2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】 富士山に異変!?富士市民から報告上がる

1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (ワッチョイ cf9f-deb9):2016/11/25(金) 12:35:51.61 ID:GCWjSn410.net
富士山ライブカメラ
 富士市役所西隣にある消防防災庁舎屋上に設置してあるカメラから、
富士山のリアルタイム映像をお楽しみいただけます
。富士市の富士山ライブカメラをぜひご利用ください。
http://www2.city.fuji.shizuoka.jp/livecamera/fujiyama_still.htm


数日前の晴れた日の富士山 11/22
http://www2.city.fuji.shizuoka.jp/livehistory/16/11/22/10.jpg

今朝の富士山
http://www2.city.fuji.shizuoka.jp/livehistory/16/11/25/08.jpg

46 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMf7-/sNf) sage ▼ 2016/11/25(金) 10:03:50.07 ID:eR5Kmnd/M [1回目]
富士市民だけど冬の富士山は八合目くらいまで雪の帽子被ってるけど
今日は五合目くらいまで積もってて半分雪積もってる富士山でなんか変な感じ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1748-0LAd):2016/11/25(金) 12:47:54.32 ID:z1IOAdGQ0.net
山梨いくと富士山のでかさにびびる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM67-0LzP):2016/11/25(金) 12:49:08.05 ID:ysMlLJigM.net
湿った寒気が雪を降らせたんか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0748-hCeH):2016/11/25(金) 12:49:15.53 ID:i5g9tRLJ0.net
改めて見ると街中にこんな山があるなんて異様な風景だな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ effc-znN9):2016/11/25(金) 12:49:17.51 ID:I3/yZprU0.net
>>35
裏富士静岡土人w

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp03-VGur):2016/11/25(金) 12:49:23.65 ID:uKnv6ccgp.net
富士山でさえ毛が生えてきたというのに

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fb2-/sNf):2016/11/25(金) 12:50:33.60 ID:+SepneKd0.net
>>18
お、おう…

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74e-EPLx):2016/11/25(金) 12:50:52.37 ID:2cIg3JsX0.net
確かにこんなに下まで雪化粧なのは見たことない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-lM3r):2016/11/25(金) 12:50:58.44 ID:xW16Du5q0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd27-/sNf):2016/11/25(金) 12:51:29.46 ID:IeDvORAHd.net
>>48
陰気山梨県民ちーっす。陰気臭いから話しかけないでくれる。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp03-JR0g):2016/11/25(金) 12:53:03.72 ID:r56Igzzkp.net
静岡側から見た富士山はいびつ
新幹線が映り込む景色以外は山梨側から見た方がかっこいい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0763-MpPU):2016/11/25(金) 12:53:05.36 ID:Rw9Mi1LE0.net
えっちな乳輪だぜ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-/sNf):2016/11/25(金) 12:53:30.70 ID:Kxzp2k2zd.net
富士市と言えば町中に漂う製紙工場のうんこ臭

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd27-9uVv):2016/11/25(金) 12:54:16.81 ID:adZFSwmxd.net
宝永山がきれいに見える富士山はかっこいい
山梨側だと崩れてるから裏ぽいんだよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMf7-/sNf):2016/11/25(金) 12:55:21.50 ID:Ku2Ziq5lM.net
これ富士山じゃなくて
そっくりな北海道の羊蹄山だぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1709-lM3r):2016/11/25(金) 12:55:25.50 ID:Pe8AMeNw0.net
登山客のうんこをばら撒きすぎたからじゃないですかねぇ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd27-/sNf):2016/11/25(金) 12:55:46.11 ID:CfhlDum0d.net
富士山「寒っ……ヘッヘッヘークション!!」→噴火

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-lM3r):2016/11/25(金) 12:56:04.01 ID:xW16Du5q0.net
時代は海底火山だよ
ドラえもんが言ってた

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 12:56:05.68 ID:VbRTBa9dd.net
>>1ありがたやありがたや

