2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】映画祭で細田守監督がシン・ゴジラを絶賛!「君縄」についてはコメント無し [549071714]

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc20-A7+C):2016/10/26(水) 14:02:20.25 ID:6dUJ8GSD0.net
>>263
新海が特化してるというなら細田だって特化してるんじゃないの?w

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 14:10:10.57 ID:kq1NXNpda.net
>>265
細田も商業色強いけどそんな細田でもケモとかイカれた家族感とかオナニー盛り込んでんじゃんか
対して君の名はは監督自身が受けそうな要素盛込みまくったとか
表現する必要性あるの?みたいなこと言ってるようなアニメだし

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/26(水) 14:10:32.99 ID:wJXEkXunp.net
お前らアフィに脳乗っ取られてるのか

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ef8-YT5Q):2016/10/26(水) 14:16:33.95 ID:BSRv18DC0.net
お前らなんでも対立させるのな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-vevC):2016/10/26(水) 14:18:48.32 ID:U3p3yRT+d.net
新海も細田も同じプロデューサーで同じ元ジブリスタッフ使ってんだよ
それでこの差が付いたのは、日本人は新海を選んだって事さ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59b1-YT5Q):2016/10/26(水) 14:19:13.26 ID:m63vL6510.net
>>266
細田は以前インタビューで売れる物を作りたいと自分で言ってるし
その点に置いては新海よりずっと前から明確に意思を持って作ってると思うよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-AIfR):2016/10/26(水) 14:23:22.71 ID:wyMuyawx0.net
新海信者に言っておくけど
君の名は。がここまでヒットする下地を作り上げたのは宮崎駿の功績だからな
宮崎駿の存在がなかったら、こんな多くのひとがアニメを見に行くっていう環境は日本になかったんだぞ
新海信者は宮崎駿へのリスペクトが足りてないよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMaa-vevC):2016/10/26(水) 14:24:35.66 ID:eF0xHAS6M.net
電通に潰されかけたけどな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5981-AIfR):2016/10/26(水) 14:26:18.73 ID:MrMuw02G0.net
細田()
一気に過去の人になったな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc20-A7+C):2016/10/26(水) 14:27:29.93 ID:6dUJ8GSD0.net
>>266
口噛み酒が受けそうな要素ねえ・・・w

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 14:28:33.32 ID:RXe4WZqYd.net
>>271
人間のクズじゃん
何十人アニメーター潰したんだろ
ごみの息子にはアマアマのまじもんのカス

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc20-A7+C):2016/10/26(水) 14:33:18.07 ID:6dUJ8GSD0.net
バケモノの子 = 親子愛情要素・少年成長要素・異世界要素・格闘バトル要素・ジュブナイル要素
売れる要素をあざとく片っ端からぶっこんでんのに「細田は売れることに特化してない」(キリッw

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-mexS):2016/10/26(水) 14:42:33.68 ID:GxMCs0OgK.net
正直ケモショタ趣味は受け入れられないがクリエーターとして上なのは細田だと思う
つーか細田新海対立よりシンゴジラ叩こうよ
あのネトウヨ映画さえ潰せるならどっちが上でもいいよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fcb8-CGyA):2016/10/26(水) 14:54:20.19 ID:zKBDQhqc0.net
>>251
あの漫画が動いたらってのは見てみたいよな
できることなら

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df08-AIfR):2016/10/26(水) 14:59:12.64 ID:ZgS50mnx0.net
どっちも普段映画観ない奴専

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 15:32:53.03 ID:enpCaqTya.net
>>276
言うほどあざとくはないでしょ
クリエイター気質を押し殺しきれずに捻っちゃってるじゃん
まぁその結果誰得な仕上がりだからアレなんだが

そういう要素を少しでも含んでるならそこに対してどうってコメント残せるかもしれんけど
全くないなら語るにしても商業的にどうこうくらいで大したコメントしようがねえじゃん

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 228d-Cm2F):2016/10/26(水) 15:35:18.53 ID:p4l0X5Ew0.net
最新作同士の比較では、少なくともアニメ作品としては君の名は>バケモノの子だと思うで
興収とか抜きで
まだ君の名はの方が見どころがある

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81dd-vevC):2016/10/26(水) 15:39:11.79 ID:LZeTvHTy0.net
一般受けしたら観にくる一般の人間を馬鹿呼ばわり
売れたら内容が無い

そら映画業界、没落するに決まってますわw

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95bc-AIfR):2016/10/26(水) 15:40:40.70 ID:HGTbAtF/0.net
会議ゴジラが爆発的ヒットしてたら絶賛しないだろこいつ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8465-YT5Q):2016/10/26(水) 15:41:55.62 ID:GlNIMKK50.net
>>282
千と千尋の神隠しは売れたけど良いですけどね
君の名はが客観的に見てクソなだけ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-vevC):2016/10/26(水) 15:45:43.23 ID:V1r+PO3Sd.net
陰キャもうやめとけw
惨めになるだけやwww

