2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【有能】安倍首相、トランプと電話会談。11月17日にニュヨークで会う約束も取り付ける [479913954]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa27-JxuI):2016/11/10(木) 10:50:45.08 ID:M2cQ+pjHa?2BP(1931)

安倍晋三首相は10日午前、米国次期大統領に決まったドナルド・トランプ氏と約20分間、電話で協議した。
米国時間の11月17日に首脳会談を開く方向で調整することで合意した。

11月中旬にペルーのリマで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)前に
首相がニューヨークに立ち寄り、トランプ氏と面会する方針だ。

トランプ氏は電話協議で「日米関係は卓越したパートナーシップであり、この特別な関係をさらに強化していきたい」と語った。
首相は「強固な日米同盟はこの地域の平和と安定を下支えする不可欠な存在だ」と語った。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK10H0Q_Q6A111C1000000/

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2f-H8Ht):2016/11/10(木) 11:32:50.20 ID:Og8ml3qAd.net
>>289
とりあえずトヨタ空売りしとけ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MMc7-PwKp):2016/11/10(木) 11:33:10.44 ID:EkL1MAVUM.net
>>12
意味不明

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f18-PwKp):2016/11/10(木) 11:33:26.13 ID:2DpuM41i0.net
>>304
おや、これは威嚇の体勢ですねぇww
彼は今、非常に怒ってますよ〜wwww
何が気に入らないんでしょうねぇwwwwww

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1394-teht):2016/11/10(木) 11:33:54.23 ID:uqKVQllV0.net
アナ「正式就任前に日本の総理大臣が会いに行くのは極めて異例な事です」

完全にナメられること決定

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa07-PwKp):2016/11/10(木) 11:34:24.11 ID:jGpCFx3Ka.net
>>44
何が言いたいのかよくわからん

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-yVeO):2016/11/10(木) 11:34:28.00 ID:pArG17Ep0.net
こ安G

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa3f-NKxu):2016/11/10(木) 11:34:33.61 ID:9FeRA3Mna.net
>>12
放送法違反だろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa27-PwKp):2016/11/10(木) 11:35:08.31 ID:9QZYJYk8a.net
>>319
変換されて異例!?やっぱり日本凄いっ!て奴もいるんやろなぁ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7e9-dJcJ):2016/11/10(木) 11:35:35.43 ID:awSQzTp+0.net
常識として選挙前から両候補に繋ぎくらい作っとくのに>>12だからなぁw

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaf-PwKp):2016/11/10(木) 11:35:39.44 ID:HaFUWbGCd.net
安倍は本物
の馬鹿。
トランプは装った馬鹿。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2f-H8Ht):2016/11/10(木) 11:35:47.54 ID:Og8ml3qAd.net
トランプ陣営が東南アジアをドミノ理論や冷戦の延長戦でみるか
それともモンロー主義で良いかと思うか
まあ後者だろうが

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d721-teht):2016/11/10(木) 11:35:49.44 ID:1ythjLnq0.net
安倍とトランプのニュースを見てたらこれだけ別次元だった

トランプと安倍は気が合う? 一体化して戦争に突き進む恐怖、トランプリスクを利用し9条改正に動く危険性も  2016年11月10日
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20161110/Litera_2686.html

リテラは頭おかしいな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdaf-0tGB):2016/11/10(木) 11:36:07.24 ID:szD2H3Ovd.net
>>304
バカウヨに中身なんもない脳死レスとか言われたわw
自分のレス読み返せよw

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb7-es9e):2016/11/10(木) 11:36:15.77 ID:goSR7zd7K.net
互いにすり寄ればそれだけ双方が傷つく関係。
経済に対する主張と政策が真逆だから
簡単にボロがでる。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-9MLS):2016/11/10(木) 11:36:25.27 ID:Jiq2PSbN0.net
超高速!参覲交代

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-teht):2016/11/10(木) 11:36:25.66 ID:edKB5a0b0.net
>>268
小鳩とは上手くいかないんじゃないの?
再分配ありきの消費増税推進であれば支持はできるし対東電を見ても政治家としてはかなり評価してるけど

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf3c-PwKp):2016/11/10(木) 11:36:35.90 ID:dmTo+zfI0.net
半分ガイジの半分ニートに政治なんて無理だったんや

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ff8-e60R):2016/11/10(木) 11:36:49.35 ID:NtVIvgSY0.net
シャワーを浴びて〜

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab8d-h9op):2016/11/10(木) 11:37:03.85 ID:/XdcnkWH0.net
>>307
これが安倍の恐ろしさなんだよなあ
他の奴じゃプライドが邪魔して絶対にできん

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa27-PwKp):2016/11/10(木) 11:37:13.35 ID:V5SwfiBea.net
安倍ぴょんとトランプの丸刈りデスマッチクル━━━━(゚∀゚)━━━━??

