2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米FT紙「トランプの政策は富裕層向け、白人労働者に利益ない、ドル高になり製造業は戻らない」 [414232779]

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c4c-OtbC):2016/11/18(金) 19:27:22.01 ID:Vzme7kry0.net
>>2
あるよ

当然。ヒラリーの貧困救済策と社会保障策のほうが
「すべて嘘だ」のトランプよりマシ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 430b-X40H):2016/11/18(金) 19:55:39.19 ID:eLe1H5Vm0.net
>>109
ヒラリーのバックに強欲ウォール街がいたのは間違いない
しかし金持ちの中には中間層の拡大を打ち出してるのも民主党支持者にはいる

トランプは間違いなく格差是正のチャンスを奪った史上最悪大統領になりそう

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKe9-ipiS):2016/11/19(土) 01:09:48.34 ID:xmKlDC/BK.net
トランプ支持の白人の言う偉大なアメリカを再びってのがよくわかんないな
戦争がしたいのか奴隷使いたいのか西部劇やりたいのか何なんだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1148-tQqt):2016/11/19(土) 01:10:34.00 ID:TfgzTbbx0.net
どこのアベノミクスだよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1148-tQqt):2016/11/19(土) 01:11:10.70 ID:TfgzTbbx0.net
1950年代のアメリカが理想なんだろ
プレスリーが活躍してた時代

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5048-SI0C):2016/11/19(土) 07:29:50.97 ID:qNEW28I00.net
メキシコ壁の建築に大量のプアホワイトが動員されるから、恩恵はあるよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a2f-RUi6):2016/11/19(土) 07:35:16.78 ID:Vxn3mhO/0.net
>>107
移民で労働者が増えすぎて
供給過剰になり労働市場が崩壊してるって考えなんだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9473-yNgj):2016/11/19(土) 07:37:06.69 ID:ZG2FYebc0.net
ユダヤ金融ネットワークがトランプ陣営に打撃を与えるために
意図的にドル高に市場をコントロールするって可能性はあるかも知れない
あくまで妄想だけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 771c-eBCC):2016/11/19(土) 08:25:53.97 ID:l+sEtEal0.net
今回の選挙、可哀想なほど誰も新聞なんか気にしてなかった事だけがわかってしまったよな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef13-RUi6):2016/11/19(土) 08:28:52.72 ID:G9rLwcV90.net
>>107
歪んだ資本主義が中間層から資産奪って、労働者全てを最低賃金で働く底辺にしたいからだろ
特に移民は最低賃金で働く事に、中間層より不満を感じないからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4748-yNgj):2016/11/19(土) 09:04:24.48 ID:ytUvwbkS0.net
サンダースを選ばなかったからな
苦しみぬいて死ねばいい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5048-j9cg):2016/11/19(土) 09:08:03.65 ID:pmuK0fFD0.net
結局ジャップだろうと白人様だろうと、この世の大多数を占める「アホ」層はセンセーションで動くってことが示されただけの選挙だよね
間接民主制とかもういらないでしょこれ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 438d-8wWW):2016/11/19(土) 09:12:50.78 ID:gNKp3UeS0.net
限界まで格差が拡大したこのタイミングで相続税の廃止ってアホだろ
アメリカの底辺は何を考えてんの

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efbe-6NgS):2016/11/19(土) 09:15:19.10 ID:Iog7wrV30.net
>>2
ないよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efbe-6NgS):2016/11/19(土) 09:16:29.70 ID:Iog7wrV30.net
アメリカまでこうなってケンモウイライラしすぎだろw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dc46-bv7M):2016/11/19(土) 09:20:16.23 ID:4QDdKyoh0.net
人間は自然現象や不運を神のせいだと考え神を作り出したが
自分がろくでもない環境に置かれてるのは自分のせいではない
自分があったこともない移民系のしわざだと考えるんだろう。

移民がやるような仕事と南部の田舎者がしたがる仕事は全く重複しないのにな。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9af8-7ZwH):2016/11/19(土) 09:24:05.45 ID:gy9mrWQn0.net
>>120
共和党がなんで労働者の為の政策を行うと思ったんだろうな。そういうのは民主党の仕事なのに
ただ、共和党政権だと、株価やGDPなどの上辺の景気はすげ良くなると思う

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 115b-6p+/):2016/11/19(土) 09:26:47.71 ID:Bhznd4dV0.net
人件費を抑えようとする資本主義の構造を変えない限り無理だろうな
人件費=国内経済活性化への投資ぐらいに考えないと

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46a2-XpIe):2016/11/19(土) 09:29:53.67 ID:0akGf40H0.net
>>102
オバマケアも上手く行っては無い

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dc46-bv7M):2016/11/19(土) 09:35:36.08 ID:4QDdKyoh0.net
保険会社の強欲さのせいだけどな。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMbb-8PuY):2016/11/19(土) 09:42:17.23 ID:k7SwxHtmM.net
実効性に対しても両院過半数って回答突き付けてるだろ
結局メディアが誰よりも有権者を馬鹿にしてんのな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef13-RUi6):2016/11/19(土) 09:46:13.06 ID:G9rLwcV90.net
>>120
そーゆう風に事態を矮小化したい馬鹿ばっかりだからトランプが選ばれたんだよバーカ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef13-RUi6):2016/11/19(土) 09:48:50.89 ID:G9rLwcV90.net
>>125
で、実際のオバマ民主党政治でどうなった?ヒラリーの主張は?何故民主党はサンダースを大統領候補にしなかった?

