2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレ朝】露骨なステマで崩れ落ちた信頼感。AbemaTVのステルス・マーケティングはハッキリ言って異常だ [918119674]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51b9-jk7W):2016/11/07(月) 12:24:06.72 ID:+4dWaI0y0?2BP(1000)

11月4日のテレビ朝日「報道ステーション」には、あきれた。番組の正味放送時間(CMを除いた放送時間)のほぼ4分の1を使って自社宣伝が放送されたのである。

この日のゲストコメンテーターは、芸能人の個人ブログなどが注目されているアメーバブログを運営するサイバーエージェント社・藤田晋社長。
社長が紹介された途端悪い予感がしたが、その予感は当たっていた。
韓国朴槿恵大統領の不祥事。アメリカ大統領選でのトランプ候補猛追、TPP強行採決などを伝えた後、藤田社長を迎えた意味が明らかになった。
サイバーエージェントとテレビ朝日の共同出資により設立されたPC・スマートフォン向けのインターネットテレビ「AbemaTV」の紹介が始まったのである。
ようは、AbemaTV(アベマ)のステルス・マーケティング、いわゆる「ステマ」だ。言うまでもなく、ステマとは、消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすることだ。
英語ではアンダーカバー・マーケティング(Undercover Marketing)とも呼ばれるから、その名の通り、袖の下広告である。
ネットの世界では最もやっては行けない禁忌行為のひとつである。
さて、「AbemaTV藤田氏に聞くテレビとニュースのこれから」と題して、ニュースを装ってはいるものの内容は以下のようなありさまだ。

 *藤田社長によるAbemaTVを、視聴するためのアプリの紹介。
 *おなじく、アプリが1000万ダウンロードを達成した報告。
 *誰でも知っているようなおざなりのテレビ発達史(VTR)
 *AbemaTVが熊本大震災で役立った話(VTR)
 *AbemaTVスタジオとテレビ朝日スタジオ「報道ステーション」の同時中継。

CMとして放送しているわけではないから、ニュースであり、番組なのだろう。だちすれば、仕組みとしてはやはりステマなのだ。
もちろん、ステマ展開ではあるが、もしかすると単なるステマでは収まらない面白い情報が聞けるかもしれないと、筆者は番組を見続けた。
それはネット界の寵児のひとりである藤田氏から「これからのテレビとニュース」に対して教示を得たかったからである。

しかし語られたことは、

 *1000万ダウンロードは予想より早く達成したが、見ている人は100万人くらい。
 *地上波テレビは若い人が見なくなっている。ただ、視聴率に縛られたらじり貧位なるだけなので、工夫すればこれからも20%を超える番組は出来る。
 *自分たちの目標はメディア企業になることである。

・・・といった程度のことである。藤田社長の究極の目標は「メディア企業になること」である点を確認できたことくらいが収穫であるが、そんなことは言われずとも誰でも勘づいてる。
藤田社長も、TBSが欲しかった楽天の三木谷浩史氏や、フジテレビが欲しかった堀江貴文氏と同じなのである。
さて、このAbemaTV特集、司会が久米宏氏や古舘伊知郎氏なら、やるかやらないかで大もめになったことが予想される。
しかし、テレビ朝日の社員である富川悠太アナでは上層部の命令を拒む訳にはいかない。
古舘伊知郎氏の押しつけがましさから富川アナのフラットな司会に代わって、筆者は「報道ステーション」を好ましく思っていたが、
今回のステマで、その信頼感はガラガラと崩れ落ちた。

もちろん、「番組ごとステマ」のような番組を多い昨今、今回の「報道ステーション」を見ても、筆者のように驚く人は、意外と少ないのかもしれないが。
高橋秀樹[放送作家/日本放送作家協会・常務理事]

メディアゴン 11/6(日) 7:30配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161106-00010000-mediagong-ent

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/11/07(月) 14:09:36.10 .net
ステマって言葉糖質に見つかった言葉だよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-kMxW):2016/11/07(月) 14:14:35.41 ID:Axe0Hr4YM.net
FUDTV
地上波と変わらん垂れ流し
自分の好きな時間に見たけりゃ金払えでニコニコより下

