2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アベノミクスの理論的支柱、浜田宏一 アベノミクスが間違いだったことを認める

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7f8-sTmH):2016/11/25(金) 08:09:35.21 ID:1XB798N80.net
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6818

11月15日付の日経新聞朝刊を読んだ金融関係者は驚愕した。
アベノミクスの理論的支柱である浜田宏一・エール大名誉教授(80)が金融緩和政策の限界を認めたのだ。

〈私がかつて『デフレは(通貨供給量の少なさに起因する)マネタリーな現象だ』と主張していたのは事実で、学者として
以前言っていたことと考えが変わったことは認めなければならない〉

 金利がゼロに近くなれば量的緩和は効かなくなり、マイナス金利を深掘りすると金融機関のバランスシートを損ねるという。

「アベノミクスは、第一の矢である金融緩和が肝。第二の矢である財政出動はこれまでもやってきたし、第三の矢である
成長戦略は成果が出ていない。その第一の矢が折れつつあることを提唱者が認めたのです」(経済部記者)

 ある経済学者は「80歳になってもなお学び続け、誤りを認められる浜田先生は学者として誠実な人」と評価するが、
壮大な実験の被験者となってきた国民は浮かばれない。

 問題は、“実行犯”である日銀がいまなお失敗を認めず、“逃走”を続けていることだ。

 2013年、黒田東彦氏が日銀総裁に就任し「2年程度で2%の物価上昇目標」を掲げたが、いまだ達成できず、時期を
2018年度に先送りした。リフレ派の代表格として副総裁に送り込まれた岩田規久男氏は、「2年で2%」という目標が
達成できない場合は辞職すると公言していたが、その気配はない。

 そして、今や黒田総裁は「神になった」(金融関係者)と囁かれている。

 11月17日の参院財政金融委員会。
黒田氏は、利ざや縮小で金融機関の基礎的な収益力が低下する中、課題克服には「(経営統合も)一つの選択肢として
あり得る」と指摘したのだ。これを聞いた地銀幹部が怒る。

「マイナス金利政策で収益力が急減しているのに、経営統合も選択肢とはマッチポンプそのもの。金利だけでなく、
金融機関の経営戦略にまで口出しするとは、日銀は全知全能の神になったのか」

 フランケンシュタイン博士の生んだ怪物は、創造主の意図を超え暴走を始めた。
浜田教授の生んだ「異次元緩和」、そして黒田総裁も、なお暴走を続けている。

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd27-PVnu):2016/11/25(金) 16:11:20.31 ID:LUX0r/zCd.net
浜田って消費が大事といっていたけど
それがマイナスなのでリフレとしても
失敗ってことだよね

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアーT Sa5f-ViIq):2016/11/25(金) 16:12:51.92 ID:SYKp/ZQWa.net
まだ当事者の安倍と日銀が誤りを認めてねーぞ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0748-lM3r):2016/11/25(金) 16:15:22.88 ID:mrO5H6Sd0.net
上級国民だけでまわしてりゃ失敗して当然だろ
お金まわす政策だったはずなのに税金を取る話しかしないし

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bff8-ygrq):2016/11/25(金) 16:26:27.65 ID:ApUUNgmj0.net
国民「景気良くないぞ。アベノミクス失敗してるんじゃないか?」
ネトウヨ「余程都合が悪いようだな」

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef62-znN9):2016/11/25(金) 16:33:10.87 ID:WZ/f8oPp0.net
負け犬底辺ニートのJKリフレクズが吠えてんな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-Ttkq):2016/11/25(金) 16:38:09.66 ID:lqIiMdGQ0.net
浜田はごめんなさい言っただけマシだが発端はお前なんだから
命懸けでキチガイ安倍黒田を何とかしろや糞ジジイ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saa3-/sNf):2016/11/25(金) 16:38:42.31 ID:iI1Uu+oga.net
安倍ちゃん怒りのキムチ一気食い

