2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「世界的DJはギャラを積んでももう日本には来てくれない」 ULTRA JAPAN来年は開催無し [764086481]

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078d-8qPS):2016/10/19(水) 23:26:08.63 ID:YJ1vpjXb0.net
>>48
薬代も

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 23:26:47.68 ID:BjXm2mnrp.net
ディープハウス全盛期みたいのに戻ってくれ
EDMとかゴミ過ぎる、全員死ね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2337-Lzu8):2016/10/19(水) 23:27:12.42 ID:xUtaR2br0.net
>>93
ケミカルは現役で人気あるな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 23:27:48.48 ID:zjGoMYyea.net
え、来年やらないの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078d-b5sh):2016/10/19(水) 23:27:55.64 ID:C1PqSHIN0.net
興味ないからどうでもいい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 234c-lZiv):2016/10/19(水) 23:28:06.50 ID:wHUcNaGL0.net
>>93
ケミカルこの前来てたな、新木場見てきた。
アンダワは来月来るな。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/19(水) 23:28:09.26 ID:zziypzC8d.net
ID:3KPDXMy30
これはひどい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23be-2yk0):2016/10/19(水) 23:28:12.61 ID:dtnuD4Le0.net
ピエール瀧に踊らせときゃいいだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bbe-/tio):2016/10/19(水) 23:28:28.12 ID:b3TueabT0.net
EDMが使い捨てって感覚は良く分かる
年をとったせいかもしれにあ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-0ym/):2016/10/19(水) 23:28:30.09 ID:El/ow1aPa.net
終焉に立ち会えてしまった が損なもんだし
付き合わされた弱者可哀想

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-8qPS):2016/10/19(水) 23:28:43.58 ID:0Xf5lA+C0.net
>>日本に今後の市場の可能性がなく、国際的プロモーションにもまったく役立たない国
需要無いもんな
ダンスミュージックどころか音楽もただの握手権だし

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b8d-b5sh):2016/10/19(水) 23:28:46.94 ID:ZUWcFbLx0.net
あんな似たりよったりの音楽を何時間も聴き続けるとか苦行過ぎる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 23:28:52.08 ID:BjXm2mnrp.net
EDMみたいなゴミ聞くなよ耳が腐る
今面白い音楽はフットワークと西海岸のいくつかのバンドくらい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 23:28:52.73 ID:zjGoMYyea.net
初回行って楽しかったんだけど、規模がでかくなりすぎて行きづらくなった

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 23:29:00.09 ID:rUYKoHF/d.net
fabricも潰されたしな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 239c-b5sh):2016/10/19(水) 23:29:08.44 ID:vB3WC7o00.net
>>99
マジでイカれてるな
お前もうすぐ死ぬよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bdd-Oa01):2016/10/19(水) 23:29:08.48 ID:gMiKm/PG0.net
はいサンタナ!はい三角州!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bdc-2yk0):2016/10/19(水) 23:29:32.82 ID:/ysaKUQF0.net
ULTRA JAPAN主催してるのは元俳優の小橋賢児

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-DI90):2016/10/19(水) 23:29:34.37 ID:3KPDXMy30.net
>>96
その頃に決定的にマスタリングが変わったんだが…
SCも確立されたしまともな耳持ってたらどんなアホでもSMSくらいは感じられるはず

馬鹿には単調に聞こえるEDMのなかでも音圧勝負、メロディ勝負、シンセ勝負、ミックス勝負、複雑化してるのが今なんだよね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576a-8qPS):2016/10/19(水) 23:30:04.58 ID:A9RyCM1m0.net
やはぎが行ってたやつか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87c8-Lzu8):2016/10/19(水) 23:30:10.80 ID:rInPuq0v0.net
CDかけるだけで3000万もらえんのかよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-Oa01):2016/10/19(水) 23:30:19.64 ID:ZqCUvj5L0.net
デカいのはいらないから2〜3000人規模のテクノ/ハウスイベント増えてくれ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8741-Oa01):2016/10/19(水) 23:30:34.60 ID:0WotWsg40.net
>>1
クソ読みにくい文章だな 
バカが書いたのがすぐわかる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-DI90):2016/10/19(水) 23:30:50.46 ID:3KPDXMy30.net
>>115
もうお前の眼球と脳味噌死んでるじゃんw
今すぐ首括ったほうがみんな喜ぶぞウンカス

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078d-2yk0):2016/10/19(水) 23:31:20.60 ID:z9ep8pqH0.net
EDMでもdeadmau5が出た頃は面白かった

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4c-DI90):2016/10/19(水) 23:31:23.80 ID:Cs70+tdN0.net
WIREとメタモルフォーゼでいいじゃん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 834f-2yk0):2016/10/19(水) 23:31:24.35 ID:Ow0OTaQm0.net
日本だとヒップホップはサイバーエージェントが金出してくれてるけどいつまで続けるんだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb00-Oa01):2016/10/19(水) 23:31:46.24 ID:0Zf26cAF0.net
>>93
四天王


オービタル


は?w

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bbe-/tio):2016/10/19(水) 23:32:10.18 ID:b3TueabT0.net
フットワークってはやってるの?
数年前からはやるはやるいってるけど

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2337-Lzu8):2016/10/19(水) 23:32:11.78 ID:xUtaR2br0.net
しかしEDMって名前雑すぎるだろ
「踊れる電子音楽」って

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 23:32:16.27 ID:pl7BwxhJa.net
>>1
グローバリズムが必ず正しいわけではない
むしろ文化的多様性を確保する意味でガラパゴスじゃああぷカッケー

とは考えないかw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-DI90):2016/10/19(水) 23:32:43.63 ID:3KPDXMy30.net
>>112
バンドの方が2000年付近のループに終始してるという…w
今バンド聴いてる奴は音楽のこと一ミリもわかってないやつだよなぁ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 23:32:56.14 ID:zjGoMYyea.net
なんかソースが小さいサイトみたいだし信憑性微妙だな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEf7-DI90):2016/10/19(水) 23:33:10.45 ID:rw0evL3aE.net
ガラパゴスジャップだし別にな
ビルボードランキングは見てないしな洋楽好きには、辛いだろうが

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 23:33:15.21 ID:yBgayttvp.net
>>123
馬鹿は無視しとけ
病気うつるぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/19(水) 23:33:18.89 ID:4MdBpwCOp.net
>>129
ダンスミュージック知らない馬鹿向けに作られた商業的な単語だからな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 834f-2yk0):2016/10/19(水) 23:33:22.34 ID:Ow0OTaQm0.net
>>128
流行らんよあんなリズムに乗りづらいの

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07be-Oa01):2016/10/19(水) 23:33:25.51 ID:ilDve8PN0.net
とりあえずヤクザを追い出せよ!
韓国でさえ浄化していってるというのに。
アメリカはイタリアンマフィアに牛耳られてたのを浄化しまくった歴史があるぞ。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-DI90):2016/10/19(水) 23:33:50.86 ID:0Ks9ZpDM0.net
今年の出演者すごかった
あれを来年もやるのは不可能か…

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac7-Oa01):2016/10/19(水) 23:33:52.65 ID:Ua0E8r2Va.net
>>101
わかる
踊らなくても楽しかった

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 239c-b5sh):2016/10/19(水) 23:34:13.53 ID:vB3WC7o00.net
>>123
このクズが臭え書き込みしてねえで消えろ

バツか紙でも食ってるのか?まともじゃなないぞ
その様子じゃ、もうすでに社会的に死んでるようだな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2337-Lzu8):2016/10/19(水) 23:34:46.09 ID:xUtaR2br0.net
そういやダフトパンクがツアーやる説出てるな
きて・・・

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2348-pg89):2016/10/19(水) 23:34:47.41 ID:ySPQGBI70.net
DJがやってるライブ?みたいなのをようつべで見ると
観客何万人もいる中でまともに聞こえるのかっていう疑問と
こいつら全員薬キメてジャンプしてるんだろうなって恐怖がある

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-DI90):2016/10/19(水) 23:34:50.31 ID:3KPDXMy30.net
>>129
多様化したものをまとめたのは良かったと思うぞ
その言葉がなけりゃ〜ステップやらバウンスやらで確実にわかれてたし

ロックやレゲエの二の舞いを避けたのは良かったと思う

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 23:34:55.83 ID:ntcwt5/Ea.net
>>118
そこがつまんねーんだよな。
完成度は高いかもしれないけど粗製乱造のはんこ顔のAV女優みたいになってる。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 23:35:25.89 ID:BjXm2mnrp.net
>>131
今の西海岸のバンド挙げてみ
審査してやるよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57b9-2yk0):2016/10/19(水) 23:36:07.05 ID:PVbAkViG0.net
>>112
EDMがつまらんときてもバンドが面白いなんてことはないな
今面白いのはソロのポップ、ヒップホップアーティスト
今面白いバンドってのあげてみてよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-DI90):2016/10/19(水) 23:37:19.23 ID:3KPDXMy30.net
>>144
後続でどうしようもないのは確かにいる本当に
ただそれはどの世界でも当然な話でもある

レジェンドクラスとはわけないといけないしその辺はちゃんと聴き分けてるやつもいるよ
聴き分けてない奴も当然いる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bbe-/tio):2016/10/19(水) 23:37:43.91 ID:b3TueabT0.net
>>136
そうんあんか
カッコ良いけどたしかにのれないな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 23:37:46.73 ID:BjXm2mnrp.net
>>146
バンドというには微妙なのもあるけど許せ
vinyl williams
the internet
KING
アンダーソンパーク
面白くない?つまんないか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07f8-Oa01):2016/10/19(水) 23:38:26.80 ID:ALN8Sdn90.net
欧米の流行を猿真似してるだけだろ
根付くわけがない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/19(水) 23:38:44.65 ID:IwjXDxxEp.net
Pioneerもいつまでアイコンでいられるかわからんなこれじゃ
別に性能差が明確に有るわけじゃないし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 23:39:21.13 ID:BjXm2mnrp.net
>>146
あ、逆にヒップホップで面白いの教えて
90's超えられないなーとずっと思ってたけど、
ケンドリックラマー聴いて少し考え変わったので

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57b9-2yk0):2016/10/19(水) 23:39:43.71 ID:PVbAkViG0.net
>>149
アンダーソンパークがバンド???
インターネットは良いね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0744-Oa01):2016/10/19(水) 23:39:59.50 ID:kLaCAQTB0.net
日本にはピコ太郎が居るから!

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-DI90):2016/10/19(水) 23:40:20.01 ID:3KPDXMy30.net
>>146
ヒップホップはTRAPからまた一気に影響力もったしな
TRAPの衝撃は大きいしケンラマのようなカリスマも生んだしそれは好き嫌いをこえてるもんね

バンドが終わりすぎてる、ミックスもマスタリングも自分でできないしやろうとしないのが致命的
それでもKORNなんかは必死で模索してるし素晴らしいと思う

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 23:40:31.22 ID:BjXm2mnrp.net
>>153
アルバムほとんど生演奏じゃなかったっけ
アンダーソンパークズバンドみたいな感じらしいよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8315-Oa01):2016/10/19(水) 23:40:41.19 ID:OtY0aU4x0.net
気持ち悪い文体だなと思って見たら高城剛が書いてんのか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d739-8qPS):2016/10/19(水) 23:41:50.12 ID:bbtO8Ncj0.net
>>156
グラスパー周辺の人物呼んで演奏させたってだけだろ
あの辺の黒人全部横の繋がりだから
誰かが新譜出せば総出でゲスト参加してる状態

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sac7-8qPS):2016/10/19(水) 23:41:53.34 ID:d6tohF5ha.net
世界でダンスミュージックで流行してるからなんだよ
んなゴミみてーな音楽に流される必要ないわ
まぁ日本の音楽市場はゴミ以下なのは間違いないけどな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 23:42:28.88 ID:JxQ9Jbv+d.net
音楽流すだけなんだ?
喫茶店のじじいでも出来るわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 23:42:33.30 ID:BjXm2mnrp.net
西海岸のバンドおもろいって言ったけど
別に新しくはないな、確かに
若いのが80sやってるのが新鮮なのと、
黒人音楽が総じてマッチョじゃなくなってるのが面白いて感じだ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2337-Lzu8):2016/10/19(水) 23:42:48.76 ID:xUtaR2br0.net
>>152
俺そいつじゃないけど今聴くならchance the rapperだろ
どのアルバムもフリーダウンロードだしポジティブ精神に溢れてるし最高

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-DI90):2016/10/19(水) 23:42:52.31 ID:3KPDXMy30.net
>>151
音楽的な天才は本当にいる
グラミーの審査員の耳はものすごく正しいと思う

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f08-2yk0):2016/10/19(水) 23:42:59.16 ID:Rpa032Zw0.net
外タレのギャラが高すぎるんだよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 23:43:07.82 ID:BjXm2mnrp.net
グラスパー自体は全然ピンと来ねえ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 23:43:15.04 ID:JxQ9Jbv+d.net
>>73
月40しかないのか
夢もないな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b8d-Oa01):2016/10/19(水) 23:43:42.03 ID:3svzI1sL0.net
嫌儲公式ウータンクランには勝てんよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 23:43:42.75 ID:HBk6XFoTa.net
今アメリカでやたら売れてるcloserもEDMだし人気あるだろ海外では

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 23:44:01.64 ID:BjXm2mnrp.net
>>162
チャンスザラッパーは好き
フランクオーシャンも新作出したね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 23:44:05.62 ID:ntcwt5/Ea.net
まぁ聞き方が変わったんだろうな。

たばこと汗と香水の匂いの混じったフロアで、しっかりしたシステムから流れる音をテキーラ飲んでわけもわからんことしながら五感で聞いてた。

今は何万曲もYouTubeで聞き放題。
気に入らない曲があったらすぐ次をかければいい。

プロモーションもかわるわな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/19(水) 23:44:07.28 ID:4MdBpwCOp.net
今の日本のダンスミュージックシーンはこれまでにないくらい面白い
Nobuや寺田創一なんか世界で引っ張りだこだし、Keita Sanoが今度ベルグハインでまわす

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 23:44:49.29 ID:npMqvMwPa.net
ultraは終了だが田舎の方では独自のフェス始めてるぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8315-Oa01):2016/10/19(水) 23:44:58.57 ID:OtY0aU4x0.net
ultraのメニュー
コカコーラ 6000円

http://i.imgur.com/pFsclXc.jpg

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb00-Oa01):2016/10/19(水) 23:45:40.46 ID:0Zf26cAF0.net
この10年面白いと思う音楽全くでてこねーなwジャスティン・ビーバーくらいかぽっと出なのw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 23:46:35.16 ID:npMqvMwPa.net
>>173
vvipにいるのは超金持ちだから余裕で購入よ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-DI90):2016/10/19(水) 23:46:41.26 ID:3KPDXMy30.net
>>168
EDMって言葉が本当に偉大だなと思う
ロックもレゲエも壁作りすぎたのが敗因と思う

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 23:47:17.46 ID:ntcwt5/Ea.net
>>174
Passion pitとblack kids、ツードアで止まってる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebbe-8qPS):2016/10/19(水) 23:47:49.58 ID:qkM8M4dV0.net
EDMって糞ださいから流行らなくていいよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/19(水) 23:47:57.60 ID:IwjXDxxEp.net
>>163
機材の話だよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef48-Oa01):2016/10/19(水) 23:48:01.35 ID:1dMz1qtQ0.net
トラップとかジュークとかなに

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 830b-8qPS):2016/10/19(水) 23:48:07.96 ID:VQjjghCS0.net
EDMよりもトランスが聞きたい
なんかEDMはうるさいだけで飽きるわ
https://www.youtube.com/watch?v=z6HeO7T2uQw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac7-2yk0):2016/10/19(水) 23:48:14.11 ID:C4S+tYEFa.net
ウルトラジャパンはとにかく最高にチャラい
WIREはインキャキモヲタおじさんもいる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87aa-2yk0):2016/10/19(水) 23:49:49.80 ID:8nHryaRX0.net
ギャラが高すぎて日本が払えないだけだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb6f-8qPS):2016/10/19(水) 23:50:06.10 ID:Fe0ExVO10.net
>>173
コカインの隠語だろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/19(水) 23:50:26.00 ID:4MdBpwCOp.net
>>151
今はただのUSBプレイヤーだよね
ミキサーは欧州じゃアレヒに取られてるし、NIあたりが何か出したら終わりそう
今はPC持ち込むよりUSBの方が楽だから保ってるだけで

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf02-tncL):2016/10/19(水) 23:50:35.92 ID:ABH11l2g0.net
ジャーマントランスの頃が一番良かった
ポールヴァン大工

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbf5-DI90):2016/10/19(水) 23:50:39.22 ID:3/EuIHoo0.net
>既に日本は、ダンスミュージック後進国であり、世界的DJからしてみると、
日本でプレイするよりもブラジルやオーストラリアでプレイした方が遥かに稼げるのです。


EDM批判してる奴は世界の流行に鈍感てわけだ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb4a-DI90):2016/10/19(水) 23:50:58.71 ID:gUOUDaBn0.net
>>102
こないだの横アリガラガラだったぞ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbde-lTCb):2016/10/19(水) 23:51:58.85 ID:G7YdDwXM0.net
EDMはもう世界的に終わってるんだけどな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab7-Oa01):2016/10/19(水) 23:52:24.04 ID:ntcwt5/Ea.net
>>187
まぁ土壌に合わないんだろ。
日本のダンスミュージック文化に合うのはドイツ、スウェーデン、一部のイギリスあたりだよ。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57b9-2yk0):2016/10/19(水) 23:52:31.74 ID:PVbAkViG0.net
世界的にEDMは下火だから
ウルトライコールEDMって認識でそんなこと言ってるやつのが終わってる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2337-Lzu8):2016/10/19(水) 23:52:49.15 ID:xUtaR2br0.net
>>188
そうなんだ
今年の海外のフェスでヘッドライナーやってたからまだ人気あったのかーって思ったけど日本じゃ過去の人か

