2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】 富士山に異変!?富士市民から報告上がる

1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (ワッチョイ cf9f-deb9):2016/11/25(金) 12:35:51.61 ID:GCWjSn410.net
富士山ライブカメラ
 富士市役所西隣にある消防防災庁舎屋上に設置してあるカメラから、
富士山のリアルタイム映像をお楽しみいただけます
。富士市の富士山ライブカメラをぜひご利用ください。
http://www2.city.fuji.shizuoka.jp/livecamera/fujiyama_still.htm


数日前の晴れた日の富士山 11/22
http://www2.city.fuji.shizuoka.jp/livehistory/16/11/22/10.jpg

今朝の富士山
http://www2.city.fuji.shizuoka.jp/livehistory/16/11/25/08.jpg

46 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMf7-/sNf) sage ▼ 2016/11/25(金) 10:03:50.07 ID:eR5Kmnd/M [1回目]
富士市民だけど冬の富士山は八合目くらいまで雪の帽子被ってるけど
今日は五合目くらいまで積もってて半分雪積もってる富士山でなんか変な感じ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp03-fk+P):2016/11/25(金) 13:23:41.50 ID:iCabSb/np.net
噴火が近くて地熱が高くなってんのか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afef-Vu/F):2016/11/25(金) 13:24:22.12 ID:ILOnlO/M0.net
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fb7-8tb3):2016/11/25(金) 13:25:49.97 ID:wOv0lqOi0.net
雪が多いと崩れる量も増える
今年は雪代で被害者が出そうきをつけろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0748-lL+N):2016/11/25(金) 13:26:11.27 ID:DDMEYV2J0.net
いずれ爆発するために存在してるとしか思えない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd67-gXJ6):2016/11/25(金) 13:26:15.35 ID:Ir7Lp/v2d.net
噴火はまだですか?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM47-qBsG):2016/11/25(金) 13:27:24.92 ID:4pfMytoAM.net
富士山AA好き

バンバンバンバン バンバン 
バンバンバンバンバン バン 
(∩`・ω・)バンバンバンバン 
/ ミつ/ ̄ ̄\ 
  ../´・ω・`  \富士山

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f97-tQyR):2016/11/25(金) 13:28:09.31 ID:HOECZbYg0.net
>>24
悪臭+治安の悪さと住民の質がなぁ……
昔はにおいが酷すぎ(ヘドロ問題で世界中に恥をさらす)
&住人チンピラで町全体が部落のように言われてたからな
ネットじゃ隣の沼津やぬまっきばっか馬鹿にされるけど似たようなもんだし
においは大昭和が止まって多少はマシになったが
今度は火力発電でどうなることやら

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM47-qBsG):2016/11/25(金) 13:28:23.57 ID:4pfMytoAM.net
ナデナデナデナデ
ナデ(´・ω・)ナデナデ 
  / ミつ / ̄ ̄\ 
     /*´д`* \ らめぇ でちゃう…

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1757-S5sA):2016/11/25(金) 13:29:21.43 ID:Fsq/2fi90.net
雪が全部解けてるなら温度上昇?ってなるけど、雪降った後に雪に積もってるって
当たり前だろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf53-PVnu):2016/11/25(金) 13:29:38.68 ID:e+O6S3iD0.net
おれが住んでるとこまで雪きた←

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM67-/sNf):2016/11/25(金) 13:29:48.66 ID:eElV/MWKM.net
つよそう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saa3-JQwj):2016/11/25(金) 13:30:21.04 ID:qK6v+BJwa.net
とうとう奴が目覚めてしまったか••••

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Saaf-MM3T):2016/11/25(金) 13:30:47.18 ID:05wL1iVga.net
>>117
http://lumixclub.ru/forums/uploads/gallery/1322563244/gallery_14288_36_4961.jpg

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-fx8a):2016/11/25(金) 13:31:08.07 ID:u9SC5zOjd.net
こんなデカくクッキリ見えんのか
なんか迫力ありすぎて怖い

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7b1-xRJ5):2016/11/25(金) 13:31:44.77 ID:auLQYJ+n0.net
白い範囲広い方が綺麗ね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf53-PVnu):2016/11/25(金) 13:32:11.30 ID:e+O6S3iD0.net
畑がアナ雪になって全裸で踊りたくなった霜ねた

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7a8-D194):2016/11/25(金) 13:32:58.36 ID:ZnyWYGlK0.net
だからなんだよにゃ???