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-M9UC):2016/11/07(月) 14:22:27.80 ID:ym2yBPut0.net
バカって聞いたばかりの意味を知らない言葉使いたがるよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1346-CftO):2016/11/07(月) 14:29:27.08 ID:bOnqBU4S0.net
メディアゴンてどこ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b015-CXlV):2016/11/07(月) 14:30:21.09 ID:9z8A2Hgm0.net
芸能人の番宣もステマか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 14:33:08.94 ID:Ldat7iu6d.net
>>35
自分に都合の良いように利用出来るならそれで良いよな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c6f-8n5s):2016/11/07(月) 14:35:18.36 ID:9WJjOAgk0.net
「アベ」って入ってるからな
安倍の宣伝でもある

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b70-Xqtn):2016/11/07(月) 14:36:15.53 ID:pphsjaxF0.net
単発擁護必死すぎるだろw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaf-qhUQ):2016/11/07(月) 14:36:39.57 ID:f7puwVo90.net
ステマじゃなくてゴリ押しだろw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4872-usQp):2016/11/07(月) 14:37:10.63 ID:30YmvvdU0.net
ステルスしてないステマとは(哲学)

「AbemaTV藤田氏に聞くテレビとニュースのこれから」って最初から言うてるやん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51f8-6WlR):2016/11/07(月) 14:38:27.51 ID:bIFgSJZt0.net
>>1の記者はステマの意味を理解していない
ドリームキャスト GKで検索してやり直せ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1319-PlsV):2016/11/07(月) 14:39:51.40 ID:QYIqRBom0.net
嫌儲民が両手を上げ丸裸、しかも笑顔でサイバーエージェントの軍門に降るとは
時代は変わったよ
テレビ大好きすぎんだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35b0-oVv7):2016/11/07(月) 14:43:27.43 ID:QQgy67hH0.net
運営会社のトップ出してるのにステルスも糞もないだろ
馬鹿なのか?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-8n5s):2016/11/07(月) 14:44:00.73 ID:dCEWqYLy0.net
フルハウスとか懐かしアニメとかアラサー、アラフォーにターゲッティングしてるね
ニコニコは10代、20代

住み分け出来てていいじゃん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b6f-8n5s):2016/11/07(月) 14:45:33.72 ID:I4pqxJ8/0.net
ステマの意味てそんな食いつくことけ?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9af-kMxW):2016/11/07(月) 14:46:17.61 ID:x1/Up38z0.net
テレ朝が出資してると言ってたかね?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です. (アウアウカー Sab5-CftO):2016/11/07(月) 14:47:40.97 ID:NLj3vd4ra.net
abemaをNGワードしてないアホおる?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7b9-6WlR):2016/11/07(月) 14:59:30.71 ID:/Pv43pHm0.net
>高橋秀樹[放送作家/日本放送作家協会・常務理事]

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-8n5s):2016/11/07(月) 15:00:18.55 ID:Oy8r2KKG0.net
Abemaってステましたところで収益伸びるようなスタイルじゃなくねって思うんだけど
スポンサー全然ついてないだろあれ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0fd-Xqtn):2016/11/07(月) 15:00:23.58 ID:Djya4CVe0.net
普通に視聴してるけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-m5qj):2016/11/07(月) 15:02:20.57 ID:h0KOWc2w0.net
おバカなアンチが湧いてるな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 908a-aWXY):2016/11/07(月) 15:02:25.22 ID:VSHQSZKx0.net
初期にやたらとabemaスレ乱立してたのはさすがにステマだと思うわ
東京チカラめしのようだった

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 716e-DGmA):2016/11/07(月) 15:04:22.23 ID:0A7bOoVt0.net
テレ朝が噛んでるメディアをテレ朝で宣伝してステマってどういうこと?
なに言ってるかさっぱりわからん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd28-YOVe):2016/11/07(月) 15:05:14.06 ID:5R2mTymTd.net
このスレがステマってことか
納得

117 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ (ワッチョイ 5bfb-mRLQ):2016/11/07(月) 15:13:54.16 ID:zOu0OKtA0.net
中々良い記事やな。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e613-uTye):2016/11/07(月) 15:14:29.23 ID:32p5WO5v0.net
ステマじゃなくてテロ朝のはダイレクト宣伝
そして2chでスレ立ててステマ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3500-rqdB):2016/11/07(月) 15:15:26.30 ID:5UvE4lbn0.net
アフィのスレタイによくある故意に間違えて突っ込み待ちでPV集める手法みたいだ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/11/07(月) 15:20:36.94 ID:wPeruPOm.net
要約すると、これ以上テレビの視聴率が下がったら俺の仕事が無くなるだろ許さん、てことか