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5b48-1oPA):2016/11/10(木) 11:37:18.12 ID:zRKqFI+00.net
てす

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d721-teht):2016/11/10(木) 11:38:04.32 ID:1ythjLnq0.net
>>326
トランプとその支持者は基本的には引きこもり思考なんだよ
アメリカは強くて豊かな国だ、でも無駄に外交軍事で世界に出ていったり無駄な人間が流入しまくったりしておかしくなってる
アメリカという国の囲いを高くして孤立主義を採ればアメリカはもっと平和で豊かな国になる
今より豊かになるんだからアメリカ人の弱者の生活レベルも当然上がるよ!
こういう論法だね
ただ現実はそういうのをすぐに実現できるわけもないので、どういう風に落ち着くのかが焦点

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-r7wf):2016/11/10(木) 11:38:05.24 ID:DSBwL13S0.net
一生クリントンに媚びとけよ無能

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ef-Cgco):2016/11/10(木) 11:38:17.54 ID:wMlC+a1J0.net
新しいご主人に挨拶だワン!

340 :雨宮天ちゃんのチーズカツレツ (ワキゲー MMbf-HwcT):2016/11/10(木) 11:38:25.82 ID:fvHCdTsJM?2BP(3001)
sssp://img.2ch.net/premium/9887119.gif
トランプ「ようファッキンジャップ!ヒラリーと握手した手はちゃんと洗ってきたか?hahaha!」

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2f-H8Ht):2016/11/10(木) 11:38:35.71 ID:Og8ml3qAd.net
嫌儲のお前等が無駄な議論してる
•••レベルのことをこれから安倍ちゃん、麻生、ガースーあたりで延々とやるんだろうな
ホワイトハウスのスタッフもそう入れ替えだし途方に暮れてると思うけど

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaf-9MLS):2016/11/10(木) 11:38:38.35 ID:JHw+U3Oyd.net
>>307
へこへこし過ぎだろ。相手、引いてるじゃん

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa27-9MLS):2016/11/10(木) 11:39:03.67 ID:XYtZdzZna.net
手のひらは返すためにある

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1394-teht):2016/11/10(木) 11:39:16.66 ID:uqKVQllV0.net
>>323
あるかもねぇ

トランプみたいなタイプってモロにマウンティングするタイプだから
あえて無視くらいの方が後の力関係ではいいと思うけど
安倍は内側の支持率の事しか考えてないから
こういう動きになるんだと思う   

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 374c-teht):2016/11/10(木) 11:39:30.43 ID:DJI6DBNL0.net
金さえ払わなければどうでも良いや

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdaf-0tGB):2016/11/10(木) 11:40:14.66 ID:szD2H3Ovd.net
>>307
上島竜兵のどーぞどーぞネタみたいで笑える

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938d-PwKp):2016/11/10(木) 11:40:29.76 ID:nEAomATy0.net
今なら何言ってもハイハイ言ってやってくれるボーナスステージみたいなもんだからな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-teht):2016/11/10(木) 11:40:30.10 ID:mId1fzx+0.net
>>337
でもそれがアメリカ外交の基本姿勢だから、第二次世界大戦以降の外交が異常だった
冷戦終結から四半世紀が経って、アメリカ本来の外交姿勢に回帰する流れになってもおかしくはない

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7b4-UXqH):2016/11/10(木) 11:40:46.49 ID:nkmw0Yqs0.net
トランプ:安倍はケネディを接待漬けにしてアメリカの国益を損ねた悪人だろ?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7e9-dJcJ):2016/11/10(木) 11:40:46.86 ID:awSQzTp+0.net
会談してても

(このヘラヘラしてる日本人は何を言うとるんや・・・)

とか呆れてそう

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b30-UXqH):2016/11/10(木) 11:40:52.83 ID:S2OZU2ZB0.net
>>307
安倍ぴょん仁義切ってるのか

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd2f-c0Mc):2016/11/10(木) 11:41:18.36 ID:1syTSNe9d.net
変り身早いな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3764-C38m):2016/11/10(木) 11:41:22.42 ID:ySa5Zatw0.net
さすがはマイケル・ムーアだぜ
皆さんが仰るとおり木村さんなんか目じゃなかったんだよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-WVKM):2016/11/10(木) 11:41:23.23 ID:XYBwshXj0.net
まあ話し合うのは悪いことじゃないだろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 374c-5NgJ):2016/11/10(木) 11:41:36.79 ID:lgyV/fT/0.net
くぅ〜ん