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf53-lM3r):2016/11/25(金) 13:33:37.74 ID:UlamzFpo0.net
>>19
慣れすぎて網膜に映っても認識しないレベルになるよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMf7-lL+N):2016/11/25(金) 13:33:52.02 ID:ALvNdBY5M.net
静岡市の国一沿いだけど写真取ってるやつがままいるな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4761-Vu/F):2016/11/25(金) 13:34:12.18 ID:frRxfowZ0.net
静岡側から見た富士山は形が汚い
やはり富士山は山梨側から見ないと

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef7b-pkVQ):2016/11/25(金) 13:35:04.66 ID:QnnE/k3A0.net
寒いだけだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd27-/sNf):2016/11/25(金) 13:35:27.48 ID:aQMs90Rtd.net
>>84
富士宮口の5合目で2400mだからね
御殿場口は半分って言えば半分だな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM67-4iO2):2016/11/25(金) 13:35:31.77 ID:A1lL8lO/M.net
>>128
東静岡駅のあたりからだとド正面に見えるだろうな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef7f-BkMZ):2016/11/25(金) 13:36:15.79 ID:7RF/vWQO0.net
あれ?昔は結構行きが積もってなかったか?
20年位前だか忘れたけど、行きが減った等というニュースをきいた記憶が・・

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMf7-lL+N):2016/11/25(金) 13:37:09.67 ID:ALvNdBY5M.net
>>132
おうまさにそこらへんで働いてる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd27-/sNf):2016/11/25(金) 13:37:46.94 ID:LAGnnuS2d.net
http://www2.city.fuji.shizuoka.jp/livehistory/16/11/22/10.jpg

右側盛り上がってね?
噴火予兆か?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fbe-lM3r):2016/11/25(金) 13:37:59.16 ID:No9JqKzx0.net
俺まだ富士山行ったことねえや
こんな迫力あるのか早めに行っときたいな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f97-tQyR):2016/11/25(金) 13:38:30.72 ID:HOECZbYg0.net
>>129
どの角度よ?
大沢崩れでぱっくり割れてないか?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-znN9):2016/11/25(金) 13:38:58.41 ID:INMN/ESO0.net
富士山見ると大きさに感動する
そのあと富士山ナンバー見ると笑う

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp03-fk+P):2016/11/25(金) 13:39:56.93 ID:nz2NHwUCp.net
>>134
あーデカくなった静岡トヨタの整備員だろ
ガットフィーリングでわかる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 979f-B2as):2016/11/25(金) 13:41:15.08 ID:1iE/dUc50.net
>>78
いつ噴火するか怖いじゃん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 47df-lM3r):2016/11/25(金) 13:42:07.31 ID:VRbqHBO30.net
>>134
ヘッドライト関係かな?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saa3-/sNf):2016/11/25(金) 13:42:49.42 ID:M+0/P0Dta.net
アポロみたい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efb9-lM3r):2016/11/25(金) 13:44:40.40 ID:mgjMNlzZ0.net
最近になってデカさを思い知ることが多い
諏訪に行った時にここから富士山見えると言われてびびったし
和歌山から見えると言われてびびったけど、「まあ間にあるのは殆ど海だしな」と思ってたら
京都からも見える事が発覚して更にびびった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7c6-/sNf):2016/11/25(金) 13:48:17.67 ID:xfiSLpsF0.net
東京に住んでるけど学校の屋上から見えたり、多摩モノレールから見えたりするでかい山って本当に富士山だけだよ
「日本一の山」って響きは何か恥ずかしいけど間違ってはないんだよな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/sNf):2016/11/25(金) 13:49:52.29 ID:x+p8AgCH0.net
>>144
死ねよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMf7-lL+N):2016/11/25(金) 13:49:57.36 ID:ALvNdBY5M.net
>>139
>>141
やめてよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ILW 0H1b-vEpg):2016/11/25(金) 13:51:30.94 ID:QM1iJcAkH.net
>>135
あれは昔の富士山の本体や