121 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2016/11/07(月) 15:21:16.34 ID:zOu0OKtA.net
「公共性と読者の興味と番組制作者が報道したいもの」

これらのみを追求した番組が公共の電波に乗るに相応しい番組であってそれ以外は全てアンチ視聴者コンテンツでしょ。

プリキュアやガンダムみたいな玩具の販促アニメなんてもってのほかだし
バラエティでタレントが番組内で宣伝したらテレビから永久追放が妥当。

ステマと言うかわからないが、宣伝と非宣伝の線引きが曖昧なコンテンツは流すべきじゃないし
ちょっとずれるけど、長時間の純宣伝番組を日中に垂れ流してるようなテレビ局からは放送免許取り上げるべき。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/11/07(月) 15:21:35.86 ID:FfeKSEdo.net
ステルスってのがまちがってる
露骨な宣伝と言うべきだろ

123 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2016/11/07(月) 15:22:28.18 ID:zOu0OKtA.net
テレビの広告が甘々だから、ネットも嘘大げさ紛らわしい詐欺広告だらけになっちまうのよ。
きっと

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/11/07(月) 15:25:13.74 ID:tOFeGdBl.net
安倍のTVなんて見ねーよ、nhkはよ

125 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2016/11/07(月) 15:32:48.59 ID:zOu0OKtA.net
>119
いや、視聴者は広告ではなくて有益なニュースと勘違いして見てるんだから別に間違いでもないよ。
勝手にステルスの定義を狭める事も危険が多い。

公共の電波を使って番組内で宣伝垂れ流しまくって、テレビ局系のネットサービスがニコニコとか他の独立系ネットサービスを駆逐するのは
放送法の理念に反するし独禁法上も問題ある行為だしね、揚げ足取りに終始せず
問題をとらえた上で反論しないと。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/11/07(月) 15:45:54.61 ID:18g1HuWK.net
昨日だか一昨日だかザッピングしてたらトンスル作っててびっくりした

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/11/07(月) 15:46:30.81 ID:57JQlc5x.net
英語ではアンダーカバー・マーケティング(Undercover Marketing)とも呼ばれるから、その名の通り、袖の下広告である。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/11/07(月) 15:48:28.20 ID:4qGcQdDF.net
ステマってのはソニーみたいにネガキャン含めてだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 16:00:19.66 ID:ShFB+Nlop.net
SAさん、GYAOで会社を傾かせたUSENまっしぐらですやんw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 16:25:10.73 ID:V6HWNsV5p.net
駄目なものは何をやってもダメ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/07(月) 16:28:20.40 ID:XFLUPO0Br.net
効いてるな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71e5-N+wl):2016/11/07(月) 16:35:12.50 ID:g5KoAmwb0.net
メディアゴン全力応援するンゴwww

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd78-DGmA):2016/11/07(月) 16:38:13.27 ID:ZWsxNEild.net
ステマTV

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 16:43:30.49 ID:dxu1Cf0sp.net
子供がネコ欲しがってるからペットチャンネルのネコ見せてる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-6WlR):2016/11/07(月) 17:14:56.59 ID:lGPIrq8n0.net
これみてたけど何が問題なのかわからん
宣伝したっていいだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMde-DGmA):2016/11/07(月) 17:22:28.76 ID:uuIl3TZlM.net
問題無いんじゃないですか。
日本はアメリカと違ってクロスオーナーシップが認められている国ですし。どんどんやれば

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff68-Xqtn):2016/11/07(月) 18:36:15.70 ID:8rFRfpfJ0.net
欧米では危険だという認識で規制されてる
クロスオーナーシップが認められている日本すごいよな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-7ejG):2016/11/07(月) 18:38:53.90 ID:3YCO3N0O0.net
隠れてないし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc6b-8n5s):2016/11/07(月) 18:42:18.58 ID:HL0grHTh0.net
何でスレタイ速報じゃないんだよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/07(月) 20:14:44.75 ID:hWImgB3cr.net
>>1
どう見てもステマじゃないだろ
ただのマーケティングなんだがw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74ef-XLma):2016/11/07(月) 20:15:00.55 ID:/Rjp/iWS0.net
サイバーエージェントなんてステマ、工作、水増しその他
クズな事は何でもやる会社だろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3499-8n5s):2016/11/07(月) 20:26:29.42 ID:4F9xV3uZ0.net
ステマをとっとと法律で禁止しろや

総レス数 142
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200