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8335-pg89):2016/10/19(水) 23:52:57.32 ID:pD1Xh3xf0.net
バイク乗り「ブルンブルンうぇーいwww爆音さいこーwww」

バイク乗り「バイクユーザがどんどん減っている何故だ」

クラブ「ドゥートゥクトゥクうぇーいwwwクスリさいこーwww」

クラブ「ダンスミュージックユーザがどんどん減っている何故だ」

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbde-lTCb):2016/10/19(水) 23:53:13.88 ID:G7YdDwXM0.net
>>1
久々にとてつもなく頭の悪そうな文章を見た

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-Oa01):2016/10/19(水) 23:53:17.24 ID:l/hcqkUMp.net
2時間で3000万ってなんだ?
そのイベントはどうやって収益をあげるつもりなんだ?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb00-Oa01):2016/10/19(水) 23:53:19.73 ID:0Zf26cAF0.net
>>170
変態多かったよなあ
目を配ったらもうおしまいみたいな人間?が多かった年齢層も様々だったし

今ってタテノリしてみんなで肩組みながら大合唱とかしちゃうんでしょ?スゴいねw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-DI90):2016/10/19(水) 23:53:36.93 ID:3KPDXMy30.net
>>179
なるほど
次の世代のトラクタあたりで完全に終わると思う

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 234c-lZiv):2016/10/19(水) 23:54:17.45 ID:wHUcNaGL0.net
>>192
単独の新木場は売り切れだったぜ。
横アリは平日遅く+フェス形式ってのもあったんじゃないかな。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/19(水) 23:54:17.81 ID:gsgU0VTCp.net
最新のダンスミュージックのジャンルって今はどんなのが流行ってるの?
おじさんに教えてくれ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef4c-DI90):2016/10/19(水) 23:54:23.25 ID:Ij4sWGev0.net
2時間で3000万円取るDJが来るイベントって普通のダンスミュージックファンは敬遠するだろ
日本が異常なんじゃなくて世界が異常なんだよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 830b-8qPS):2016/10/19(水) 23:54:28.54 ID:VQjjghCS0.net
>>190
ユーロビートを広めたイタリアを忘れてるぞ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23fb-8qPS):2016/10/19(水) 23:54:35.85 ID:GPRaT7QP0.net
まあ深夜だけっていうスタイルじゃあ窮屈だわな
コンサートやってるような時間に2〜3時間ぐらいでいいからいい音でクラブミュージック聴きたいわ
ベルクハインとか人入ってるんかな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a390-8qPS):2016/10/19(水) 23:54:41.81 ID:n43TTB0i0.net
そらまあK-POPとJ-POP比較して見てれば日本がいかにダンスミュージック後進国か良くわかるよな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxd7-2yk0):2016/10/19(水) 23:54:58.37 ID:iSDtXR0Ax.net
こういうのって完全に安倍のせいだと思うんだけど
ネトウヨはどんな感じで擁護してるの?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb6f-DI90):2016/10/19(水) 23:55:04.51 ID:yACxFU+L0.net
独自の音楽文化の形成を世界から取り残された後進国扱いってこの記事書いたやつ頭悪そう

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 23:55:34.31 ID:RWkWqu7Ra.net
>>21
WIREって無くなってたのか
知らんかった

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/19(水) 23:55:37.36 ID:4MdBpwCOp.net
>>199
メインストリームだとFlume
アンダーグラウンドじゃディープミニマルとロウハウス
ロウハウスはちょっと旬が過ぎたかな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-DI90):2016/10/19(水) 23:55:53.17 ID:3KPDXMy30.net
>>196
東京でそれやるの外人くらいだよ
むしろ外人と戯れてるのが楽しい、暴れる奴もいるけど

年齢層も今もバラバラ、六本木と渋谷で70くらいのイカれた爺さんもいたし

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 23:56:48.52 ID:jKlkjZ2Ed.net
やくざ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5772-8qPS):2016/10/19(水) 23:57:15.35 ID:fMwdrIM80.net
>日本でプレイするよりもブラジルやオーストラリアでプレイした方が遥かに稼げるのです。

ギャラを積まないから来ないだけじゃん貧乏ジャップw

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-2yk0):2016/10/19(水) 23:57:29.54 ID:4MdBpwCOp.net
>>203
それはない
韓国人で有名なDJなんかHuneeしかいないし、彼はアメリカ育ちで地盤がRush Hourだから
一方日本はKen Ishii、 Nobuなど有名なDJはいくらでもいる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbde-lTCb):2016/10/19(水) 23:57:30.69 ID:G7YdDwXM0.net
自分のアパートの表札にMANIAC LOVEって書いてた

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-DI90):2016/10/19(水) 23:57:33.92 ID:3KPDXMy30.net
>>207
うおflume嫌儲でお目にするとは思わなかった
つか今メインストリームなのかよ…

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74f-f1ac):2016/10/19(水) 23:57:49.92 ID:jtfp4riE0.net
>>205
別に独自じゃないけど

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbde-lTCb):2016/10/19(水) 23:58:01.11 ID:G7YdDwXM0.net
>>201
日本ではピンサロで定着したよね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEc7-Oa01):2016/10/19(水) 23:58:03.17 ID:WnSIt1YVE.net
>>1
> その理由は、覚醒剤の蔓延をさておいても、

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef4c-DI90):2016/10/19(水) 23:58:05.66 ID:Ij4sWGev0.net
でもロンドンとかですら小箱がなくなってるっていうのは面白いな
日本があんだけ守れって騒いでなんとか流れを変えた深夜営業の小箱が世界的にはもうオワコンだっていうのは皮肉だけど

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-DI90):2016/10/19(水) 23:58:41.05 ID:oIyNEGBo0.net
めっちゃ高いいろはす売ってたとこ?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-DI90):2016/10/19(水) 23:58:44.17 ID:fUOeB7mp0.net
電気グルーヴのライブ見てるだけでズンズンなリズムに飽きてきたなあってなるのにDJイベントなんていったら冷め切ってしまいそうだわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eff6-DI90):2016/10/19(水) 23:58:48.62 ID:NiAzmUQd0.net
何年か前ケミカルブラザーズの時のビッグビーチ行ったけど、甘い香りするタバコ吸ってる男だらけで萎えたわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb6f-DI90):2016/10/19(水) 23:58:58.96 ID:yACxFU+L0.net
ダンスミュージックへの投資がレバレッジの高い投資って何だそれ
利益率なら分かるけどレバレッジって何だよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f65-Oa01):2016/10/19(水) 23:59:03.40 ID:tVLQw8VZ0.net
Hardstyleこそジャップのパリピ向けだというのに
https://youtu.be/B-7m0EfW7LM

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eff4-8qPS):2016/10/19(水) 23:59:08.00 ID:Boovn4IZ0.net
そのうち音だけおっさんが用意してアイドルや声優がDJするようになるよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f62-8qPS):2016/10/19(水) 23:59:13.04 ID:QBp9QO8q0.net
>>14
最近のノリはこんなやぞ
https://www.youtube.com/watch?v=N82tB_gH90I
https://www.youtube.com/watch?v=V6tQHPJrOm8
https://www.youtube.com/watch?v=eHbu0sqa1rg
https://www.youtube.com/watch?v=wPIFUWOLc2A
https://www.youtube.com/watch?v=p6ozF0Y-PzU
https://www.youtube.com/watch?v=q7Vuj0hkSC0

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-DI90):2016/10/19(水) 23:59:50.99 ID:3KPDXMy30.net
>>207
flumeのテニスコートのリミックスには衝撃受けたよ、天才と思った
歌の特性見ぬいて中世的なイメージにしたのはとんでもないこと

こういう人がたまにいるから嫌儲はあなどれんわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/20(木) 00:00:09.55 ID:pZ2U6iEgp.net
>>213
ロラパルーザでトリ前もやったし確実にメインストリーム
deadmau5、スクリレックス以来に面白いのでてきたなって感じだな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faaf-AIfR):2016/10/20(木) 00:00:19.06 ID:Snzd4aka0.net
うん別にこなくていいけど?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edde-RIyl):2016/10/20(木) 00:00:51.11 ID:JECcHBT10.net
>>223
もうあるなそれw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ed7-AIfR):2016/10/20(木) 00:01:02.23 ID:1uq4+Gy60.net
日本の音楽産業規模は世界一なんだが?


世界が日本から取り残されてるだけなんだが

 

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de4c-vevC):2016/10/20(木) 00:03:04.19 ID:DZ0OeSPm0.net
石野卓球が若いEDMのDJに歳聞いたら「ボク年齢非公表なんで」って言われたとか
「あのわざとリズムをずらしてるテクニックすごいですね!どうやってやるんですか!」(PCとかCDJが勝手にBPM合わせて繋げてくれるのでわからない)
って言われたとかあのインタビュー面白かったな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edf5-xWHK):2016/10/20(木) 00:03:20.31 ID:2bY+Zw420.net
ダンスミュージックとか寒すぎるわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-vevC):2016/10/20(木) 00:03:21.81 ID:SHvVyGzd0.net
>>226
個人的にメインストリームとは思ってなかったが
でもあんたいい耳してるし流れも正しい

DTMerっぽいね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c48-Oc0U):2016/10/20(木) 00:03:24.01 ID:rafaDqey0.net
DJに限らず、今全米一位のやつがフェスに来ても「誰?」ってなって盛り上がらなそう。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfbe-aZE5):2016/10/20(木) 00:03:28.53 ID:9eQe5J1W0.net
ケオリも来てくれないの?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-0QUO):2016/10/20(木) 00:04:37.71 ID:PgfIFn0FK.net
幅広い層の庶民が手軽に楽しむようなジャンルなのに濡れ手に粟狙って客単価と敷居を上げようとする日本の売り方がおかしいんだよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e8a-AIfR):2016/10/20(木) 00:04:47.20 ID:D2sRKh150.net
>>43
ギャラさえ積めば出てくれるナイスガイ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fcf8-AIfR):2016/10/20(木) 00:05:01.40 ID:k5tGi1HK0.net
>>224
https://www.youtube.com/watch?v=V6tQHPJrOm8
他はわからんでもないがこれ何やねん…

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4c-3Cm0):2016/10/20(木) 00:05:11.36 ID:2C0Ce+vt0.net
>>230
そういやこれもインタビューで言ってたけど、
卓球に「EDMかけて!」って言った主催者がいたらしいねw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1767-vevC):2016/10/20(木) 00:06:41.34 ID:6O4I6bbg0.net
EDMは苦手だけどHands Up系が好き

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8115-YT5Q):2016/10/20(木) 00:06:42.39 ID:/ucopKry0.net
こういうとこってどういう楽しみかたすんの?
踊っちゃいけないんだよな?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/20(木) 00:06:48.12 ID:xJ+6ecy6p.net
電子音楽作ってる奴ってどうやって作曲方法勉強してるんだ?
楽器弾けない人も多いみたいだし電子楽器はなんか色々パラメーターあって大変そうだし
その割にチャラい感じの人も作ってる側には多いし謎

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2148-9S67):2016/10/20(木) 00:07:30.06 ID:K79cQtvH0.net
Arminとか来ないじゃん

アバビヨのアコースティックとか絶対ジャップじゃ出来ないよなぁ
生で見たいわ
Above & Beyond Acoustic - "Sun & Moon" Live from Porchester Hall (Official)
https://www.youtube.com/watch?v=sAouQH-34hs

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4c-3Cm0):2016/10/20(木) 00:08:41.78 ID:2C0Ce+vt0.net
>>242
2015年?かな、のelectroXで両方とも来たね。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fcef-YT5Q):2016/10/20(木) 00:09:09.03 ID:m7ZcF1340.net
>>3
あの人は酒蔵行くついでに回してる感じ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9eef-6fpP):2016/10/20(木) 00:09:21.87 ID:5k5Zmmkp0.net
EDMはオワコンって2chで聞いたけどマジなん?
アメリカの音楽チャートだとEDM曲も未だに何曲かトップ10に入ってるぞ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d07-AIfR):2016/10/20(木) 00:09:30.64 ID:7NeDI7sz0.net
にほんはほんとだめになったな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sae5-CGyA):2016/10/20(木) 00:10:23.14 ID:rnf9uQH/a.net
他人の曲流すしか能の無いアホヅラが流すCD音源なんて外で聴いて楽しいの?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fcf8-AIfR):2016/10/20(木) 00:10:34.80 ID:k5tGi1HK0.net
元々流行った事なんか無いだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2148-9S67):2016/10/20(木) 00:11:23.47 ID:K79cQtvH0.net
やっぱ韓国のが進んでるよな
Ultra Koreaのが楽しい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4c-3Cm0):2016/10/20(木) 00:11:35.52 ID:2C0Ce+vt0.net
>>242
ああ、あとArminは去年のULTRAにも来てたか。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6821-xA1d):2016/10/20(木) 00:11:52.01 ID:4tiVKY8f0.net
EDMは起承転結を重視する日本の楽曲と合わないからな
アメリカの下火を待つまでもなく日本で終わってる

てか向こうじゃDJのギャラは急降下って記事読んだぞ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de4c-vevC):2016/10/20(木) 00:11:55.64 ID:DZ0OeSPm0.net
10年前でもなんか新宿渋谷のちっちぇえ臭いクラブに外タレ来てたもんな
スヴェンバス、バカこれはスフェンフェートって読むんだよとか言って
そのさらに10年前はソニーテクノがジェフミルズのサイン会とかやってたわけだし

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cce-YT5Q):2016/10/20(木) 00:13:25.42 ID:pZ2U6iEg0.net
WIREはEDMに敗北してもうたん

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 00:13:31.26 ID:LE95aa36p.net
2015のウルトラジャパンのCMで流れまくってた曲ってどっかで聞けない?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 88ef-YT5Q):2016/10/20(木) 00:13:40.26 ID:xFIne/QE0.net
何がパーリーピーポーだよw
死ねよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed55-vevC):2016/10/20(木) 00:13:49.42 ID:K0CATs+m0.net
別に困らないじゃん

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de4c-vevC):2016/10/20(木) 00:13:59.38 ID:DZ0OeSPm0.net
EDMって一曲ごとに全部サビがあるっていうか全部サビで構成されてるようなもんじゃん
俺らとかは一晩に一回technasiaのfuturemixがかかったらそれがサビだったわけじゃん
そんなもんと今の若いやつが聞いてるもんが同じダンスミュージックなわけないじゃん

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f48-vevC):2016/10/20(木) 00:14:35.00 ID:tJTne1zZ0.net
>>247
楽しいよ
まぁアニソン、アイドルにしか興味がない幼稚なジャップは無理して知るが必要ない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 404c-YT5Q):2016/10/20(木) 00:14:52.28 ID:V/0vN1rl0.net
英語通じないし何言ってもイェーイとか言う馬鹿な客に愛想がつきたんだろうな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-6fpP):2016/10/20(木) 00:14:57.78 ID:yuzcjHima.net
曲流しときゃいいんだから誰でもええやん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sae5-CGyA):2016/10/20(木) 00:15:37.56 ID:rnf9uQH/a.net
>>258
何が楽しいの?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-AIfR):2016/10/20(木) 00:17:10.62 ID:rafaDqey0.net
音楽で儲けようと思うなら、アイドルになるか海外行くしかない。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e048-3P0a):2016/10/20(木) 00:17:12.50 ID:9yRHdv+q0.net
ワロタ

Takkyu Ishino/石野卓球 @TakkyuIshino 10月14日
Takkyu Ishino/石野卓球さんがclubberiaをリツイートしました
僕のかけた曲全部まちがってるw

clubberia
@clubberia
Ultra Japan 2016のレポート記事を公開! 今年はレジスタンスステージの石野卓球にフォーカス。
彼はUltra Japan 2016で何をかけたのか? また、写真も多く掲載しているので週末にぜひご覧ください。
http://www.clubberia.com/ja/reports/2244-ULTRA-JAPAN-2016/

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6d-Oc0U):2016/10/20(木) 00:17:14.50 ID:0RtkL6qOM.net
aviciiってどうせキャンセルだろうと思ったら来日しやがって
行きたかったよおおおおおお

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edf5-xWHK):2016/10/20(木) 00:17:40.56 ID:2bY+Zw420.net
思考停止で外人様の流行りを有り難がるケンモメン

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5964-aZE5):2016/10/20(木) 00:17:54.61 ID:tUsB0Ous0.net
パリピは騒がしいのが好きだから勘違いして集まってきてただけでEDM自体とは相性が悪いと思う

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6d-alY1):2016/10/20(木) 00:17:59.35 ID:AMnJ9208K.net
EDMのイベントなんて廃れようがどうでもいいじゃん
メタモはまだやっとるんか?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-vevC):2016/10/20(木) 00:18:22.39 ID:SHvVyGzd0.net
>>255
あのノリがいかんよね、馬鹿に見つかった感が強い
ほんと日本のインチキEDMとパリピ連呼馬鹿は死んでほしいと思う

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f56f-aZE5):2016/10/20(木) 00:18:45.88 ID:epAlckW90.net
俺はDJの選曲チョイスとマッシュアップが聞きたいだけだからyoutubeで見まくってるだけでいいわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5db9-eVex):2016/10/20(木) 00:19:28.46 ID:AbKXjdFT0.net
(1)EDMに触れ合うであろうクラブが閉鎖しまくった。
  原因は騒音ってよりはドラッグ蔓延で自業自得
(2)ダンス系の野外フェスもドラッグ蔓延で終了。自業自得
(3)海の家()のクラブ化もドラッグ蔓延で終了。自業自得