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f8a-qbOA):2016/11/25(金) 16:39:59.38 ID:CgWfWewr0.net
この前280ぐらいレスしてたし、いつ見てもいるし
JKリフレってドラッグで捕まった黒田の息子なんじゃねーの

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Saaf-/sNf):2016/11/25(金) 16:46:29.70 ID:5B12Zb0ga.net
白川は金融緩和は時間稼ぎだと言ってたろ第三の矢がgdgdで時間切れ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fbe-wW0Z):2016/11/25(金) 16:47:50.21 ID:UetyIXTT0.net
安倍天皇陛下の御気持ちを否定するのか!
恥を知れこの国賊共が!

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saa3-rh0l):2016/11/25(金) 16:52:31.95 ID:B92zH9COa.net
ハマコーさいてー

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a4-lVcj):2016/11/25(金) 16:54:31.78 ID:kUxwfRF80.net
戦犯として処刑台に送れ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD67-PVnu):2016/11/25(金) 16:57:42.43 ID:XnlSRQkTD.net
>〈私がかつて『デフレは(通貨供給量の少なさに起因する)マネタリーな現象だ』と主張していたのは事実で、学者として
>以前言っていたことと考えが変わったことは認めなければならない〉


クソバカ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e767-FWBh):2016/11/25(金) 17:01:47.29 ID:p+JvZjqu0.net
デフレは心理的なもんだよ
多分今だと、バブルに乗ってはしゃぎたい人よりもとにかく目先の小銭稼ぎたい人のほうが多いからバブルにならない

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2f6f-lM3r):2016/11/25(金) 17:02:38.25 ID:Tgsbd1ZN0.net
>>4
SPがマークしつつ守っているね

暴言を吐いている連中のせいで自民党はマイナスになるし、
プラカード以上に効果があって良いことだな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2f6f-lM3r):2016/11/25(金) 17:07:11.79 ID:Tgsbd1ZN0.net
>>597
通貨供給増やして誘導された円安で、
海外製品や原料は価格高騰したのに不思議とデフレ解消しないな。

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp03-JQwj):2016/11/25(金) 17:07:43.07 ID:r6Q2C9gSp.net
責任取れよ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e702-lM3r):2016/11/25(金) 17:11:20.74 ID:U+GjHYoa0.net
税金増やします
でもお金は使いなさい

馬鹿丸出しなんだよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfad-PVnu):2016/11/25(金) 17:11:32.30 ID:VyPWH8k80.net
>>600
高い輸入品を買って金がなくなると他を買わなくなるので他の物が余り価格が下がる

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD67-PVnu):2016/11/25(金) 17:13:25.87 ID:XnlSRQkTD.net
>>598
デフレなんて最初から存在しないよ

役員報酬と株主配当、企業の有価証券資産は増え続けてるからね

デフレなら全部減るもの

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMf7-/sNf):2016/11/25(金) 17:13:54.46 ID:+YHP/B7xM.net
安倍ちゃん3本の弓矢どこいったの?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7be-PVnu):2016/11/25(金) 17:23:49.90 ID:u7vkqpNt0.net
またブサヨ捏造シリーズか

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD67-PVnu):2016/11/25(金) 17:25:05.89 ID:XnlSRQkTD.net
>>606
>>1のソース見てみなネトウヨ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM47-/sNf):2016/11/25(金) 17:27:18.75 ID:jPFxhPYVM.net
>>597
経済学って科学でも真理でもないんだから過ちを認めてブラッシュアップしていく学問だと思うし事実そういう歴史があるけど
そういうの認めないで「リフレ最強!批判者はバカ!」ってやってんのが所謂リフレ派でしょ
政策に関わってきた浜田に責任はないと思わないが学者としては正しい態度だと思うな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef62-znN9):2016/11/25(金) 17:28:09.19 ID:WZ/f8oPp0.net
クソリフレ擁護の学者が田中とか高橋とか糞底辺私大の無能しかいない時点で分かるだろ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27be-fk+P):2016/11/25(金) 17:28:23.00 ID:y0OValE50.net
ゲンダイかなぁと思ったら文春か
こりゃ本格的に駄目なのかもな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 17:28:26.92 ID:yfKQYc6Md.net
JKリフレは自民党政権下で
名目GDPが増えたといいつつ
3%物価変動の主因である
消費税増税は名目GDPと関係ないといっているのか

