2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪人「東京のうどんは二度と食べない。あんな醤油臭いうどん好きになれない」 [878462503]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2775-txie):2016/11/16(水) 12:52:20.75 ID:ui5TQtL90?2BP(1000)

http://news.livedoor.com/article/detail/12287473/

「大阪人が東京住みづらいって言う理由」ハッシュタグが盛り上がる
2016年11月15日 17時0分

東京と大阪にはさまざまな違いが存在する。有名なものとしては、エスカレーターに立つ時は
「東京は左、大阪は右」、ハンバーガーチェーンの「マクドナルド」の呼び方は「東京はマック、
大阪はマクド」などが挙げられるだろう。大阪人にとって東京は住みづらいと感じることがあるらしく、
Twitterでは「#大阪人が東京住みづらいって言う理由」というタグをつけたツイートを投稿する人たちで盛り上がっている。

東京の食文化が無理

「東京のうどんは二度と食べない」「あんな醤油臭いうどん好きになれない」という声があるように、
東京の出汁を嫌う大阪人はたくさんいる。昆布出汁+薄口醤油で慣れた口にとって、
かつお出汁+濃口醤油は「クソ濃くてワロてるwww」「つゆが茶色くてひどい」と感じるらしい。

また、日清食品カップ麺の「どん兵衛」も東日本と西日本では出汁が異なるため
「西のどん兵衛が恋しい…」と嘆く大阪人も。「関東版のどん兵衛食べた時のあの真っ黒い
出汁を見て、ダメだわと思ったよね」「どん兵衛の味濃すぎ」「どん兵衛がまずい」という投稿が見られた。

東京の路線図は複雑

「東京都内の電車路線図を見ただけで気が遠くなる乗り継ぎ、乗り換えだけで死亡するレベル」
という投稿があるほど、東京の路線図の複雑さに戸惑う大阪人も多い。
「東京の路線図は新参者にはきつい」「路線図が鬼畜。わからん」などの声が上がっている。

また、「なんだかんだでいつも電車は混んでる」「満員電車がほんまに無理」と、電車の混雑
具合を苦手とする人も多い。しかも、東京の電車はギチギチに人が詰め込まれているにも
かかわらず静かなため「めっちゃ静かやった。雰囲気が気持ち悪い…」という人も。

「会話に笑いどころが無い」

最も分かりやすい違いである“言語”に対しては、「東京もんの男の喋りが好かん」
「言葉づかいがそもそも嫌い。あれは標準語ちゃう、東京弁」と嫌悪する声が。
会話の内容についても「テンポが合わん。会話に笑いどころが無いのが慣れない」
「シュッ! とかドバーっと! とかドン! とかいうオノマトペが少ない」ということが違和感を
抱くポイントのようだ。

そして、「#大阪人が東京住みづらいって言う理由」というタグについても、
「大阪なら『住みづらい』ではなく『住みにくい』って言うやろ。このタグ作ったん絶対関西人違う」
という意見まで。方言の違いはなかなか根が深いらしい……。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-RUi6):2016/11/17(木) 23:52:38.92 ID:A9pU2ZhOa.net
ニシくんて東京コンプレックス大変そう

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 596e-/Alt):2016/11/17(木) 23:52:57.19 ID:xDiupfs/0.net
>>436
あんな一例だけでヘイトシティーと化してるとか断罪されてもな
大正区なんか沖縄出身者だらけだし仲良くやってるよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98be-BGYw):2016/11/17(木) 23:56:29.86 ID:sVcgcml70.net
そもそも東京まで来てなんでうどん食うんだよ
そばを食え

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dc85-8PuY):2016/11/17(木) 23:57:00.02 ID:AAZzIxj20.net
単なるホームシックでんがな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a08-LWO4):2016/11/17(木) 23:57:58.51 ID:sM0yrv3b0.net
蕎麦は上手いけどうどんは駄目ね

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr27-2XGH):2016/11/18(金) 00:07:34.56 ID:ftGYk8Rwr.net
>>225
稲荷寿司なんて年に1回程度しか食べないもんだから
もんじゃ焼きなんてもっと食べない
それをあなた達のソウルフードと比較されても

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4630-hlag):2016/11/18(金) 00:09:08.85 ID:cVg4jMS20.net
>>438
知事が許容し、そういう知事を許容してる点は否定できない。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr27-2XGH):2016/11/18(金) 00:10:42.10 ID:ftGYk8Rwr.net
>>51
大昔から関東のおでんに昆布入ってるだろ?
そもそもおでんって関東炊きって呼んでるんじゃないの?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ea-beqw):2016/11/18(金) 00:11:32.79 ID:YiRAm2LC0.net
>>288
東京が百年て
無知を晒してどうするよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b37-RUi6):2016/11/18(金) 00:13:21.04 ID:6qjxJ+ab0.net
>>442
もんじゃ焼きを頻繁に食べるというのは大阪民の考える間違った東京民像だな
あと東京民=巨人ファンも