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/26(水) 16:09:53.22 ID:zCATfxV7M
>>284
客観的(笑)

まあ、売れてるものに嫉妬するなよ

そんなことより珍ゴジラでも見に行けば?(笑)

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 15:59:08.92 ID:gaqLCg56d.net
シンゴジは恥ずかしくて海外に出せない内容だろ
宗主国様にアメージングだクレバーだ言われたい卑屈な根性の映画
映像で満足感のある爽やかボーイミーツガール映画の方を誇りたいね

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 16:05:56.35 ID:gaqLCg56d.net
>>281
細田って基本的に権威主義的で
血筋や有力者の庇護にあるものを主役に据えて
その冒険や市井の苦労を描くんだよな
悪は「可哀想な奴」として主役の許しを請う立場で
独善的で気持ち悪いメンタルしてるよな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/10/26(水) 16:26:25.09 .net
なぜ特撮とアニメを比較したがるのかなぁ・・・

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8465-YT5Q):2016/10/26(水) 16:27:16.71 ID:GlNIMKK50.net
アニメ監督だからだろ
そんなことも分からないとか頭悪すぎ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfa4-AIfR):2016/10/26(水) 16:30:32.45 ID:Z+W+v78H0.net
>>289
国民的映画監督は1人しか要らないから
ポスト宮崎争いにアニメも特撮も作風も関係ないのだ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 367c-Oc0U):2016/10/26(水) 16:33:05.06 ID:y3FOzQua0.net
案の定怪獣ガイジが暴れてるよ…

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 16:46:22.32 ID:q2auUzSHd.net
>>289
「邦画今期最高興収」の称号が欲しかったのにあっさり夢破れたことへの腹いせ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b280-9S67):2016/10/26(水) 16:51:14.04 ID:E1g1GfWt0.net
細田はなんでケモナー路線になっちゃったの?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fca6-A7+C):2016/10/26(水) 16:52:13.02 ID:oY6Ri3lj0.net
ていうかゴジラの石原さとみの役なんてアニメキャラそのもののテンションだし
君の名の東京の雑踏や飛騨の紅葉の風景は実写と見まごうばかりだろ
わざわざジャンル分けて考えてる意味が無い

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e68-aCZS):2016/10/26(水) 17:00:38.36 ID:3wK0Krik0.net
細田に抜かれ
ゴジラ借りても一瞬で君の名に全てさらわれたパチンコ監督はどうなるの

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 17:06:31.97 ID:pHqd2BJ3a.net
>>282
だって作ってる側がターゲットにしてる層はこまけぇ事わかんねえから
理屈だとかは捨てて娯楽性に全振りするわ的な客のレベルにあったアニメってコンセプトで作ってる映画じゃん
まずその時点で暗に客を馬鹿扱いしてるようなもんだし
それが大ヒットしてるんだからつまりはそういう事じゃんじゃんジャンボ鶴田

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fca6-A7+C):2016/10/26(水) 17:11:21.34 ID:oY6Ri3lj0.net
>>297
それは浅はかな自分の受け取り方がそうだったってだけじゃんw
結局その作品から何を得るかは自分の思慮の深さの合わせ鏡で
受け手によってはアンパンマンからだって深い哲学を汲み取れるもんだよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8465-YT5Q):2016/10/26(水) 17:12:53.19 ID:GlNIMKK50.net
>>298
お前はアンパンマン見てればいいんじゃない
おれは深い作品楽しんでるからさ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9691-O+qI):2016/10/26(水) 17:13:39.26 ID:sCJW52Yj0.net
そもそも嫌儲民はなぜ庵野を嫌うのか
エヴァに熱狂した奴らだってたくさんいるはずなのに
シンゴジラは確かにウヨっぽいところもあるが
内容面白いし80億の売上げは普通に大ヒットといえるし
叩かれるような要素無いじゃん

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17aa-AIfR):2016/10/26(水) 17:17:54.30 ID:ajsHBx/R0.net
>>300
シンゴジというよりQの裏切りを引きずってる
俺は君縄よりQの方が好きだがw

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fca6-A7+C):2016/10/26(水) 17:18:57.93 ID:oY6Ri3lj0.net
>>301
Qは面白い
シンゴジはどうしてこうなったw

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 17:25:12.05 ID:pHqd2BJ3a.net
>>298
受け取り方も糞も深海自身がそういうような事を言ってるんだからそれは仕方ねえじゃん

アンパンマンからだってって言うけどアンパンマンはそもそもそういうアニメだろ
子供に道徳性や人間性を培わせる狙いだとかを含んだアニメなんだから

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fca6-A7+C):2016/10/26(水) 17:29:20.30 ID:oY6Ri3lj0.net
>>303
分かり易く描写したからって浅はかとか限らんだろうがw
こういうやつが、売れてる物=軽薄な物っていう安直な図式に乗っかっちゃうんだよな
一番軽薄なのはそういうふうに考える自分自身なのに

