々と口にしてしまっていませんか?


■目上の人を相手に言ってない!? 「ご苦労様です」「了解です」「なるほど〜」

「ご苦労様です」を目上の人に使うのはNG、ということを知っている人は多いかもしれませんが、
「了解です」は使ってしまっている人が多いのでは? 
上司が部下に「了解」と言う場合はOKですが、部下が言うなら「承知しました」がベター。

つい言ってしまいがちな「なるほど」。
侮蔑の意味はないものの、一方で敬意も含まれません。
目上の人には「おっしゃるとおりだと思います」など、“理解しました”という気持ちを丁寧に表しましょう。


■誉め言葉も安易に言ってはNG!? 「スゴい!」「偉い!」「若い!」

目上の相手でもだんだん親しくなってくると、仕事で成功した時の話やプライベートでの自慢話などを聞く場面もあるでしょう。

「すごーい!」なんてつい言ってしまうかもしれませんが、本来、“褒める”という行為は、目下が目上の人に対し気軽にするものではありません。

ましてやどんなに苦労して得た功績に対してでも、「偉いですね!」なんて言ってはいませんよね……!? 
言うまでもなく「偉い」は目上の人に対しては適さない言葉です。

「若い」も言われて喜ぶ人ばかりではありません。
とくに相手が女性の場合、自分より幾つも若い相手からこう言われても、皮肉に取られてしまうこともあるので注意を!


■敬語を使うべきではない時も! 「課長はいらっしゃいません」!?

自分にとっては上司=目上の相手でも、こと社外の人に対しては言い回しも違ってくる、ということは、もう社会人の常識。
ところがこれ、案外できていない人もいるのです。

例えばある相手と話すため、その人が所属する企業に電話をした際、
出た相手に「〇〇課長は、今お席にいらっしゃいません」と言われる……筆者は今でも時々、こんな対応に出くわします。

正解は当然、「〇〇は今、席を外しております」となるわけですが、たとえ“わかっていたのについうっかり出てしまった”対応でも、
聞いた方は「教育一つなっていない会社だ」というイメージを、たった一度で持ってしまう。

他にも、「すみません」を乱用するのではなく「申し訳ございません」「恐れ入ります」を使う、
「とんでもない」ではなく「とんでもないことです」と正しく表現するなど、
大人として立派な社会人として、当たり前のようにできていたいことは多いものです。


以上、ビジネスシーンで気を付けたい“目上の人に対してNGなワード”でしたが、いかがでしょうか?

時代の変化と共に“どんな言葉がNGなのか”は少しずつ変わってくるし、
どれほど目上の相手でも親しさの度合いで”使って許される言葉”に違いが出てくることもあるでしょう。

でも、“何がNGなのか”、その基本をわかっているに越したことはありません。

そんな基本ができてこそ、後輩が憧れる素敵な先輩像に一歩近づくのかもしれませんよ!

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 07:35:16.01 ID:DUULJTo4p.net
了解しましたは別にいいだろ
承知しましたとかいちいち言ってる奴見たことないわ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfe3-FRxh):2016/10/20(木) 07:41:58.82 ID:3YqTc4yI0.net
了解いいだろ…
なるほどもまぁ使いどころメンドクサイが若いときは気にせずそこそこ言ってたな…
気にしてそうな人には勉強になりますと言うようにするようにはしてるが。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f4be-YT5Q):2016/10/20(木) 07:42:51.06 ID:hZg0KcD90.net
最近すごく、さ入れ言葉が気になる
馬鹿っぽい

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d734-+OdZ):2016/10/20(木) 07:44:05.19 ID:jvNnZJkg0.net
先輩「こういうときは○○すればいいんだよ」
後輩「あ、なーる!」

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfe3-FRxh):2016/10/20(木) 07:50:36.10 ID:3YqTc4yI0.net
>>320
それぐらいのノリで生きてみたい

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5368-AIfR):2016/10/20(木) 07:52:11.74 ID:p/ICh0wd0.net
>>23
お疲れ様でしたで言ってるけどおかしいかな?
失礼しますはつけてない
そこまで丁寧にしてる人いないから

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df4c-YT5Q):2016/10/20(木) 07:54:05.89 ID:xf69JjPQ0.net
かしこま!