頭おかしすぎない?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d74c-ZHiH):2016/11/25(金) 17:29:51.67 ID:WGc5ZTja0.net
男なら潔く腹を切れ。
ゴミ安倍と自公議員と自公に票を入れた馬鹿も全員腹を切れ。

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD67-PVnu):2016/11/25(金) 17:33:03.51 ID:XnlSRQkTD.net
>>608
でもって、浜田が間違い認めてんのにリフレ派や安倍とかは間違い認めない、
という状態になるわけだな

間違った科学理論で実験続けたらどうなるか、これが今日本で行われてること。

恐ろしい話だわ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 17:41:21.39 ID:osvF3wtS0.net
上で散々説明したのにまだ印象操作に騙されてるアホいて笑った

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2705-xeif):2016/11/25(金) 17:41:27.85 ID:fHRXp4Ae0.net
>>609
いや、今回は結構多くの経済学者がリフレを支持していたよ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 17:41:58.07 ID:osvF3wtS0.net
>>611
消費税はだから名目成長を説明しないし
物価下落要因、名目を抑えるでもあるから

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 17:42:17.91 ID:yfKQYc6Md.net
印象操作してるのは平日昼間100レスネトウヨでは

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 17:42:51.75 ID:osvF3wtS0.net
ネトウヨですらないんだよなあ
俺は金融左翼だからね

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 17:43:51.79 ID:yfKQYc6Md.net
>>616
実質GDP成長せず
名目GDPがあがるのは
GDPデフレーター以外に原因がない
んで
2014年の物価変動は消費税増税ならば
名目GDPは消費税増税であがったとしか言いようがない

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 17:44:07.51 ID:osvF3wtS0.net
まともな左翼なら金融緩和を支持するってだけ
欧州の左翼も当然金融緩和を主張してる

http://matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__121124.html

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 17:44:13.51 ID:yfKQYc6Md.net
>>618
ネトウヨでなければ自民党の見方にならない

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 17:44:36.61 ID:osvF3wtS0.net
>>619
まだ言ってんの?
四半期統計で
名目3%も成長してないっていってんのに

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 17:45:03.50 ID:yfKQYc6Md.net
>>620
ネトウヨでない限り失敗した金融緩和を指示しない

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 17:45:21.30 ID:osvF3wtS0.net
>>621
みんなの党だって金融緩和主張してたし
民主党のデフレ脱却議員だって金融緩和主張してたんだが
キミが政策オンチなだけ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 17:45:50.48 ID:osvF3wtS0.net
>>623
失敗したって何が?
日銀の総括的検証論破できんの?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 17:45:58.32 ID:yfKQYc6Md.net
>>622
四半期なら
そりゃ3月に先食いしてるから
次の四半期は減るに決まってるよな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 47ad-pkVQ):2016/11/25(金) 17:46:22.63 ID:G648hZQm0.net
幕末をこの目で見てきたワシは
アベノミクスなぞええじゃないかと同じだと気づいておった

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 17:46:36.42 ID:yfKQYc6Md.net
>>624
彼らは自民党支持などしてない

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 17:46:44.29 ID:osvF3wtS0.net
>>626
しかし駆け込みでも3%も成長しなかった

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 17:46:48.10 ID:yfKQYc6Md.net
>>625
消費がマイナス

