2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファイナルファンタジー15 パリで実機プレイ披露でブロックノイズとフリーズを披露 [876811395]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa7f-Bbdb):2016/10/28(金) 12:52:11.66 ID:CEQVjotPa●?2BP(1000)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1047239.png
・仲間に攻撃指令を送っただけで画面全体にブロックノイズ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1047249.png
・改めてプレイ後、たった三分間でフリーズ。敵は一体、フィールドにファイアを放っただけで高負荷オーバーヒート


【簡単に説明すると】
・ファイナルファンタジー15がマスターアップ
・パリで生放送を行うがゲーム中にフリーズ
・本体の熱暴走が原因?

2016年10月27日パリで行われた『ファイナルファンタジー15』の生放送。その生放送にてプロデューサーの田端が
出演し実機でのゲームプレイを披露した。この生放送は『Paris Games Week(以下、PGW)』にて行われたもの。

田端プロデューサーは「この報告を出来ることを嬉しく思う」とし「僕らはやれるだけのことをしてゲームは完成しました」と
ゲームの完成を報告した。そしてこの日は完成したバージョンでゲームプレイするという。つまり製品版となるはずの
そのままのバージョンということになる。

そのゲームプレイ中に『ファイナルファンタジー15』がフリーズしてしまったのだ。ゲームプレイ開始から30分程だった頃に
ミドガルズオルムとの戦いになった。この敵は『ファイナルファンタジー7』で初登場した強敵。
それが『ファイナルファンタジー15』で最新技術を駆使して登場するのだ。そんなミドガルズオルムとの戦闘中に
突如ゲームがフリーズしてしまい、その後シャットダウン。田端プロデューサーは「あ!あ!あれー? ゲームが落ちた…」と
動揺するも「なんかゲームが緊張しちゃったみたいだねー」「今からこの画面をスマホで撮って東京の開発に送らないといけない」と
ジョークをかました。結局ミドガルズオルムとの決着はわからず仕舞い。

これは本体の熱暴走が原因で、ソフトウェアの不具合によるフリーズではないとのこと。ソフトウェアが原因であればゲームが
強制終了しメニュー画面に戻ったあとに原因を送信するかどうかのメニューが出てくる。公式Twitterでも
「ゲームプレイがクラッシュしてビックリしましたが、オーバーヒートが原因だったとのこと…」とツイートしている。

フリーズの様子は下記動画より確認できる。

ttp://gogotsu.com/archives/22817
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2016/10/001-62.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2016/10/002-38.jpg

総レス数 21
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200