逆は何だろう
大阪環状線が大阪民の大動脈だと思ってるあたりかな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-hkLf):2016/11/18(金) 00:15:00.20 ID:P+XpuDB7a.net
>>436
大阪を悪役にすれば普段沖縄叩いてる奴も味方になると見込んでターゲットにされたんだろ?
思惑通り+ですら大阪叩いてるやつ多かったし

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKaa-3F0O):2016/11/18(金) 00:15:21.26 ID:p5fbvU3HK.net
昔関東に住んでたとき駅前の至るところに富士そばとかあったけど上品な味とは思わなかったな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd6-feIr):2016/11/18(金) 00:29:21.84 ID:4DYqF9810.net
うどんの「つゆ」関東風ー関西風
分岐点は豊橋ー浜松あたりに境界がある
浜名湖付近が 大阪ー東京の中間地点で
一致する。 
関東在住の関西人はヒガシマルの粉末スープの
購入が多いのかな? 

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9481-Jym6):2016/11/18(金) 00:56:20.29 ID:XRFYwCH60.net
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/feature/CO004356/20140523-OYTAT50081.html
[論]大阪の食 石毛直道 江弘毅 近江晴子(抜粋)
2014年05月16日

 <お好み焼きやたこ焼きという「粉もん」のイメージが強い大阪の食だが、本来の味わいは多彩で、深い。
無形文化遺産に登録された和食の粋も映すその魅力を生かしていくには、どんな視点が必要か。>

 ◆割烹の源 ここにあり

 ◇石毛直道 国立民族学博物館名誉教授 

 日本食の強みは、欧米語には翻訳しにくい独特の「うまみ」と、手を加えすぎずに素材を生かす技術にある。

 そうした特徴をもつ料理は江戸時代、江戸、京都、大坂でできあがったわけだが、中心は大坂だった。
そのゆえんは、「割烹」という言葉で説くとよく分かるはずだ。

 「割」は魚などの食材を割くこと、「烹」は煮ることを指す。
江戸では、江戸前ずしにみられる「割」が料理の中心だった。
一方で、京都は内陸に位置し、鮮魚の入手が困難だから「烹」が主軸だ。
この「割」「烹」の両方が発達したのが大坂だろう。

 なぜかと言えば、立地の影響が大きい。
瀬戸内の鮮魚が入るし、包丁なら堺だ。
湯浅(和歌山)や播州(兵庫)のしょうゆも含め、あらゆる物資が交通の要地である大坂に集まり、食文化を育んだ。

 「うまみ」の根幹と言えるだしを取る手法を洗練させたのも大阪人だ。
北海道産の昆布や、鰹節(かつおぶし)を使って。

 料理人が台越しに食いきり料理を順次出すというカウンター割烹の様式も、一つの源流は大正時代の大阪にあり、各地に広がった。

 海外から観光客や料理を学ぶ人を呼び込む潜在力が、大阪の食にはある。


◆「天下の台所」発信を

 ◇近江晴子 大阪天満宮文化研究所研究員 

 大阪は食い倒れの街と言われる。食にこだわり、おいしいものを追求する人が確かに多い。
そんな土壌があるから腕のいい料理人が育ち、豊かな食文化が息づいている。

 「食い倒れ」の源流は、近世の町人の暮らしにある。
ケの日、つまり日常生活は質素に徹し、その一方で正月や夏祭り、法事といったハレの日は贅を尽くしたのだ。

 商家なら、普段の朝はお茶漬けか粥、昼と晩はお番菜とご飯だった。
お番菜はおつゆと煮物を兼ねた料理で、昆布と鰹節、煮干しでだしをとり、野菜を炊いた。
質素でもおいしく食べたいから、各家庭でだしを研究し、それぞれ秘伝があった。

 ハレの日は、仕出屋に任せた。親戚や町内の人、商売仲間も招く席で、お粗末な料理は許されない。
プロの料理人に台所で調理させ、素材と味、見た目、品数のすべての面でベストを要求した。

 江戸後期の法事の記録をみると、膾(なます)、汁物、差味(さしみ)、焼き物、煮物など20品以上の本膳料理が供されている。
全国の珍味も並ぶフルコースだったらしい。料理人が調理技術を磨き、質の高い料理を生み出していたことがわかる。