ダンスミュージック系はしばらくは無理だと思うぞ?
ただのヤク中イベントに成り下がった

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2148-9S67):2016/10/20(木) 00:19:38.09 ID:K79cQtvH0.net
ジャップにEDMは早すぎた
20年後に出直して来い

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b206-vevC):2016/10/20(木) 00:19:43.71 ID:lJdVgCCi0.net
そりゃアヴィーチィも日本だけ毎回ドタキャンするわ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f21-ECoa):2016/10/20(木) 00:19:44.63 ID:sSygcAaq0.net
日本ではもうEDM終わった感じだけど世界的にはまだ終わってなかったの?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 88ef-YT5Q):2016/10/20(木) 00:19:49.50 ID:xFIne/QE0.net
>>268
パーリーピーポー7割より俺の方がEDM知ってるヤバさ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1719-t/H6):2016/10/20(木) 00:20:37.02 ID:SZ7MYOcH0.net
あらゆる音楽、一般人はイナゴだし残る奴はヲタクなんだよな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6821-AIfR):2016/10/20(木) 00:20:43.98 ID:mTIK9wpH0.net
>>271
やだよ
EDMダッセえもん
はやく世界が目覚めるべき
あと日本は昔も今も蚊帳の外だから

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de4c-vevC):2016/10/20(木) 00:21:47.81 ID:DZ0OeSPm0.net
>>263
本当にカールコックスのあとにフレンチキスとマーヴィンゲイかけたんだったらひっくり返ったあと行かなかった後悔で切腹してるわ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/20(木) 00:22:15.64 ID:Fxg+o3wtp.net
トゥモローランドも海外からの観光客がメイン層やで
今年はオーストラリア人ばっかでうざがられてた

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 00:22:18.44 ID:NvfRRhKSa.net
何一つ言ってる事がわかんないけどジャジャジャジャジャップwwwwwwwってこと?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba81-vevC):2016/10/20(木) 00:22:57.00 ID:zfC2eJH20.net
アジアだとズークアウトとかあっちに行く方が稼げるしプロモーション的にも正しいんだろうな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ef4-AIfR):2016/10/20(木) 00:23:06.34 ID:1uNPr0xv0.net
ULTRAに上坂すみれおったな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f56f-aZE5):2016/10/20(木) 00:23:07.91 ID:epAlckW90.net
EDM自体は終わる終わる言われてるけど未だに日本以外の世界のヒットチャート上位は常にEDMだらけなんだよな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2148-9S67):2016/10/20(木) 00:23:28.40 ID:VBZl11X20.net
ジャップでやったら地蔵地獄だもんな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f65-aZE5):2016/10/20(木) 00:23:28.99 ID:qSCuy6bk0.net
Netflixがめっちゃ推してくるスティーヴ・アオキは来たことないの?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de4c-vevC):2016/10/20(木) 00:24:33.67 ID:DZ0OeSPm0.net
2016年に大学生だったら
それこそ慶応の広告研究会みたいなやつらだったらまどろっこしくてそんなとこ行ってられるかって話だし
そうでなければ「え?クラブ?怖くない?不良の行くとこでしょ」みたいな子が大勢だろうな
誰も今日はクラブ行こうなんてノリのやつはいなあ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-AIfR):2016/10/20(木) 00:24:38.17 ID:rafaDqey0.net
コーチュラだかコーチェラってフェスが最先端だって聞いた

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6821-AIfR):2016/10/20(木) 00:25:12.12 ID:mTIK9wpH0.net
>>282
HipHopも音楽性としては90年代前半で終わったと言われつつセールスが本格化したのは90年代中盤から
そういうもんよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdf1-lF6N):2016/10/20(木) 00:26:13.73 ID:CPRNmuni0.net
別にどうでもいいだろEDMのフェスなんて開催できなくて

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de4c-vevC):2016/10/20(木) 00:26:19.72 ID:DZ0OeSPm0.net
>もうひとつ。メインのトラックにCDJのホットキューを使用して声や音を頻繁にミックスしていた印象があります。

マジでメディアがこんな文載せてんの?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4c-sI6W):2016/10/20(木) 00:26:20.35 ID:2C0Ce+vt0.net
>>284
何度か来てるよ。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fcf8-AIfR):2016/10/20(木) 00:28:17.21 ID:k5tGi1HK0.net
>>270
メタモとかほんと酷かったわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 404c-YT5Q):2016/10/20(木) 00:28:22.98 ID:ZGg7aNJW0.net
When Will The Bass Drop? (ft. Lil Jon) https://youtu.be/XCawU6BE8P8

これすき

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/20(木) 00:30:56.32 ID:pZ2U6iEgp.net
>>232
DTMというかDAWは一応使ってる
基本的にはマシンでやりたいからそこらへんには疎い

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 80b5-9S67):2016/10/20(木) 00:31:30.72 ID:kECjqUr/0.net
盆踊りじゃあかんのか

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 958d-MQP9):2016/10/20(木) 00:31:35.11 ID:Rnc/taro0.net
とりあえずian pooley最高

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba81-vevC):2016/10/20(木) 00:32:16.97 ID:zfC2eJH20.net
>>284
何回も来てる
昔はもっとロックぽいのだったのに

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba81-vevC):2016/10/20(木) 00:32:56.00 ID:zfC2eJH20.net
>>291
メタモ最高だったじゃん何言ってるだ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fcd-CGyA):2016/10/20(木) 00:32:57.35 ID:G82Fn3Il0.net
>>245
確実にあと一年と半年以内には終わる
小箱無くなるとかは全く予想してなかったけど

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d00-7ZfP):2016/10/20(木) 00:33:20.42 ID:O6kkrufl0.net
EDMってジャンルがよくわからないのだけど
テクノとかハウスとかトランスとかとは違うの?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a06a-82Va):2016/10/20(木) 00:33:32.93 ID:cYOgfrSD0.net
aviciiが適当に理由つけてジャップランドに来なかったのも
稼げないから?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba81-vevC):2016/10/20(木) 00:33:44.25 ID:zfC2eJH20.net
>>245
2ちゃんの噂なんてアテになったことある?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f234-K3Kh):2016/10/20(木) 00:34:40.83 ID:hJPS6c560.net
>>1
文章が支離滅裂
こいつあたまわるい

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 00:34:46.57 ID:Tem0mYJVd.net
三味線、和歌、短歌、俳句を楽しもうぜ〜

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dffb-AIfR):2016/10/20(木) 00:35:02.99 ID:z1QC2TL/0.net
>>299
同じようなもんだよ
どれもルーツは一緒

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-vevC):2016/10/20(木) 00:35:04.61 ID:SHvVyGzd0.net
>>293
そうだよなぁ、フルームをメインストリームに見据えれるっていい耳してないと無理と思う

日本じゃまず流行らないし、スクリレデッドマもだが音楽やってる奴に多大な影響与えるタイプと思う

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d00-7ZfP):2016/10/20(木) 00:36:40.08 ID:O6kkrufl0.net
>>304
そこらへんの総称ってわけじゃなくて
一応近いけど別ジャンルなの?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de4c-vevC):2016/10/20(木) 00:36:52.66 ID:DZ0OeSPm0.net
日本でクラブの深夜営業の規制緩和運動してるやつにやっかみ混じりの嫌がらせで
「踊る自由とか言ってるけどなんで真夜中に消防法違反の薄暗い地下室で踊る必要があるんだ」とか言ってたけどさ
世界の潮流がそうなってんじゃん
笑えるな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2c2-AIfR):2016/10/20(木) 00:37:41.48 ID:HRwh6ryR0.net
>>297
体育館近くで全裸になった挙句スタッフに拘束されて
土食ってたやつもいたな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-vevC):2016/10/20(木) 00:37:46.56 ID:SHvVyGzd0.net
>>299
全部ひっくるめてEDMだよ
回す方もジャンルにとらわれないしたまにグランジやメタル挟んだりする奴もいるし

音楽のカテゴライズは弊害しかないよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edde-RIyl):2016/10/20(木) 00:38:30.05 ID:JECcHBT10.net
音源のセールスとイベントの集客はちょっと違うからなー

EDMブームは終わりに向かう?アメリカで2つのフェスが中止!
http://www.tokyo-indie-band.com/2016/03/edm-end.html

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8137-YT5Q):2016/10/20(木) 00:40:15.43 ID:md8bngJV0.net
静かだからな
まるでオーケストラを演奏してる気分になるよって言ってた

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e8f-AIfR):2016/10/20(木) 00:41:03.61 ID:4pc4qwnH0.net
DQNたちは聴かないの?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-vevC):2016/10/20(木) 00:41:25.72 ID:SHvVyGzd0.net
>>299
またレスしてすまん、アニソンのようなカテゴリーなんだよ

アニソンとか言ってもスクリーモから馬飼野POPまで広いのと同義

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17af-l6JH):2016/10/20(木) 00:42:20.06 ID:I+xbupyD0.net
日本はまず会場でユラユラしてのってるのが恥ずかしいと思う気持ちがあるからな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba4c-YT5Q):2016/10/20(木) 00:42:22.95 ID:2Gj6egAw0.net
クラブ系音楽でもアシッドジャズはマジでかっこいいと思うがEDMは何が良いんだかわからん
自分で演奏もせずに人の楽曲パクって細切れにして鳴らしているだけじゃん

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sae5-AIfR):2016/10/20(木) 00:42:51.49 ID:qq8yxR5sa.net
ぼっちでも行ける仕様にしないと日本では流行らん

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dffb-AIfR):2016/10/20(木) 00:43:03.98 ID:z1QC2TL/0.net
>>306
EDMならではっていう音はある
ただジャンル名はほんとめんどくさくて、例えば「EDM」と「ビッグルームハウス」の違いはって言われても答えが難しい

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba81-vevC):2016/10/20(木) 00:43:35.74 ID:zfC2eJH20.net
>>315
アシッドジャスもパクリまくりなんだが…

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ad3-vevC):2016/10/20(木) 00:44:44.79 ID:bRYv8yyE0.net
>>313
アニメくんの多いケンモーどもに分かりやすい説明

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d8d-YT5Q):2016/10/20(木) 00:44:58.30 ID:oIu73BV90.net
そもそもブラック企業だらけのジャップランドで
仕事終わった後に酒飲みながら踊る元気の残ってる奴どんだけ居るのよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-vevC):2016/10/20(木) 00:46:53.23 ID:SHvVyGzd0.net
>>317
作ってる側にそんなカテゴライズする思考がないのに何言ってるんだよ
ケンモメンのアビーチ好きにビビるがあんなんアコギモロいれとるし
スクリレなんかよぼよぼドアーズとやってるのに

EDM=バウンスと思ってる奴も多いよね日本は

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd21-CGyA):2016/10/20(木) 00:47:58.32 ID:yt0fEY4+0.net
>>257
懐かしい久しぶりtechnasia聴くわ
買うのも聴くのも1枚じゃなくて1曲ずつになってるからそういう影響あるんかな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sae5-CGyA):2016/10/20(木) 00:48:16.57 ID:nNzyvTP9a.net
>>24
セキュリティのやつらがオラついてるだろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-YT5Q):2016/10/20(木) 00:49:19.09 ID:9583qPk20.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアっぷwwwww

行ったとおりになってワロタwww
avicii怒涛のキャンセルの理由がこれww
地蔵しかいねぇwww

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saea-YT5Q):2016/10/20(木) 00:49:44.97 ID:ZwzOWqKwa.net
覚醒剤の蔓延はさておき

え?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/20(木) 00:51:37.69 ID:pZ2U6iEgp.net
AviciiやらHardwellやらの一発屋のDJが来なくても日本には何のダメージもないんだけどね
デトロイトのレジェンドやベルグハインのレジデントが来ない日には日本のダンスミュージックは終わる

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e6e-YT5Q):2016/10/20(木) 00:52:05.94 ID:jRODGOaL0.net
結局有名なDJもキャッチーな曲しかつくらねーからな
90年代のポップスをズンズンいわせてるだけ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-YT5Q):2016/10/20(木) 00:53:00.63 ID:9583qPk20.net
>>2
また来年もって文字なかったからなwwww

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b84-AIfR):2016/10/20(木) 00:53:05.20 ID:fRtQkNR40.net
ほんとにdjって何やってんのかわからん
円盤無くても普通に音楽かかってるしマジでなんなんこいつ等

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-YT5Q):2016/10/20(木) 00:53:20.41 ID:9583qPk20.net
>>3
ゴミクズ、ビッグインジャパンの典型www

331 :ア、ド?セ、ンス (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 00:53:33.12 ID:bBcpHQ1Tr.net
>>242
ABGT聴くからええわ
url貼るとか自己主張強すぎでしょ
アフィスレにしたいの?対立煽りカス?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-YT5Q):2016/10/20(木) 00:54:08.94 ID:9583qPk20.net
>>15
今年でライブ終了だぞwww

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de4c-vevC):2016/10/20(木) 00:54:56.46 ID:DZ0OeSPm0.net
逆にジェフミルズの日本盤が未だに出たり日本向けの営業とかしてるのは苦しいってことなのかな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9575-Cm2F):2016/10/20(木) 00:55:10.47 ID:RtZ9o+9q0.net
ULTRAJAPAN音漏れしすぎてて会場周辺で道路端に車停めて音漏れ楽しんでるパリピがかなりいたから
こっから黒字にもってくのは難しいんじゃないかな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-CGyA):2016/10/20(木) 00:56:18.90 ID:Tz/KsMzRd.net
幕張でAokiのやついった事あるけどくっそ楽しかったわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/20(木) 00:56:41.29 ID:pZ2U6iEgp.net
>>305
基本的にEDMは嫌いだけどその二人は紛れもないパイオニアだからね
スクリレもジャスティンビーバーと組んだことは金目以外の何物でもないけど作りこみは一線を画してるしやっぱすごいよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2148-9S67):2016/10/20(木) 00:56:44.99 ID:K79cQtvH0.net
>>333
くっさいテクノ聞いてるのなんて今日日ジャップぐらいじゃないか?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-YT5Q):2016/10/20(木) 00:56:50.09 ID:9583qPk20.net
>>327
この認識のズレwwwww

ジャップwwww

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-YT5Q):2016/10/20(木) 00:57:24.92 ID:9583qPk20.net
>>333
ビッグインジャパンwwwwww

だっせぇwwww

青春ソングwwww

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-vevC):2016/10/20(木) 00:57:45.87 ID:SHvVyGzd0.net
>>326
二人共そんなにいいとは思ってなかった一発屋に聴こえるんだな
勉強になるわ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cf5-9S67):2016/10/20(木) 00:57:55.68 ID:PxmLT/6x0.net
USBに音楽入れて 演奏してるふりをするのが 現在のDJですw

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-YT5Q):2016/10/20(木) 00:58:08.29 ID:9583qPk20.net
>>337
しかも石野卓球とかローカルヒーローを延々と飽きずにwwww

ビッグインジャパンは同窓会好きwww

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-YT5Q):2016/10/20(木) 00:58:38.50 ID:9583qPk20.net
>>341
mac bookだろwwwww

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fcf8-AIfR):2016/10/20(木) 00:59:07.40 ID:k5tGi1HK0.net
>>333
この前日曜にテレビつけたら偶然出てて微妙な気分になったわ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-YT5Q):2016/10/20(木) 00:59:31.17 ID:9583qPk20.net
>>341
でもそれはずっと前から同じ
ミニマルとか馬鹿でもできるのはつなぐとか意味のないことやってただけ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-vevC):2016/10/20(木) 00:59:49.60 ID:SHvVyGzd0.net
>>343
USBもいるかもだがマックブックだな
NIやらと相性よすぎる

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-YT5Q):2016/10/20(木) 01:00:45.99 ID:9583qPk20.net
ジャップの最先端

渋谷wwww

クラブwwwww

テクノwwwww

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww

国自体がオワコンwwww

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edde-RIyl):2016/10/20(木) 01:00:49.26 ID:JECcHBT10.net
昔はDAT流してMIXしてるふりしてるのがいたな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f4be-YT5Q):2016/10/20(木) 01:01:10.85 ID:W5EYxI+Q0.net
>>220
あー第一世代合法ハーブのときか

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de4c-vevC):2016/10/20(木) 01:01:13.06 ID:DZ0OeSPm0.net
20年前か...
http://i.imgur.com/hbWbpsh.jpg

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5ce-CGyA):2016/10/20(木) 01:01:51.39 ID:zZA+9JlB0.net
Aphex Twinこないの?
来るなら全力で行くが

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74f-CGyA):2016/10/20(木) 01:02:35.65 ID:D55rk9Nk0.net
日本はなあ、、、パーティーピープルが何ちゃらとか言われちゃってる時点で浸透しないだろうな、

海外とかそんな事ないのに
今ならクロアチアのパグ島とかアムステルダムミュージックフェスティバル行ってみたいわ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cea-YT5Q):2016/10/20(木) 01:02:39.16 ID:fgTD1yDI0.net
ラスマスフェイバーとトーフビーツとバンボックス集めろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-YT5Q):2016/10/20(木) 01:02:40.37 ID:9583qPk20.net
>>351
何週遅れれば気が済むんだジャップ土人www

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b499-CGyA):2016/10/20(木) 01:02:54.37 ID:LtIuy87X0.net
>>26
コンタクトがその雰囲気に近い

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-YT5Q):2016/10/20(木) 01:03:14.58 ID:9583qPk20.net
>>353
生ゴミに出すんだな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-vevC):2016/10/20(木) 01:03:25.02 ID:SHvVyGzd0.net
>>351
笑わせんなよ
ジェフミルズipodに入ったままでわろた