そんな事から目を背ける馬鹿ばっかりだから国民に選ばれなかったんだよ
更に自らへの反省が無く支持者罵倒オナニー続けるならトランプは二期やる事になるだろた

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb30-BUAn):2016/11/19(土) 09:48:59.09 ID:INdXyA1H0.net
底辺ってのは元々何も持ってないから
夢だけで良いんだよ。
上級ってのは実利に貪欲だから、利益がないと満足しない。
まあこれは日米変わらんな。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 984b-leR5):2016/11/19(土) 09:50:54.89 ID:E0QdwKsk0.net
富裕層向けなのはヒラリーだよアホ
トランプは低所得者層から圧倒的な支持を受けてるのに

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 66a4-dXbs):2016/11/19(土) 09:54:50.79 ID:jE1mLTKI0.net
ネトウヨってバカだから
ヒラリーにユダヤシンパのレッテル貼って憎悪を滾らせていたのに
トランプがユダヤと関係が深いことが明らかになったら
聞こえないふりしてるしな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77be-c8cs):2016/11/19(土) 09:55:22.31 ID:75DSorYc0.net
トランプの政策実現させようとした場合減税ばかりが並んでるけどどこから金取ってくるつもりなんだろ
一応コストも削ろうとしてるのは見えるけどさ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc98-XpIe):2016/11/19(土) 09:55:22.64 ID:4SQqfAbl0.net
なんにしろトランプがどうなるか楽しみだわ
どうせならムチャクチャになってほしいw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 264c-fH/3):2016/11/19(土) 09:59:43.61 ID:zDc56zER0.net
>>136
米国が無茶苦茶になったら高確率で日本が滅びるんですがそれは

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efbe-6NgS):2016/11/19(土) 10:01:37.29 ID:Iog7wrV30.net
オバマケアは貧乏人に負担を増やし
保険を入れてた中流金額増で負担増やしただけだけだからな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dc46-bv7M):2016/11/19(土) 10:05:41.51 ID:4QDdKyoh0.net
保険会社の強欲さのせいだけどな。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd54-2XGH):2016/11/19(土) 10:08:08.69 ID:bgAyh/a+d.net
>>133
支持を受けるのと、支持した人のためになる政治をすることは別だけどな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 264c-fH/3):2016/11/19(土) 10:39:24.23 ID:zDc56zER0.net
>>133
安倍ぴょんはなにかネトウヨが楽になる政治をしましたか?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 313b-cP7M):2016/11/19(土) 10:51:24.88 ID:5iih49Pu0.net
製造業はどう考えても安い労働者のいる
国で作った方が(企業にとって)特だしな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-T+Ds):2016/11/19(土) 10:53:29.40 ID:tIhUr9Rx0.net
NHKの番組で取材されてた高学歴貧困層も言ってたよね
どっちも貧困層の味方じゃないって

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9788-RMRX):2016/11/19(土) 11:12:07.17 ID:dYIG8CSv0.net
中国の為替操作に対抗するって言うけど
要は元高誘導ってことか
また中国様のGDPがアップするなw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM80-N7ik):2016/11/19(土) 11:22:56.88 ID:pUXTbGE6M.net
>>106
中流幻想、自分だけは助かりたいカンダタだから同じ下層の境遇のものを味方でなく敵にしか見えない。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM80-N7ik):2016/11/19(土) 11:26:07.57 ID:pUXTbGE6M.net
>>111
偉大だの再生だのはナポレオン3世の頃から大衆扇動政治家の常套句だろ。再分配のための具体策言わずに富裕層攻撃するだけのエセ革命家は後を絶たん。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM80-N7ik):2016/11/19(土) 11:29:46.89 ID:pUXTbGE6M.net
>>123
ブッシュの逆進政治の結果が中国の東アジアでの台頭であり、ネトウヨはじめとするB層日本人の中国への妬み憎しみだろうがw

トランプはアメリカの退潮に拍車かけて益々中国の躍進にアクセルかけてくれるだろうよw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef13-RUi6):2016/11/19(土) 11:37:14.80 ID:G9rLwcV90.net
>>133
違う
ヒラリーは上級国民と底辺
トランプは没落し続けてる中間層

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-2XGH):2016/11/19(土) 12:19:45.58 ID:XBk5mlqMa.net
>>111
実体はないだろう
日本のウヨがいう美しいニッポンと同じで、
各時代の都合の良い部分だけをつなぎ合わせて脳内でこしらえたもの

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c62-DGos):2016/11/19(土) 12:20:29.90 ID:Cx19+yoh0.net
円高ドル安になるよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-2XGH):2016/11/19(土) 12:26:12.17 ID:XBk5mlqMa.net
>>147
ウヨ連中は安倍トランププーチン連合で中国涙目とか喜んでるよw

総レス数 151
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200