 ハレの食事は、店員や手伝いの人も、膳は少ないがお相伴にあずかる習慣だった。
だから、庶民に至るまで味への感性が鍛えられ、今につながっているのだろう。

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4630-hlag):2016/11/18(金) 02:34:17.75 ID:cVg4jMS20.net
>「うまみ」の根幹と言えるだしを取る手法を洗練させたのも大阪人だ。
>北海道産の昆布や、鰹節(かつおぶし)を使って。

これが大きい。江戸時代に北前船によって北海道と直結したが、
昆布をつかうことは(地理的に近いはずの)江戸よりも定着・発展した。

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1be-RUi6):2016/11/18(金) 07:04:53.81 ID:BhyYa2J50.net
すげーなチョンみたいだ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f08d-oGEZ):2016/11/18(金) 11:02:49.42 ID:+zO1kWZA0.net
http://daily.privateimport.jp/newsdata/2016/20161114.jpg

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd54-N7ik):2016/11/18(金) 12:56:48.72 ID:RgGhf3FYd.net
そばで関西のすんだツユやられたらおいおいってなるし
逆にうどんで濃口醤油のはうーんとなる
そば文化圏がついでにうどん食ってるのと、うどん文化圏がついでにそばたべてるだけだからでしょ
事実西の方は蕎麦いまいちだし

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sace-yO8q):2016/11/18(金) 13:04:20.89 ID:GlDGhm1xa.net
>>454
京都はうどんより蕎麦のほうをよく食うよ
にしん蕎麦もあるし

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-N7ik):2016/11/18(金) 13:15:05.72 ID:SQW83vdha.net
東京の藪蕎麦みたいな、辛い塩味で有名という恣意的な店のチョイスではなく
ほんとにみんなが日常で食べる駅前のうどんそば屋で塩分濃度計測した結果がこちら

http://portal.nifty.com/2008/05/18/b/


東京=1.06%
大阪=1.40%
名古屋=2.65%
福岡(博多)=1.87%
広島=2.2%
仙台=2.31%
京都=1.63%


むしろ東京は塩分控えめいう結果に

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4630-hlag):2016/11/18(金) 13:19:04.06 ID:WEoRrXLg0.net
>>454
山がちの地味の貧しいところが栽培好適地だからな。
山梨とか長野とか元は大産地。

大阪のうどんは、湾挟んだ四国の瀬戸内が、雨があまり降らないんで
コメのかわりにコムギ作ってたとかそういう背景がありそう。

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sabb-N7ik):2016/11/18(金) 13:42:59.42 ID:LyCp8Q1ea.net
通はカレー南蛮だよな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sace-yO8q):2016/11/18(金) 13:59:03.12 ID:GlDGhm1xa.net
>>456
関東の蕎麦は「辛い」とは思わない
関東の蕎麦は「甘い」んだ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW afdf-RUi6):2016/11/18(金) 14:04:02.14 ID:noTMrOfR0.net
>>1
せっかくの煽り合いで
お取り込み中のとこを申し訳ないんだけど、

大阪だろうと東京だろうと
ちゃんと味の分かる人間がきちんと修行すれば
趣味嗜好の差はあっても
それなりに美味いものを出す。


東京の根本問題は、
料理好きな女の家庭料理にさえ
はるかに劣るものを出して平気な
客を舐めきった食い物屋が成り立つこと。

店さえカッコよく見栄えよくしておけば
味が悲惨でも店は流行るのが、東京。

自分で出汁を取っていないから
店に出汁の匂いが染み付いていない
うどん屋とか蕎麦屋が偉そうにしている東京。

業務用缶詰でも使っているのだろうか?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr27-ebWW):2016/11/18(金) 15:24:17.42 ID:noUOVzvyr.net
こないだ大阪初めて行ったけど粉もんうまかったぞうどんは知らんが
都民だが(´・ω・`)

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-N7ik):2016/11/18(金) 15:45:08.24 ID:YKsXMrzqa.net
>>459
そうなのか
少なくともこのスレだけ見てると関西は甘い出汁がでてうまい!関東のはしょっぱい!って意見ばかりに見える