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba81-vevC):2016/10/20(木) 01:03:39.67 ID:zfC2eJH20.net
>>326
いまだにデトロイトとかいってるから
おっさんたちは嫌われる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e06f-vevC):2016/10/20(木) 01:04:36.93 ID:aofiFLlK0.net
EDMが滅びても痛くも痒くもないんだなあ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4c-sI6W):2016/10/20(木) 01:05:31.99 ID:2C0Ce+vt0.net
>>344
オーケストラと競演してたな。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de4c-vevC):2016/10/20(木) 01:05:33.69 ID:DZ0OeSPm0.net
http://i.imgur.com/tGYddc4.jpg
ダメ広くて明るくて怖い
これの3分の1の面積と明るさじゃないと無理

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-YT5Q):2016/10/20(木) 01:05:50.96 ID:9583qPk20.net
>>358
ジャップ土人って結局演歌好き
音楽にはじつはきょうみない
若いときに聞いたのを周りに同調するためのツールとして延々と使い続けるだけ
本当にステマだけの中身無い土人国家

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE76-aZE5):2016/10/20(木) 01:08:15.42 ID:uIKJbbfFE.net
電通がぶっ潰れればこういう良いものがダイレクトに流行るようになるんだろうな
全部電通がコントロールしてるから糞つまらないものしか流行らない

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/20(木) 01:08:39.72 ID:pZ2U6iEgp.net
>>358
未だにデトロイトと言ってもルーツはそこにあるんだから仕方ない。確かにそれを売り出すのはベルリンだけど
それとメタモとか言ってる世代よりは確実に若いけどね

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 01:08:52.67 ID:+wjvCb9Gr.net
青木は?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 01:09:01.81 ID:/2WJt9xdp.net
フューチャーファンク流行って欲しい

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-YT5Q):2016/10/20(木) 01:10:09.16 ID:9583qPk20.net
>>363
流行らないよ
ジャップ土人は音楽とか興味ないから
石野卓球とかがいまだに持ち上げられてるじゃん
内輪ネタで青春ソングがスキなだけ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-vevC):2016/10/20(木) 01:10:14.78 ID:wWUKRYx10.net
一方ポーターロビンソンは日本のスタジオとアニメのPVを作った

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59f8-nZWO):2016/10/20(木) 01:10:23.86 ID:3fJIr26b0.net
DJに限らず来日減ったよな
東京オンリーすらないとかざら
映画の宣伝来日も

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-YT5Q):2016/10/20(木) 01:12:21.84 ID:9583qPk20.net
>>365
コネで金払って曲作ってもらってる韓国系ならとっくにオワコンだが

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e13-AIfR):2016/10/20(木) 01:12:49.52 ID:E92+S2Rc0.net
ジェフミルズとかエイフェックスツインとか言ってるジジイ達はやく死なねーかなあ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-YT5Q):2016/10/20(木) 01:13:03.53 ID:9583qPk20.net
>>368
だってあの人宗教つながりだから

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba81-YT5Q):2016/10/20(木) 01:13:05.28 ID:FOm0J1nX0.net
当日新橋でほぼビキニのギャルがたくさんいたわ あとナンパのオラオラ集団

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 177d-xWHK):2016/10/20(木) 01:13:11.66 ID:Nhn5qL3o0.net
>>152
今は90年代の煙たさとは
違うけどダークでドラッグっぽいというか
酩酊感ある音が多いから
90年代おっさん向けと思う。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f24f-YT5Q):2016/10/20(木) 01:13:19.40 ID:jzdAeu9w0.net
DJなんかに世界的とかあるのか

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-YT5Q):2016/10/20(木) 01:14:47.75 ID:9583qPk20.net
ファンクとかの世代がテクノの世代になっただけで同じこと繰り返してる土人だもの

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-vevC):2016/10/20(木) 01:15:20.01 ID:wWUKRYx10.net
>>372
そうなの?ソースは?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-CGyA):2016/10/20(木) 01:15:51.50 ID:VC89hYiCd.net
後進国ってなんだよ
先進国は町中でチェケラッチョなのか

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 177d-xWHK):2016/10/20(木) 01:15:58.58 ID:Nhn5qL3o0.net
>>363
日本人はメロディ重視だから
ダンスミュージックは流行らない。
ダンスミュージック全盛になってから
日本で洋楽廃れたやん。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f04-jouN):2016/10/20(木) 01:17:10.03 ID:A/HN/o7I0.net
この記事書いた人なんでこんなに文章下手なの?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/20(木) 01:17:16.27 ID:SR+rYpB3a.net
>>241
欧米だと専門学校で学ぶ人も多いみたいだけど、若手はネットで独学が主流かな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 177d-xWHK):2016/10/20(木) 01:18:41.89 ID:Nhn5qL3o0.net
日本人は展開の快感が好きなの。
ダンスミュージックは主に反復の快感。
日本人は展開の快感を期待して
ダンスミュージック聞くから退屈に感じる

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/20(木) 01:18:50.85 ID:SR+rYpB3a.net
12万人規模のイベントやってるんだし日本でダンスミュージックは流行らないとはもう言えないのでは
長続きするかは分からないけどw

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/20(木) 01:19:22.46 ID:DeseVJAGp.net
そういやサマソニでカシミヤキャット聴いたけどよかったなあ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/20(木) 01:19:41.83 ID:LE51XISyp.net
EDMの主流も大分変わってきたな
介護が表でてきてから
EDMのイメージがビックルームで止まってる人が多いからいけないな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 177d-xWHK):2016/10/20(木) 01:21:11.98 ID:Nhn5qL3o0.net
EDMはメロディの要素強めだから
日本人にもなんとか分かる

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-YT5Q):2016/10/20(木) 01:21:19.19 ID:9583qPk20.net
2014年に終わったEDMを最終処分場のジャップ土人に売りつけようとしたけどもう土人がかね持ってないのわかって逃げ出した
それだけの話w

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 536f-bWYm):2016/10/20(木) 01:21:48.57 ID:nAGcfLc10.net
メタモも終わったよな…
客を呼べないせいか、末期はメインステージでポストロックとか増えてたな…

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c48-YT5Q):2016/10/20(木) 01:22:07.28 ID:RgoOl9jM0.net
EDMのDJってボタンプッシャーなんだから本人要らなくね?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fce9-82Va):2016/10/20(木) 01:23:04.43 ID:c+mqgsjd0.net
とんかつDJアゲ太郎の話?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de4c-9S67):2016/10/20(木) 01:23:12.06 ID:iJPUWGQF0.net
>>379
超わかる
日本人はグルーブの良さを知らない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-YT5Q):2016/10/20(木) 01:23:41.03 ID:9583qPk20.net
>>389
盛り上げ役
プッチャプッチャ言ったり手を振ったり
重要

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a06a-siaP):2016/10/20(木) 01:24:35.86 ID:qmCCHAHz0.net
韓国のサブでもゲストが来ない島国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


衰 退 国

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-vevC):2016/10/20(木) 01:25:32.05 ID:wWUKRYx10.net
>>388
あれ最終年の台風がなかったらまだ続いてたのかな
オーガナイザーの人もどこ行ったかわからんし

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-YT5Q):2016/10/20(木) 01:26:03.23 ID:9583qPk20.net
本当のところはAVEXの糞芸人のEXILEとかをゲストに呼んで下手なダンスさせてやってくれって土下座したけど爆笑されて、来年キャンセル

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-YT5Q):2016/10/20(木) 01:26:38.47 ID:9583qPk20.net
>>393
aviciiの行動見てるとあからさますぎてw

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f24f-YT5Q):2016/10/20(木) 01:28:20.86 ID:jzdAeu9w0.net
EDMってノリノリなラテン音楽やファンクと比べてダンスに向いてると思えない

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19e9-YT5Q):2016/10/20(木) 01:28:40.09 ID:WKmjSJo+0.net
俺2manyDJsで完全に止まってる

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2148-9S67):2016/10/20(木) 01:29:23.34 ID:K79cQtvH0.net
>>393
韓国のサブだから来ないんでしょうよwwww
韓国でやった方が良いわな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d798-AIfR):2016/10/20(木) 01:29:45.69 ID:ky9hHQNO0.net
テクノ好きなケンモメンは9月のContactのBen Klockもちろん行ったよな?
最高だったわ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4c-sI6W):2016/10/20(木) 01:30:18.04 ID:2C0Ce+vt0.net
でもまぁこれはクラブ系に限った話でもないんだよな。
海外オーケストラでも日本飛ばして中国韓国で公演とかあったりするし。

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-vevC):2016/10/20(木) 01:30:40.27 ID:VOViEq6m0.net
クラブカルチャー自体がほぼない国に何を期待しとる
一時期テクノのイベントとか流行った時期あったけど
クラブシーンなんか局地的なかったし

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/20(木) 01:30:45.83 ID:pZ2U6iEgp.net
>>400
先週のTR-101がやばかった

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-YT5Q):2016/10/20(木) 01:31:11.60 ID:9583qPk20.net
高城剛の記事wwww
3DOwwwwwがEDMwwww

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2148-9S67):2016/10/20(木) 01:31:14.77 ID:K79cQtvH0.net
>>379
えっ?EDMって普通にメロディー多いほうじゃね?俺の感覚が麻痺してるのかも
Cubicolor - Mirror Play
https://www.youtube.com/watch?v=-fMT9RD4yOY

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 01:32:22.00 ID:0Fphmsjya.net
クラブとフェスは客層もミックスも別物だろアホか

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-YT5Q):2016/10/20(木) 01:32:37.68 ID:9583qPk20.net
>>401
金持ってない土人に会いに来るやついないもんな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a06a-siaP):2016/10/20(木) 01:32:58.40 ID:qmCCHAHz0.net
スルーされた衰退ジャップ、怒りの盆踊りwwww

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-vevC):2016/10/20(木) 01:33:19.45 ID:wLSa0q8gd.net
絶対ヤクザ絡むからきたくないし旨味も無いのはよくわかるわ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-vevC):2016/10/20(木) 01:33:55.02 ID:VOViEq6m0.net
踊るより歌いたい国だから
クラブよりカラオケの国
多分これは何十年後でもかわらん

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/20(木) 01:34:01.90 ID:sYyGI0Mvp.net
ダンスミュージックといったらやっぱりダフトパンクはすごいよな
ハウスの大御所が10年代にいきなり80年代調のディスコ・ファンクやり出して音楽界の流れ変えちゃうんだもん

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-YT5Q):2016/10/20(木) 01:34:44.73 ID:9583qPk20.net
EDM =パーティー

クラブ = 土人

このニュアンス理解できないやつがEDM語るwww

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/20(木) 01:35:56.19 ID:SR+rYpB3a.net
>>315
一体何を聞いたのか気になる

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 177d-OUy2):2016/10/20(木) 01:36:07.68 ID:Nhn5qL3o0.net
>>391
そう知らない。
あと音は耳だけで感じるものと思ってる。
だから聴き方感じ方 こういうのもあるよって説明してあげたら
段々分かってくる人けっこういたりする。
とくに洋楽ファン。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-YT5Q):2016/10/20(木) 01:36:19.64 ID:9583qPk20.net
>>408
ultraとか韓国旅行しながら韓国の行ってもジャップランドより安いってのがやばい
何もカニもボッタクリでうんこうまいうまいしてきた土人の成れの果て

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fac1-zNMM):2016/10/20(木) 01:37:19.18 ID:gaWgDfQP0.net
>>93
ツタヤテクノ四天王w

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-YT5Q):2016/10/20(木) 01:37:50.20 ID:9583qPk20.net
音楽の聴き方語る土人wwwww

聴き方www

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 958d-5E/g):2016/10/20(木) 01:39:54.78 ID:Fom5vt3Y0.net
>>1
すげー読みにくい文章だな
日本語がおかしくないか

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 177d-OUy2):2016/10/20(木) 01:39:59.59 ID:Nhn5qL3o0.net
ビールだって
歓迎会でやたらめったら飲まされるから
楽しみ方わかんなくて嫌になるけど
美味い料理とかと合わせて
こうやって飲んだら美味いよってちょっと教えてやったら
チャンネルが合ってきてビールもあり になったりするやん

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 404c-pI6D):2016/10/20(木) 01:40:04.60 ID:kiamqRmR0.net
誰かと思ったらハイパーメディアクリエイターじゃねぇかwww
しょうもないwww

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 01:40:46.17 ID:hNoQVfoDd.net
ケンモナイトいつになったら開くん?
ケンモメンってEDMみたいなイケイケのじゃなくてエイフェックスとかオウテカみたいなあーゆーのが好きそう

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-vevC):2016/10/20(木) 01:40:51.01 ID:VOViEq6m0.net
恨むならカラオケ文化を恨みなさい
日本の音楽のルーツはあそこ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-YT5Q):2016/10/20(木) 01:41:13.71 ID:9583qPk20.net
世界中から相手にされなくなってきたら、自作自演でほるほる番組作りたくもなるよな、土人カワイソスw

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイマゲー MMe5-vevC):2016/10/20(木) 01:41:23.31 ID:4FvxDlm1M.net
ultraもtomorrowlandも破綻したって

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e48-vevC):2016/10/20(木) 01:41:30.12 ID:NrWIc6M30.net
>>1
来年もあるけど?

Ultra Music Festival
Ultra Music Festival – Verified account ‏@ultra

Thank you @UltraJapan!! See you next year!

5:51 - 2016年9月19日

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-vevC):2016/10/20(木) 01:43:26.04 ID:wWUKRYx10.net
>>408
盆踊りもEDMも似たようなもんじゃん

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイマゲー MMe5-vevC):2016/10/20(木) 01:45:50.21 ID:4FvxDlm1M.net
今年またアンダーワールド来て武道館だけど
さすがに行けねえー
昔幕張は行ったぞ
wireも毎年行ってたぞ
九州からな
はいはい土人です土人です土人土人

edmは嫌いだけどgalantisだけは大好きやな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saea-9ziT):2016/10/20(木) 01:46:34.58 ID:Smv+X8gGa.net
でも日本にはピコ太郎がいるから

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-YT5Q):2016/10/20(木) 01:47:57.50 ID:9583qPk20.net
ジャップ土人もやっと兄さんの手法取り入れ始めた

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fcef-4GUU):2016/10/20(木) 01:48:20.30 ID:c/gByrnc0.net
EDMとテクノ・ハウス一緒に語ってるやつ何なんだ
野球とセパタクローくらい違うぞ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 536f-bWYm):2016/10/20(木) 01:48:33.93 ID:nAGcfLc10.net
>>394
いずれにせよ近いうちに終わっただろうな…
エレグラwireタイコ…みんな終わっていくから…

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイマゲー MMe5-vevC):2016/10/20(木) 01:49:32.67 ID:4FvxDlm1M.net
そんなことよりリーペリーの新譜がヤバイ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f276-YT5Q):2016/10/20(木) 01:54:59.01 ID:m41KAWjO0.net
EDMとかジャンルは関係ないよ
単に日本が衰退して世界から相手にされなくなっただけ
来年1月から始まるぞメタリカの世界ツアーも
韓国から始まるが日本には来ないし
他の有名アーティストも中国や韓国ではライブしても
日本はスルーしていく事が年々増えてる

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e099-vevC):2016/10/20(木) 01:55:05.07 ID:gpNHL62u0.net
EDMすっげえ嫌い
馬鹿みたいな阿保の音楽
エレクトラグライド復活してくれや

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-vevC):2016/10/20(木) 02:00:26.22 ID:VOViEq6m0.net
まず若い子が洋楽自体聞かないみたいだし
ライブの需要もなくなるよな
フジロックとかよくやってるわ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-vevC):2016/10/20(木) 02:01:32.45 ID:/Xk2E88n0.net
DQNがオラつくだけの音楽イベントなんか国が規制しろよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-vevC):2016/10/20(木) 02:03:30.47 ID:VOViEq6m0.net
てかいまの若い子って西洋文化に対する憧れがほとんどなさそう
どうなんだろう
昔は洋楽が正義で頑張ってマネしてたけど

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/20(木) 02:04:41.57 ID:Nc3dhveCa.net
何この記事、マジで気持ち悪すぎて酔ったわ

要は韓国凄い、日本最低みたいなことを長ったらしく書いてるだけ、超お察し

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 809f-YT5Q):2016/10/20(木) 02:09:07.92 ID:Ta0W5PEH0.net
EDMとっくに終わってフューチャーハウスだろ
どっちにもついていけてないジャップは最高にダサイ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd1f-aZE5):2016/10/20(木) 02:11:01.20 ID:PyvtD2Ve0.net
VAPORWAVE IS DEAD

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd1f-aZE5):2016/10/20(木) 02:12:08.03 ID:PyvtD2Ve0.net
>>437
セカイノオワリとゲス極でホルれる

よくも悪くもホルって自己完結できる国になりつつある 特に若者

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 958d-kcLf):2016/10/20(木) 02:12:08.95 ID:JFjXKN190.net
昔のDJって金儲けの匂いがするとセルアウトしたーとかディスられてたけど、今って一晩のギャラ=戦闘力みたいになってるよな
時代は変わる

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-vevC):2016/10/20(木) 02:14:48.68 ID:/Xk2E88n0.net
>>437
ツイッターでアニメアイコンだからフォローしているのに
よく分からない海外のDJが来るってだけのツイートが死ぬほどRTされてくるわ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa76-CGyA):2016/10/20(木) 02:16:16.74 ID:krKrVXJ0a.net
世界からの孤立ってフレーズを聞くと胡散臭く感じるようになってしまった

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-vevC):2016/10/20(木) 02:17:19.66 ID:VOViEq6m0.net
>>441
ねっ、海外と比べる事もなく自国で完結してるよねw
良いのか悪いのか分からないけど
ガラパゴスの中から新しい何かが出てくる可能性はあるかもって少し思う

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 80fd-YT5Q):2016/10/20(木) 02:17:21.92 ID:EXPoog5f0.net
どうでもいい
死滅していいよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/20(木) 02:17:22.27 ID:SR+rYpB3a.net
てか今年だけでどんだけ外タレ来日してると思ってんだ
所詮はハイパーメディアクリエイターの妄想記事だなー