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fce3-AIfR):2016/10/26(水) 17:31:46.07 ID:3p1Eic6z0.net
>>300
もうちょっと暴れると思ったしメーサー車とかスーパーXとか出てくると思ってた。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8465-YT5Q):2016/10/26(水) 17:33:15.03 ID:GlNIMKK50.net
>>304
馬鹿じゃねーの?
千と千尋の神隠しは売れてるけど哲学があった
君の名はは浅い作品だっただけ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 404c-b5os):2016/10/26(水) 17:49:17.38 ID:3LIVtQlI0.net
でも実際君の縄は背景きれいですねくらいしか言うことないだろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c54-Cm2F):2016/10/26(水) 17:54:53.92 ID:gIEzvO1+0.net
若いフランス人の男の子がこんな質問をしました。
「日本の若手アニメーション監督についてお聞きしたいのですが、
たとえば、細田守監督のことはどう思っていますか?」
 高畑(勲)さんは、しばらくじっと考えてから答えました。
「『時をかける少女』は非常によかったけれども……
言うべきかどうか……いや、はっきり言ってしまいましょう。
残念ながら、『おおかみこどもの雨と雪』は駄作だったと思います」
(プロデューサー奥田誠治が語る「もうひとつのジブリ史」『熱風 2015年8月号』)


高畑は富野よりも厳しいからはっきり言う。こういうのは老害とは呼ばせない
本気で分析して言ってんだ
高畑は君の名はも絶対に認めないよ。
本気でアニメーションを作る人間は絶対にあんなものはいいと言わない

309 :豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイW 3f47-aZE5):2016/10/26(水) 17:55:11.69 ID:9UGK35uY0.net
>42

怪獣映画が存在してない世界観てのを分かってないのと、日本の縦割り行政手続きの煩雑さ、3.11関連の原体験やらが丸っと抜けてるからこんな事が書けるんだな_φ(・_・

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2148-474O):2016/10/26(水) 17:56:59.10 ID:QYUxBYoP0.net
>>308
高畑自身がゴミみたいな映画量産してるだろ
本気のアニメーションで出来上がったのがかぐや姫なんだから才能無いよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfa4-AIfR):2016/10/26(水) 17:57:38.39 ID:Z+W+v78H0.net
>>308
時かけが良かったんなら
君の名も気に入りそうだが

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 18:12:48.89 ID:SYcu4SIra.net
>>304
なら深く語れんのかって話だし
作者が深い意図なんてねえっつってるもんに何かを見出したところで
無駄に深読みしてるエヴァ信者の如く滑稽にしかならなくね
それこそ正にお前の受け取り方がーって話でしかねえよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-9szV):2016/10/26(水) 18:17:30.80 ID:A2fHf4y2p.net
君の名はってそもそも映画として成立してないから評価以前の問題だよな
ラッドとかいうカスバンドのPVでしかない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 18:21:51.62 ID:q2auUzSHd.net
>>299
深い作品w
おまえ数日前にもアンパンマン引き合いに出して同じこと言って論破されてただろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 18:23:08.47 ID:r9RUeuEZa.net
>>314
こいつ他のスレにも出張してアンパンマン連呼してる基地外だから相手にしないほうがいい

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e6d-YT5Q):2016/10/26(水) 18:24:29.49 ID:/zQgPLnE0.net
悔しいのぉ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df4c-Cm2F):2016/10/26(水) 18:25:31.74 ID:3GLaXCoF0.net
嫉妬でしょ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8465-YT5Q):2016/10/26(水) 18:25:34.97 ID:GlNIMKK50.net
>>314

論破されたのは相手だよ
間違ってると思うなら論理的に否定したほうがいいよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 18:38:10.75 ID:q2auUzSHd.net
>>318
やはりおまえかw
何度論理的に話してもそれを認めようとしないアンチはマジで死ねよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8465-YT5Q):2016/10/26(水) 18:45:18.78 ID:GlNIMKK50.net
>>319
そうやってレッテル貼りや感情的にならず
論理的に話しましょうよ…………

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 19:09:54.49 ID:gaqLCg56d.net
起 出会い
承 二重生活
転 真相を知る
結 惨劇を回避
と無駄なく分かりやすくストーリーをスムーズに流し
自然、田舎、都心と場面を変えては都度映像で見せる
シンプルだがしっかり作られており
クセやアクを排除して観客の心地を妨げない

フツーに完成度高いし映画として洗練されてるよね
特撮懐古とニッポンはまだやれる精神と欧米からの賛美に餓えた
日本人の情緒に依存し切ったお話のシン・ゴジラの方が
君の名はよりも余程観客に媚びてる気持ち悪い作品だよね

