2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

資産10億円の親「子供にはアルバイトはさせない。惜しげもなく金を注ぎ込んだ。弁護士と米国公認会計士になった。格差を利用した」 [876811395]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-0Tl/):2016/10/19(水) 22:50:24.37 ID:JiTNhpBd0●?2BP(1000)

6月、東京都内で男性と会った。日本以外にタイにマンションを持ち、冬は現地で過ごす。つい最近も一週間ほど滞在し、

夫婦でゴルフを楽しんだという。大学を出た後、日本の金融機関で働き、40代でロンドンのコンサルティング会社に転職。今は日本の会社に籍を置く。
タックスヘイブンで会社設立や資産運用に携わって30年近くが経つ。

 タックスヘイブンのひとつ、英領ガーンジー島で信託の仕組みを使って資産運用し、1億円近い所得を得たことがある。
国税庁はこれに所得税を課したが、当時の日本の税法には「抜け穴」があると事前に分かっていた。
課税できないとする男性の主張が後で認められた。税務調査にも進んで協力したという。

 節税意識が芽生えたのは20代だった。結婚してすぐ、妻を社長に自らの資産管理会社を登記した。
法人をつくれば経費が多く認められるなど、節税に有利だ。この会社を使って国内外の不動産に投資し、10億円規模の資産を築いた。

 相続対策もぬかりない。不動産取引に使うお金は個人名義で銀行から借り、資産管理会社に貸し付ける。
その貸し付け債権を毎年約100万円分ずつ、妻や2人の子に生前贈与する。年110万円までなら贈与を受ける側は贈与税が課されない。
会社は妻や子にもお金を返すことになる。

 ただ、同額を継続的に贈与すると一括贈与するつもりと判断されかねない。そこで贈与する日付を毎年、ランダムにする。
子どもが結婚して贈与先が増え、自分が亡くなるころには課税されずに財産を家族に移せるはずだという。

 子育てには惜しみなくお金をつぎ込んだ。学歴、資格、キャリアの三つがそろわなければ、社会で上位の人間になれない。子どもにそう言い聞かせてきた。

 英語塾や海外留学に早くから行かせた。多くの学生が学費や生活費を稼ぐ間に勉強すれば、差をつけられる。
アルバイトは一度もさせなかった。本人たちの努力もあり、2人はいま弁護士と米国公認会計士だ。

 「格差を利用させてもらった。ずるいと思われるかもしれないが、親が子にできる最大限のことをする。当然じゃないですか」

http://www.asahi.com/articles/ASJ6P7WZNJ6PULFA046.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3f8-GZGd):2016/10/19(水) 22:51:22.04 ID:mD4u7d6R0.net
10億あったらそれでFXや株やってるだけで
遊んで暮らせるだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f68-Oa01):2016/10/19(水) 22:52:09.33 ID:KFShP/s90.net
うちの1/10未満の小持ちですやんw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bfe-8qPS):2016/10/19(水) 22:54:05.84 ID:guWLn11W0.net
10億でこんだけ苦労してるんだから、なんちゃってでするのは大変だ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bca-vYzL):2016/10/19(水) 22:55:42.48 ID:jEHTwFry0.net
>>学歴、資格、キャリアの三つがそろわなければ、社会で上位の人間になれない。子どもにそう言い聞かせてきた。


この呪詛が子どもを一生縛り付けるわけだ



親の価値観を子どもに植え付けるのはリスキーだからやめたほうがええよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-Oa01):2016/10/19(水) 22:56:11.63 ID:Dj5YhA2q0.net
非常に恣意的な記事だな

朝日「はい!庶民の皆さん、存分に叩いてくださいねw」
って意図が見え透いていて気味が悪い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f721-tncL):2016/10/19(水) 22:56:37.15 ID:nTyytsiP0.net
タックスヘイブン