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb8-vevC):2016/10/20(木) 02:18:54.16 ID:HFxfLnSWd.net
こういうの毎回思うんだけど
世界中で同じものに夢中にならなければいけない決まりなんて無いでしょ?
日本で流行らなかったのがムカつくのか赤字出したのが気に食わないのか知らないけどさ
逆にみんながみんな同じものに夢中になってたらそっちの方が気持ち悪いよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/20(木) 02:19:16.09 ID:SR+rYpB3a.net
日本は文化的にもダメだ〜っていう記事だから嫌儲では喜ばれるだろうな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f48-CGyA):2016/10/20(木) 02:22:12.26 ID:sZA6gACy0.net
>>80>>323
それは地域にもよるだろ
そういう奴もいない訳ではないが非イベンドデーはお前らみたいな大人しい奴らが結構多い

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 36c7-Cm2F):2016/10/20(木) 02:22:15.10 ID:u1QFcptO0.net
めちゃくちゃ日本人好みじゃんこういうの
https://www.youtube.com/watch?v=_vg2AG5sEdw

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-vevC):2016/10/20(木) 02:22:26.61 ID:VOViEq6m0.net
日本の文化ダメじゃなくて
完全に独自の文化になったんだなあって思う

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb8-CGyA):2016/10/20(木) 02:22:34.15 ID:J/4veU08d.net
今の日本のクラブって90%はEDMだからな
簡単に言えば音楽がどうとかどうでもいい人達ナンパするされるのを求めてる人達しか行ってない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM40-T5/N):2016/10/20(木) 02:27:51.41 ID:FNL6cGzYM.net
日本人盆踊りとか好きなのにダメなんだな
クラブとかフェスみたいにみんな好き勝手踊るってのがダメでみんな一緒の動きで踊らないと楽しくない国民性なのか

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 36c7-Cm2F):2016/10/20(木) 02:29:30.46 ID:u1QFcptO0.net
EDMと呼んでいいのかわかんないけど
studio killersってのがめちゃくちゃ好きだわ

https://www.youtube.com/watch?v=B_QnHKblsKk
https://www.youtube.com/watch?v=hyj4JFSErrw
https://www.youtube.com/watch?v=JL7tTljmv0Y

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 02:33:11.43 ID:iOvvQZm4d.net
>>454
パラパラとかオタ芸とか日本人は集団行動が基礎にあるノリ方しか出来ない

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e48-vevC):2016/10/20(木) 02:33:31.83 ID:NrWIc6M30.net
>>439
フューチャーハウスもEDMな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 02:34:09.15 ID:R3W3lC4Ap.net
EDMがダサいとか韓国がどうこうとか全然記事を理解してないレスばかりで笑うわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17bc-YT5Q):2016/10/20(木) 02:34:31.64 ID:IxowZ+u40.net
あんだけクラブミュージック追ってた自分が今全然興味ないから当然
国内のクラブも十年前のミニマルブーム以降完全に死んでるしな
いまはまったりブロークンビーツ聴いてるわ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e48-vevC):2016/10/20(木) 02:35:24.20 ID:NrWIc6M30.net
>>433
メタリカ(笑)くっさ(笑)

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-vevC):2016/10/20(木) 02:37:06.73 ID:KzJWCK9aa.net
メタモルフォーゼとエレグラを復活させろボケ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 36c7-Cm2F):2016/10/20(木) 02:39:03.26 ID:u1QFcptO0.net
メタルを馬鹿にする風潮はなんなのか?
あんなにカッコイイジャンルないぜ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MMaa-ZBME):2016/10/20(木) 02:39:24.83 ID:QQ3e6lLGM.net
サーカス的な興行へシフトって
冷静に考えると飽きられて地方営業で稼ぐお笑い芸人の段階を想像しちゃうんだけど

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-vevC):2016/10/20(木) 02:39:26.78 ID:KzJWCK9aa.net
>>26
VISION近くにできたコンタクトが会社やスタッフ一緒だけど立地的に微妙

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-vevC):2016/10/20(木) 02:41:34.34 ID:KzJWCK9aa.net
>>35
毎年やってるぞ フジロックなんかより楽しいから行ってこい

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 197b-vevC):2016/10/20(木) 02:42:23.41 ID:q2beyN4N0.net
ノームコアが流行る様な時代には手軽に盛り上がれるEDMは合っていると思う。
良くも悪くも趣味が多様化してる時代にレトロなテクノやハウスは音楽オタ以外には好まれないんじゃないかな。

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 80b0-AIfR):2016/10/20(木) 02:44:47.14 ID:dfz9AVSY0.net
Armin van Buurenが居ないUltraなんて価値ないでしょ・・・

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb8-vevC):2016/10/20(木) 02:45:54.51 ID:RSsRWt0Qd.net
メタモもう一回いきたかったなあ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 818d-kcLf):2016/10/20(木) 02:48:16.68 ID:c8pSfYdB0.net
ダンスミュージックは音楽を楽しむんじゃなくてリア充がSEXするために聴くんだろ?
出会いの場になってんだ
マジで音楽を冒涜してるだろ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/20(木) 02:48:21.55 ID:n/0/kzsyp.net
OMFGすき

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-vevC):2016/10/20(木) 02:49:30.72 ID:KzJWCK9aa.net
>>114
死人が出りゃしょうがねーと思うわ 未成年に酒出したんだっけ?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5920-vevC):2016/10/20(木) 02:49:38.06 ID:jkwEqEFY0.net
日本はメディアが鎖国してて海外の情報を遮断してるからな
何が売れてるか全く知る機会がない
結局メディア問題なんだよな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f4ef-YT5Q):2016/10/20(木) 02:49:49.82 ID:Ten9gQfz0.net
哀れジャップwww

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fcb1-YT5Q):2016/10/20(木) 02:53:20.03 ID:RjZ5oyQw0.net
wire復活させて

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b467-vevC):2016/10/20(木) 02:54:41.73 ID:3hxjAiqb0.net
日本人はノリ悪いし言葉わからないしで最悪だと思うわ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df4c-vevC):2016/10/20(木) 02:57:54.63 ID:1TZfdJ070.net
日本はクラブミュージック流行らないよな
日本の音楽は9割アイドルとアニメ関連の気がする。

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4c-3Cm0):2016/10/20(木) 03:00:50.03 ID:2C0Ce+vt0.net
>>472
特に今はアンコンの成果で完全内向き、日本ホルホルが酷いからねえ。なおさらだね。

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa76-YT5Q):2016/10/20(木) 03:01:34.67 ID:yED6Awuha.net
>>469
卑屈杉
アニソンは豚が耳オナするためのものってか

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MMaa-ZBME):2016/10/20(木) 03:02:37.27 ID:QQ3e6lLGM.net
フェスで半日近く踊りたい音楽性かねそもそも

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8eb9-vevC):2016/10/20(木) 03:03:09.66 ID:Pr+KGlWp0.net
一方で何故かPVを杉並のアニメスタジオにまかせたりするという
https://m.youtube.com/watch?v=fzQ6gRAEoy0

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 80b0-AIfR):2016/10/20(木) 03:04:39.39 ID:dfz9AVSY0.net
シンセサイザーやパイオニア製ディスクジョッキーを産んだ国なのに
肝心のダンスミュージックとは無縁の生活してるもんな日本人って

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 22dd-88V7):2016/10/20(木) 03:04:46.70 ID:yJyCVknH0.net
英語力がある大韓はこれからもあらゆる分野で日本を引き離すだろう

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW baf8-vevC):2016/10/20(木) 03:06:07.28 ID:DRnxcDyH0.net
世界的djは何十億も稼ぐだろ。だから呼べないのは当たりまえで、だから何って気がする。欧米からしたら、サルが踊ってるくらいにしか相手されないかもしれないけど。日本は日本でかってに乱痴気してればいいじゃん。

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW baf8-vevC):2016/10/20(木) 03:10:30.32 ID:DRnxcDyH0.net
テクニクス パイオニアなんて、クラブの機材で使ってないところのが、珍しいくらい有名なんだよね。

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b2be-CGyA):2016/10/20(木) 03:10:56.92 ID:/Y30BEru0.net
アニクラでいいや

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/20(木) 03:24:00.17 ID:Nc3dhveCa.net
今年もアンダーワールドやXXが、アジアで日本にだけ来てるのに
よくこんな恥ずかしい記事書けるな、ほんと馬鹿丸出し

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe44-vevC):2016/10/20(木) 03:24:20.34 ID:4Bvv03oi0.net
世界に合わせろと言う風潮ファックだね

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 03:29:54.26 ID:Ffj8shiYa.net
>>54
別に日本がそれを選択しないならそれでもいいと思うけど、遅れて遅れて選択して一瞬流行ってすぐ廃る
とにかく中途半端なんだよ、なにもかも

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-lWqB):2016/10/20(木) 03:33:26.29 ID:qH+P8dSp0.net
>>273
http://www.factmag.com/2016/03/28/edm-is-dead-las-vegas/
とっくにおわってるよ
ただ大衆=馬鹿 なのは大体どの国も同じなのでその余韻だけが今目についているだけ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H81-YT5Q):2016/10/20(木) 03:34:53.48 ID:9e/PJqfTH.net
書いたることが全然理解できない

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17c4-CGyA):2016/10/20(木) 03:34:54.57 ID:qC4dWPeu0.net
ダンスミュージック後進国ってすごい単語だな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-lWqB):2016/10/20(木) 03:34:59.32 ID:qH+P8dSp0.net
>>299
いったん全部ごっちゃにしてから祝祭的でアッパーなトラックばかりピックアップしたのが
実質的にEDMとしてイベントでは扱われてる
広義の意味だとそのまま電子楽器使ったダンストラックだけど
EDMイベントできける音楽ってワンパだろ? そういう事なのよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96e6-vevC):2016/10/20(木) 03:37:55.87 ID:ev/cT3p90.net
大学生でも英語が話せない。
簡単なステップさえ踏めない。
そんな国でEDMフェスなんかやっても赤字になるに決まってる。

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-lWqB):2016/10/20(木) 03:39:45.07 ID:qH+P8dSp0.net
EDMの基礎にもなってるテクノ、トランス、ハウスもろくに聞かずにヒップホップブームではヒップホップばかり聴いてきたりして
ことあるブームの度に聴いてる音楽変えてきた人間がまともな踊り一つできるわけがないだろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MMaa-1tUq):2016/10/20(木) 03:44:06.13 ID:7Ky9PfAKM.net
ユーロは糞流行ったのにEDMは全くだな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3634-8SCy):2016/10/20(木) 03:48:52.55 ID:Pg6stywv0.net
名古屋飛ばしみたいに日本飛ばしになってきてるのか…

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e48-vevC):2016/10/20(木) 03:50:58.93 ID:tfT0FNSq0.net
普通のHOUSEが聞きたいんですけど

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96e6-vevC):2016/10/20(木) 03:51:26.09 ID:ev/cT3p90.net
ユーロビートは盆踊り(パラパラ)にしたから流行った
日本人には向いてるんだよ2拍子の手踊りが
フェスで棒立ちしてるの日本人くらいだから
数万円のチケットを買って立ってるだけ
あと携帯片手にナンパ
特にウルトラに集まるような客は、ウェーイ、ウェーイ言ってるだけ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de4c-aZE5):2016/10/20(木) 03:53:11.59 ID:fMtdHmxE0.net
よくわからんけどEDMって
踊り方とかあんの?
聴き方って言葉もそうだけど
そんな音楽流行るわけないだろ…
勝手に廃れろよ

海外の流行り物に乗っかりきらない日本って特殊だけど、別にそれでマイナスなことなんて全くないよね
映画の興収のランクもそうだけど、欧米のヒットチャートに倣えで同じチャートに染まってったらつまらんわ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-lWqB):2016/10/20(木) 03:56:30.79 ID:qH+P8dSp0.net
>>499
世界で盛り上がっている(既に過去系だが本人たちは気づいていない)音楽聞いてる俺すげえ
EDMイベに参加してる大半が割と真面目にこの思考回路の人間ばかりだから

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/20(木) 03:56:35.11 ID:Nc3dhveCa.net
>>499
無いよ、自由に聴いて自由に身体動かすだけ

上にいるみたいな形式に拘ってる馬鹿はかなりの素人

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96e6-vevC):2016/10/20(木) 03:58:03.40 ID:ev/cT3p90.net
>>499
日本人は致命的にリズム感が乏しい
若者が踊ってる姿を後ろから見ると、並んで立ち小便してるような無様な光景だから
あれを見たときに、日本じゃフェスは流行らないなと確信した

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 04:12:46.13 ID:A/KFikbNr.net
日本は盆踊りで十分だろ
そのうち盆踊りを輸出する時代が来るから踊って待っとけ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-vevC):2016/10/20(木) 04:15:33.08 ID:JTe01rQ6d.net
なんで世界で流行ってるからって日本で流行る必要があるんだよ
それこそ流行を追いかけるだけの後進国に成り下がるだけだろ

それに好きでもないものを人気だから好きになれってのはKPOPと同じだってことには気付かないのかな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 04:16:48.79 ID:4jIR6XEAp.net
盆踊りみたいに振り付けが決まると自信を持って踊れるんだよね
ヨサコイソーランが流行るのも同じ理由
日本人は自由に踊れとか音に乗って踊れと言われると固まる
ロンドンオリンピックの入場行進のリハーサルも日本だけが参加した
しかし、本番になったらにこやかに笑いながら会場の外に出て行ってしまい、日本だけ開会式に出れなかった
楽しむことに向いてないんだな、日本人は

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19b5-YT5Q):2016/10/20(木) 04:17:35.31 ID:mlMYMqZ10.net
HeadHunterzがHardstyleに帰ってくるならそれでいいよ
というかハイパーメディアクリエイター()の言い草をまともに受け取る必要はない

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-fOtD):2016/10/20(木) 04:21:08.35 ID:3K0P614Jd.net
>>173
どんだけぼってんだよwww

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sae5-vevC):2016/10/20(木) 04:21:35.14 ID:tlWpMwwva.net
荒木さやかあたりがクソでかい顔して俺の庭みたいになってたからこれでいい

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-lWqB):2016/10/20(木) 04:22:12.61 ID:qH+P8dSp0.net
>>175
それにしてもこれで赤字って運営者って何考えてこれ開催してるんだ? 目的が知りたいわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-fOtD):2016/10/20(木) 04:22:44.53 ID:3K0P614Jd.net
あんな汚い野外会場なんてそりゃ嫌だろ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ed4-A7+C):2016/10/20(木) 04:27:00.26 ID:6VW/SA1/0.net
>>13
主催者出演者側にそっち系の人も結構いるからね
僕はレゲエのイベントやってたけど年上ほど怖い人多い

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f531-Cm2F):2016/10/20(木) 04:27:48.08 ID:v8o2Se7B0.net
日本人は初音ミクなんだろwwwww

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f48-vevC):2016/10/20(木) 04:30:30.98 ID:3WX7PHgY0.net
このスレを見てもわかるけど
EDMとか日本ではニッチとされているジャンルの日本人ファンってビックリするぐらい攻撃的で排他的だよね
常に暴言を吐いて「日本はクソ!はぁ?○○とかクソだろ!海外では〜」とか言いながら自らは選民かのように偉そうに振る舞う
何故にこうも攻撃的になるんだ? オンラインゲームの古参みたい

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 36c7-Cm2F):2016/10/20(木) 04:32:31.15 ID:u1QFcptO0.net
日本人のダンスは上半身中心の振り付けなんだよ。
下半身で踊るアイリッシュダンスとかは真反対やね。

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 04:33:20.56 ID:X+5DBheup.net
>>513
日本sageしたいチョンモウが吠えてるだけ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e68-g4gB):2016/10/20(木) 04:33:33.90 ID:x+jkpVqy0.net
ウルトラジャパンに仕事で行ってたが
DJの個性とか全然わからんかった
オレがこんな年寄りみたいなこというようになるとはな
「なに聴いても同じに聞こえる」

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 197a-l12P):2016/10/20(木) 04:34:29.46 ID:6/xikGl90.net
日本のEDMはアニソンに組み込まれて進化している
ごちうさ1期2期op,ed
https://www.youtube.com/watch?v=JXNuUS-v-vc

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19b5-YT5Q):2016/10/20(木) 04:38:24.19 ID:mlMYMqZ10.net
この前クラブに行ってEDMまじいいわ〜wとか言ってる奴の車で流れてるのがブラック・アイド・ピーズでさすがに笑った

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e48-vevC):2016/10/20(木) 04:39:28.24 ID:tfT0FNSq0.net
 


ヒント : ピカ


 

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 596f-AIfR):2016/10/20(木) 04:39:31.51 ID:puD55N4S0.net
>>193
これw

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cea-bWYm):2016/10/20(木) 04:40:05.20 ID:X3NbflpN0.net
>>517
きもっ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-lWqB):2016/10/20(木) 04:43:05.17 ID:qH+P8dSp0.net
>>516
いやその感性であってる 実際ほとんどが同じになってきてるから

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c46-l6JH):2016/10/20(木) 04:46:34.00 ID:o84GMSzs0.net
日本ではCLUBMusicは悪だからね
致し方ない

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb4-ZrJm):2016/10/20(木) 04:55:23.60 ID:Bywm48mBM.net
>>1
>日本でプレイするよりもブラジルやオーストラリアでプレイした方が遥かに稼げるのです。
事実これが全てだよな

そして何よりも悲しいもう一つの事実に
>世界がひとつに向かっている音楽産業のなかで、日本だけ孤立し、急行が止まらない各駅停車の小国になってしまった
これがある
EDM連呼厨が認めたくない認めたがらない事実でもある

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 197f-Cm2F):2016/10/20(木) 04:58:53.33 ID:wy2LZRE50.net
>>13
今話題の慶応大学の広告研究会の海の家の写真に映ってたみたいな人種多そうだよね
ウェーイって感じでテキーラ飲み干したり、タトゥー彫って、こんがりと茶色に肌を焼いてたり
で、大麻とかシャブを決めて、セックスしたり、ケンカしたりしてるイメージしかない

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 36d0-YT5Q):2016/10/20(木) 05:02:39.24 ID:8rUbkxc60.net
>>42
なのに深夜規制されたときに躍起になってたラッパー(笑)がいましたね

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 596f-AIfR):2016/10/20(木) 05:11:54.80 ID:puD55N4S0.net
ステラのまほうのEDはPorter Robinsonぱくりすぎや

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9efb-YT5Q):2016/10/20(木) 05:13:11.77 ID:/gxQ00u50.net
あまりにも反社会勢力のイメージが付きすぎたよね
まぁ事実なんだけどさ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9561-AIfR):2016/10/20(木) 05:14:59.76 ID:5bATtj2R0.net
パリピのせいなんだよなぁアイツらほんとガイジ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa76-YT5Q):2016/10/20(木) 05:18:17.61 ID:5yaVZDzwa.net
時給1500万円笑

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de4c-CGyA):2016/10/20(木) 05:25:23.10 ID:OZzF3W4v0.net
イギリスみたいな路線で東京オリンピックの開閉会式やろうとしたらクソ寒いことになるんだろうな

だからって漫画アニメに初音ミク?もしくは伝統芸能路線に逃げるか?
どっちにしろダメそうだな

ほんとガラパゴス文化だわ日本って

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 19d0-9S67):2016/10/20(木) 05:31:38.53 ID:PDwrrdi90.net
4つ並んでるCDJって飾りだろ
今時PCDJだよね!