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfe3-FRxh):2016/10/20(木) 07:54:47.33 ID:3YqTc4yI0.net
こういうので個人的に前から気になる言い方は、目上以外の去り際のお疲れさまでした
せめてお疲れさまですじゃないのかと

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d734-+OdZ):2016/10/20(木) 07:57:22.43 ID:jvNnZJkg0.net
丁寧にしゃべるときは
頭に「お」をつければいいんやで

「お了解しました」

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4be-Qsqw):2016/10/20(木) 07:59:28.80 ID:R6ennEbz0.net
よろしゃっす!

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr89-SZug):2016/10/20(木) 08:01:49.92 ID:5z5/Lcfur.net
新入り「先輩ご苦労様です」
俺「おつかれさま!」
新入り(さあ、帰るか)

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb4-+gvT):2016/10/20(木) 08:03:11.34 ID:W+gwU5IKM.net
こういうのも日本の労働環境を無駄に悪化させる原因の一つなんだろうなぁ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx89-YT5Q):2016/10/20(木) 08:03:28.83 ID:DAKvnKHVx.net
>>239
糞の中身の無い量産サイトのせいか
アイツラのせいで日本語サイトは全く使い物にならなくなった

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/20(木) 08:11:32.64 ID:HP+FqByLp.net
目上目下問わずご苦労様はマナー違反だろ
反論されない立場にいるから許されてるだけ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d734-+OdZ):2016/10/20(木) 08:13:52.02 ID:jvNnZJkg0.net
たしかに
職場で「ごくろうさま」というのは聞いたことないな

宅配業者に「ごくろうさま」は言うけどね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/20(木) 08:20:45.13 ID:OdACsgPxd.net
他の国の言語と比べて日本語って面倒すぎる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d734-+OdZ):2016/10/20(木) 08:22:03.59 ID:jvNnZJkg0.net
日本語は難しいから
日本人の知能はやや高めになるんやで

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb4-+gvT):2016/10/20(木) 08:35:00.33 ID:W+gwU5IKM.net
>>340
むしろ脳のリソースを無駄に消費してる感じ

342 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウ Sa21-DQU5):2016/10/20(木) 08:49:24.88 ID:y/mOCoRda?PLT(21018)

>>306
うわ、昭和の兵隊さんだ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b299-AIfR):2016/10/20(木) 08:50:15.36 ID:Mxv63qtu0.net
一番最初に勤めた会社の部長にこういうマナー叩き込まれてたけど了解しましたとなるほどは会話でどうしても使っちゃいます
なお俺の中でご苦労様は宗教上使ってはいけない禁句になってるわ

344 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウ Sa21-DQU5):2016/10/20(木) 08:51:37.69 ID:y/mOCoRda?PLT(21018)

>>309
「ザッス」としか言わないよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b299-AIfR):2016/10/20(木) 08:53:50.00 ID:Mxv63qtu0.net
おはようございます。の万能さには頭が下がる

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e048-YT5Q):2016/10/20(木) 08:55:39.02 ID:A/FoXkuR0.net
ご苦労様ですって使う機会ないな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 952f-5E/g):2016/10/20(木) 12:37:55.36 ID:3aBluNqe0.net
いつもアザッス!やウイッス!で通している俺が突然 承知いたしましたとか言いはじめるのはおかしいので言わない

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d734-+OdZ):2016/10/20(木) 12:39:59.65 ID:jvNnZJkg0.net
承りました
ご覧あそばせ
おっしゃる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 12:42:22.22 ID:9UeFWGyLd.net
おつ りょ おは

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4091-AIfR):2016/10/20(木) 13:02:11.85 ID:zQWF38bX0.net
>>50
あっ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe4c-ZBME):2016/10/20(木) 13:25:14.77 ID:6l5+xdM+0.net
なるほどって別に敬意表するために言ってるわけじゃなくね?
独り言みたいな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-CGyA):2016/10/20(木) 13:32:47.83 ID:WlcpBxrsd.net
目上や目下を関係なく労う意味でご苦労様ですを使うのがある量販店のルールである
つまりある意味それで正解なのだその会社内だけでは

