2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【有能】安倍首相、トランプと電話会談。11月17日にニュヨークで会う約束も取り付ける [479913954]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa27-JxuI):2016/11/10(木) 10:50:45.08 ID:M2cQ+pjHa?2BP(1931)

安倍晋三首相は10日午前、米国次期大統領に決まったドナルド・トランプ氏と約20分間、電話で協議した。
米国時間の11月17日に首脳会談を開く方向で調整することで合意した。

11月中旬にペルーのリマで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)前に
首相がニューヨークに立ち寄り、トランプ氏と面会する方針だ。

トランプ氏は電話協議で「日米関係は卓越したパートナーシップであり、この特別な関係をさらに強化していきたい」と語った。
首相は「強固な日米同盟はこの地域の平和と安定を下支えする不可欠な存在だ」と語った。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK10H0Q_Q6A111C1000000/

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa27-e60R):2016/11/10(木) 12:55:14.58 ID:xzYdb/PVa.net
>>582
共和党の重鎮とは定期的に会ってるし、トランプのアジア戦略部門スタッフに日本人いるし
一年あったのに何にも連絡とってはいわけないだろ
そもそも自民党は共和党の方がパイプ強いし

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa27-e60R):2016/11/10(木) 12:55:48.52 ID:xzYdb/PVa.net
>>592
韓国に対しても似たような事言ってるけどな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f91-ZTYg):2016/11/10(木) 12:57:31.22 ID:eYklZBF50.net
>>592
トランプ大統領で日米同盟は解消の方向になるよ
来週の会談で早速同盟破棄されても何ら驚きは無い

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fa3-teht):2016/11/10(木) 12:58:33.26 ID:wIGpxsTa0.net
外務省が追従外交で全く世情を読んでないんだよなあ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 134c-9MLS):2016/11/10(木) 12:58:55.42 ID:+5ThkQ9Y0.net
腰巾着はこうじゃなくちゃね

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-teht):2016/11/10(木) 12:59:48.19 ID:mId1fzx+0.net
>>593
自民党とのパイプが強いのは共和党主流派だろ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a4-WVKM):2016/11/10(木) 13:01:45.50 ID:BtyCJudU0.net
TPPやめねーから震えて眠れとかトランプの前で強弁するんだろ
さすがアベちゃんだね

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f35-MJQ8):2016/11/10(木) 13:02:09.57 ID:ofYdtR0H0.net
>>562
それは言えてるよな
ガガだって政治抜きでトランプと会ってたら「彼ってチャーミングな人だわ!」ってなっても俺は驚かない
現実は奇妙で一筋縄ではいかないからうんざりする

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre7-PwKp):2016/11/10(木) 13:04:02.09 ID:/5ggfnZor.net
>>383
カス左翼がイライラするから面白いじゃんw

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMcf-9MLS):2016/11/10(木) 13:04:10.69 ID:UQi8vQMkM.net
日本やっつけるとか言ってたやん

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaf-PwKp):2016/11/10(木) 13:04:41.61 ID:YbckQDhtd.net
アーミテージがヒラリー支持してたのが痛かったな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8d-2r5M):2016/11/10(木) 13:04:58.71 ID:qvCoryxf0.net
>>4
そんなこと言われてないけど
言われなくてもそうしてこその忠犬

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3d1-teht):2016/11/10(木) 13:05:01.79 ID:976qYf3H0.net
>>12
安倍ぴょんと外務省死んだの?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaf-PwKp):2016/11/10(木) 13:05:07.51 ID:YbckQDhtd.net
>>601
ほんこれ
日本とかどうでもいいしw

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8d-2r5M):2016/11/10(木) 13:05:52.15 ID:qvCoryxf0.net
>>2
安倍政権にしてはなかなかだね

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b4c-U3jc):2016/11/10(木) 13:06:26.10 ID:BCQ+dUAT0.net
トランプのやつ当選した途端に憑き物が落ちたみたいになったな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27ac-MJQ8):2016/11/10(木) 13:07:33.77 ID:TP18j0zo0.net
そういや韓国は他所の大統領選どころじゃなかったなw
タイミング的に最悪だな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab67-9/Oz):2016/11/10(木) 13:07:56.25 ID:7uPDwdpu0.net
「関税自主権をアメリカ様に献上しますからTPPに反対しないで」って言いに行くんだろうな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-teht):2016/11/10(木) 13:08:13.32 ID:22U7Ytcz0.net
ヒラリーとガッツリ握手してるのがバレてるから一番後回しにされた下痢便ワロタw