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 12:56:31.94 ID:xrcUbvAKd.net
今朝初狩SAで眺めてきたばかりだわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0748-fk+P):2016/11/25(金) 12:57:10.07 ID:2pJ7uAEF0.net
もう12月だからな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM43-PVnu):2016/11/25(金) 12:57:32.42 ID:/Xn3xrwkM.net
>>19
方向オンチだから助かったわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0748-/sNf):2016/11/25(金) 12:58:06.36 ID:pm8rU/PR0.net
登らなきゃ気が済まないバカ講に糞外人

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 474d-/sNf):2016/11/25(金) 12:58:09.00 ID:mQZLroJ80.net
日本一高い山の座からひきずり下ろされたこともあったな。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f81-ey/3):2016/11/25(金) 12:58:21.78 ID:p8Tg/9130.net
氷河期に向かってるんだよ。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd27-/sNf):2016/11/25(金) 12:58:55.67 ID:aQMs90Rtd.net
確かにこんな感じだった
この時期って前提なら異変だけど毎シーズン何回かは有るぞ

http://i.imgur.com/wOie5Gc.jpg

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp03-fk+P):2016/11/25(金) 12:59:04.89 ID:LDUBwfMVp.net
年取ると富士山の美しさが身に染みる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMf7-GC+Z):2016/11/25(金) 12:59:38.25 ID:4jcZ++iUM.net
ブラックジャックみたいだな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fa9-rAFo):2016/11/25(金) 13:00:01.29 ID:Kwzbzbdr0.net
本当に威風堂々とした山だなぁ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef48-lM3r):2016/11/25(金) 13:00:28.32 ID:bz2fO0sz0.net
何も起こりそうにないやんけ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM67-/sNf):2016/11/25(金) 13:01:00.96 ID:f4e13EWpM.net
平地に雪降ったんだから山ならもっと積もっててもおかしく無いだろ・・・

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 13:01:55.96 ID:VbRTBa9dd.net
>>19だよね 初めて山梨行った時 気が遠くなりかけたわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd27-PVnu):2016/11/25(金) 13:03:01.38 ID:NoORKviDd.net
日本は四季があり水道水が飲めるし、富士山もある
あと海藻を消化できる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカーT Saa3-lM3r):2016/11/25(金) 13:03:03.46 ID:gmupX1gva.net
どこかの違う山に見えるな
これは不思議な感じだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd67-/sNf):2016/11/25(金) 13:03:42.09 ID:tl7GBlt3d.net
>>19
むしろなんで正気でいられなくなるの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f1f-fk+P):2016/11/25(金) 13:04:20.14 ID:aNk43YM30.net
期待してスレ開いてがっかりしたわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saa3-P18E):2016/11/25(金) 13:06:48.51 ID:vFJSpwVAa.net
昨日、雪降ったからじゃねーか
アホかこいつは

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b768-lM3r):2016/11/25(金) 13:06:52.05 ID:6qOUVvSR0.net
富士山って生でみるとほんとでかいよな
ククルーマウンテンかよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17bc-/sNf):2016/11/25(金) 13:07:21.42 ID:xuuir3O80.net
6000mクラスの風貌だ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef68-61bz):2016/11/25(金) 13:07:51.88 ID:AsEvAsG90.net
あとちょうがくるぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7f9-tCPg):2016/11/25(金) 13:08:10.00 ID:H8VDEMa20.net
>今日は五合目くらいまで積もってて半分雪積もってる富士山

御殿場口の五合目は富士宮口の五合目より約900メートル低い位置にある
富士山の五合目に標高の半分という意味はないぞ。俺が昔登った時と変わってなければな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMf3-/sNf):2016/11/25(金) 13:08:23.85 ID:DMZ5rYXLM.net
富士山はどこにある?

日本人「静岡」
山梨人「山梨」

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a730-06cP):2016/11/25(金) 13:10:55.86 ID:7EjeYwm40.net
なんだよ熱もってて逆に雪ぜんぶ溶けちゃったのかと思ってスレ開いたのに

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDaf-/sNf):2016/11/25(金) 13:12:29.55 ID:ef9+v2NaD.net
テレビドラマとかだとバカのひとつ覚えのように、富士川を走る新幹線と富士山が出てくるな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef32-YSKN):2016/11/25(金) 13:12:45.57 ID:QWpDIxmE0.net
富士山=俺