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-9MLS):2016/11/10(木) 11:41:55.46 ID:Jiq2PSbN0.net
>>307
一介の議員でこれならトランプに会えばフェラでもしかねない

357 :るるる ◆jw77lNqorY (ブーイモ MM07-ZFFi):2016/11/10(木) 11:42:09.51 ID:TXlseeCLM.net
51番目の州の日本なんか後回しだろ
トランプ様の靴の裏をペロペロするお仕事が始まる…

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8d-PwKp):2016/11/10(木) 11:42:11.93 ID:+pZp/AHf0.net
>>282
ニューヨークだよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM67-PwKp):2016/11/10(木) 11:42:44.93 ID:qjLYBzSkM.net
>>85
アメリカ様は日出ずる国だぞ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f346-u1a7):2016/11/10(木) 11:42:56.30 ID:IRApSavd0.net
>>331
一緒に党作ったわけで何やかんやで腐れ縁はまだある気がする
あと、震災以降は覚醒菅直人だから、震災前とは別人
原発を殺すためならなんでもするぞあいつは

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ef-Cgco):2016/11/10(木) 11:43:24.49 ID:wMlC+a1J0.net
特別に用もないのにこっちから出向くとか完全に舐められるなこれは
まさに尻尾を振る犬の振る舞い

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-teht):2016/11/10(木) 11:43:25.48 ID:FhcLUD5u0.net
>>280
いまだに向こうの本読んでると
1980年代の日本の傍若無人っぷりのこと
がヒョコッと書いてあったりするからな
アメリカ人のトラウマなんだろうな
グローバル化する前だし
第二次世界大戦で負かしたジャップが再び攻めてきたってことで

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2f-H8Ht):2016/11/10(木) 11:43:42.62 ID:Og8ml3qAd.net
>>348
中東への介入が第二のベトナム戦争になったからな
ただ、トランプ自身はユダヤ教と繋がり強いんだよな
モンロー主義なら良いけどパレスチナに口出ししたらヤバイ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb7-es9e):2016/11/10(木) 11:43:45.73 ID:goSR7zd7K.net
>>354
妥協点が見つかればな。
はっきり言って無理だし、無理矢理やるなら
また日本が一方的に譲歩することになる

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f77-WVKM):2016/11/10(木) 11:44:34.24 ID:kkIyvOJr0.net
おまえら総理がなにやっても叩くよな見境ないにもほどがあるわ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d721-teht):2016/11/10(木) 11:44:34.34 ID:1ythjLnq0.net
>>238
中東と太平洋次第だな
WWU後にアメリカは中東に石油を依存するようになったし、WWUで日本に勝つことにより太平洋の覇権を手に入れた
これらをどれくらい手放したくないか

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-WVKM):2016/11/10(木) 11:44:42.16 ID:XYBwshXj0.net
徳川秀忠みたいになりたくないよな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-WVKM):2016/11/10(木) 11:45:04.95 ID:XYBwshXj0.net
いや伊達政宗か

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-teht):2016/11/10(木) 11:45:05.62 ID:mId1fzx+0.net
トランプも一流のビジネススクール出た資本家だからな
エスカレータ式大学卒業しただけのニート上がりのお坊ちゃまと会話が噛み合わないことに苛つきそう

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d721-teht):2016/11/10(木) 11:45:27.92 ID:1ythjLnq0.net
間違えた
>>366>>348宛です

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b00-e60R):2016/11/10(木) 11:45:30.18 ID:m8gX8AHe0.net
撤退するならそれでいいけどな
別に諸外国からしたら日本を奪う旨みなんか無いし

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-WVKM):2016/11/10(木) 11:45:43.89 ID:XYBwshXj0.net
>>364
アメリカは好きであろうが嫌いであろうが
付き合わなきゃしょうがない国

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef66-MJQ8):2016/11/10(木) 11:45:50.28 ID:n5+7f+800.net
また負けたのか

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaf-PwKp):2016/11/10(木) 11:46:00.75 ID:HaFUWbGCd.net
泡沫から大統領選勝ち抜いたトランプと望まれてもないのに総理に居座る馬鹿殿安倍じゃ勝負が見えてるわ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2f-H8Ht):2016/11/10(木) 11:46:43.84 ID:Og8ml3qAd.net
>>360
そこは日本の原子力政策がどうなるかだな
核保有路線かそれとも不保有路線か
個人的にはトランプが日本に核持たせないんじゃないかと