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8d-2r5M):2016/11/10(木) 13:08:26.17 ID:qvCoryxf0.net
>>164
後出しじゃんけんのプロ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8d-2r5M):2016/11/10(木) 13:09:11.76 ID:qvCoryxf0.net
>>593
その「パイプ」はトランプに繋がってるんですかねえ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2f-PwKp):2016/11/10(木) 13:10:29.39 ID:SZWjCRKKd.net
>>579
左翼は安倍ぴょん=頼りないお友達内閣路線で一回下野させた成功体験の呪縛から逃れられなくなってて
(あの時は自民党内部の権力闘争の方が安倍降板の決定的な要因になっていた)
未だに安倍ぴょん=無能な世襲政治家のお坊ちゃんという印象操作に励んでいる

普通にヤバい政治家だと思うんだがね

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8d-2r5M):2016/11/10(木) 13:10:52.14 ID:qvCoryxf0.net
>>248
共和党の正式候補になった時点で布石を打たないと

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8d-2r5M):2016/11/10(木) 13:12:01.82 ID:qvCoryxf0.net
>>304
中身のあるレスをしようよ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b48-9MLS):2016/11/10(木) 13:12:23.11 ID:Xj92aqfW0.net
安倍焦りが見えるな
トランプはきっちりと安倍に引導を渡してほしい

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2f-PwKp):2016/11/10(木) 13:13:01.75 ID:SZWjCRKKd.net
>>615
ヒラリーがあそこまでマスメディアと蜜月で正確な選挙情報がわからなくなるなんて誰も想像できないだろ

自民は国内だと自前の選挙リサーチ使ってるらしいけど流石にアメリカにまでそんなの適用できねえべ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b48-9MLS):2016/11/10(木) 13:13:47.76 ID:Xj92aqfW0.net
>>614
無論危機感を持ってるよ
国家を傾かせる天才というのはいるものだ
だからトランプには公約を守ってもらわないと

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b8d-PwKp):2016/11/10(木) 13:13:54.43 ID:C/NCnjxO0.net
さっきひるおびで韓国も電話会談したって言ってたぞ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b39f-MJQ8):2016/11/10(木) 13:14:11.54 ID:kTk1ifZU0.net
オバマの時と比べてだいぶ早く会うんだな
まあ共和党だからツテがあるんだろう

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f91-ZTYg):2016/11/10(木) 13:14:12.72 ID:eYklZBF50.net
トランプに日本の首相が安倍であるうちは一切の交渉をしないくらい言って欲しいよな
日本人はそのくらいの外圧が無いと変わろうとしないし

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7ce-Kea3):2016/11/10(木) 13:14:19.12 ID:rTglujtt0.net
http://i.imgur.com/CuStV6P.jpg
http://i.imgur.com/EHpVI40.jpg

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa27-PwKp):2016/11/10(木) 13:14:50.63 ID:9QZYJYk8a.net
>>615
ほんとこれ
党候補ルビオには会ってるのに
正式候補には会ってないとはね

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre7-PwKp):2016/11/10(木) 13:15:15.06 ID:+siPqXJ4r.net
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
   。  . /::::::==         `-:::::ヽ
   ||  |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
   ||  i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::!
   〔 ノ´`ゝ '  " ノ/ i\`   |:::::::i
   ノ ノ^,-,、.   ,ィ____.i i    i //  もしもしあべぴょんです
  /´ ´ ' , ^ヽ   /  l  .i   i. /
  /    ヽ ノ'"\ノ `'''`'''''´ヽ、/´  トランプマンって誰?
 人    ノ \/  ` ̄´  /   ピッ
/ \__/:  ヽ ` "ー−´/    
  :::::::::: |   \ \__  / |\

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa27-7KSW):2016/11/10(木) 13:15:16.88 ID:tPcYG3Hoa.net
狗未満だよなあ…
仮にも一国の長が一週間後あわててケツ舐めに行くって恥ずかしくねーのかと…
一体どういう神経してたら出来るのか理解に苦しむ。