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa21-vevC):2016/10/26(水) 19:19:40.42 ID:noiPsjKLa.net
シンゴジは期待値下げまくったらなにこれ面白いやん!ってなったが君縄はうんまぁいいんじゃね?うん…まぁって感じなんだよな
ただ一般人に見せたら感想真逆だろうなぁ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17bc-CGyA):2016/10/26(水) 19:21:45.57 ID:M3uq7CGP0.net
悔しいなぁ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 178d-YT5Q):2016/10/26(水) 19:26:15.23 ID:3qqYIIu60.net
>>150
岩井って出身が東北ってだけで何でこんな位置を占めるに至ったんだ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1719-l6JH):2016/10/26(水) 19:26:26.17 ID:DvD8b2G70.net
アニメでもこんなに大衆的ヒット飛ばせるんだ
自分も頑張ります!とでも言っとけばいいのに

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2148-GCxr):2016/10/26(水) 19:31:39.35 ID:mI1GiUO40.net
宮崎→100年に一人の天才
高畑→売れない天才芸術家
富野→環境に恵まれなかった秀才
新海→環境に恵まれた秀才
細田→背伸びしすぎた凡人
庵野→過大評価されすぎた無能

こんな感じか?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e07a-Lk7v):2016/10/26(水) 19:32:22.54 ID:pTV31JXl0.net
シンゴジ派     君の名は派

山崎貴       小林よしのり       
松本人志      tehu
細田守 町山
宇野常寛      東浩紀
宇多丸
伊集院光
江川達也

うーん これ見るとやはり見る目がある人はシンゴジ評価してる
どっちも好きだがシンゴジの方が一つ上手かな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e07a-Lk7v):2016/10/26(水) 19:34:09.49 ID:pTV31JXl0.net
町山は君の名は派ね ずれた

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-qjnM):2016/10/26(水) 19:40:08.81 ID:wciUecoQp.net
>>326
富野は環境に恵まれた凡人だと思うよ
貶してるわけで無く

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e07a-Lk7v):2016/10/26(水) 19:41:22.49 ID:pTV31JXl0.net
シンゴジみて 興味無かったエヴァ見るようになった 庵野ってやっぱ天才だわ
さすが宮崎駿の弟子だわ 庵野を才能無いっていってる奴は芸術感性が無さすぎる

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2148-GCxr):2016/10/26(水) 19:43:41.11 ID:mI1GiUO40.net
>>329
環境の方向性があれすぎる
玩具屋の宣伝アニメで才能を使い果たすとか不幸すぎる

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e07a-Lk7v):2016/10/26(水) 19:44:42.01 ID:pTV31JXl0.net
>>329 富野はリアルロボットの概念を造り出したのはすごい デザインした大河原も偉大
この二人によってコードギアス、マクロス、エヴァなどに大影響を与える 凡才などと言う奴は愚かなり

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 404c-+ghh):2016/10/26(水) 19:49:39.65 ID:Jw4chJDz0.net
>>321
「起承転結があるから素晴らしい」ってアホな理論に飛びつく奴は
何故か「駄作には本当に起承転結がないのか」という簡単な検証はしようとしない
実際は起承転結くらいの構造は普通の駄作にはあるし
そもそも駄作ほどプロデューサー主導で無難な作り方をするのでまず起承転結から決める

なんで、「始まりと展開とクライマックスとオチ」くらいの意味でしかない「起承転結」で名作駄作が決められると思うんだろ
そもそもそんな、たかだか4要素を決めれば傑作が出来るなら普通に誰でもやるに決まってるじゃん
どこまで馬鹿だとこういう不思議な単純化を恥ずかしげもなく披露出来るようになるのか

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 228d-Cm2F):2016/10/26(水) 19:50:49.82 ID:p4l0X5Ew0.net
富野監督はGレコがなあ、、
あの出来は言い訳できんわ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e037-CGyA):2016/10/26(水) 19:50:52.25 ID:c2VOM/MQ0.net
シンゴシラは旅行に行こうと思わない映画
君の名はは岐阜に旅行しに行こうと思える映画

これが俺の中の感想

昔はゴジラ見てから札幌、京都、大阪、上海、九州、沖縄といろいろ旅行に行ったけど
シンゴジラは行くとしても由比ヶ浜か栃木県庁舎見に宇都宮に日帰りで行くぐらいだ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e07a-Lk7v):2016/10/26(水) 19:51:26.90 ID:pTV31JXl0.net
樋口真司も進撃でやらかしたけど特撮監督の才能は凄いんだこれが
脚本はあれだけど庵野と組んで正解だったわ

君の名はの隕石のシーンすごいっていわれたけどシンゴジの熱線シーンの方が凄すぎて霞んだわ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfbe-AIfR):2016/10/26(水) 19:52:57.94 ID:xjL2frrT0.net
>>321
起承転結って素人しか使わないやつだよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2148-SjpU):2016/10/26(水) 19:53:23.86 ID:5uGC9Z7R0.net
バケモノの子ってすごく見る気起きないんだけどなんでだろ
PVとか見てもなにもわくわくしなかったし

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fce3-AIfR):2016/10/26(水) 19:54:09.62 ID:3p1Eic6z0.net
>>336
進撃はもともと樋口じゃなかったでしょ。そしてミカサが主人公で能年怜奈が演じるはずだった。樋口は汚れ役やっただけ。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfbe-AIfR):2016/10/26(水) 19:54:58.64 ID:xjL2frrT0.net
>>327
左が低学歴ばっかりだから宮台を入れてあげて