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sdb8-AIfR):2016/10/20(木) 05:32:11.67 ID:1ECwDGmPd.net
文化面ではガラパゴス大いに結構

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edd9-CGyA):2016/10/20(木) 05:35:28.17 ID:CfJjy6ag0.net
>>524
だってEDMがそんなに面白くないからな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM39-YT5Q):2016/10/20(木) 05:40:29.41 ID:yuqzGDqBM.net
SEGA サミー f4samurai 会長 里見 治 30億円 申告漏れ 国税指摘 脱税

会長兼社長 里見治 氏(74) 東京国税局の税務調査を受け、

約30億円の所得税の 申告漏れ を指摘されていた。追徴税額は十数億円

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cea-bWYm):2016/10/20(木) 05:50:41.19 ID:X3NbflpN0.net
バカみたいにDJのギャラあげまくって倒産してるのにそんな状態で呼んだところでカモにされるだけだろ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cce-vevC):2016/10/20(木) 05:51:40.33 ID:rRW3NyDT0.net
DJってなにしてんのか凄いのかよくわからん
楽器はできないけどもてたい雑魚が始めるイメージ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM35-CGyA):2016/10/20(木) 05:52:46.41 ID:2gXUGb/DM.net
日本のクラブイベントはダサい
客が悪い

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de4c-YT5Q):2016/10/20(木) 05:52:59.99 ID:CI1XgzJ80.net
中国韓国でやったほうがマシだからな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb4-CGyA):2016/10/20(木) 05:57:18.73 ID:34RjXru1M.net
>>1
高城の文章か?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9efb-cyPE):2016/10/20(木) 05:59:44.65 ID:OlIi+72F0.net
一般人のデメリットが皆無

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f4c0-CGyA):2016/10/20(木) 06:01:48.37 ID:nlbvCJcl0.net
ハウスとかやってた日本のDJもいつのまにか辞めていってるし

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17ac-AIfR):2016/10/20(木) 06:01:53.02 ID:2bxiViB/0.net
流石に一般人でも単調だって気付いたんだろ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 960f-AIfR):2016/10/20(木) 06:01:58.07 ID:wrPXzsAO0.net
>>184
示された紙に別の理由がある可能性を考えたのお前だけか
警察の素質がある

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba4c-AIfR):2016/10/20(木) 06:04:35.56 ID:Uw1ZVIAJ0.net
スポンサーでもつかないと儲かるわけないよな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17c7-AIfR):2016/10/20(木) 06:07:51.98 ID:e6OqKJQ10.net
DJを中学生くらいの女の子にしてロリロリな服着せないと日本では流行らない

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17cf-YT5Q):2016/10/20(木) 06:07:58.39 ID:sMVYrw/b0.net
頼むぜアヴィーチー!


来ませんでした

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM40-vevC):2016/10/20(木) 06:10:37.81 ID:6vdk3QkcM.net
bigbeach良かったのになあ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e1d-AIfR):2016/10/20(木) 06:10:51.48 ID:P+2O4n800.net
クラブミュージック云々というより箱を抑えてるのがヤクザなんだよ
アイドルでも声優でも興行には必ずヤクザが絡んでくる

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM40-vevC):2016/10/20(木) 06:11:29.51 ID:6vdk3QkcM.net
>>4
エレグラ復活してほしいわ
メタモも

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e48-AIfR):2016/10/20(木) 06:13:00.81 ID:35Cp4+dY0.net
音楽業界は70年代くらいからいつも終わりだ終わりだ言ってんな
ノストラダムスの大予言で時が止まってる

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM40-vevC):2016/10/20(木) 06:14:24.51 ID:6vdk3QkcM.net
>>38
あいつのよさがわからない

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba4c-AIfR):2016/10/20(木) 06:17:56.12 ID:Uw1ZVIAJ0.net
>>551
本当に終わってるじゃん
いまはAKB商法とちょっとしか売れない奴ばかり

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb8-vevC):2016/10/20(木) 06:18:55.62 ID:yeo3fVJid.net
都内でディープなSoul、Funkしかかからないようなイベントないの?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba98-kcLf):2016/10/20(木) 06:18:58.15 ID:3r+sEL2E0.net
DJって練習しなくてもできそうなイメージ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM40-vevC):2016/10/20(木) 06:19:38.73 ID:6vdk3QkcM.net
WIREはおっさんおばさんのテクノお達者クラブなイメージ。
レインボーあたりが一番楽しかったんじゃないか。
フジロックも初期のあたりとか。

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba98-kcLf):2016/10/20(木) 06:20:16.38 ID:3r+sEL2E0.net
>>224
ダサい

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/20(木) 06:21:33.25 ID:zpESdRT/a.net
>>39
他のアーティストをまがい物ってディスる自称DJは
自分の好きなCDをかけるだけだったぞ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM40-vevC):2016/10/20(木) 06:22:23.87 ID:6vdk3QkcM.net
>>93
オービタルは今でも好きだよ。
イギリスのパラリンピック開会式見に行きたかった。
八つ墓村ライト欲しいわ。

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd7a-AIfR):2016/10/20(木) 06:23:13.50 ID:G9iGIMWI0.net
日本人はカラオケ大会でもやってりゃいいじゃん

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 06:23:31.43 ID:iqQQLR8nr.net
Junkie XLもっかい観たい
活動してんのかな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 06:23:45.97 ID:0McLq6tpa.net
この記事で日本にゴミみてーなクラブ文化持ち込んできたのが
ヤ○ザや在○だと理解できた

卓球とか異様に持ち上げてるのも昔から怪しいと思ってた、何がポンチャックだよ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sae5-8t55):2016/10/20(木) 06:26:57.11 ID:Ol+1ePqna.net
ジャップはのど自慢でもやっとれw

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/20(木) 06:27:14.69 ID:p1LKzckip.net
高城の記事かよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM39-YT5Q):2016/10/20(木) 06:28:42.97 ID:aM4BcGtbM.net
と僕は思っています。

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9c-YT5Q):2016/10/20(木) 06:28:50.60 ID:gMZ0mm4fM.net
>>224
ないわー

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfda-vevC):2016/10/20(木) 06:28:53.04 ID:eqaML+Zf0.net
>>550
メタモよく行ってた
今やってないの?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM40-vevC):2016/10/20(木) 06:30:06.95 ID:6vdk3QkcM.net
>>181
ダッチトランス、ユーロトランス隆盛の頃は楽しかった。
日本だとトランスはavexに蹂躙されて、サイバートランス(笑)で、客もうんこだったけど、あの頃は純粋に楽しかったな。

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM40-vevC):2016/10/20(木) 06:30:26.98 ID:6vdk3QkcM.net
>>186
これ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9566-AIfR):2016/10/20(木) 06:34:26.59 ID:PXDFLoNs0.net
>>224
何がおもしろいんだよこれ…
そりゃ日本じゃ廃れるわ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed86-YT5Q):2016/10/20(木) 06:38:36.65 ID:RIFx+YFk0.net
ソニテクの時はデトロイトの人達も本国で人気なくてヒマだからこっちのプロモーションにつきあってくれたけど
今のEDM勢は日本のレコード会社の言うこときいても殆どメリットないもんねえ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 06:39:49.57 ID:2iajUnyYa.net
日本経済が落ち目になって中韓がぼっこしてきたら日本無視して中韓ばっかに行っててワロタwwwwww

「日本ダイスキデース」みたいなこと言ってたアーチストはどこ行ったんだよ?
全部いなくなったじゃねーかwwwww
結局金だけだったのかよwwwww

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-W6WU):2016/10/20(木) 06:40:05.66 ID:kq+aiI3wa.net
>>568
あらゆるジャンルでavexが絡んだとたんにマイルドヤンキーのイナゴが群がってダメにしていくイメージ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfbe-YT5Q):2016/10/20(木) 06:40:26.91 ID:blZsT1gr0.net
来る来る詐欺のavicii来てたやん

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 06:40:58.57 ID:0McLq6tpa.net
IQ低いウェーイ系の溜まり場のなってしまった
テクノやハウス愛する人と真逆の層に乗っ取られた

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 06:42:00.90 ID:0McLq6tpa.net
avex、あっ(察し)

日本の培ってきた文化を全て破壊しようとする勢力が、日本にはいる

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e07a-YT5Q):2016/10/20(木) 06:42:02.36 ID:LbzuvdlH0.net
ロラパルーザのパクリかよ。
ファレルはEDM大嫌いなのにな。

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 06:44:01.60 ID:37J0Ucwua.net
>>17
ニッチ?クラブイベとかどっちかってとEDMばっかやん
1番つまらんジャンルやわ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-rlK+):2016/10/20(木) 06:44:48.31 ID:sXmCudw2a.net
ケンモDJ.DTMスレ見つけた
EDM作るコツ教えてけろ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b2be-Oc0U):2016/10/20(木) 06:46:42.99 ID:fL0wsRwX0.net
前半の反社シノギ云々って方がよっぽど危ない話だと思うが

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f48-9S67):2016/10/20(木) 06:46:59.37 ID:B3KI6XJu0.net
なんでヤクザを反社会組織に言い換えてるの?なんか意味あるん

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba4c-AIfR):2016/10/20(木) 06:48:32.45 ID:Uw1ZVIAJ0.net
まあ正直世界的DJとか言われてもそこまで持ちあげる必要ない

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfda-vevC):2016/10/20(木) 06:48:46.22 ID:eqaML+Zf0.net
>>459
マニア閉店とともに日本のクラブは死んだよね

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 06:50:47.32 ID:pn9XMajua.net
DJと反社会組織の繋がりは想像に難くない

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-6sP9):2016/10/20(木) 06:52:50.02 ID:5VoL7ELXK.net
ロックフェスは根強いのにこれは見切り早いな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM40-YT5Q):2016/10/20(木) 06:53:53.95 ID:kPiQ7Hs4M.net
有名DJに会いたければ海外に行け
それで十分

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/20(木) 06:56:35.83 ID:F7TUYpGwa.net
おはようチョンモメン

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f48-vevC):2016/10/20(木) 07:02:37.35 ID:1xOzpPa+0.net
DJってなんのためにいるの?なんかキュッキュするのが楽しいの?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-hoRD):2016/10/20(木) 07:03:48.19 ID:1eZPxGvMd.net
高城剛

懐かしい名前だなw

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed03-YT5Q):2016/10/20(木) 07:04:57.73 ID:Qr/+PCVa0.net
何だよあれOTAMESHI JAPANかよ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-ZBME):2016/10/20(木) 07:05:13.47 ID:AyAULrZ5d.net
ナナシスとかアイマスの一部楽曲のおかげでキモオタにEDM人気あるんじゃなかったのかよ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-YT5Q):2016/10/20(木) 07:07:06.17 ID:tgx32HG90.net
>>361
contact?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dbe-vevC):2016/10/20(木) 07:07:13.22 ID:TMu5AIeW0.net
>>588
最近はデジタル化された事で単なる盛り上げ役になりつつあるとTVでやってたな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed86-YT5Q):2016/10/20(木) 07:09:54.61 ID:RIFx+YFk0.net
従来のダンスミュージックからローカル色と人種色を抜いて超とっつきやすくしたジャンルなのにそれでも日本人にはそんなにウケないって面白いな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 684f-cOyn):2016/10/20(木) 07:10:23.92 ID:RKVNzVBY0.net
>>594
日本に受けるのは歌

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-vevC):2016/10/20(木) 07:13:19.76 ID:As+wIUD7a.net
アホな拝金音楽が来日しなくて

良かった良かった

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-rlK+):2016/10/20(木) 07:15:48.21 ID:sXmCudw2a.net
EDMは好きだが、ドロップに被せておい!おい!って声出す奴は何を勘違いしてるんだか

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96e6-vevC):2016/10/20(木) 07:17:01.75 ID:ev/cT3p90.net
>>594
EDMはビルボードヒットなので、英語の歌詞を口ずさんで楽しむこともできるし、ダンスで楽しむこともできる
英語のできない人はダンスで、ダンスの苦手な人は英語の歌で盛り上がる
ところが世界には英語もダンスも苦手な民族がいたんです
地蔵の集団がズラーっと並んでる
DJも嫌がるよ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 07:17:35.23 ID:V03sZNHid.net
ここ10年で馬鹿に見つかったジャンルだな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM39-YT5Q):2016/10/20(木) 07:20:23.72 ID:ihnE83VDM.net
DJなんて曲のスイッチをポチるだけのゴミだろ?
芸能人とかがヒマつぶしにやってるやん
世界的ってなんだよ
凄いのはそいつじゃなくて
曲を作った奴だろ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfda-vevC):2016/10/20(木) 07:21:39.56 ID:eqaML+Zf0.net
>>597
フロアで他人気にしてる方がどうかとおもうは

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a066-AIfR):2016/10/20(木) 07:22:12.79 ID:HDtSla/30.net
前の日とかに自分でミックスしたやつかけてるやつってやっぱいるのかな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 07:22:49.73 ID:G4xM78Fkr.net
>>62
96年ドラムン全盛期でもオンリーのイベントは少なかったかな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 07:26:35.14 ID:G4xM78Fkr.net
15年前アブストラクトにこだわった
裏原系のクソヒモDJが
日雇いでもやってることを祈る

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95a2-CGyA):2016/10/20(木) 07:28:42.28 ID:CBHM/btR0.net
アフロジャックだったら来てくれるんじゃないの?
良くわからんけどLDHと契約したとかなんかで見たし
十数年前のトランスブームと同じで聴いてる層がクソ過ぎて聴く気がしないな
ヒップホップ好きだから何年か前のコラボしまくってた時期はちょこちょこ聴いてたけどすぐ飽きるしやっぱ普通のヒップホップのがいいわ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/20(木) 07:29:26.55 ID:R5LVtusPp.net
>>599
で、陰キャのヒキニートのお前はどんな音楽聞いてるの?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-IXeA):2016/10/20(木) 07:33:32.65 ID:0sxdOPYXa.net
落ち着く環境音鳴らしてくれるならともかく、ドゥンドゥンうるさいだけの空間に金払うわけないだろ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD53-Oc0U):2016/10/20(木) 07:34:50.42 ID:EXgjo3vDD.net
デブス,アラ,サー,ババアだけれど

先月出たThe Weeknd フィーチャーDaft Punkの曲ええわ〜(内容は超自慢曲でクソだが)
https://youtu.be/34Na4j8AVgA

Daft Punkの和音掛ける感じたまらんね

同じフランスで年寄りのDavid Guettaは何故こんな風に落ち着けないんだ?
無理に若者に合わせるより、自分の持ち前生かした方が良いのに

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-hoRD):2016/10/20(木) 07:41:43.41 ID:1eZPxGvMd.net
>>583
マニアックラブはたまに行ってたな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-hoRD):2016/10/20(木) 07:45:38.22 ID:1eZPxGvMd.net
>>595
歌というかメロディーだな
ビートに関して馴染みが…ん?村祭り、花火?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 684f-9S67):2016/10/20(木) 07:46:24.20 ID:/6OSPKjN0.net
こないだお台場でやったやつだよね?
いっぱい来てたよ若い女の子
品川のうちんとこのホテルに泊まってるのいっぱい見た
遠方から来てるんだなって思った

この日本語不自由な感じはアレなんじゃねーの?韓国のサブライセンスばっか言いたがってるし

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd39-YT5Q):2016/10/20(木) 07:59:01.37 ID:gThYfACXd.net
>>586
クラブやフェスにDJに会いに行くって何しに行ってんの?w

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d6f-AIfR):2016/10/20(木) 08:07:20.06 ID:IeArIIhE0.net
>>61
アヴィーチーが割れ厨なの?