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 14:30:17.14 ID:abY4T8x9r.net
ガッテン承知の助。全部これで何とかなる

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f91-YT5Q):2016/10/20(木) 14:55:47.19 ID:udg+TMkK0.net
>>338
最近の流れで外部の人にご苦労さまって言いづらくなったから宅配や搬入業者には「お世話になってます」や「お世話さまです」って使うよう勧められた
けっこう万能で気に入ってる

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cc2-CGyA):2016/10/20(木) 14:56:25.61 ID:6xHEaPC50.net
承知しましたなんていう後輩信用できない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8175-AIfR):2016/10/20(木) 15:03:20.00 ID:MMnrCyfe0.net
日本人はバカみたいなとこで揉めてるから生産効率悪いんだろうな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 228d-YT5Q):2016/10/20(木) 16:55:49.56 ID:1dukf38I0.net
家政婦じゃねえんだからさあ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-WhYv):2016/10/20(木) 18:10:07.13 ID:1R7qZll1d.net
終身雇用を保証してくれるならいくらでも作法守るよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d734-+OdZ):2016/10/20(木) 18:32:42.35 ID:jvNnZJkg0.net
ガッテン

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed8c-AIfR):2016/10/20(木) 18:35:08.20 ID:ol4KjRIQ0.net
おふらんす!

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b26e-AIfR):2016/10/20(木) 19:03:08.37 ID:3yFyoCL90.net
>>358
だからお前はいつまでたっても無職なんだよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d734-+OdZ):2016/10/20(木) 19:34:02.27 ID:jvNnZJkg0.net
よろしこ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 19:37:22.02 ID:SGw4oextp.net
ジャップに日本語は難しすぎた
これからは英語で話そう

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1f2-l6JH):2016/10/20(木) 19:39:21.81 ID:VJk6+FyA0.net
ただの契約なんだからやめようやこういう儒教

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95d5-AIfR):2016/10/20(木) 19:39:46.90 ID:L62CSPOv0.net
そういや正しい敬語がよくわからなくて思い切ってHOTELの 高嶋政伸の真似してたら先輩にほめられたな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1f2-l6JH):2016/10/20(木) 19:41:21.96 ID:VJk6+FyA0.net
こういう謎メディアがこうやって条件づけしてるから
大衆が過剰適応していくんだよね

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2148-ECoa):2016/10/20(木) 19:45:25.09 ID:FwIfpFBX0.net
ジャップが生産性ワースト国たるゆえん

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-CGyA):2016/10/20(木) 19:48:22.62 ID:gytT/odHd.net
日本語って欠陥言語だよね

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d0b-AIfR):2016/10/20(木) 19:49:50.61 ID:ETCt8+un0.net
すみませんを多用する俺はマナー厳しい特に小売とかいくと徹底して「ありがとうございます!でしょ?」って宗教みたいに訂正されて
仕事内容好きでもその空気にうんざりしてすぐ辞めたわ
「働かせていただきありがとうございます」「ご指導いただきありがとうございます」の強制って本当にやってらんなくなる
指導ありがとうの精神はもっていてもそれをわざわざ求めてくる空気は鬱陶しい以外のなんでもない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3627-On/v):2016/10/20(木) 20:28:32.16 ID:vUlk/GRu0.net
>>39
バイトしてた時に業者の人に「○○さん(エリアマネージャー)は?」って聞かれたから
「○○は今日は休みです」って呼び捨てで言ったらちょっと驚いたような顔で
「○○さんのことだよね?」って確認されたからまた「はい○○です」って言ったけど
何か微妙な空気になった

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-WhYv):2016/10/20(木) 21:29:31.20 ID:1R7qZll1d.net
>>370
たかがバイトが身内ヅラしてんじゃねーよ、てことだろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f4c0-vevC):2016/10/20(木) 22:26:14.88 ID:zn5NWihn0.net
イライラジャップ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d799-aZE5):2016/10/20(木) 22:35:20.55 ID:rKhHS9GY0.net
この前お疲れ様ですって言ったら上司にそれは目上が使う言葉だって怒られたんだけど

総レス数 373
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200