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a711-znN9):2016/11/25(金) 13:53:38.47 ID:iAQyaklD0.net
富士山頂は宗教法人の私有地
これトリビアな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2705-xeif):2016/11/25(金) 13:53:43.17 ID:fHRXp4Ae0.net
雪が降っただけで変化とか言わないでくれよ…

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd27-/sNf):2016/11/25(金) 13:56:18.18 ID:nW2aGIOnd.net
>>146
ワロタ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM47-/sNf):2016/11/25(金) 13:57:55.77 ID:t68QSbaLM.net
やっぱそうか
今日富士山きれいすぎて俺も写真撮ったわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H93-/sNf):2016/11/25(金) 14:16:26.70 ID:gpu7sThpH.net
>>14
噴火の予兆で地熱出てきてるんじゃねってことだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saa3-/sNf):2016/11/25(金) 14:20:25.75 ID:A7/ia7M0a.net
かっけー

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef7c-VGur):2016/11/25(金) 14:32:57.16 ID:AawaH3V60.net
冬登山するのはやっぱ危険なのかな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf48-/sNf):2016/11/25(金) 14:40:49.91 ID:kMFaAU/S0.net
富士山周辺で地鳴りが活発化してるみたい
地鳴りツイート数多い

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp03-JQwj):2016/11/25(金) 14:44:09.31 ID:1bcFwmvKp.net
>>154
富士山や季節に限らず、登山は危ないものです

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af21-1vwH):2016/11/25(金) 14:45:47.49 ID:7MMis8uo0.net
御嶽山のつぎは富士山?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a0-rAFo):2016/11/25(金) 14:46:57.52 ID:kXJ7b+Ec0.net
冬にはもっと下の方まで真っ白になるだろ
ちょうどその中間なだけ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf05-lM3r):2016/11/25(金) 14:47:35.78 ID:dbIJ0ERa0.net
>>152
違うだろ
いつもはもっと上までしか雪がないけど下まで雪被ってるとなんか変だねってことだぞ
ただ昨日はそういう雪の降り方だったわけだ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-zYmI):2016/11/25(金) 14:48:32.88 ID:oWpfShRsK.net
ほんとバカみたいにでけーな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp03-MpPU):2016/11/25(金) 14:50:29.98 ID:sDFMQes+p.net
オロカモノ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e731-YSKN):2016/11/25(金) 14:52:30.67 ID:d8sgn/570.net
富士〇〇とか富士見って地名多すぎ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e722-lM3r):2016/11/25(金) 14:54:01.20 ID:GTNr5qMI0.net
家族旅行で静岡行った時
富士山を初めて見た。
それはとても大きくて天まで見上げるほどだった。
俺はその時「富士山みたいにでっかい男になるぜよ」と誓ったのです。
今は31歳無職中卒職歴なしで婆さんは亡くなり家族は居なくなりました。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef62-ZsZs):2016/11/25(金) 14:55:15.88 ID:8/K3NE1R0.net
カムチャッカのほうとか富士山クラスかそれ以上の山がゴロゴロしてんだよな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfef-PVnu):2016/11/25(金) 14:56:22.65 ID:sj3SGLKe0.net
浮世絵っぽくてええね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a795-HYR3):2016/11/25(金) 15:03:31.68 ID:TpYWibsa0.net
低気圧が日本海?にあって、南東の風?で湿気が当たって冷えたんじゃん?
マグマが上がって来て一気に全部融けて夏山になった!とかならまだしも・・w。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/sNf):2016/11/25(金) 15:14:00.14 ID:x+p8AgCH0.net
Be復旧してくれ
おかしなやつが紛れ込んできてる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE73-JQwj):2016/11/25(金) 15:14:18.03 ID:XC0g4UqmE.net
終わるときは一緒やで