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2148-GCxr):2016/10/26(水) 19:57:10.06 ID:mI1GiUO40.net
>>339
町山の無能の責任押し付けられてかわいそうだったな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e07a-Lk7v):2016/10/26(水) 19:57:12.66 ID:pTV31JXl0.net
いやミカサは普通に水原で良かったと思うよ 能年はちょっと

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 404c-+ghh):2016/10/26(水) 19:59:06.15 ID:Jw4chJDz0.net
>>337
いや、この話は三段構成だろうと13だろうと21だろうと同じだから
構造決めれば傑作ができるならプロデューサー主導で傑作が量産出来る
「神は細部に宿る」ディテールが結局重要

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e07a-Lk7v):2016/10/26(水) 19:59:52.76 ID:pTV31JXl0.net
>>340 学歴なんて関係ねぇよ 下らん奴

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff8-AIfR):2016/10/26(水) 20:06:57.04 ID:ptm76ze40.net
陰ゴジ面白いって言ってる奴はネトウヨだけだろ
あんなホルホル映画よりリア充映画のほうが圧倒的に売れるのは良いことだ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e07a-Lk7v):2016/10/26(水) 20:10:17.11 ID:pTV31JXl0.net
>>336 お前みたいな差別主義者が対立させてるのか にほんの文化を認められない奴
君の名はにだって神社や巫女が出てきてるのに ネトウヨとかもうこれわかんねぇな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/26(水) 20:13:07.82 ID:QMmhCOVpp.net
>>1
貴様も傷口に塩塗るタイプだよな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9691-O+qI):2016/10/26(水) 20:14:33.76 ID:sCJW52Yj0.net
キミナワはいちいちウソ臭いんだよな
今時喫茶店も無い田舎なんかある訳無いし
東京はあんなにキレイじゃないし

シンゴジラの会議とか縦割り行政で綱引きやるとことか
よっぽどリアリティがあると思う

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e06f-9S67):2016/10/26(水) 20:17:47.69 ID:5nJCMnNq0.net
>>14
アニメ業界人に褒められるとかむしろクソの証明だろ、キモヲタの蛸壺じゃん

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e07a-Lk7v):2016/10/26(水) 20:18:48.69 ID:pTV31JXl0.net
>>341 てかその君の名はを絶賛してる町山が戦犯かよ
小林よしのりもポケモンgo批判や中国人差別するわ 東浩紀もなんか学歴だけで人相悪いし 
変なのばっかだな 偏ってる奴はみんな変な顔が多い

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fce3-AIfR):2016/10/26(水) 20:23:58.50 ID:3p1Eic6z0.net
最初期の実写版「進撃の巨人」

監督は中島哲也
主演は能年怜奈
主役はミカサ
舞台は高層建築群の上に作られた空中都市

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e07a-Lk7v):2016/10/26(水) 20:24:34.54 ID:pTV31JXl0.net
シンゴジと君の名はどっちも日本の誇りなのに なぜ対立させる?
せっかく今年2つの名作がでた当たり年なのに

あとちはやふるも今年だけどかなり面白かった 広瀬すず出てるからって見てない奴はもったいない
オリンピックのマリオpvや椎名林檎も凄かったし 今年は日本文化のピーク年だぞ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfbe-AIfR):2016/10/26(水) 20:28:52.84 ID:xjL2frrT0.net
>>350
東浩紀はシンゴジちゃんと褒めてるけど

小林よしのりが君縄を共同体の喪失がテーマみたいに言ってるのはちょっと
新海も意識してなさそうで的外れに見える

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイマゲー MMe5-AIfR):2016/10/26(水) 20:29:00.28 ID:QMvmymHLM.net
君の名は所詮RADで持ってる映画なんだよね
山崎まさよしなら見向きもされてない

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fce3-AIfR):2016/10/26(水) 20:29:40.74 ID:3p1Eic6z0.net
>>352
ちはやふるも続編決定したから作った側もけっこう手ごたえあったのかもね。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/26(水) 20:30:41.43 ID:V/ZCZ99dp.net
シンゴジラは細田じゃなくても殆どの業界人やら政治家とかが絶賛してるだろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 178d-YT5Q):2016/10/26(水) 20:31:16.66 ID:3qqYIIu60.net
>>353
制作者ですら気付かないような価値を掘り起こすのが評論ってものだろう

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9691-O+qI):2016/10/26(水) 20:32:06.57 ID:sCJW52Yj0.net
>>352
オリンピックのマリオって安倍のやつだろ?
嫌儲民としてあれを誉めることはできんよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfa4-AIfR):2016/10/26(水) 20:33:31.98 ID:Z+W+v78H0.net
東浩紀 ?@hazuma
ひと月ほど考え続けた結果、ぼくは、「君の名は。」はたいへんな傑作であり、
ぼくがいままで擁護してきた価値観を見事に体現した作品でもあるが、
いまのぼくとしては絶対肯定できない作品だという結論に達した。
言い換えれば、この作品に行き着いたセカイ系の想像力を肯定できないという結論に達した。
https://twitter.com/hazuma/status/783709874253205504