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sace-yO8q):2016/11/18(金) 16:49:23.56 ID:GlDGhm1xa.net
大阪のうどんが甘く感じるって味覚障害か?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4611-tQqt):2016/11/18(金) 16:53:29.06 ID:P07ycVXV0.net
丸亀やらはなまるがそこらにあるのにわざわざ関東風うどん食べてる関西人が池沼なだけ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-N7ik):2016/11/18(金) 17:35:44.81 ID:YKsXMrzqa.net
>>463
このスレの出汁好きのほとんどが味覚障害だな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp27-UHAv):2016/11/18(金) 19:57:32.93 ID:2YxIYsDgp.net
糖分の量は確実に関東風の方が多い
みりんだけじゃないよなあの甘さは
ザラメも入れてるんじゃないかな?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-N7ik):2016/11/18(金) 22:11:13.01 ID:OabOwRSwa.net
>>466
どんだけ自分の味覚障害アピールしてんだよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd6-feIr):2016/11/19(土) 00:32:08.47 ID:98uK1jti0.net
大船駅のそば汁 甘みは異常だ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66a4-N7ik):2016/11/19(土) 00:36:16.70 ID:jE1mLTKI0.net
大阪人って悪い意味で日本人離れしてるな
独善的すぎる

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bfd-FNwd):2016/11/19(土) 00:43:00.42 ID:b7zQ8DsB0.net
西でも伊勢うどんだけは糞まずかった

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dc19-XpIe):2016/11/19(土) 00:43:47.87 ID:OmnbL/N50.net
その時の気分で関東風関西風のうどん屋に行くけど

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd54-2XGH):2016/11/19(土) 00:47:54.95 ID:lF3W5/mVd.net
関西育ち現在関東だけど関東風のが好きだな
地元じゃ、安い立ち食いうどん屋だとうどんとそばを同じ出汁使うからそばが不味くてな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-hkLf):2016/11/19(土) 01:21:07.26 ID:JSBGCvwQa.net
>>456
適当な調査と見せかけて恣意的な結果取ってるっぽいなぁ
東京では蕎麦とうどんって全く同じ出汁なの?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4696-tQqt):2016/11/19(土) 01:40:42.09 ID:r6hRblnP0.net
>>473
同じ
そばとうどんの水分量で変わるとかはあるかもしれないけど

>>456 のデータが重要なのは
全国どこでも1.0〜2.7%くらいで
>>105の6.7%なんてのが
かけ汁ではあり得ないデータであることを示せた点だな

出汁18リットルに醤油500ccってのも0.5%くらいになってしまって
薄すぎると思う(おそらく塩も足してる)

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8607-rbBn):2016/11/19(土) 01:48:02.98 ID:iQpuccaN0.net
東京でカップ麺の関西風うどんが食いたい?
粉末スープ捨てて白だし入れろや

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 50f5-XpIe):2016/11/19(土) 01:49:54.04 ID:KTX4WFmf0.net
>>470
あれは元々消化最優先で作られてるからコシとかそんなの無いし

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMbb-2XGH):2016/11/19(土) 01:51:03.13 ID:q+GHvgLAM.net
伊勢うどんが最強ってことでよろしいか

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4630-AAsj):2016/11/19(土) 01:59:02.18 ID:rw8PsXtJ0.net
今は関東風も関西風も食えるから便利になったわ
関西風は天かす入れると旨いんだよな
関東風は麺食い終わった後に、ご飯と汁を一緒に食うと旨い

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 668d-N7ik):2016/11/19(土) 06:20:25.04 ID:Wgg/N+4E0.net
>>473
駅前のうどんそばはそりゃ同じ出汁だろ
コストを考えても全国どこでもそうだと思う

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5048-Th+s):2016/11/19(土) 09:13:39.83 ID:vnwBtNCi0.net
西でも普通にぶっかけで食ったりするだろ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb9-RUi6):2016/11/19(土) 09:40:17.47 ID:cqOOl3mC0.net
食べ物には見た目気にするのに、三車線のど真ん中に駐車したり
よく分からんな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa41-RUi6):2016/11/19(土) 09:46:19.29 ID:925bjl87a.net
讃岐うどんはダシに使ったいりこやワカメの茎を醤油で甘辛くして自由にどうぞってやってるからそれをつまみにうどんビールが飲める

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa41-RUi6):2016/11/19(土) 09:49:41.22 ID:925bjl87a.net
>>402
丸亀で細麺ゴマだれで食べさせてくれる店があったな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd54-hqew):2016/11/19(土) 10:15:42.90 ID:TPOrcBp8d.net
>>41
あご出汁上手いよね
一番好き

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-2XGH):2016/11/19(土) 10:52:19.87 ID:jGAsFXqVa.net
黒い出汁のうどんは抵抗あるが、関西出汁で蕎麦をくうのはもっと抵抗ある。

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db21-1ibN):2016/11/19(土) 11:41:49.57 ID:Tmhk5A/N0.net
東京のうどんは食い物の範囲を超えてる
関西の蕎麦は何とか食い物

総レス数 486
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200