こんなに慌てるってことは
本当にパイプも何もねーんだな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spe7-9MLS):2016/11/10(木) 13:15:40.39 ID:oxsBbGgwp.net
スピード土下座

さすが属国の鏡だな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa27-sKfk):2016/11/10(木) 13:17:15.52 ID:FS8UpJqla.net
煽られてブチギレなきゃいいが

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3cf-C1EH):2016/11/10(木) 13:17:21.53 ID:yjriFXG80.net
決まる前からコネ作りしてたらしいよwwwww

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2f-PwKp):2016/11/10(木) 13:17:23.27 ID:SZWjCRKKd.net
>>622
オバマも最初は安倍ぴょん軽視路線だったけど(極右ということで嫌われていた)
それを手練手管で克服してるからなあ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spe7-9MLS):2016/11/10(木) 13:17:42.24 ID:Vknfnx1Ap.net
>>12
だれが死んだんだよこれ
クッソ頭悪いフリップだな
怪しいお米くらいわかりやすくしろよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf3c-PwKp):2016/11/10(木) 13:18:51.06 ID:dmTo+zfI0.net
>>623
異例の速さ!凄い!
これはまた支持率あがっちゃうね

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa27-h+1Q):2016/11/10(木) 13:19:39.80 ID:Q72thRh6a.net
>>601
嫌いな人間がイライラするなら日本んが滅んでもいい

カスウヨの本音来ました

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f21-BK7R):2016/11/10(木) 13:20:43.94 ID:TnRwpXMV0.net
安倍晋三首相とヒラリー氏の会談、米大統領選直前に“異例” にじむトランプ氏への不信感、日米同盟崩壊への危機感 http://www.sankei.com/politics/news/160920/plt1609200035-n1.html ↑安倍自民の広報誌、産経新聞が 不信感とか危機感と書いてますけど?
http://www.sankei.com/politics/news/160920/plt1609200035-n1.html

19日午後(日本時間20日朝)、米大統領選民主党候補ヒラリー・クリントン前国務長官を
米ニューヨーク市内のホテルで迎えた安倍晋三首相は、こう語りかけた。
女性政策を持ち出しつつ、クリントン氏との個人的な“信頼関係”を見せつけることで、
共和党候補のドナルド・トランプ氏への不信感をにじませたのだ。

トランプ氏は在日米軍の撤退や日韓の核武装容認論などに言及しており、
そうなれば厳しさを増すアジア太平洋地域の安全保障環境は混迷に陥りかねない。
安全保障問題で現実的な路線を取るとみられるクリントン氏とあえて会談することで、
トランプ氏を牽制(けんせい)する狙いがあったようだ。

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7ce-Kea3):2016/11/10(木) 13:21:55.24 ID:rTglujtt0.net
http://i.imgur.com/00gFOAw.jpg
http://i.imgur.com/CzV9icm.jpg

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Spe7-H8Ht):2016/11/10(木) 13:21:57.48 ID:U9VFioSVp.net
安倍ちゃんて総理じゃなくて外務大臣とかのが輝ける気がするけどなぁ
コミュ力は政治家の中じゃある方でしょ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27ac-MJQ8):2016/11/10(木) 13:22:28.91 ID:TP18j0zo0.net
独仏はハッキリと「トランプは反吐が出る」と言ってたけどどうすんのかな?
特にメルケルのトランプアレルギーはすごいと思うが

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a78d-PwKp):2016/11/10(木) 13:23:02.59 ID:0UD7fQTu0.net
こ安G

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a70a-teht):2016/11/10(木) 13:23:51.58 ID:ANAMOfTT0.net
トランプ「在日米軍費用日本が払えよ」
あべ「わん!」

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f21-BK7R):2016/11/10(木) 13:24:04.32 ID:TnRwpXMV0.net
>>636
え?
小学校で習う漢字もかけず、水飲むタイミングまで指示されないと
答弁できないような超絶低学力が
海外のエリートであるあちらの外務に携わる人間と何ができるんだ?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fbe-teht):2016/11/10(木) 13:24:22.60 ID:1YaWkepK0.net
>>637
アメリカと距離を置けばいいんじゃね
EUっていう共同体があるからドイツ・フランスにはそれが出来る