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-0QH8):2016/10/19(水) 22:56:38.53 ID:JiTNhpBd0.net
>>5
道を外したときだよな
このレール以外は死ぬしかないって思っちゃう子供もいる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8746-8qPS):2016/10/19(水) 22:56:56.01 ID:OMv8HtdC0.net
弁護士は金注いだらなれるってもんでもないからな
本人も相当努力しないといけないし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff8-Oa01):2016/10/19(水) 22:57:50.14 ID:tSKpSbDd0.net
余程上手くやらないと高畑ゆうちゃんに成り下がるだけだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b24-Oa01):2016/10/19(水) 22:58:11.16 ID:zZF3oJdA0.net
まあでも誰でも富を得て子供をもつとこんな感じになるんじゃないかね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-0QH8):2016/10/19(水) 22:59:33.16 ID:JiTNhpBd0.net
>>11
芸術家とか旅芸人とか
惜しげもなく援助してくれる親がいいな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87f5-Lzu8):2016/10/19(水) 22:59:37.79 ID:hHCCqamm0.net
金だけでなれないだろw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbf2-8qPS):2016/10/19(水) 22:59:43.25 ID:r9WEGMKo0.net
高度経済成長が終わった後は総力戦の時代になった
家族や一族郎党での総力戦

財力とコネをフル活用して一族の子弟を上級に上げていく
そして利権を出来るだけ囲い込む
そうしなければ一族は衰退するという現実を上級ほど分かっていた

しかし悲しいかな
一般庶民ほど根性論で子育てをした
子供に苦労させれば苦労させるほど、子供は成長すると思い込んでた
昔の立身出世物語などを鵜呑みにしたまま子育てをした

ただでさえ財力も権力も持っている上級が総力戦を仕掛けているのに、
何の力もない一般庶民は子供に単独ゲリラ戦を強いた
結果は見るまでもない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef8d-pg89):2016/10/19(水) 22:59:54.03 ID:0mhbT3uq0.net
芸能人のクズ率は異常だわな
同じく金もちのはずだが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 578f-2yk0):2016/10/19(水) 23:00:47.48 ID:b6URXJWW0.net
うちも多分10億くらいあるけどケチ臭かったわー
小遣い少なかったせいで金銭感覚分からない子になって社会人になってすぐ借金500万作って親に泣きついた
そのまま仕事辞めてニートになって10年経った

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb2f-Oa01):2016/10/19(水) 23:02:15.65 ID:8BJwJKy/0.net
こういう奴らが底辺まで落ちてくるのを眺めるのが楽しみ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2368-/asf):2016/10/19(水) 23:02:50.66 ID:odgIjOEr0.net
>>16
小遣い少なかったら逆に金銭感覚身につくだろ
お前が生まれながらのダメ人間だっただけじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-RkdO):2016/10/19(水) 23:04:28.77 ID:TNUIMo0Ta.net
生が苦そのものなんだから産まれてくることが罰ゲームなんですよ
その中で生きているのだから特に言うことはありません

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab7-8qPS):2016/10/19(水) 23:05:14.34 ID:HMHAlhBSa.net
ちゃんと正直に言ってるからいいね

小泉の子供みたいに親のせいじゃないとか言うのはゴミ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-DI90):2016/10/19(水) 23:05:20.33 ID:VGhev7Wv0.net
教育に金をかけるのは正しい。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2368-8qPS):2016/10/19(水) 23:05:41.10 ID:XDelVpAw0.net
>>17
(´・ω・`)戦争でも起きないと落ちないだろ。
平和なら、貴族は貴族のままで底辺は底辺のままだ。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 234c-Lzu8):2016/10/19(水) 23:06:22.42 ID:IUorgGuh0.net
>>22
戦争が起きても他国に逃げられるカネがあるからなぁ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef48-gu4y):2016/10/19(水) 23:06:24.96 ID:p6ctvmUX0.net
朝日には取材しなくても記事かける優秀な記者が多いからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-Oa01):2016/10/19(水) 23:06:33.64 ID:B4kNCmfr0.net
二代目はいいんだよ
孫世代から崩れ始めるぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab7-8qPS):2016/10/19(水) 23:06:59.16 ID:HMHAlhBSa.net
>>18
極論だけどお小遣いが中高生でも1日100円とかじゃ、
一般的な金銭感覚は絶対身につかないと思うが

子供のころにある程度は自由に周囲に劣等感を感じない程度に小遣いを使えないと
大人になってから反動で子供のころにできなかった趣味をずっと続けたりする

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd4f-4ycw):2016/10/19(水) 23:07:09.34 ID:XMHwwwOPd.net
で?っていう記事だな。
朝日の記事って、今、こんなに薄っぺらなの?