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab48-SUOL):2016/11/10(木) 11:46:46.02 ID:g5kOQZkh0.net
>>327
こんなもん貼るな
脳が腐る

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87be-U3jc):2016/11/10(木) 11:46:55.09 ID:gU3BiVhC0.net
昨日は安倍はトランプに接触できない無能 って言ってたのに一晩経ったら真逆の方向で煽ってんのな
ほんと嫌諸はガイジの集まりだわ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-WVKM):2016/11/10(木) 11:47:16.56 ID:XYBwshXj0.net
まあこのままトランプのアメリカ捨てて
アジア共同体に行くのも手かもな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f5f-Cgco):2016/11/10(木) 11:47:22.89 ID:Q5kpJZyI0.net
プロレス大好きだから馳浩特別大使を同行させたらどうだろうか

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb7-es9e):2016/11/10(木) 11:47:30.03 ID:goSR7zd7K.net
>>372
なら何で大統領選挙なんかに関わって一方だけに肩入れしたの?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-PwKp):2016/11/10(木) 11:47:46.13 ID:wriBV9AT0.net
昨日テレビじゃ新任して関係各国に挨拶周りしに行くその順番が重要とか言ってんだが自分から行くんだな
さすがアメポチ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7fe-Cgco):2016/11/10(木) 11:48:45.84 ID:3QPV6d+s0.net
他の首脳国はトランプがなに考えてるか
分かんないから戦々恐々としてるのに
安倍ちゃんはもう会いに行くのかw ハイスピードw

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf3c-PwKp):2016/11/10(木) 11:48:47.26 ID:dmTo+zfI0.net
こいつになって何か良いことあった?
金ばら撒いただけだよな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f346-u1a7):2016/11/10(木) 11:49:07.52 ID:IRApSavd0.net
>>375
菅は活動家上がりで震災当事者だからあらゆる核は全廃方針だろうな
でも、原発をなくすのと核武装は相反しないんだよね
俺個人としては核武装はしてもいいかとは思う。もちろん原発を全廃するのが条件でね。
ただこれも、トップが安倍や自民党じゃないことが条件だけど

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-WVKM):2016/11/10(木) 11:49:22.90 ID:XYBwshXj0.net
こういうのは早ければ早いほどいい

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb7-es9e):2016/11/10(木) 11:49:37.85 ID:goSR7zd7K.net
>>372
強行採決なんて、完全にヒラリーへの援護射撃だよな、あれ。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab48-SUOL):2016/11/10(木) 11:49:48.83 ID:g5kOQZkh0.net
あべぴょんは失うものがないからメンツなんて一切気にしないからね
普通なら外務省が使えなさすぎて発狂するレベルだけど、自分からさっさとアポとって動くのはさすがだと思う
馬鹿だからこそ出来る芸当でもある

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-WVKM):2016/11/10(木) 11:50:07.05 ID:XYBwshXj0.net
当選してしまったもんはしょうがない

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2f-H8Ht):2016/11/10(木) 11:50:07.54 ID:Og8ml3qAd.net
トランプの頭の中では
アメリカの貿易は欧州からは買いたいものあるけど
アジアなんか労働奪うだけの存在かもな
中東なくても時刻で石油賄えるし

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abb4-9MLS):2016/11/10(木) 11:50:14.98 ID:tjhJSTqm0.net
しかしホント早いなw
ちょっと見直した

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-teht):2016/11/10(木) 11:50:25.03 ID:mId1fzx+0.net
>>382
嗅覚が鋭くて行動早いのはいいことだと思うけど
ただ、それが国民に対しては全く機能していないというところ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H6f-teht):2016/11/10(木) 11:50:52.06 ID:n3M+38UJH.net
>>356
一介の議員じゃなくて、当時の大統領有力候補のルビオ
この後の共和党予備選でルビオがトランプに負けちゃったら一時はこの時の媚も無意味になったかと思われた

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaf-e60R):2016/11/10(木) 11:51:14.47 ID:aZ1HMnm6d.net
電話協議って安倍ちゃん英語喋れないだろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-WVKM):2016/11/10(木) 11:51:21.41 ID:XYBwshXj0.net
安倍ちゃんはプロレスの天才だからこういうのは上手い
都知事選前日にも橋下松井と飯食ってたし

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13be-h9op):2016/11/10(木) 11:51:31.05 ID:qOrFF9DG0.net
お手、お周り何でもしてこいよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bb9-PwKp):2016/11/10(木) 11:52:01.90 ID:s3lek0X60.net
庶民、底辺に強烈に支持される上級同士