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b39f-MJQ8):2016/11/10(木) 13:24:28.88 ID:kTk1ifZU0.net
・ヒラリーと会う前にトランプにロスを通じて了承を得ている
・既にトランプの外交アドバイザーを日本に招き会合を開く、官房長官とも会談済み

抜かりはないね

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc7-g/Hg):2016/11/10(木) 13:24:29.07 ID:ICawi6TVM.net
人脈がない状態だから安倍トランプのパイプだけで日米を動かせるようになるな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b48-9MLS):2016/11/10(木) 13:25:38.22 ID:Xj92aqfW0.net
>>630
引き換えに国民や国益を犠牲にしてな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f346-e60R):2016/11/10(木) 13:25:42.32 ID:7+nOE4Zc0.net
日本のメディアはヒラクリ持ち上げるだけ持ち上げて散々トランプバカにするだけだったが外務省もそうだったとかさすが日本

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre7-PwKp):2016/11/10(木) 13:26:20.94 ID:ppc5LzBJr.net
ドタキャンしそう

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spe7-e60R):2016/11/10(木) 13:26:28.73 ID:DP3mhggXp.net
>>635
文末にニダをつけるとは さすが安倍チョン

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b39f-MJQ8):2016/11/10(木) 13:26:44.61 ID:kTk1ifZU0.net
岸田の腕の見せ所

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f21-BK7R):2016/11/10(木) 13:27:03.13 ID:TnRwpXMV0.net
>>642
>>634 抜かりどころか、見込み違いの失態さらしとるがな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1321-e60R):2016/11/10(木) 13:27:07.44 ID:R1u0VgI50.net
>>613
繋がってるからこんだけ早く会談セッティングしてんだろ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa27-PwKp):2016/11/10(木) 13:27:52.64 ID:9QZYJYk8a.net
>>649
トランプともパイプある理論でなんも問題ないで返してくるぞw

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-WVKM):2016/11/10(木) 13:27:52.88 ID:XYBwshXj0.net
>>636
リッベントロップとか松岡洋介みたいになりそう

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa27-7KSW):2016/11/10(木) 13:27:54.52 ID:tPcYG3Hoa.net
大体、就任確定一週間後に会います。なんて今まであったか?

呼び出されたにしても慌てて会いに行くとしても大恥だ。

田崎とかいう自称ジャーナリストが
パイプがあるからすぐ会えるんですとか頭の悪い擁護してたが
パイプあるんだったら何で急いで会う必要があるんだよバーカ

安倍に飯おごって貰ってんのか知らねーがそれ税金から出てんだぞ。
本当に腹立つわ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f346-e60R):2016/11/10(木) 13:27:54.65 ID:7+nOE4Zc0.net
 安倍総理は、10日朝に行った電話会談の冒頭で、「あなたの勝利はアメリカンドリームだ」と呼び掛け、打ち解けた雰囲気になったということです。
トランプ氏は、経済政策など「安倍総理のきょうまでの業績を高く評価している」と何度も語り、「いろんなアドバイスをしてほしい」と述べるなど、意外と謙虚な姿勢を見せたということです。

ペロペロ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b7f-Cgco):2016/11/10(木) 13:28:35.03 ID:84uGjH0s0.net
>>567
そんな鳩山は以前
アメリカの忠告をふりきってロシアでプーチンと首脳会談をしてきた安倍を高く評価したりしている
安倍の支持者たちがそれを承知しているかは知らん

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe7-9MLS):2016/11/10(木) 13:29:25.54 ID:ZP44rlhBp.net
>>636
十四ィ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f21-BK7R):2016/11/10(木) 13:30:25.83 ID:TnRwpXMV0.net
田崎って奴、安倍の太鼓持ちが過ぎるな
この時間にテレビ見たこと無いけど、
ひるおびの安倍アンコンぷりは想像以上にひどいな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b58-MJQ8):2016/11/10(木) 13:30:29.41 ID:Fd/vTPg/0.net
あたらしい支配者と関係を築くのは必要だからやればいい
ただし、これからは中国とも密に交流すべきだわ
日本と韓国に一方的な負担を強いるつもりなら
こっちは場合によっては中国につく準備ができてるぞと
言える状態を作っておくのも必要なことだろう