格差社会の特集?資格ホルダーの記事?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdcf-zuPZ):2016/10/19(水) 23:07:58.32 ID:SzPROq4Gd.net
>>14
コピペにしたいレベルの名文

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2368-8qPS):2016/10/19(水) 23:08:02.80 ID:XDelVpAw0.net
>>23
(´・ω・`国外逃亡する前に討伐命令されるのを祈るしかないね。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b8d-8qPS):2016/10/19(水) 23:08:04.14 ID:XM5OAydm0.net
キチンと結果が出ているこのメソッドに

ケチをつける 何一つ成功したことのない 持たざる負け犬貧者のおまえらw

何を根拠にソレをのたまうのかwww

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-GZGd):2016/10/19(水) 23:09:04.30 ID:5RNCcmpA0.net
ここのゴミどもが偉そうなのがうけるw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f65-Mjzk):2016/10/19(水) 23:10:32.75 ID:dmrgPrEV0.net
ゲームの駒やんけ

子供が幸せかどうかまでは触れてないのな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2368-8qPS):2016/10/19(水) 23:11:00.73 ID:XDelVpAw0.net
(´・ω・`貧乏人が貴族に勝てるのは武力しかないのよね。
それ以外の方法では勝てないように貴族様が社会作ってるのだ。
死ぬのが嫌なら貧乏人は貧乏人らしく生き続けるしかないんだよ。
それが自然の摂理

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef8d-pg89):2016/10/19(水) 23:12:21.50 ID:av3eeda/0.net
朝日の中にこの程度の家のやつ沢山いるだろ
取材費ゼロで一丁上がり

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab7-8qPS):2016/10/19(水) 23:13:10.28 ID:HMHAlhBSa.net
日本の場合は年収1000-1200万位までは本人の感じる幸福度は上がる傾向にあるからね

子供に不必要なストレスをかけずに稼げるように育てあげた事実はすばらしい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 236b-DI90):2016/10/19(水) 23:15:19.75 ID:xsuF6Aj30.net
気味の悪い創作記事だな
新聞ってマジでどこ読めばいいんだろうな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2368-/asf):2016/10/19(水) 23:16:16.76 ID:odgIjOEr0.net
>>26
家は全く貧乏じゃないけど俺それくらいしか貰ってなかったぞ
結果として自分に対しては本当に必要なもんしか買わなくなったが
基本モノへの執着とか興味が薄いから散財することはまずないな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-Oa01):2016/10/19(水) 23:16:25.89 ID:IePMS1hja.net
え わざわざ何十時間もかけて交通の便の悪い離れ小島に何度も出向くの?

タックスヘイブンで税金逃れって実態のないペーパーカンパニーと書類上だけで業務してるように見せかけるとかそういうんだと思ってたわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4c-xEJm):2016/10/19(水) 23:16:29.86 ID:1ESGy+r50.net
アルバイトこそがブラック洗脳の第一歩だからな
まともな社会人にしたいならブラック感覚に汚染されないようにアルバイトはさせないというのは賢い選択

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebad-8qPS):2016/10/19(水) 23:16:54.50 ID:6+FamPCq0.net
まあ金に困らないとやりたいことができる確率が高くなるのは確かだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM4f-DI90):2016/10/19(水) 23:17:06.67 ID:LB2Mu31hM.net
学生時代アルバイトをしたがる奴の気持ちがずっと理解できなかった。
図書館で本でも読んでた方が有意義だろ。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab7-8qPS):2016/10/19(水) 23:17:30.95 ID:HMHAlhBSa.net
>>37
俺はそれよりすくなかったというか小遣いゼロだったから
親への恨みがめっちゃたまったなw
金持ち学校の寮生活で俺だけ小遣いゼロだったから結構悲惨だったわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 23:18:10.40 ID:lmuxr+trd.net
>>34
それもそうだな
朝日新聞の社屋の上から涼しい顔で見下す社員と
外で青筋立ててデモしてたネトウヨ集団思い出すわ

44 :タオパイパイ ◆LMEmazhoTtLn (ワッチョイW 9f08-Oa01):2016/10/19(水) 23:19:47.93 ID:krBof1gi0.net
>>14
面白い例えかた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8319-DI90):2016/10/19(水) 23:20:53.79 ID:3BYIozJh0.net
親から子へのお金の使い道としてはとてもよく頑張ったと思えるな、凄いことだ
こんな表面的な記事だけでは当人の実像なんて分かるわけないけどどうか親子共々どうか幸せになって欲しい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7a6-8qPS):2016/10/19(水) 23:22:06.06 ID:GKhr4bV80.net
>>5
お前のような底辺とはわけが違うし
2ちゃんで空白改行でレスしてる馬鹿より下はねーから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2368-/asf):2016/10/19(水) 23:23:13.17 ID:odgIjOEr0.net
>>42
無しはちょっと異常だわ、さすがに同情する