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa27-PwKp):2016/11/10(木) 11:52:03.01 ID:9QZYJYk8a.net
>>382
国内から見れば評価されもんとは思う、が
外国から見れば日本はえwやっぱアメリカありきなんだなw的に見えるし結果的に日本単独の影響力は下がるかもしれんね

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b37-WNQ0):2016/11/10(木) 11:52:10.17 ID:t5Ps2+0U0.net
>>357
州?
準州以下の下僕扱いだぞ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f346-u1a7):2016/11/10(木) 11:52:10.33 ID:IRApSavd0.net
アーミテージもヒラリーについてたから、失脚だよな
ネオコン側はもう全滅してるんじゃねぇの?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27f5-WVKM):2016/11/10(木) 11:52:32.25 ID:So1sk/mb0.net
小泉政権はブッシュ=共和党と連携してたけど
安倍政権は オバマ政権だから 民主党とべったりだったよね
んで 今回は共和党のトランプが大統領になって 上下議会も過半数
アメリカは中間選挙まであと2年あるけど、
トランプは今までオバマがやった政策をすべてひっくり返すと宣言してる

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa27-PwKp):2016/11/10(木) 11:52:34.62 ID:9QZYJYk8a.net
>>397
評価されもん×
評価れるもん○

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2f-H8Ht):2016/11/10(木) 11:52:49.03 ID:Og8ml3qAd.net
>>399
イラク戦争は明らかな失敗だったしな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-WVKM):2016/11/10(木) 11:53:15.82 ID:XYBwshXj0.net
伊達に何回も選挙で圧勝してないよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb7-UHvx):2016/11/10(木) 11:53:46.20 ID:x06QntysK.net
BBCみてたらこの大統領選を受けて
もしアメリカ以外に界のリーダーを任せるとしたらみたいな討論で
「ロシアやドイツ、日本でも無理でしょう」とあっさり評論家みたいのが言っていたw
イギリス人からみた日本ってその程度かい!とずっこけたわw

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-teht):2016/11/10(木) 11:54:08.13 ID:LSACIi5I0.net
そうそう安倍に命令してるネオコン連中が吹っ飛んで
安倍の後ろ盾がなくなったのが一番の収穫

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f346-u1a7):2016/11/10(木) 11:54:19.63 ID:IRApSavd0.net
ところでネトウヨが歓喜してるのはなんなん?
安倍が顔面ブルーレイなのに

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spe7-9MLS):2016/11/10(木) 11:54:29.35 ID:IL2udmQUp.net
>>294
副島隆彦とベンジャミンフルフォード、リチャード輿水も、後者2人は世界超政府の陰謀への対抗という願望だったが

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd2f-e60R):2016/11/10(木) 11:54:35.41 ID:q/zfQyi5d.net
世界最悪の馬鹿と世界で二番目の馬鹿の会談
どんなイカれた会話が繰り広げられるのか純粋に興味ある

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3715-Tk1q):2016/11/10(木) 11:54:43.41 ID:/FnKADCD0.net
>>12
外務省酷すぎ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2f-H8Ht):2016/11/10(木) 11:54:55.56 ID:Og8ml3qAd.net
1.中東問題
2.東南アジアの中国派遣
とあとは
3.対ロシア関係だな

日本を中曽根の「日本列島不沈空母論」で見るか
もう共産主義の脅威はないからロシアと敵対することもないと思うか

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13be-h9op):2016/11/10(木) 11:54:58.86 ID:qOrFF9DG0.net
>>404
選択肢に挙がるだけで光栄だろ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb7-es9e):2016/11/10(木) 11:55:32.12 ID:goSR7zd7K.net
日本でも?
選択肢に入っているのが何かの間違いだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f43-Cgco):2016/11/10(木) 11:56:09.47 ID:GA90hlYJ0.net
EUのリベラル連中なんか会話さえ出来るの???って感じだもんな
安倍ちゃんの思考より行動ってのもトランプと共通してるかもな
なんだかんだ考えてるうちに青春が終わってしまう嫌儲民と対照的

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre7-PwKp):2016/11/10(木) 11:56:16.01 ID:MVOyF//vr.net
ぶっちゃけトランプと渡り合えるの安倍ちゃんしかいねーよな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb7-UHvx):2016/11/10(木) 11:56:32.03 ID:x06QntysK.net
日本の戦後サヨクというリアルアメポチどもはこれからどうするのか?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-WVKM):2016/11/10(木) 11:57:14.88 ID:XYBwshXj0.net
動物的な嗅覚は優れてるんだろうな
ヒラリーなんかは理屈から入っていくタイプじゃん

総レス数 868
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200