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfbe-AIfR):2016/10/26(水) 20:48:11.10 ID:xjL2frrT0.net
ついでにインターステラーも否定するべき

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e32-q5OE):2016/10/26(水) 20:59:07.47 ID:C5o4HMB60.net
>>359
何言ってんのかさっぱりわかんねぇ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae5-NERT):2016/10/26(水) 21:29:15.54 ID:GfhpLJVma.net
>>42
分かってないとこういう理解になる
これでも分かってない馬鹿の中ではまだ分かってる方だから困る

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4032-9szV):2016/10/26(水) 21:29:49.48 ID:J0lyAuvC0.net
>>150
業界人のコメントが作詞合戦になってんじゃねえか

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed4d-vevC):2016/10/26(水) 22:14:02.62 ID:yQM42fPa0.net
そもそも今年の邦画は傑作が多過ぎでしょ。
ちはやふる、64、日本で一番悪い奴ら、アイアムアヒーロー、葛城事件、シンゴジラなどなどこれ程日本アカデミーショーが楽しみな年もないな。
アニメ部門も聲の形か君の名はで割れそうだし…

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d16-/77O):2016/10/26(水) 22:29:07.61 ID:NjbNqjhj0.net
>>362

おまえは何がわかってるの?
こういうやつって具体的なことは何もいわない

おまえの言いたいことはなんとなくわかるよ

しょせん日本だけにしか受けないんだから
海外に出すべきではなかったなw

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 22:40:08.92 ID:r/ha6ouCa.net
>>362
当然な批評じゃね
シンゴジって国内だけでしか通用しない背景だとか情勢を強く反映してる映画だからそもそも外人には伝わらないでしょ
中にはそこまで察して評価してくれる外人もいるかもしれんけど

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEc8-l6JH):2016/10/26(水) 22:46:40.34 ID:A/IB3KPtE.net
細田て樋口のツレじゃん 見掛けも似てるし

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e07a-jouN):2016/10/26(水) 23:00:01.10 ID:pTV31JXl0.net
>>367 細田守も樋口真嗣も9月生まれの乙女座っていう接点もある

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6d-HLv5):2016/10/26(水) 23:12:54.63 ID:dqi4g7lqK.net
新作出しても負けるとわかってるからペラペラ喋らないのはいい判断だろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae5-NERT):2016/10/26(水) 23:17:32.39 ID:GfhpLJVma.net
>>366
外人なら当然だろとも思うけど、これSNSとか>>42とか俺にレスしてる草生やしてる池沼じゃなくてニューヨークタイムズなんだろ?
地震と原発とトンキンの中華思想っぷりとか分かってないと理解し難いだろうけど
公僕の無駄な多さと決定権がガバガバ(作中で石原さとみが指摘し
てる)
東宝が過去作を無かったことにしてゴジラ作っていいって庵野に言ったこと
脳筋アメコミみたいにヒーローが解決する物語じゃないってこと
全く分かってないのに最後にクソ寒アメリカンジョークぶち込んでる場合かっての

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f2de-vevC):2016/10/26(水) 23:22:45.73 ID:m/HgDOWh0.net
プロほど君縄への評価は辛辣なんだよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 958d-l6JH):2016/10/26(水) 23:25:14.71 ID:xqF0pqvw0.net
細田はもうどうにもならんから一回ぶっ壊れてまた1からやったほうがいいわ
ジブリごっこは糞しか産まん

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 23:29:31.09 ID:hFbNZqgda.net
>>370
むしろ、ニューヨークタイムズだからだろ
元々日本には好意的ではないし理解が深い訳でもない新聞社だし

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81dd-vevC):2016/10/26(水) 23:37:47.99 ID:LZeTvHTy0.net
>>371
でも結局ヒットするかどうかは観客の評価次第だからね

身内のみで評価しても井の中の蛙にしかならん

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db99-0DI1):2016/10/27(木) 01:02:55.72 ID:7Gfb+6Rn0.net
>>371
結果出せない癖にプライドばっかり高くて心に余裕がないんだろ
嫌儲公認監督木下誠一のこの大物っぷりを見習えよな
https://twitter.com/oichanmusi/status/773532512383447040
https://twitter.com/oichanmusi/status/773534395441360896

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f68-corf):2016/10/27(木) 01:13:05.17 ID:fuNJs0lG0.net
ID:gIEzvO1+0
自分の言葉で語れるようになれるといいね
ムリだろうけどさ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp7f-QpRP):2016/10/27(木) 02:38:29.72 ID:vAifjwG/p.net
>>206
ウチのカミさんがねえ

378 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウカー Sa7f-QpRP):2016/10/27(木) 02:48:33.53 ID:BMW+2CNEa.net
昨日「激動の昭和史・沖縄決戦」観たけど、シンゴジ信者が否定しまくってた死の描写を岡本喜八がこれでもかとやってたぞ!