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5748-Oa01):2016/10/19(水) 23:23:40.65 ID:fu7OFfop0.net
なお貧乏人は能力はあってもまつりや舛添みたいみなる模様

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87aa-Oa01):2016/10/19(水) 23:24:11.30 ID:xLCRWQ8S0.net
>>8
電通自殺っと

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 833b-Oa01):2016/10/19(水) 23:24:13.26 ID:QWJFQccK0.net
時給1000円前後で単純労働させられるなんて、まともな大学出て社会人になったら一生出来ない経験なんだから見聞を広めるために一度はやっとけよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87a4-DI90):2016/10/19(水) 23:24:13.66 ID:eSm30mpy0.net
こんな親の元に生まれたかった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87aa-Oa01):2016/10/19(水) 23:25:49.10 ID:xLCRWQ8S0.net
>>43
利益500億円減った落下中のオワコン新聞

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-gvzl):2016/10/19(水) 23:27:13.58 ID:ETl0NO3Jp.net
金を持ち続けるって大変だよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-0QH8):2016/10/19(水) 23:27:53.88 ID:JiTNhpBd0.net
>>49
あれは親の教えじゃないと思うぞ
嫌儲の学歴コンプが東大はいったけっか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb68-8qPS):2016/10/19(水) 23:28:06.92 ID:mTyispJU0.net
>>5
価値観?
事実だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5748-Oa01):2016/10/19(水) 23:29:38.70 ID:fu7OFfop0.net
>>53
これ
金持ちは3代続かない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87a9-8qPS):2016/10/19(水) 23:29:57.20 ID:BtzM1ZRw0.net
日本は格差の国だから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf6f-DI90):2016/10/19(水) 23:30:03.02 ID:JHuurXe90.net
コネと権力と金を惜しみなく使って安倍ぴょんになるよりいいじゃん
子供も立派に成長してるし社会還元してるんじゃね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab7-8qPS):2016/10/19(水) 23:30:29.19 ID:HMHAlhBSa.net
>>56
徳川家康

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-Oa01):2016/10/19(水) 23:32:10.95 ID:SkRWF7MW0.net
>>56
それって相続税制度の問題じゃなくて?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-Oa01):2016/10/19(水) 23:32:23.83 ID:YDXmnyQLa.net
お前らはこいつのガキに生まれても親の金でニートやるだけだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5748-Oa01):2016/10/19(水) 23:32:24.91 ID:fu7OFfop0.net
>>59
採用したシステムがジャップに合いすぎただけ

63 : 【BE: Lv=0,xxxP】 (ワッチョイ cfd0-7Gd4):2016/10/19(水) 23:32:49.77 ID:9vXEJaHA0?2BP(0)

>格差を利用させてもらった

別に利用してるわけでもなくね?資産をどう使おうが勝手だろ
一体どういう意図でこんな記事載せてんだろな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5748-Oa01):2016/10/19(水) 23:33:57.09 ID:fu7OFfop0.net
>>60
うん
ただしロスチャイルドは除く

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MMbf-OUnJ):2016/10/19(水) 23:36:42.19 ID:Yf8dZPGSM.net
弁護士や公認会計士に金だけで成れはしない
子供も努力したろうな
良い頭を受け継いでもいるんだろうけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efa8-fJSG):2016/10/19(水) 23:38:32.32 ID:ExGKABhA0.net
>相続対策もぬかりない。不動産取引に使うお金は個人名義で銀行から借り、資産管理会社に貸し付ける。
その貸し付け債権を毎年約100万円分ずつ、妻や2人の子に生前贈与する。年110万円までなら贈与を受ける側は贈与税が課されない。
会社は妻や子にもお金を返すことになる。

 ただ、同額を継続的に贈与すると一括贈与するつもりと判断されかねない。そこで贈与する日付を毎年、ランダムにする。
子どもが結婚して贈与先が増え、自分が亡くなるころには課税されずに財産を家族に移せるはずだという。