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 874c-ONFr):2016/11/25(金) 13:12:45.98 ID:h6uEB1zK0.net
もっと噴火系のネタにしてよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMf7-Etpg):2016/11/25(金) 13:12:48.38 ID:6pPvCbeMM.net
かっこいいな 見える所に住んでる人羨ましい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa13-/sNf):2016/11/25(金) 13:14:00.23 ID:4WWU/TtNa.net
山無し県に富士山があるわけねえだろ!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM5f-IQLN):2016/11/25(金) 13:14:38.26 ID:Ylphs4nWM.net
富士山はなーんも変わってねえ
変わったのは人間の方だ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07ec-znN9):2016/11/25(金) 13:15:40.62 ID:6li7Su/r0.net
富士噴火ないんだね。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf66-sTmH):2016/11/25(金) 13:15:42.91 ID:knt2fQSL0.net
なんか白いもん乗ってるななんだよこれ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd67-PVnu):2016/11/25(金) 13:16:07.49 ID:mXjYl1iPd.net
俺も思ってたわ
富士山に積もる雪の範囲がいつもより広い

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-/sNf):2016/11/25(金) 13:16:27.63 ID:77WNWX27d.net
いよいよか…

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-fDkk):2016/11/25(金) 13:17:45.45 ID:y6cYatO4d.net
先週、五合目で日の出見てきたばかりですごく良かった

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa5f-P18E):2016/11/25(金) 13:19:39.18 ID:WmMHdzOfa.net
寒いからだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ff5-/sNf):2016/11/25(金) 13:19:46.95 ID:VHEElRKb0.net
床屋でポンポンと付けられる白い粉ってなにあれ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H93-Pxj/):2016/11/25(金) 13:20:00.91 ID:VBo3Hu1/H.net
懐かしいな
うちから見えるのもこんなんだったわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2705-PVnu):2016/11/25(金) 13:20:46.29 ID:/I5GQfJr0.net
富士市民だが国道走ってたとき富士山の5合目くらいまで雪積もっててキレイだなあと思ったら
今日は仕事終わったので富士山見ながらコーシータイム(^^)

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-/sNf):2016/11/25(金) 13:21:30.14 ID:p6yLPGusr.net
シッカロール?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-fWp6):2016/11/25(金) 13:21:54.12 ID:HXt+bFvNK.net
>>85
富士山の8合目以上の土地の所有権
 国と富士山 本宮 浅間大社(静岡県富士宮市)が裁判で争った。『1974年、最高裁は浅間大社の主張を認め、東京ドーム80個分以上の土地の所有権が浅間大社のものとして確定した』。
 噴火した富士山の怒りを鎮める木花開耶姫命(このはな さくや ひめ の みこと)を祀る。一番神様が宿る一番神聖な場所「御内院」が噴火口。噴火口の底が8合目くらいの位置。つまり、8合目以上が境内地ということ。
 だが、富士山を守る責任者は浅間大社ではないという。
 『山梨県と静岡県の県境は、途中で途切れている。富士山の山頂とその周辺は、どちらに属するか(=責任者)決まっていない』。
 『衛星携帯電話は、電波が悪く、7合目の山小屋での訓練で全く役に立たず』。登山者を守るためにも、入山規制は必要。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf48-lM3r):2016/11/25(金) 13:22:06.89 ID:e4DxHYDB0.net
雪かよ、はよ噴火しろよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2705-PVnu):2016/11/25(金) 13:22:13.41 ID:/I5GQfJr0.net
富士宮の方は寒すぎてそれどころじゃないだろうねえ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd27-JQwj):2016/11/25(金) 13:22:47.36 ID:UBKhFE2Vd.net
煙出てるとかそういうのかと思った

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb0-/sNf):2016/11/25(金) 13:23:15.54 ID:LvcY03cH0.net
富士山スイーツ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/11/25(金) 13:23:27.54 .net
>>1
富士山の積雪マックスって4月くらいだよな??