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7c6-/sNf):2016/11/25(金) 15:15:18.48 ID:xfiSLpsF0.net
>>167
学校のって言ったけど別に今学制な訳じゃないよ
思い込み激しいタイプだな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f99-Yhbf):2016/11/25(金) 15:15:48.52 ID:Bh2QzvQW0.net
任天堂Switch
http://www2.city.fuji.shizuoka.jp/livehistory/16/11/22/10.jpg

PS4・X-BOX ONE
http://www2.city.fuji.shizuoka.jp/livehistory/16/11/25/08.jpg

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7fc-9b32):2016/11/25(金) 15:19:02.43 ID:lANkH8aY0.net
>>69
蒲原の河川敷からか
懐かしいな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/sNf):2016/11/25(金) 15:19:36.70 ID:aiuk2EbR0.net
>>19
生で見たとき裾の広がりがやべーって思ったわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-f5kA):2016/11/25(金) 15:24:20.43 ID:8nj6mQTF0.net
富士山の反対側ってめっちゃ崩れてるって知ってる?
こないだ知ってショックだったわ。情報操作で隠蔽してるだろ
テレビなんかじゃ絶対流さないだろうな
綺麗な表側と醜悪な裏側、ほんと日本そのものじゃん

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07e5-yC2a):2016/11/25(金) 15:25:07.03 ID:jdKZC5Lk0.net
ふーじのー山にー白いかーぜーがふーくー

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f72-85f9):2016/11/25(金) 15:28:14.13 ID:atngVIWz0.net
昨日は寒かったな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfb9-TKui):2016/11/25(金) 15:29:53.72 ID:qKrgyTfM0.net
地球温暖化どころか、もうすぐミニ氷河期が来る
というのが今や科学者の間では定説だからな
二酸化炭素云々は排出権取引で儲けたい白豚が言い出した嘘
そもそもCO2なんて温室効果ガスの中では小物にすぎない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf8a-lM3r):2016/11/25(金) 15:30:28.28 ID:RpqtRB6b0.net
山梨県民からは報告ないのかよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-/sNf):2016/11/25(金) 15:33:47.82 ID:6DP8FnAlr.net
写真で位置特定スレに富士山頂から見た山中湖を貼ったけど誰もわからなかった

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/sNf):2016/11/25(金) 15:34:24.00 ID:x+p8AgCH0.net
>>169
>>166みたいな奴がBeぶっ壊れてから多いんだよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17ea-FWBh):2016/11/25(金) 15:36:07.42 ID:EHf/IvtG0.net
震災続きだし、富士爆発も来そうだな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ff5-pJsq):2016/11/25(金) 15:37:17.21 ID:tldBQZ6J0.net
山梨側の富士山が好き
静岡側の富士山嫌い

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a795-HYR3):2016/11/25(金) 15:40:10.91 ID:TpYWibsa0.net
>>179 釣られてやるが、Be関係無く昔から居るよw。嫌儲が出来る前からずっと張り付いてるがw。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0748-rAFo):2016/11/25(金) 15:59:56.39 ID:ATPrZvlQ0.net
フジ憎しこじらせて富士山爆破デモたくらんでたネトウヨ思い出したわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfca-oPGu):2016/11/25(金) 16:00:13.29 ID:Qot1Qx/30.net
沼津の山奥の秘密基地みたいな工場に配属になって毎日富士山見えるかとおもってたら愛鷹がじゃまで富士山全然みえなかった
その代わり工場の食堂からクジラが見えた

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM47-O5PS):2016/11/25(金) 16:03:46.17 ID:yQuljYDkM.net
ここ2年が記録的に少雪だっただけじゃねえか。
例年だとゴールデンウイークでも富士宮5合目にたどり着く前にすでに雪の壁だぞ。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f48-FWBh):2016/11/25(金) 16:05:28.06 ID:bfuQNR3M0.net
まーたはじまった