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa5f-Qw1W):2016/11/25(金) 17:46:49.61 ID:XoNl4FmAa.net
浜田宏一:
「日本銀行の『総括点検』というのは、言ってみれば金融政策が
もう効かなくなりつつあるんですという自己告白みたいなものだと。……怒られるかもしれませんけども(笑)」

(07:22〜) 2016-11-14
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/feature/post_121457

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 17:47:00.26 ID:osvF3wtS0.net
>>628
俺も自民党支持なんてしてないしな
リフレ政策支持してるだけで

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 17:47:11.31 ID:yfKQYc6Md.net
>>629
すなわちアベノミクスの失敗

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 17:47:16.13 ID:osvF3wtS0.net
>>630
それは金融政策の目的じゃないしな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 17:47:39.48 ID:yfKQYc6Md.net
>>632
リフレ支持なら失敗したアベノミクス支持などしない

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 17:47:43.11 ID:osvF3wtS0.net
>>633

意味不明政策の割当がちがうだろ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 17:47:52.86 ID:osvF3wtS0.net
>>635
なんだこいつキチガイかよ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 17:48:06.86 ID:yfKQYc6Md.net
>>634
金融緩和の目的は経済成長なので間違い

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 17:48:12.17 ID:osvF3wtS0.net
アンチ自民なら他行ってくれ
NG入おめでと

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 17:48:28.64 ID:osvF3wtS0.net
キチガイ相手にして時間の無駄はしない

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF67-PVnu):2016/11/25(金) 17:48:58.60 ID:V6Dg4gYLF.net
>>636
アベノミクスが失敗したから消費税増税で3%コストプッシュしても
名目は3%あがらない

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 17:49:27.06 ID:osvF3wtS0.net
IDまで変えるキチガイ工作員か

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 17:49:37.47 ID:yfKQYc6Md.net
>>637
また逃げ出しててワロタ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 17:50:28.71 ID:yfKQYc6Md.net
IDかえたってどういうことなの?
病気かな?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 17:52:36.15 ID:osvF3wtS0.net
こういうキチガイはNGにするに限る

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMf7-qbOA):2016/11/25(金) 17:53:58.06 ID:HtmdcTh0M.net
何の影響力もない底辺掲示板にリフレ召喚スレが立つ度に一日中張り付いてるJKリフレが「時間の無駄はしない(キリッ」って今年最高にワロタわwwww

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 17:54:16.08 ID:yfKQYc6Md.net
平日昼間に100レスかます人が他人をキチガイ扱いしても説得力ないな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 17:56:51.46 ID:osvF3wtS0.net
そんな一日中張り付いてないぞ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fbe-nhuJ):2016/11/25(金) 17:57:15.08 ID:idffkOYA0.net
浜田先生「金融政策は最初は効いたがゼロ金利状態では効かなくなる」
バカマスコミ「金融政策の失敗を認めた リフレ政策の敗北」
こんなこと言ってるんじゃマスコミなんて存在意義はない

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 17:57:38.84 ID:osvF3wtS0.net
仕事できなくなるからな
時間が開いてる時ぐらいなもんだ
ここ最近は仕事終わって暇になったから
見てるがね

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f0b-/sNf):2016/11/25(金) 18:00:46.35 ID:wJjbhoWe0.net
アベノミクスの元になったレーガノミクスには「頭の弱い指導者が山師経済学者の甘言に乗ってバカなことをやってる」のを揶揄する意味があった。
それで誰かが同じだと使い始めたら安倍は無知だから自分の名が入ってるのが嬉しくて自分で使い始めて広まった。
安倍がこの政策を選んだのもこいつのデスノートに日銀が載っていて日銀が嫌がっていたからに過ぎない。