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-b+eI):2016/10/20(木) 08:08:28.34 ID:2stsJGeta.net
>>612
普通に有名人を見に行きたいような知能の層が大半だからな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-vevC):2016/10/20(木) 08:17:00.24 ID:As+wIUD7a.net
>>608
ドラムパターン80sでほんとダサい

いい加減パターン化するドラムをどうにかすべき

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 08:17:05.79 ID:HqsgFJCxd.net
あまり知られていませんが、日本でやっている大きなダンスイベントは韓国が持ってるライセンスを借りて、韓国にお金を払ってるんです。

 

じつは、韓国がアジアのダンスミュージックの先頭なんですよ。

 

その大元のライセンスはアメリカ。

 

だから韓国とアメリカに日本のダンスフェスの収益は吸い上げられているわけで、儲けは全部海外に持って行かれちゃうんです。

 

もちろん、来場者はなにも知りませんが、これもグローバルシステムですよね。

 

産業が疲弊するはずです。

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 08:17:09.00 ID:YuuQImLad.net
>>193
バイクの場合は騒音よりも2stが学生殺しすぎた。

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-vevC):2016/10/20(木) 08:20:51.82 ID:VLocfVJ70.net
>>5
これ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/20(木) 08:27:08.68 ID:Xnz0L0S7p.net
>>193
クラブ=クスリって陰キャヒキニートみたいな発想やめろよwwwwwwwwwwww

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM40-vevC):2016/10/20(木) 08:31:07.87 ID:6vdk3QkcM.net
>>421
EDMじゃなくWARP系が多いIDMの方な。

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-YT5Q):2016/10/20(木) 08:32:46.88 ID:YuoRV/lea.net
90年代に流行ったトランスと同じ音楽性の匂い。
パラパラとかこんな音楽で踊ってた印象w

ゲーセンでグローブして音ゲーのボタンしばきまくってる人とか、
頭文字D??とか好きな人に好まれそうな印象だよね。

家でこっそり聞いてるが、恥ずかしいから外では聞かない。

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 08:35:35.32 ID:r1IjnSa1a.net
>>600
自分でミックスしてたら偉いレベルだろ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM40-vevC):2016/10/20(木) 08:38:26.69 ID:6vdk3QkcM.net
>>567
確かオービタル来る回が台風で中止になったから、急遽、都内のクラブにメタモのゲスト分散して色々やっててそれっきりのはず

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba62-AIfR):2016/10/20(木) 08:40:12.17 ID:eAFBpvWr0.net
>>517
アニオタ関連で言うならアニソンではなくアニメのOSTが海外で人気とか
アニメキャラの変なセリフリフレイン○時間とかそういうのになるんじゃね
アニオタすら国内ガラパゴスだ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-CGyA):2016/10/20(木) 08:42:48.90 ID:Tz/KsMzRd.net
>>600
ウルトラに来るような有名DJは皆曲作ってるぞ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM40-vevC):2016/10/20(木) 08:45:40.27 ID:6vdk3QkcM.net
>>573
それ。
avex主催の無料のトランスイベントにティエスト読んだもののフロアスカスカで車にファー敷いてブラックライトくっつけてドゥンドゥン音鳴らしてるようなカッペしか来なかった。
アユトランス(笑)とかな。
avexは癌。

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d9f-vevC):2016/10/20(木) 08:47:10.30 ID:OJJwmJWU0.net
日本のDJは設けてるようには見えない

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba62-AIfR):2016/10/20(木) 08:50:27.35 ID:eAFBpvWr0.net
>>570
外人にキチガイみたいに人気になる日本コンテンツはこのパターン
https://www.youtube.com/watch?v=QH2-TGUlwu4
古くはマリオとかストUとかのBGMリフレイン

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8d-AIfR):2016/10/20(木) 08:57:36.09 ID:KhqLVbJB0.net
90年代半ばくらいは海外からDJが日本のクラブを見学しにくらいだったのに落ちぶれたな
YELLOWにMANIAC LOVEに真空管と青山にあった頃のPYLON
SECOND SUMMER OF LOVEの影響受けた海外帰りの人達の手作りクラブやレイブ
やっぱエイベックスが大きく絡み出して商業的になって行ったのかもな
もうあの頃の人達は海外に移住したり国内でも仲間達でイベントするくらいで
深すぎるアンダーグランドに潜ったからネットやってるだけじゃ見つからないよね

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 78f6-CGyA):2016/10/20(木) 09:11:54.23 ID:oMHUG6oh0.net
そもそもEDM自体が斜陽なんじゃねぇの

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f24f-YT5Q):2016/10/20(木) 09:12:00.79 ID:Jt5CR+gs0.net
EDMって聞いてる奴、曲の違い分かるの?
海外の超人気の奴ってやっぱりレベルが違うの?
違いが分かるだけの素養ある奴って少数派だと思うんだが人気って事は誰でも分かるのか?
どうやって音楽が食えない時代にかなり稼げてるの?
セックスパーティーのための音楽って認識は間違ってる?

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81af-YT5Q):2016/10/20(木) 09:17:32.81 ID:VcJ/o5Xl0.net
EDMのアルバム買って聞いてみたけどトランスのが好きだな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba62-AIfR):2016/10/20(木) 09:18:46.78 ID:eAFBpvWr0.net
あとはこういうの
https://www.youtube.com/watch?v=7LKHpM1UeDA
https://www.youtube.com/watch?v=eh7lp9umG2I
https://www.youtube.com/watch?v=8ZcmTl_1ER8
https://www.youtube.com/watch?v=MJbTjBLEKBU
https://www.youtube.com/watch?v=60mLvBWOMb4
https://www.youtube.com/watch?v=B7SaR4-zn-o

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba62-AIfR):2016/10/20(木) 09:23:09.62 ID:eAFBpvWr0.net
最終的にはこうなる
https://www.youtube.com/watch?v=un8FAjXWOBY
https://www.youtube.com/watch?v=Sv0LwXYAVVg
https://www.youtube.com/watch?v=wI__53kBBKM

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 409b-qp+e):2016/10/20(木) 09:24:14.06 ID:ECUVq0DG0.net
ジャップってライブとかでもノリ悪そうで辛気臭くて堪らんわなぁ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/20(木) 09:24:17.45 ID:2abfVXWYd.net
勝手に踊ってろよ知るか

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f01-aZE5):2016/10/20(木) 09:24:28.07 ID:CYqHLyOW0.net
まあ日本で流行ってるのはえぐざいるとAKBだからなwww

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-OI7i):2016/10/20(木) 09:28:14.57 ID:HLq7nfne0.net
ナガシマスパーランドとか三重県の糞田舎にまで出稼ぎに来てる世界的有名DJw

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-OI7i):2016/10/20(木) 09:34:49.56 ID:HLq7nfne0.net
>>598
それ何年も前から海外のDJに指摘されてるけど全く進歩してないんだねw

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba6e-AIfR):2016/10/20(木) 09:35:41.68 ID:1uNPr0xv0.net
2時間3000万円払ってんだから来いよなんていう拝金主義の豚
音楽業界なんて反権力も多いし 一番嫌がられるタイプじゃん
来るわけがない 金につられて来ても 来年はやめておこうって考えるだろうな
こういう人間見ると付き合いたくなくなるだろうし 元々金はあるからいくら積んでも無理になる

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba28-YT5Q):2016/10/20(木) 09:36:46.35 ID:tqMiFKzY0.net
>>632
どこが違うんだよ?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 09:40:14.67 ID:gA+REQV0d.net
>>525
羨ましすぎるだろ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 09:41:45.62 ID:iDjRv/yyp.net
>>623
それ5年前くらいじゃね?
まゆりさん何してんの今

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-vevC):2016/10/20(木) 09:42:30.52 ID:YC1XmPqXd.net
客入らんからだろ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 09:45:12.66 ID:iDjRv/yyp.net
>>626
エイベックスは90年前半は凄かったよ
ピュアトランスとかでジャーマンミニマルを日本に持って来た先駆けだったアンダワもそうだし
まあ儲からんかったんだろうな露骨な集金に走って信用ガタ落ち

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba62-AIfR):2016/10/20(木) 09:51:20.90 ID:eAFBpvWr0.net
日本人が演歌メロディ人間ってのはこういうのからも分かる
https://www.youtube.com/watch?v=ZtWTUt2RZh0
  ↓
https://www.youtube.com/watch?v=MOFP82Rox7k

YMOも後半ただのJPOP状態だったしなw

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 09:51:25.94 ID:iDjRv/yyp.net
>>629
小箱で木曜とかに細々やってんだろーな
うちの地元はそーゆーとこも全滅したけど

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM40-vevC):2016/10/20(木) 09:56:26.30 ID:6vdk3QkcM.net
>>643
そのくらいかな。
マユリさんの話は周囲でも聞かないな。
危ない一号のドラッグ特集回で音楽も絡めてたインタビュー記事の中にマユリさん出てたなあ。
懐かしい。

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f01-b5os):2016/10/20(木) 09:57:36.20 ID:CYqHLyOW0.net
>>13
お前みたいなタイプがEDMを楽しむにはトラックメイカーになるしか無い

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 10:00:35.52 ID:YuuQImLad.net
>>616
どこもかしこもそんなもんだろ。

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM40-vevC):2016/10/20(木) 10:00:39.58 ID:6vdk3QkcM.net
>>645
クラブ系音楽のテレビ番組もやってたよな。
ランキングは中々面白かった。
ホントにそういう音楽シーンを盛り上げようと画策してる社員も僅かながら居て、ピュアトランスもあったのもね。
ジャケも水野純子だし、漫画も出てたな。
そういうのはカネにならないと潰されるのが世の常。

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 958b-YT5Q):2016/10/20(木) 10:08:13.56 ID:fKQG1T6x0.net
自分で先進国は縮小って言ってるのに
悲観すんなよ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-OHfh):2016/10/20(木) 10:11:44.84 ID:HoBxVlMnM.net
ジャプれるかなと開いたら韓国が出てきてワロタ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1711-YT5Q):2016/10/20(木) 10:12:08.59 ID:X9rqpksM0.net
hiphopが好きでガチでおらついてる俺からするとEDMがDQNとかおらついてるって・・・

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 10:14:09.33 ID:/wo3fJdpd.net
本場で学んだマークパンサーで我慢しろ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5be7-0dSY):2016/10/20(木) 10:15:07.99 ID:3p0yJAB50.net
日本が音楽後進国なのは分かるが、これはどういうこっちゃ?
大型フェスばかりしか流行らなくなったって事?
それとも深夜の取り締まりが厳しくなった?

>>1
>現在、ロンドンやニューヨークの町中には、まともな大型クラブはありません。
>
>夏のイビサ島も年々観光客は増えていますが、その多くは深夜営業のクラブ目的ではない。
>世界最大のクラブPrivilege(プリヴィレッジ)はブランドライセンス先を海外に求め、
>Space(スペース)は2015年いっぱいで一度閉店し、昼営業できる可能性を探っています。

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba62-AIfR):2016/10/20(木) 10:21:54.79 ID:eAFBpvWr0.net
>>656
別に大型じゃなくても昼間っからこういうのやってる
https://www.youtube.com/watch?v=N82tB_gH90I
https://www.youtube.com/watch?v=vy-k0FopsmY
https://www.youtube.com/watch?v=mhYkHPNs1d0
https://www.youtube.com/watch?v=DHe8jqIdlcc

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-W6WU):2016/10/20(木) 10:25:12.29 ID:3yS7Crrca.net
一時期メタルがダメになってアニメやゲームの制作側に大量流入して、メタルかけるとアニソン呼ばわりされたけど、EDMがダメになったら同じことが起こるのかね?
なんかトランス系はゲームミュージックでは増えてきてるけど

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1173-vevC):2016/10/20(木) 10:36:14.65 ID:xLDOBnYZ0.net
グラブルのLOVコラボの戦闘曲がモロにEDMだった

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba62-AIfR):2016/10/20(木) 10:37:37.29 ID:eAFBpvWr0.net
>>658
いやアニソンではなくアニメOSTに食い込んできてる
https://www.youtube.com/playlist?list=PLUh-0lj3I4kp5cSFN6xrT_3929FU3KoDu
メタルはまだメロディがあったからそれだけでお出しできるコンテンツになれた
日本ではシンフォニーやリズム系は調味料でしかない

で外人からアニソンではなくOSTばかり再生されるという例のパターン

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba62-AIfR):2016/10/20(木) 10:43:46.28 ID:eAFBpvWr0.net
何がひどいってShoutcastのjapaneseの検索結果
https://www.shoutcast.com/?q=150_Japanese_134
一番聞かれてるのが東方チャンネルという

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c48-YT5Q):2016/10/20(木) 11:03:24.62 ID:lHsbj3CZ0.net
来年ULTRA無いとか言われてたけどマジで無いのか
WIREもエレグラもメタモも無くなって大型フェス出来ない日本の未来は暗いな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 11:08:13.19 ID:iDjRv/yyp.net
エレグラなんかダサくて敬遠してたけどあれいいイベントだったの?

>>662
最近はレインボーディスコクラブがいいよ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-CGyA):2016/10/20(木) 11:24:53.27 ID:dshh4bbh0.net
19歳のマーティンギャリックスがTOPDJ100の1位になってて笑った
こいつバケモンだわ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1caa-CGyA):2016/10/20(木) 11:30:07.33 ID:scFd7s2x0.net
ワイアーも無くなったしな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/20(木) 11:32:11.98 ID:/ru94+tAp.net
映画でも酒飲むシーンではクラブが映るけど今じゃ映ったりしない

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d21-YT5Q):2016/10/20(木) 11:36:59.51 ID:7zTUsmbq0.net
DJだけじゃなくて
アメリカのミュージシャンほとんど日本に見向きしてないだけじゃないの
この市場死んでるよね

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9c-YT5Q):2016/10/20(木) 11:39:56.39 ID:3CGG9nffM.net
>>1
何言ってるのかわからんから日本語で話せ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-OI7i):2016/10/20(木) 11:53:41.01 ID:40MWxeou0.net
自称音楽通装って棒立ちジャップはきついわw
ノレないならくんな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17cf-AIfR):2016/10/20(木) 11:55:47.32 ID:pexZOZPa0.net
○ ジャップで生産性の高いアイドル

特に歌がうまいわけでもない普通の女を集めて2chでスレを建ててNHK他で国民的アイドルと呼ばせる。
依存症患者がCDを買いまくる。


○ アメリカで生産性の高いアイドル

1)特に歌がうまいわけでもないけど演技が光っていたアカデミー賞助演女優賞ノミネート者に歌を歌わせる。
アイドルとなって大ヒット。
全世界で売れる。

2)とても歌がうまい女の子を毎晩ニューヨークの舞台で脱がせる。
世界的アイドルに。

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 12:06:45.75 ID:WJ89ZaYhd.net
EMDはループがしつこいときあんだよな好みなんだろうが

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb8-CGyA):2016/10/20(木) 12:08:24.44 ID:5nJeZTTjd.net
>>82の寒さを見れば日本が置いてきぼりなのが分かるな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1730-AIfR):2016/10/20(木) 12:09:31.84 ID:sCU0nvVF0.net
ナイフパーティとかならロック好きのおっちゃんとかでも取っつきやすいんじゃないの

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 12:12:16.23 ID:l0Ye3nIfp.net
90年代はテクノやユーロビート普通に流行ってたな
古いアニメでもジャングル流れてたりするし
鎖国メディアではCMからEDM知るヤツ多いだろうな
つーかそこからしか聞けない

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1730-AIfR):2016/10/20(木) 12:14:46.53 ID:sCU0nvVF0.net
>>674
80年代末辺りから英米ではギターロックが本格的に危機的な状況になってダンサブルになっていくんだけど、
日本は普通にバンドブームだったからなぁ。
オアシス辺りはあれ?オワコンのはずのまだギターバンドいけるやん!!っていう流れだったんだけど、それも普通に流行ってんだって
受け入れ方だったし

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-W6WU):2016/10/20(木) 12:18:24.39 ID:Vq7SMIBla.net
>>675
音楽ってロンドンでオワコンになりだすと日本で流行りだすイメージ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/20(木) 12:35:04.14 ID:2abfVXWYd.net
>>649
トラックメーカーって日本だって沢山あるだろう
日本で今一位なのはいすゞだっけ?
あと日野とか三菱とか

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 804c-vevC):2016/10/20(木) 12:40:52.95 ID:tq5UHULX0.net
料理人じゃなくてもカップ麺を作るくらいは出来るし、DJじゃ無くてもDJをするくらいは出来る。みたいな感覚?
http://o2media.asia/howtostartdj/

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 404c-xWHK):2016/10/20(木) 12:46:28.56 ID:NqWxpc3h0.net
>>676
そう言えば
南北戦争後の武器が日本にながれてきてなかったか

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e70-9S67):2016/10/20(木) 12:49:51.01 ID:RnSvwoNv0.net
ジャップの場合大型クラブは必ずヤクザが絡みだすから嫌なんだよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 404c-xWHK):2016/10/20(木) 12:56:32.48 ID:NqWxpc3h0.net
>>601
それが地蔵の原因だと思うんだよね。
このダンスはこうあるべき、これが正解みたいなマニュアル好きが多い。海外のが正解みたいな。

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hca-vevC):2016/10/20(木) 13:04:00.96 ID:AkfkmdnyH.net
Xzibit しか知らない

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f01-aZE5):2016/10/20(木) 13:06:26.04 ID:CYqHLyOW0.net
>>597
ふつうエイッ!エイッ!だよな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6d-YT5Q):2016/10/20(木) 13:19:54.49 ID:DvoIZhv3M.net
>>682
DJでもなければEDMでもないだろ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 13:25:04.47 ID:9OyX4RHYa.net
>>124
deadmau5がでた頃はEDMなんて括りはなかったでしょ
プログレに分類されてたと思うんだけど

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e70-9S67):2016/10/20(木) 13:31:55.25 ID:RnSvwoNv0.net
ネズミは今年のウルトラで輩共に一発食らわせたらしいなW