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fca-W3ZY):2016/11/25(金) 16:12:13.94 ID:Ip0UaLeS0.net
東京じゃないんだから雪が積もったくらいでいちいち騒ぐなよバカらしい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17ea-FWBh):2016/11/25(金) 16:13:38.12 ID:EHf/IvtG0.net
11月の雪は観測史上初だったから騒ぐのも仕方がないだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 178a-fk+P):2016/11/25(金) 16:16:54.95 ID:d6FuPxYv0.net
>>1はニワカ富士市民だろ
5合目や宝永山まで雪が積もるのは冬ならいつものことだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf68-sTmH):2016/11/25(金) 16:18:13.60 ID:/PbDRqJS0.net
>>1
やべーよ、斜めになってるじゃん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 178a-fk+P):2016/11/25(金) 16:20:43.69 ID:d6FuPxYv0.net
>>173
朝霧側だろ?大沢崩れじゃん
山頂のお鉢から下へ覗き込むとめちゃ迫力あるぞ
あまり知られてない見どころのひとつ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp03-JQwj):2016/11/25(金) 16:20:44.33 ID:fEZEgFYWp.net
むしろ冬に雪が全部無くなったら騒げ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef8d-aD/a):2016/11/25(金) 16:25:22.57 ID:NIKwbkY30.net
うっはっはっはっは!
すごい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-eDq9):2016/11/25(金) 16:26:23.63 ID:fLjZNQjPK.net
久しぶりにアポロ食べたくなった

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 16:27:24.43 ID:ys7rhycQd.net
>>12
まじかー🙀だろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp03-fk+P):2016/11/25(金) 16:28:47.99 ID:O7ghKPETp.net
今朝長細い雲みたなー
by二子玉川

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4716-/sNf):2016/11/25(金) 18:49:16.35 ID:SlQVf5u+0.net
生まれてから今までの数十年の富士山しか見たことないくせに
何万年もそこにある富士山を語る山梨静岡土民

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 19:15:49.68 ID:Btx6xYlLd.net
>>111
脳のどこの部分が壊れるとこんなこと考えるようになるにょ?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM47-O5PS):2016/11/25(金) 19:33:36.86 ID:yQuljYDkM.net
呉市長ノ木から広島市江波まで25km
ぶっちゃけ歩いてでも帰れるよね。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf05-YSKN):2016/11/25(金) 21:22:37.20 ID:XXYXO37+0.net
宝永山の向こうの御殿場側なんてもっと下まで真っ白やぞ

201 :I'm juggler ◆/jA9fQiJeE (アウアウカー Saa3-/sNf):2016/11/25(金) 22:15:41.07 ID:wT5DKTORa.net
此花咲夜姫だっけ?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0748-fk+P):2016/11/25(金) 22:32:48.46 ID:s06L7gMQ0.net
北岳「2位じゃダメなんだな・・影薄すぎだわ」

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-3aa4):2016/11/25(金) 22:39:03.57 ID:S2XEqJ0Q0.net
富士市民だが
おー下まで白くなってんなーとは思ったが
これは異常だ!とかは思わんよこんなんで

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f48-ZhbG):2016/11/25(金) 22:39:22.86 ID:YDIXV2rw0.net
ヒマラヤの山々みたいに壮大でカッコいいな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf13-/sNf):2016/11/25(金) 22:44:42.35 ID:u7xXXUdS0.net
武田信玄も、変わらぬこの景色の麓でハッスルしたわけだろ
ロマンだよなあ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa13-FWBh):2016/11/25(金) 23:36:45.34 ID:cb4StL8La.net
富士山はきれいだけど、臭いんだよな
富士市

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa13-FWBh):2016/11/25(金) 23:45:59.81 ID:cb4StL8La.net
>>181
富士山に高さを求める人は静岡
迫力を求める人は山梨
河口湖で標高900m近くあるから、ぐいっと寄った絵になる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d748-/p3l):2016/11/26(土) 06:41:07.27 ID:xc3CDRpS0.net
山梨側

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saa3-/sNf):2016/11/26(土) 08:15:47.61 ID:FzfS6a+Ha.net
どうでもいいけど子どもの頃「富士山」じゃなくて「富士さん」だとずーーっと思ってた。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-4iO2):2016/11/26(土) 08:16:51.09 ID:tnR5KtrM0.net
一昨日雪降ったのもう忘れたのかこいつら

総レス数 214
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200