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27be-l6ra):2016/11/25(金) 18:00:53.83 ID:+XhiXnjt0.net
20年ゼロ金利なのに最初は効いたとかバカ過ぎ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 18:01:11.08 ID:osvF3wtS0.net
そういや前も俺と違う誰かを俺と勘違いしてる奴がいたな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27df-/sNf):2016/11/25(金) 18:01:46.21 ID:o2TJp4Ex0.net
黒田が神なら安倍ちゃんは神の上か!?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 18:02:27.37 ID:osvF3wtS0.net
>>651
いや何言ってんだ、元は中川秀直だろ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 18:02:28.45 ID:yfKQYc6Md.net
>>648
えっ?130レスしてるけど

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 18:03:00.63 ID:yfKQYc6Md.net
>>653
平日昼間100レスネトウヨ複数いるのか
なんでニートばっかりなんや

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 18:03:29.87 ID:osvF3wtS0.net
アベノミクスの言葉は、2006 年 10 月 2 日の衆議院本会議における
第一次安倍内閣の所信表明演説に対し、
中川秀直・自民党幹事長が代表質問の中で使ったもの。

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 18:03:50.39 ID:osvF3wtS0.net
https://www.grantthornton.jp/pdf/newsletter/ex/ex_201309.pdf
ソース忘れた

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 18:04:09.10 ID:yfKQYc6Md.net
>>658
ネトウヨ知識ワロタ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fbe-Qw1W):2016/11/25(金) 18:06:42.31 ID:iYH/Xtdv0.net
公共事業が持つ景気抑制効果 第2の矢の再考を
原田 泰 2014年4月2日
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3650

 しかし、財政・金融両面から景気を刺激しようとするからいけないのであって、財政は何もせず、金融だけで景気を刺激すれば良い。

 財政政策の効果は小さい。金融政策だけで景気刺激効果があるのだから、

これは実証済みの政策である。

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 176b-t36R):2016/11/25(金) 18:07:13.21 ID:WmAe5g9h0.net
はい更迭

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 18:07:16.84 ID:osvF3wtS0.net
そもそもレーガノミクスはインフレ対策だぞ


レーガノミクスとは、財政支出面では小さな政府を目指した支出削減、税
制面では貯蓄・投資などの供給サイドの活発化を意図した大幅減税、
金融面ではインフレ抑制のため強力な金融引き締めをセットとした、
経済回復プログラム(パッケージ)といえるでしょう。

http://kccn.konan-u.ac.jp/keizai/america/04/01.html

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 18:09:28.95 ID:osvF3wtS0.net
アベノミクスはレーガノミクスと同じ(キリッ

いやぜんぜん違うから、レーガノミクスは
サプライサイド政策だし
つかこんな基本的な知識しかないで
知ったかぶって語ってるのが笑う

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f48-JQwj):2016/11/25(金) 18:12:54.77 ID:h7GImZlJ0.net
>>649
最初からゼロ金利だったんだけど
ゼロ金利なのにリフレすれば景気良くなるって言ってたんだけど

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 874c-sTmH):2016/11/25(金) 18:13:34.39 ID:SREJKpls0.net
ケンモメン「名目賃金が3.4%増加でインフレ率が-0.4%のとき実質賃金は?」
JKリフレちゃん「うーんとね、あのね……」
ケンモメン「君には少し難しすぎたかな?」
JKリフレ「ううん!わかったよ!!」
ケンモメン「では答えをどうぞ」


JKリフレちゃん「3.4+-0.4=3 答えは3.0%の実質賃金増でしゅううううううう!」


ケンモメン「はぁー……(クソでか溜息)
なんでデフレしてんのに名目賃金>実質賃金なの?
そんな基本的な事も理解してないの?(呆れ)」

JKリフレちゃん「うえええええええん!ジッシツチンギン嫌い!ケンモメンはNGにするの!」

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 874c-sTmH):2016/11/25(金) 18:15:13.93 ID:SREJKpls0.net
775 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef01-nAsy)[sage] 投稿日:2016/11/22(火) 20:49:11.00 ID:TEcg647v0 [229/284]
3.4+-0.4=3だろ
まじで頭悪すぎて笑ったわw