これ手間がすげー面倒くさそうやがにゃ・・w

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5748-DI90):2016/10/19(水) 23:39:08.92 ID:m/1hn1vi0.net
子どもに努力させてるからムカっとは来ないな。
むしろ偉い。感心した。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef00-t0FQ):2016/10/19(水) 23:40:10.63 ID:9lMMlOgB0.net
こいつらは上手くいったが、そうでないのがどれだけいるのか
詰め込み過ぎて潰れたのなんて大勢いる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5748-Oa01):2016/10/19(水) 23:42:03.76 ID:fu7OFfop0.net
学歴や資格はなんとかなってもキャリアは得意不得意があるからキツイよね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb82-Oa01):2016/10/19(水) 23:42:54.97 ID:V+n98oRo0.net
句読点使いすぎ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/19(水) 23:43:08.28 ID:QqbI8BHud.net
うちの親もこんくらいの資産あるけどクソケチだわ
服はなぜか古着お下がりを送ってくるしないい年した息子に。
なんかサイコパスなんじゃないかなと思う。
親戚ともうまくやれてないしゴミすぎるんだよね。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfa9-Oa01):2016/10/19(水) 23:43:08.50 ID:qSnqwH7m0.net
結局馬鹿で怠惰なのが悪いだけだな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87af-Oa01):2016/10/19(水) 23:43:08.72 ID:SW+ud91X0.net
実際時給700程度で子供自体の貴重な時間を浪費するのはもったいないわ
若い時間はいくら金を払ったって戻ってこない
それでもやらなきゃいけない貧困層もいるけどね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-d1LE):2016/10/19(水) 23:47:03.84 ID:cMK7inIXr.net
家の親は同じくらい持ってる(大部分は不動産だが)が、長女はメンヘラ、俺はニート、三男は多浪三流大学。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb1e-kPJV):2016/10/19(水) 23:48:16.44 ID:ZTnWQQXV0.net
>>5
こういうのを子供の頃からしっかり教えてくれる親じゃないと
中学で適当に勉強して終わる
高校入学の時点で取り返しがつかない事になってる場合がほとんど
何だかんだ言ってレールの上をしっかりすすめるようにしてくれる親はすばらしいとおもうわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b8f-8qPS):2016/10/19(水) 23:51:55.13 ID:4pMLvWgn0.net
>>1
> タックスヘイブンで会社設立や資産運用に携わって30年近くが経つ。
>
>  タックスヘイブンのひとつ、英領ガーンジー島で信託の仕組みを使って資産運用し、1億円近い所得を得たことがある。
> 国税庁はこれに所得税を課したが、当時の日本の税法には「抜け穴」があると事前に分かっていた。
> 課税できないとする男性の主張が後で認められた。税務調査にも進んで協力したという。

格差じゃなくて脱税の問題だろ
お前ら…

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb9-Oa01):2016/10/19(水) 23:51:56.65 ID:EvBpgGOj0.net
格差を利用した割には米国公認会計士の方は出来損ないだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM7f-8qPS):2016/10/19(水) 23:52:41.36 ID:laSfyOYuM.net
>>42
金持ち学校じゃなかったけど
親が失業中だったから隠れてバイトはじめて何とかなった
成績は散々だけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebf8-2yk0):2016/10/19(水) 23:53:15.24 ID:N7ilV4Fe0.net
確かにバイトで貴重な学生生活を浪費したことは本当に無駄だった
学問や部活動に精を出すべきだったな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eba4-DI90):2016/10/19(水) 23:53:47.85 ID:+XehkNKf0.net
お前らタックスヘイブンはもう飽きちゃったの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab7-8qPS):2016/10/19(水) 23:55:10.39 ID:HMHAlhBSa.net
>>75
よく考えたら学歴と資格とキャリアを全部偏差値で65-70くらいにそろえようとしたら大変だけど
3つとも55-60くらいでそろえるだけで発達障害とかじゃなければ人生成功しそうだな

そもそも発達障害は大半の仕事の人間関係でつまづくから
向いてる分野(人間関係が邪魔になりにくい分野)の資格目指さないとどうにもならないから
子供が発達障害の場合はそういう分野をなんとか見つけてそこに向けて努力してもらうのがいいな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d768-2yk0):2016/10/19(水) 23:55:40.06 ID:6m3XHwTh0.net
>>77
日本の会計士取れないからアメリカの取ったんだぞはっきりわかんだね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-d1LE):2016/10/19(水) 23:58:17.22 ID:2x7wZdv5r.net
億単位で財産残してもこうなったらおしまいじゃん
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49427