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab8d-MJQ8):2016/11/10(木) 13:30:35.32 ID:fngj3UtI0.net
>>653
日本の雇ってるロビイストらをトランプ政府に突っ込みたいんだろう

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2f-PwKp):2016/11/10(木) 13:30:41.35 ID:SZWjCRKKd.net
>>640
その手法は通じなくなってるからやめれば良いのに

日本、brexit、トランプと三立て食らってるのにまだその手の無能・無教養・無知のレッテル張り続けるってよっぽど無能臭するわ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b7f-Cgco):2016/11/10(木) 13:31:25.32 ID:84uGjH0s0.net
>>657
あの人寿司会合をセッティングしたりしている人だし

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1321-e60R):2016/11/10(木) 13:32:14.76 ID:R1u0VgI50.net
パイプがない時ってのは発足当初の安倍政権とオバマ政権みたいに何にも話せない状態になるからな
米中2者会談以降変わったが

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spe7-9MLS):2016/11/10(木) 13:32:48.74 ID:y/TFL2c7p.net
天ちゃん知事にしてアメリカの州入りにして貰うのが1番いいよね
大統領選の選挙権いらないんで

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b48-9MLS):2016/11/10(木) 13:32:50.63 ID:Xj92aqfW0.net
>>655
その結果がロシアに対する売国協定だったとはワロエナイ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f21-BK7R):2016/11/10(木) 13:32:55.78 ID:TnRwpXMV0.net
>>660
安倍のどこに有能な根拠があるんだ
原発 ← 脆弱性の指摘を無視&事故直後にデマ撒き&それでも再稼働したい
アベノミクス ←失敗
中国包囲網 ← 失敗

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spe7-9MLS):2016/11/10(木) 13:33:30.67 ID:ZP44rlhBp.net
>>661
安倍の犬とか死にたくなるな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-2Dma):2016/11/10(木) 13:33:33.85 ID:L56rgMXHK.net
有能ではなく節操なしの恥知らずってだけだろw

世界中のほぼ全ての国がヒラリーが勝つだろうって予測してヒラリーをヨイショしてたんだから
普通はその負い目があるから直ぐには手の平返すことなんかできないけど

安倍みたいな嘘付きまくりで手の平返す事に罪悪感を感じない恥知らずだからできた芸当だな
ヒラリーにだけ挨拶してトランプをシカトことを
トランプにどう弁解するのか聞いてみたいもんだわ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa27-e60R):2016/11/10(木) 13:33:42.74 ID:xzYdb/PVa.net
>>640
ふりがなふらずに国会がクイズ大会とかしてくだんない時間過ごした麻生政権よりいいだろ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKc7-hTum):2016/11/10(木) 13:36:35.59 ID:DP5oWhBCK.net
>>603
そういや昨日のニュースで、アーミテージが安倍ちゃんにトランプにはアメとムチで
対応しろとアドレスしてたな
トランプへのムチって何だろうと思いながら見てたがw

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM67-7KSV):2016/11/10(木) 13:36:40.77 ID:T7nRz7bZM.net
首相動静―1月29日
フランス料理店「クラウンレストラン」で、時事通信社の西沢豊社長、田崎史郎特別解説委員、渡辺祐司編集局長、阿部正人政治部長と食事。
 
首相動静―6月2日
京橋の日本料理店「京都つゆしゃぶCHIRIRI」着。田崎史郎時事通信特別解説委員、島田敏男NHK解説副委員長ら報道関係者と会食。

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 933b-MpCv):2016/11/10(木) 13:36:46.89 ID:A9YeAZpn0.net
前回訪米時にヒラリーだけと会ってたが、絶対にトランプは根に持ってるはずだぞ
面会設定しない外務省にはもうキチガイしかいないのかよ…

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f346-e60R):2016/11/10(木) 13:37:28.34 ID:7+nOE4Zc0.net
一緒にゴルフしに行こう安倍ちゃん
もちろん持ち上げて朝6時から車で迎えに行こう

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab8d-MJQ8):2016/11/10(木) 13:37:53.73 ID:fngj3UtI0.net
トランプ様の御神託をくれる神主はそのうちちゃんと出てくるだろ
いないと外務省と防衛省が困るからなw