ケンモメン「はぁ〜〜〜(呆れ)
せめて表記は3.4+(-0.4)=3.0 もしくは3.4-0.4=3.0にしてくんない?
小学校の時習わなかったの?」

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 18:18:43.58 ID:yfKQYc6Md.net
>>664
まず算数からやりなおそう

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 18:21:56.81 ID:yfKQYc6Md.net
浜田はここのネトウヨとちがって
大事なのはインフレではなく
雇用と生産と消費だといっている

このうち生産と消費が壊滅的なので
浜田としては失敗を理解しているだろうな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 18:23:34.17 ID:osvF3wtS0.net
>>666
頭悪ぎて笑った
名目賃金の指標すら使ってないのに
アホで笑う

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 18:24:34.75 ID:yfKQYc6Md.net
>>670
解説されても理解しないのか(呆れ)
リアル特殊学級か?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 18:24:39.37 ID:osvF3wtS0.net
>>667
重箱の隅つついてるだけで
全く批判できてなくて笑っ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 18:25:06.17 ID:osvF3wtS0.net
文脈知らずに批判するから
ここまで頭が悪いレスできるんだな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 18:25:34.20 ID:yfKQYc6Md.net
>>672
まあ算数習ってないかたなら
こういう表記もあるかも

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 18:26:15.32 ID:yfKQYc6Md.net
>>673
どういう文脈あるんだろこれ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4f-MWp0):2016/11/25(金) 18:31:04.20 ID:KjQgPlTL0.net
北朝鮮並みだな。

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 18:31:52.00 ID:osvF3wtS0.net
バカ「実質賃金が下落してる!」
俺「統計上のサンプルずれのおそれがある、厚労省も指摘しているのでほかの統計を見て比較した方がいい」
バカ「ズレてても実質賃金下落には変わらない!」
俺「意味不明、実質賃金は統計元がサンプルずれっていってんだからその統計は排除したほうがいい」
バカ「ジッシツチンギンガー」
俺「ほらよ法人企業統計の名目の特別給与の額の推移を見ればプラスになってる
この統計から推論したら名目賃金はもっと上になる、その統計に消費者物価を足して計算してみ」
バカ「足すってなんだ!ジッシツチンギンガージッシツチンギンガー」

その後数々のレポートやその年と翌年とを比べた統計の特別給与の
プラスが出てきてやっぱりサンプルずれだったとさっていうね

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 18:32:41.73 ID:osvF3wtS0.net
そんでバカがジッシツチンギンガーが言えなくなって発狂してるってだけの話

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 18:32:50.84 ID:yfKQYc6Md.net
>>677
それお前が
名目賃金にインフレ率を足して実質賃金だと言い出したことへの反論になってないんだけど

話そらしても無理あるわ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 18:33:32.83 ID:yfKQYc6Md.net
>>678
実質賃金は民主党時代より上になったん?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 18:34:09.87 ID:osvF3wtS0.net
ジッシツチンギンガーを批判されてるから
論点をそらしつづけて
発狂し続けてるっていうね
笑う

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 18:35:02.00 ID:yfKQYc6Md.net
>>681
話そらしても無理あるで
名目賃金にインフレ率足しても実質賃金にはならない

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 18:35:03.59 ID:osvF3wtS0.net
レス番飛びすぎ笑った
発狂してんなあ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 18:35:46.72 ID:yfKQYc6Md.net
>>683
発狂してるのは平日昼間100レスマンなんだよなぁ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4701-MWp0):2016/11/25(金) 18:38:43.55 ID:osvF3wtS0.net
まあ頭のいいやつにはわかるだろう
俺は名目の法人企業統計の従業員給与と特別給与
と消費者物価を加味して推移から推論したら
やはりサンプルずれの可能性が高いと言ってるだけにすぎない
それをジッシツチンギンガーにつなげてなんとか批判したかっただけの
ジッシツチンギンガーバカがいたってだけの話

総レス数 1000
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200