建物と建物の間の45aの隙間に挟まったまま白骨化した女性の死体が発見される
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1476877191/

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-d1LE):2016/10/19(水) 23:59:00.69 ID:cMK7inIXr.net
>>26
>>42
ほんとこれ。友達と遊べなくなったり、劣等感抱いたり、金貰えないことで親の愛を疑ったりするからあかんよな。
小学校の頃から団地暮らしよりおもちゃも小遣いも少なくて切れそうだったわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/20(木) 00:01:17.84 ID:J7JHnv3kp.net
>>77>>82
そういうのがすぐ分かるお前らを尊敬するわ
簡単に解説もしてくれたら嬉しい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 00:03:49.76 ID:2K27mu0Vd.net
>>14
本当これ
良い家柄ほど家族や親族で協力してる
家の負担にならない為にバイト笑
独立する時の為に独り暮らし笑

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2be-kcLf):2016/10/20(木) 00:03:53.75 ID:sE4le5cI0.net
>>5
俺は植え付けてほしかったわ
自分で気づいたときにはもう手遅れ
底辺の道を辿ってるよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96f5-AIfR):2016/10/20(木) 00:07:38.34 ID:tpKctgMW0.net
>>14
これ俺が書き込んだことにしてくれないかな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMfe-AIfR):2016/10/20(木) 00:08:20.48 ID:1Z4YxbOuM.net
>>83
やっぱ子供への教育が一番の資産だってわかんだね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 00:08:26.22 ID:2K27mu0Vd.net
>>32
それは子供が判断する事であって
お前に関係あるの?

91 :美作男児 ◆dY4m/mp7Bs (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 00:15:35.08 ID:uIsQXeGha.net
うちのじいちゃんの退職金は億を超えていたというのに。。。なぜアルバイトをさせるんたま

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 958d-vevC):2016/10/20(木) 00:16:30.39 ID:6qwxeRDJ0.net
>>5
それが真理だから仕方ない
せめて子供には理解してほしいところ
理解した上での選択なら認めるだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fcbe-CGyA):2016/10/20(木) 00:16:55.42 ID:KeCeb67/0.net
こんな金持ちになって子供をクソバカに育てる方が難しいだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fcf8-YT5Q):2016/10/20(木) 00:17:13.07 ID:znuBxB8y0.net
>>14
貧乏人の子供はみんなゼロからの出発なんだよな
金持ちは何世代も積み重ねてるのに

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b2be-YT5Q):2016/10/20(木) 00:18:29.73 ID:p3FPh9lp0.net
虚言癖でしょ?(´・ω・`)

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4068-CGyA):2016/10/20(木) 00:27:39.37 ID:by0eVhov0.net
>>85
日本の会計士試験は難しいので、どうしても受からないと制度的に簡単なアメリカの会計士試験に転向する人も多い
社会人で物理的に勉強する時間取れなくて、最初から米国の方を目指す人もいるから一概に言えないけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 810c-aczQ):2016/10/20(木) 00:31:15.47 ID:arHr4pkP0.net
>>5
これくらい社会常識一般として俺らだってわかっちゃいるけど、
自分のやりたいことやったりとか、ぬるま湯で低空飛行したい奴だって居るからな。
破滅をかけて欲望を追求し、その果てに無職やニートになったとしても、
それもまた人生だ。

生きてれば何度でもやり直せるし、資格なんて大原やTACで取得できる。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-YT5Q):2016/10/20(木) 00:31:22.21 ID:UysNWtJF0.net
全然ずるくないし、学費稼ぐ時間を勉強や経験を積むことに集中できるようにしてあげれるのは、親としてすごいよ
子供が大成する親って、子供が好きなことし続けることにずっと金出し続けられる金持ちの親ってパターンばっかりだしな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMb8-AIfR):2016/10/20(木) 00:32:29.22 ID:zOCXV2U+M.net
>>93
いまシンゾーさんのわるくちゆった??

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3eaf-YT5Q):2016/10/20(木) 00:37:19.33 ID:6tCsHvip0.net
>>26
月3000円ってある程度裕福な方じゃない?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dbe-vevC):2016/10/20(木) 00:39:34.65 ID:2WjiF+2C0.net
こんな親の元に生まれたかったーとか思ったけど絶対途中でダレる自信あるからなんとも

総レス数 150
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200