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f8c-vevC):2016/10/20(木) 13:32:43.63 ID:YMIhG3uR0.net
>>681
地蔵の原因は学校教育

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 404c-xWHK):2016/10/20(木) 13:33:54.37 ID:NqWxpc3h0.net
>>683
あーそれからどした!
えんやさこりゃさ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM35-CGyA):2016/10/20(木) 13:41:22.49 ID:2gXUGb/DM.net
MOCHIPETばっかり聞いてる

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb8-vevC):2016/10/20(木) 13:48:05.12 ID:RSsRWt0Qd.net
メタモにテレンスパーカーよんでほしかったなあ
まあ来日するたび聞きに行ってるけど

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb8-vevC):2016/10/20(木) 13:49:49.77 ID:RSsRWt0Qd.net
あと、旧ν速の音楽すれほんとによかったなあ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 80b0-AIfR):2016/10/20(木) 14:31:20.82 ID:dfz9AVSY0.net
>>685
そもそもdeadmau5本人がEDM嫌ってて、俺の曲はEDMじゃねぇって宣言してる

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9eb4-lWqB):2016/10/20(木) 14:44:58.14 ID:DD8s/5VY0.net
>>692
コスプレしないと人前に立てない奴が何をエラそうにw
それにカテゴライズはメディアや世論が決定するものであって本人の意見なんて全く考慮するに値しないのになw

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 14:47:58.91 ID:UVsmBwkzp.net
>>687
衆愚教育の成果が日本におけるダンスミュージックの成否に関わるとは面白いね

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b23f-YT5Q):2016/10/20(木) 14:53:17.46 ID:OKWQwSDe0.net
メタモは知ってたがwireもなくなってたのかよ
渚とか年末に幕張メッセでやってたアレ(毎年リッチーホウティンが出てたやつ)とかも当然なくなったのか?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/20(木) 14:55:52.68 ID:zSXCg2fkp.net
嫌儲のスレばっか見てるからかも知らんけど、電子音楽系の人って流行に敏感過ぎないか
俺はどちらかというとメタルとかロック聴いてるが、皆それぞれ好きなジャンルを探求する雰囲気だけど

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 14:57:55.31 ID:M4S1qnSPa.net
>>692
そうなんだ〜
EDMとか流行りだしたあたりから四つ打ち事情を追ってないから知らなんだ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 15:00:07.61 ID:lGqIOy7Xa.net
>>39
EDMはけっこう組まないとおいつけないからね

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 15:02:01.05 ID:UVsmBwkzp.net
>>696
俺みたいにハードミニマルからゴアトランス、ディープハウスやら邦ロック、レゲエやヒップホップに浮気しつつ今はガキに混じってEDMのイベント通ってる奴もいる
全部違って全部いいんすわ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 15:12:01.98 ID:ZHmkCLOsa.net
世界中で同じ音楽が流行ってたら逆におかしいだろ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d70b-CGyA):2016/10/20(木) 15:13:07.01 ID:vUP4BvB60.net
>>699
凄いね、音楽の楽しみ方を知ってるんだな

売り上げやチャートでしか音楽を語れない人が偶にいるけど、何でもいいから好きなマイナージャンルを一つ見つけると良いと思うね
そうすればどんなジャンルにもある程度の敬意は払える様になるかも知れない

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-CGyA):2016/10/20(木) 15:29:30.97 ID:BFyoOSSB0.net
>>635
ライブもクラブもいくが、客層全然違うぞ
まぁsimみたいな一部のハードロックはすこし違うが、基本バンドのライブはもう完全にサブカル
クラブは根暗ぽいのたまーにいるけど、チェックシャツみたいなやつは1人もいないし、atomみたいなミーハー箱でもちゃんと踊るやつはいるぞ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f48-AIfR):2016/10/20(木) 15:35:51.75 ID:BZEv4L6J0.net
EDMとかゴミだろ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f4ef-YT5Q):2016/10/20(木) 15:43:24.90 ID:8b1gJVhx0.net
何年前か一時プログレ、ミニマル、ディープハウスが流行ったが録音機材が高くて金持ちしかできなかった
その間ソフトシンセっつーのが辛うじて使える音してたからクリエイターが創意工夫してシコシコしてきたらこういう音になった

次はフューチャーハウスとかが出てくるけど
日本の一般人が思うEDMはコマーシャルな曲だけすくってるしクラブいかんし
つまらん評価だろうな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 16:21:17.53 ID:X+5DBheup.net
>>1
高城剛の嘘だったな

小橋賢児 – ‏@KENJI_KOHASHI

僕らの業界の角にもいない人が、世にあふれてる三文記事を
つなぎあわせ憶測であたかもそうであるかのように人々に訴えるって
どんなんでしょうね。書く側もそれを掲載する側もですが。結果そうじゃなかった時は謝罪もせずになかったかのように逃げる。これぞ炎上商売、真実は他人はしりません。
22:56 - 2016年10月19日

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-W6WU):2016/10/20(木) 16:24:50.54 ID:l3lcEwtZa.net
>>705
ワロタwwww
いかにも高城剛らしいwwww
コバケン激おこwwww

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 539a-YT5Q):2016/10/20(木) 16:28:12.80 ID:cv36dJoa0.net
ハイパーメディアクリエイターかよ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5def-7RKo):2016/10/20(木) 17:04:22.75 ID:Ni5qG67t0.net
糞ジャップ国はなあ、ガラパゴス後進国なんだよ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 804c-YT5Q):2016/10/20(木) 17:15:05.44 ID:bKW/x68I0.net
日本のクラブとかほんまおもんないしはよつぶれたらええねん
日本人は二次会はカラオケでええやん
いきったやつ以外特にいきたがらへんクラブの存在価値ってなんやねん
まず踊るっていう文化が盆踊り的なみんなであわせて踊ろうって国にクラブがあってないやろ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hce-YT5Q):2016/10/20(木) 17:25:03.66 ID:Xp/Yz+uSH.net
EDMはスタジアムロックのダンスミュージック版っていうイメージがある

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/20(木) 17:41:56.09 ID:oyd4eKcvp.net
ダンスミュージックを作ろうと思う、何から始めればいいんだ?
適当にコード弾きながらメロディーつけてく弾き語り方式でしか曲作れない

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 19:09:11.26 ID:vRi27zdKr.net
ケンモメン地味に音楽に詳しいな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 818d-kcLf):2016/10/20(木) 19:47:54.23 ID:c8pSfYdB0.net
ドゥンwwwドゥンwwwドゥンwww

全部これ
マジで幼稚な音楽だと思ってる

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/20(木) 19:56:36.36 ID:xdd7KpBCd.net
未だにロックやってる日本には合わないジャンル

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4c-3Cm0):2016/10/20(木) 19:59:13.86 ID:2C0Ce+vt0.net
小橋賢児って本業の俳優よりこっちのほうが稼いでそうだな。

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd30-Cm2F):2016/10/20(木) 20:02:54.36 ID:45zYXStt0.net
こんなの潜って潜ってこそこそ大胆にやってればよかったんだYO
とは言え市民権を確立したのは大きいんじゃねしらんけど

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saea-YT5Q):2016/10/20(木) 20:16:54.60 ID:y6+DmpS0a.net
>>705
ツイート消えてね

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 20:18:19.12 ID:9dTWkq6ua.net
小橋けんじって誰だよ
青春の握り拳か?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-aXcG):2016/10/20(木) 20:25:40.33 ID:caYp0ozDa.net
最近日本が置いてかれてるみたいなニュースしか見ないんだけど何これ日本終わるの

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba62-AIfR):2016/10/20(木) 21:47:34.51 ID:eAFBpvWr0.net
終わるというか引きこもるというか北朝鮮と言うか

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/20(木) 22:13:55.07 ID:e0Vw5JIVa.net
>>554
circus tokyoのスケジュールに張り付いとけ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f534-vevC):2016/10/20(木) 23:04:14.88 ID:Oq3pZ11h0.net
>>663
初めの方は良かった。最後もね。
LFO亡くなっちゃったけど、エレグラで聴けて良かった。
途中からアンダワ祭りになってたのは残念だったが。
開催時期も今くらいで、気候もちょうど良くて無くなったのは惜しい。

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f534-vevC):2016/10/20(木) 23:06:38.19 ID:Oq3pZ11h0.net
>>691
専門板より変なところで意外と濃かった

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f534-vevC):2016/10/20(木) 23:07:14.09 ID:Oq3pZ11h0.net
>>695
渚もなくなったよ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/21(金) 00:06:17.53 ID:K78O0DqGp.net
モメンもまだまだ層が厚いな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 818d-YT5Q):2016/10/21(金) 00:39:53.57 ID:dMioxGUF0.net
ジャンルの流行り廃りが早くて追いつけん


727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 01:16:06.53 ID:NP4qsg5Gd.net
だってアーティストと他の客に会わせて無理して騒がなきゃならんのでしょ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 596f-AIfR):2016/10/21(金) 04:44:31.48 ID:++cSYKxB0.net
>>727
義務のように踊りたくないわな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMfe-vevC):2016/10/21(金) 05:42:44.88 ID:JElUMC39M.net
>>82
2時間300万の間違いか2時間30万の間違い
のはず。

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMfe-vevC):2016/10/21(金) 05:43:58.64 ID:ghnlrif0M.net
>>77
モラレス来るんか
行こうかな

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKce-hXYk):2016/10/21(金) 05:50:37.06 ID:rPmhzI0QK.net
>>723
専門板は意外に話題ループしてる(少人数で回すからだろうが)ことと
岩に生えた苔のように存在するキチガイのせいで好んで書きたくないんだろ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 05:52:29.78 ID:Zf3fpO5ea.net
日本人のラッパー()がダンスミュージックの評判下げ続けてるからなw

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMfe-vevC):2016/10/21(金) 06:01:28.61 ID:xiANeOeWM.net
EDMとか言い出したやつはわかってない

ダンスミュージックは電子音オンリーではない
むしろ生音もたくさん入っている

ヒップホップもハウスも生音使うし

ハウスではルイベガはニューヨリカン移行、
EOLなどラテンやジャズよりになってきてて
こういう上質なハウスを聴く若いのが
育っていない

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 19d0-9S67):2016/10/21(金) 06:04:11.51 ID:pcoQ1Esu0.net
サイケ以外のダンスミュージックは糞
キレのないキックに女々しい音
いいからウルトラにまぜろよ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKce-hXYk):2016/10/21(金) 06:04:54.62 ID:rPmhzI0QK.net
>>709
ロック黎明期はライブよりダンスボールの客が多かったんだぞ
音楽を聴くスタイルそのものが劣勢だった。
ラテンミュージックもダンス絡みで流行した。
・終戦直後はダンスが完勝
・エルビス・プレスリーの時期もダンスが勝ってる
・ビートルズ初期でようやく互角
団塊が成長するとともに聴くスタイルが優先になる
今は団塊が死に始めバンドブームも消費の弱い氷河期世代だから、
踊るスタイルが復権する可能性もある

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMfe-vevC):2016/10/21(金) 06:13:44.48 ID:QPTgWKc6M.net
>>420
俺たちのエリカ様が、fade好きって言ってて
教え込んだのはこのおっさんだなと思った

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMfe-vevC):2016/10/21(金) 06:15:20.04 ID:OH3j7icXM.net
>>422
そうかな?

神社の祭りの曲や和太鼓はテクノサウンド
そのものだし

お経と木魚はヒップホップでラップだし

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 956f-K3Kh):2016/10/21(金) 06:16:22.83 ID:aluuKm1a0.net
EDMダッサー

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMfe-vevC):2016/10/21(金) 06:17:47.90 ID:QPTgWKc6M.net
>>453
いや、細分化したダンスミュージックを
まとめてEDM言ってるだけ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMfe-vevC):2016/10/21(金) 06:23:16.03 ID:jzRpeD/FM.net
>>481
シンセやPioneerCDJか〜

technics【パナソニック】のSL1200
AKAIのサンプラー
Rolandのリズムマシン

とか日本のオーディオや電子機器によって
クラブカルチャーやヒップホップにハウス
などが生まれたり、世界標準機器だったことは
今の若い子は知らんか

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/10/21(金) 11:00:55.05 .net
>>1って誰が書いてんの?
頭悪そう

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2be-oO/d):2016/10/21(金) 12:31:54.93 ID:x9IrlYdW0.net
最近のEDMはインディ的でおとなしくておしゃれなイメージ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF26-CZV9):2016/10/21(金) 14:15:42.47 ID:geNP2irEF.net
もしかしてポンチャックの時代がくるの?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb8-CGyA):2016/10/21(金) 18:09:18.36 ID:E1Fa/5/dM.net
>>739
>>733
生音使っててもEDMっていうんか

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4be-Qsqw):2016/10/21(金) 18:13:19.55 ID:cWqmS7nd0.net
これが後進国に落ちるってことなんやねぇ…

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2148-AIfR):2016/10/21(金) 20:45:35.53 ID:KIvHT7c40.net
https://www.youtube.com/watch?v=XCawU6BE8P8
DJってこういうイメージしか無い

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 36d4-gPoP):2016/10/21(金) 20:51:32.53 ID:3NMun/sW0.net
酒と覚醒剤で稼ぐんだっけ?
世界犯罪国南朝鮮が近くにあるから危ないわな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d798-AIfR):2016/10/22(土) 00:42:53.89 ID:/zXB8hA40.net
>>211
適当言うなよ
Rush Hourはオランダのレーベルだし
Hun Choiはアメリカ育ちじゃない
これよく読め糞ニワカ
https://jp.residentadvisor.net/features/2477

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e48-VTD/):2016/10/22(土) 00:45:08.11 ID:Kil+1Cg/0.net
EDMって当人はカッコイイつもりでダサイから、すげえダサく見える

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2236-YT5Q):2016/10/22(土) 07:09:20.69 ID:72pn/T5I0.net
韓国でやってりゃ良いだろ?

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 07:58:12.45 ID:uOAe4xh1a.net
中韓なんて所詮割れ厨だから
あっちだけはぶられる事があっても
日本だけはぶられてるって事はあんまりないでしょ。サマソニ並に有名アーティストが揃うフェスがあっちの国にあるとでも?

ウルトラでも先行は韓国ってだけで最近は日本のウルトラの方がラインナップがいいし。

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8100-vevC):2016/10/22(土) 08:56:16.83 ID:nw+n844V0.net
>>696
マジレスすると電子音楽の場合はまだ発展途上だから
1つのマイナージャンルに固執するとあっと言う間に枯れるってだけの話だろ
ロック(笑)の方がバンド物をなんでもロック呼ばわりする層が居てデタラメな印象

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMfe-vevC):2016/10/22(土) 09:02:14.14 ID:LvCWj2UbM.net
ハウスもヒップホップも一つのジャンル
だから一まとめにすんな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 404c-VTD/):2016/10/22(土) 09:03:39.80 ID:vbeFfj2X0.net
こんなもんDJで稼ごうとしてる奴らしか困らんだろ
文中にもあるように元々海外で名前馳せる日本人DJやミュージシャンは外出て行ってたんだし

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 22c4-HnHi):2016/10/22(土) 13:29:12.21 ID:LtFDXwZq0.net
世界での音楽云々ならこっちの記事の方がマトモ
http://lite.blogos.com/article/194893/

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e09f-CGyA):2016/10/22(土) 13:34:29.76 ID:UwC+Q1kJ0.net
まだEDMって人気なんだな
ここ2年くらい日常的なクラブ行ってないけどどんな曲がかかってるん?
そろそろFutureClassic, ghostly, Soulectionらへんのレーベル流行りだした?

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5920-vevC):2016/10/22(土) 13:46:51.62 ID:n3IjrljW0.net
>>752
どこが発展途上なのか
もうテクノや特にハウスなんかはクラシックの領域なんだけど
むしろDubStep〜EDMで一般への訴求力が最大値まで上がって完全に完成された感がある

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17ea-AIfR):2016/10/22(土) 13:47:32.76 ID:y6lka2K90.net
ガラパゴスなめんなよ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e48-vevC):2016/10/22(土) 18:44:25.19 ID:0IYWEY8t0.net
小橋と高城剛と沢尻エリカによる三角関係ってまだ確執あったんだな
>>1の記事は高城剛による小橋への個人的恨みから来てる
だから小橋も正式にツイで記事を否定し高城剛をdisる訳だw
そんなに沢尻エリカはいい女なのか?w

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8011-CGyA):2016/10/22(土) 19:08:59.12 ID:LSO7H+DS0.net
Soulectionモメンがいるとは

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fc8d-CGyA):2016/10/22(土) 19:20:32.97 ID:iPf+qHxQ0.net
>>748
ああ、ベルリン育ちなんか
LAいたからアメリカ育ちかと思ってたわ
Rush Hourがオランダのレーベルだってことは知ってるぞwなに鬼の首を取ったかのように振舞ってんだ?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 19:42:33.49 ID:8rUBnnoRa.net
高城が言うと何もかも嘘臭く聞こえる

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-CGyA):2016/10/22(土) 19:49:58.77 ID:58Tsfq4R0.net
評論家でもないし世界と日本がかけ離れてるとかどうでもいいな

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8100-vevC):2016/10/22(土) 20:03:14.63 ID:nw+n844V0.net
>>757
そういう狭い世界の話かよ。狭い世界で完成しちゃうと発展の余地がなくて衰退するだけだからご愁傷さま

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8100-vevC):2016/10/22(土) 20:05:59.31 ID:nw+n844V0.net
まあ、視野の狭い連中は
電子音楽が未完成である事のメリットになんて気付かずに
陳腐な様式美にはまり込んで衰退するのが必然だわな

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2236-YT5Q):2016/10/22(土) 21:23:51.95 ID:72pn/T5I0.net
つか来なくてなんか困るのか?
韓国でも北朝鮮でも中国でも行ってろよ

総レス数 766
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200