2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

好きな漫画家やラノベ作家のツイッター覗いたらネトウヨばっかで嫌になった リベラルな業界人ってなんでいないんだ [311968549]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3d0-Hf47):2016/10/30(日) 20:14:13.40 ID:/Ele3E6G0?2BP(1000)

キンコン西野流「嫌われてもOK」な仕事術
目立つと叩かれる日本でこそ、個で生きろ!

「国民総ツッコミ」時代だから、おいしい
――FacebookやTwitterなどのSNSが発達して、誰が何を言っているか、常にお互い見ている状態になっています。
以前と比べて、他人の価値観とぶつかることが分かってしまう傾向があって、
個人を表現することを恐れている人が増えている印象もあるんです。どのように考えれば乗り越えられるでしょうか?

http://toyokeizai.net/articles/-/142383

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b34b-wvXr):2016/10/31(月) 19:09:51.66 ID:FVAd8Or60.net
知識人=ド底辺相手の思想商売人。一種の詐欺師。
ろくに創造もできない奴等。

総レス数 65
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200