2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北九州市の産業医大病院で防犯カメラ停止中また点滴に穴開けられる [771738842]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3148-O6HM):2016/11/21(月) 13:43:49.09 ID:kTlZCnmF0?2BP(1000)

福岡県警折尾署は20日、北九州市八幡西区の産業医科大病院の9階病棟で、
未使用の点滴袋に穴1個が開いているのが見つかったと発表した。

同病院では10月にも同じ9階病棟で、患者に投与中の点滴袋1個と未使用の
点滴袋2個に穴が開けられているのが見つかっており、署は器物損壊容疑など
で捜査していた。

署によると、同日午後1時半ごろ、病院職員から「点滴袋に穴が開いている」と
通報があり、発覚した。
この日は午前11時半ごろ、地下の保管庫で点滴袋を鍵付きのカートに入れ、
9階のナースステーションへ移動。

1時間後、患者に翌日投与するため、点滴袋を確認していた女性看護師が穴
を見つけた。

鍵の管理をしていたのは男性看護師で「自分で鍵を持っていた。誰にも渡して
いない」と話しているという。穴の大きさは、10月20日に見つかった前回の事件
時より小さかった。

9階病棟のナースステーション内には、前回の事件後に防犯カメラが設置され
ていた。
この日は午前7時すぎから保安業務のため停止中で、問題の時間帯にはカメ
ラが作動していなかったという。

前回の事件では、薬品保管庫などの鍵の束と鎮痛剤2本も紛失しているのも判明。
九州厚生局や北九州市は病院側から薬品管理状況の確認や事情聴取を行い、
病院は警戒態勢を強めていた。

事件が再発したことについて、同病院は20日午後10時半ごろ、病院ホームページ
に「ご報告とお詫(わ)び」として「多大な迷惑と心配をおかけしましたことを心より深
くお詫び申し上げます」との文章を掲載。
西日本新聞の問い合わせに対し、同医大総務部は「取材などには一切応じられない」
と答えた。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/290583

総レス数 24
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200