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8d-0DI1):2016/10/27(木) 03:05:44.67 ID:+RzxdXgU0.net
>>101
ヤマカンはそれを理解してない

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8d-0DI1):2016/10/27(木) 03:09:37.15 ID:+RzxdXgU0.net
>>194
悔し涙で枕を濡らしてるんだろうな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8d-0DI1):2016/10/27(木) 03:10:14.08 ID:+RzxdXgU0.net
まあこれで細田もお尻に火がついて何か考えるだろうし、競争があるのは良いことだよね

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bf8-MeP2):2016/10/27(木) 04:38:41.46 ID:1C2o4+2s0.net
細田守と新海誠って作風的に住み分けできてないよな
原哲夫と宮下あきらみたいな違いしか感じない
アニメ知らん人に時をかける少女を新海の作品ですって言っても普通に信じると思う

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efa8-O9pn):2016/10/27(木) 08:10:55.55 ID:xPgkr5vn0.net
新海ファン程君縄に違和感感じまくるだろ
自分の作品をヒットさせることよりヒットする作品を作った新海が疎まれるのは当たり前

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63d3-0DI1):2016/10/27(木) 09:15:41.03 ID:oHk2G9420.net
>>382
相対性理論とか軌道エレベーターとか多次元宇宙論とかSFぽいのが新海

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3be-Jz20):2016/10/27(木) 09:15:54.97 ID:AhYT8ko40.net
秒速は凄い好き
ほしのこえも中々
雲がなんたらはクソ
だから君縄もあんまり見たくない
新海はSFに向いてない
ザル設定やご都合展開の突っ込みどころが鑑賞の妨げになるレベルで酷い
都市生活者の失敗談や悶々とした悔恨を美しい映像と音楽でパッケージングして耽美的に流してくれ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63d3-0DI1):2016/10/27(木) 12:21:17.43 ID:oHk2G9420.net
今回の「君の名は」は原案が他に居るんじゃないかと思う。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d775-jqTh):2016/10/27(木) 12:42:43.63 ID:1KPR33d00.net
今のエヴァファンは、君の名は。やゴジラよりも「キングダムハーツ」を楽しみにしてるそうな
楽しまれなくなったスレで熱く語ってた

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b9f-0DI1):2016/10/27(木) 12:51:24.67 ID:5582lt990.net
素直に草田w

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d775-jqTh):2016/10/27(木) 13:08:44.70 ID:1KPR33d00.net
流行の移り変わりは早いなって思う
キングダムハーツで気になってるのは新13機関の顔触れみたいね

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-3qM6):2016/10/27(木) 13:17:54.56 ID:cce1+HhrK.net
>>375
こいつもガンダムSEED見てないから知らねーよwって言ってSEED以下の売上のガンダム作ったやつだがな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM7f-Jz20):2016/10/27(木) 14:06:40.76 ID:SX4UDErfM.net
何でアニメ特撮で争うのw

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa7f-3SiE):2016/10/27(木) 15:05:53.21 ID:mOGbZBWWa.net
>>58
そうなんだ…叩いてごめんよ…

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb48-Jz20):2016/10/27(木) 15:53:48.87 ID:Olv8Vodh0.net
シンゴジ2はたびたびゴジラと意識が入れ替わる男子高校生がゴジラの体で怪獣と闘う話なんてどうですか庵野監督

電車に乗っている時に入れ替わったら悲惨なことになるけど
いきなり奇声をあげながら暴れだす人が居たら電車内に戦慄がはしる事だろう

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7f6-Iz4y):2016/10/27(木) 17:43:37.27 ID:Bu7wSfAo0.net
SF設定だめ、大味な恋愛
君の縄みたいな映画に何をコメントしろと?
細田の作品評価は置いておいて、君の縄なんて細田もこんなの評価しないだろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa7f-3SiE):2016/10/27(木) 17:45:43.09 ID:B97535h5a.net
パヤオなぜ細田苛めたし

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa7f-3SiE):2016/10/27(木) 17:49:55.33 ID:B97535h5a.net
>>271
細田だろ…どう考えても
あと新房か

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c8-c+9g):2016/10/27(木) 17:51:56.77 ID:b4y5gps20.net
細田が叩かれるのは当然。作品の世界観がなんか気持ち悪い。

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa7f-3SiE):2016/10/27(木) 17:56:32.74 ID:B97535h5a.net
>>386
多分いるね
角川の無名作家とか

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d754-JJ20):2016/10/27(木) 18:32:12.13 ID:F4HlNGPs0.net
細田は庵野とは話したことあるだろうし
基本的にジブリ鈴木P周辺の奴だから
だが新海だけは飛び地みたいなもんで誰とも交流ないだろうな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d5-0DI1):2016/10/27(木) 18:33:59.89 ID:XcYnvv+s0.net
シンゴジラは出落ち的なものがあるよね
本当の勝負は続編からだと思う
あるのかどうか知らないけど

