2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイト時給上昇、平均約1000円 地方にも波及 過去最高水準 最低賃金引き上げ反映

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef01-nAsy):2016/11/22(火) 18:37:48.56 ID:TEcg647v0.net
アルバイトやパートの時給が一段と上昇している。求人情報各社の集計によると、
10月の平均時給は1千円前後と過去最高水準。
比較可能な2002年度以降最大の上げ幅となった最低賃金の適用で小売りなどが時給を引き上げた。
人手不足で上昇が先行した都心部の動きが鈍い中、郊外や地方の引き上げが目立つ。

 求人情報大手のリクルートジョブズ(東京・中央)が21日発表した三大都市圏(首都圏・東海・関西)の募集時平均時給は、
前の月と比べ7円高い996円。調査を始めた06年1月以降で最高額だった。
「小売りや物流業で最低賃金改定に伴う引き上げが目立った」(同社)

以下ソース
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ21H3A_R21C16A1EA2000/

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ada-RUi6):2016/11/22(火) 20:28:55.27 ID:SOodpWf/0.net
いくら上がっても扶養の関係で働けない

総レス数 14
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200