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxe7-U3jc):2016/11/10(木) 13:38:11.56 ID:Pags2Sobx.net
「トランプに花札勝負にいく」亀井氏訪米、会談は…(2016/11/06 15:22)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000087184.html

こっちが先

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2f-PwKp):2016/11/10(木) 13:38:15.31 ID:SZWjCRKKd.net
>>665
有能とは評してないんだけど
ヤバい強権政治家だから暴走させんなっつー話しとるのに

無能レッテル張りは問題の本質ぼやかすんだよ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa27-qSXG):2016/11/10(木) 13:38:22.78 ID:KRuHHnqFa.net
>>76
外務省のパイプって書いてくれないから安倍ちゃん殺されたのかと思ったわ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37eb-PwKp):2016/11/10(木) 13:38:38.98 ID:PUf9wnYi0.net
チョンモメ〜ン(笑)

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM8f-9MLS):2016/11/10(木) 13:38:41.07 ID:oh+mKyxlM.net
>>671
これ外務省半分キチガイだろ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1321-e60R):2016/11/10(木) 13:38:58.69 ID:R1u0VgI50.net
>>671
らしいぞ

642 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b39f-MJQ8)[sage] 2016/11/10(木) 13:24:28.88 ID:kTk1ifZU0

・ヒラリーと会う前にトランプにロスを通じて了承を得ている
・既にトランプの外交アドバイザーを日本に招き会合を開く、官房長官とも会談済み

抜かりはないね

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b48-e60R):2016/11/10(木) 13:39:03.50 ID:IBTHtOzl0.net
ちゃんと手洗ってね

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM8f-9MLS):2016/11/10(木) 13:39:37.27 ID:oh+mKyxlM.net
>>669
ムチ持参で来いってことだろ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa27-qSXG):2016/11/10(木) 13:39:38.95 ID:KRuHHnqFa.net
>>194
わろた

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd2f-PwKp):2016/11/10(木) 13:39:49.75 ID:G54Bntxcd.net
危険だ逃げよトランプ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b58-MJQ8):2016/11/10(木) 13:40:01.81 ID:Fd/vTPg/0.net
>>664
でも鳩山はいまこそ友愛をもう一度叫ぶべきタイミングだと思うぞ
アメリカに日本はどうあっても自分たちを頼らざるを得ないと
確信させるよりも、条件を厳しくしたら中国側についてしまうかもしれないと
思い込ませたほうが交渉の余地がある
たとえそれがトランプだとしても

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM8f-9MLS):2016/11/10(木) 13:40:18.07 ID:oh+mKyxlM.net
>>654
これ半分貶してるだろ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-8tMj):2016/11/10(木) 13:40:34.37 ID:H028xSZm0.net
不動産屋でむかし日本がアメリカのビル買いまくったの
いまだに怨んでる三菱なんて一番やってたから
安倍なんて大嫌いだろ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f21-BK7R):2016/11/10(木) 13:40:53.10 ID:TnRwpXMV0.net
>>675
おまえ自身が書いたの読め

>安倍ちゃんて総理じゃなくて外務大臣とかのが輝ける気がするけどなぁ
>コミュ力は政治家の中じゃある方でしょ

↑安倍のどこに外務大臣として輝ける資質があんの?
政治家の中でコミュ力あるほう?
すぐバレル嘘をつく、逆ギレする、「立法府の長」など無知をさらす
下から数えたほうが早い低脳だろ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7b4-PwKp):2016/11/10(木) 13:41:02.34 ID:nkmw0Yqs0.net
ネトウヨ爺さんは自分に都合がいいデマは何でも鵜呑みにするな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM8f-9MLS):2016/11/10(木) 13:41:18.92 ID:oh+mKyxlM.net
>>679
その外交アドバイザー、ヒラリーの側近だろ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a743-PwKp):2016/11/10(木) 13:42:23.27 ID:4gtCSVsx0.net
>>686
めっちゃ儲けた可能性は?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM8f-9MLS):2016/11/10(木) 13:42:30.60 ID:oh+mKyxlM.net
ネトウヨは株式脳になっちゃってるな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1321-e60R):2016/11/10(木) 13:42:59.42 ID:R1u0VgI50.net
>>686
なんで不動産王が不動産買っていくカモを恨むんだよ…

総レス数 868
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200