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/27(木) 18:47:32.50 ID:lfQPtdOb3
>>400
「現実世界に初めてゴジラが出てきたらどうなるか?」っていう過去作であまりやらなかったことをやったのが面白いのであって、映画自体は粗も多いしそこまで出来が良いわけではないしな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 18:52:44.28 ID:kz+3a7gBp.net
シンゴジラはそれこそ「自分は好きにした、君たちも好きにしろ」
だと思う
初代ゴジラのリブートという目的は達成したので
後はvsモノでもいいし続編でもそうでなくても自由に作ればいい

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-Eyha):2016/10/27(木) 19:05:17.39 ID:CCgPSP/qK.net
シンゴジラは庵野がエヴァを作る為に行った
リハビリや厄落としみたいなもんだしな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa7f-3SiE):2016/10/27(木) 19:06:21.48 ID:F2blrro7a.net
虚渕にこの作品を語らせようとしないのはなぜなんだろう

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa7f-3SiE):2016/10/27(木) 19:15:05.18 ID:F2blrro7a.net
>>308
けっこう誉めるかもよ
かぐや姫で初音ミクつかっていたし

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa7f-3SiE):2016/10/27(木) 19:16:18.64 ID:F2blrro7a.net
>>358
きもいしな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa7f-3SiE):2016/10/27(木) 19:22:59.03 ID:F2blrro7a.net
>>225
安藤に対しての嫌みかこいつ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp7f-g0s8):2016/10/27(木) 20:25:44.66 ID:oAkGvndCp.net
富野が君の名はにライバル意識満々でGレコ劇場版が更なるカオスになりそう

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa7f-Pb9U):2016/10/28(金) 03:18:57.56 ID:njyiu5Vka.net
獣姦映画

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0759-zTvh):2016/10/28(金) 03:30:10.72 ID:4zF8Xq9E0.net
金、渡し忘れたか?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa7f-N6GB):2016/10/28(金) 03:45:59.47 ID:lH4s9fgVa.net
>>171
君の名は。公開3日目に見に行った時、出入り口のところで面白かった、今日これから3回目見るからと興奮しながら電話する女性ならみた。
そういう自分もなんだかんだで3回みた。

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 537b-Jz20):2016/10/28(金) 04:02:00.06 ID:m4kFh79e0.net
>>66
予告編に入れるために本編にねじ込んだようなシーンがあるスーサイドスクワッドはホント酷かった

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp7f-wyPF):2016/10/28(金) 06:44:38.87 ID:qQuSi9uxp.net
細田ポストジブリなろうとしてミスッたよな
元から武器なんてないから無理だよもう
細田ジブリなろうとしてただ分かりやすく
説明ばかり、さらにはテンポ落としてグダグダクジラ跳ね
老若男女楽しませる=説明、スロウ再生
馬鹿すぎだよ
新海の武器は声優の采配、背景、音楽
撮影技術この4つが明らかに異常だからね
後はバッサリ行くとこ行く
アンチが嫉妬で何言っても新海に誰も勝てない時代くるからね

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 230c-O9pn):2016/10/28(金) 07:16:29.85 ID:dX8huLQ60.net
ポストジブリ枠ってとりあえず田舎のおばあちゃん出しとけばそれっぽくなるよな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-N9KO):2016/10/28(金) 09:01:13.15 ID:QmC7IZ65M.net
時かけ路線って無理だったの?
まぁあれは良質な原作有りきだけどさ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7f6-Iz4y):2016/10/28(金) 17:41:53.25 ID:asf7oPuH0.net
深海はストーリーとか設定がダメすぎ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7ef-Jz20):2016/10/28(金) 21:58:50.47 ID:LcaDxWvp0.net
>>42
素晴らしい批評だな
とりあえずゴジラリメイクしてみました
福一の事故もパロってみました
この程度の映画

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7ac-MxoT):2016/10/29(土) 02:20:40.36 ID:rHD9O2g40.net
>>42
あれ?矢口って官僚じゃなくて政治家じゃないか?変な翻訳されてたのか?
でも会話でも政治家というのはちょくちょく出てた気がするが

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bbc-Jz20):2016/10/29(土) 02:21:26.50 ID:AAZGVo4w0.net
誰だよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07c6-014v):2016/10/29(土) 05:11:59.86 ID:RYbHM+yY0.net
細田は陰キャ確定
新海はヒットしても冷静で謙虚な発言してて爽やかなキャラだもんな…

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a37b-O9pn):2016/10/29(土) 07:35:11.08 ID:W6S830QX0.net
>>393
映画じゃなくてショートムービーなら見たい

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f7f-corf):2016/10/29(土) 07:39:49.62 ID:JkLgCabJ0.net
どうせ新海は当たった金で女買いまくって童貞パワー喪失するだろうし
臭い社会テーマ練り込む細田はまだ一発あるだろ

総レス数 422
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200