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM67-4iO2):2016/11/25(金) 13:23:36.80 ID:A1lL8lO/M.net
今朝かっこいいなーと思って職場でも富士山凄く綺麗と話が出たわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp03-fk+P):2016/11/25(金) 13:23:41.50 ID:iCabSb/np.net
噴火が近くて地熱が高くなってんのか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afef-Vu/F):2016/11/25(金) 13:24:22.12 ID:ILOnlO/M0.net
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fb7-8tb3):2016/11/25(金) 13:25:49.97 ID:wOv0lqOi0.net
雪が多いと崩れる量も増える
今年は雪代で被害者が出そうきをつけろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0748-lL+N):2016/11/25(金) 13:26:11.27 ID:DDMEYV2J0.net
いずれ爆発するために存在してるとしか思えない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd67-gXJ6):2016/11/25(金) 13:26:15.35 ID:Ir7Lp/v2d.net
噴火はまだですか?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM47-qBsG):2016/11/25(金) 13:27:24.92 ID:4pfMytoAM.net
富士山AA好き

バンバンバンバン バンバン 
バンバンバンバンバン バン 
(∩`・ω・)バンバンバンバン 
/ ミつ/ ̄ ̄\ 
  ../´・ω・`  \富士山

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f97-tQyR):2016/11/25(金) 13:28:09.31 ID:HOECZbYg0.net
>>24
悪臭+治安の悪さと住民の質がなぁ……
昔はにおいが酷すぎ(ヘドロ問題で世界中に恥をさらす)
&住人チンピラで町全体が部落のように言われてたからな
ネットじゃ隣の沼津やぬまっきばっか馬鹿にされるけど似たようなもんだし
においは大昭和が止まって多少はマシになったが
今度は火力発電でどうなることやら

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM47-qBsG):2016/11/25(金) 13:28:23.57 ID:4pfMytoAM.net
ナデナデナデナデ
ナデ(´・ω・)ナデナデ 
  / ミつ / ̄ ̄\ 
     /*´д`* \ らめぇ でちゃう…

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1757-S5sA):2016/11/25(金) 13:29:21.43 ID:Fsq/2fi90.net
雪が全部解けてるなら温度上昇?ってなるけど、雪降った後に雪に積もってるって
当たり前だろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf53-PVnu):2016/11/25(金) 13:29:38.68 ID:e+O6S3iD0.net
おれが住んでるとこまで雪きた←

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM67-/sNf):2016/11/25(金) 13:29:48.66 ID:eElV/MWKM.net
つよそう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saa3-JQwj):2016/11/25(金) 13:30:21.04 ID:qK6v+BJwa.net
とうとう奴が目覚めてしまったか••••

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Saaf-MM3T):2016/11/25(金) 13:30:47.18 ID:05wL1iVga.net
>>117
http://lumixclub.ru/forums/uploads/gallery/1322563244/gallery_14288_36_4961.jpg

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd67-fx8a):2016/11/25(金) 13:31:08.07 ID:u9SC5zOjd.net
こんなデカくクッキリ見えんのか
なんか迫力ありすぎて怖い

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7b1-xRJ5):2016/11/25(金) 13:31:44.77 ID:auLQYJ+n0.net
白い範囲広い方が綺麗ね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf53-PVnu):2016/11/25(金) 13:32:11.30 ID:e+O6S3iD0.net
畑がアナ雪になって全裸で踊りたくなった霜ねた

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7a8-D194):2016/11/25(金) 13:32:58.36 ID:ZnyWYGlK0.net
だからなんだよにゃ???

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf53-lM3r):2016/11/25(金) 13:33:37.74 ID:UlamzFpo0.net
>>19
慣れすぎて網膜に映っても認識しないレベルになるよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMf7-lL+N):2016/11/25(金) 13:33:52.02 ID:ALvNdBY5M.net
静岡市の国一沿いだけど写真取ってるやつがままいるな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4761-Vu/F):2016/11/25(金) 13:34:12.18 ID:frRxfowZ0.net
静岡側から見た富士山は形が汚い
やはり富士山は山梨側から見ないと

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef7b-pkVQ):2016/11/25(金) 13:35:04.66 ID:QnnE/k3A0.net
寒いだけだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd27-/sNf):2016/11/25(金) 13:35:27.48 ID:aQMs90Rtd.net
>>84
富士宮口の5合目で2400mだからね
御殿場口は半分って言えば半分だな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM67-4iO2):2016/11/25(金) 13:35:31.77 ID:A1lL8lO/M.net
>>128
東静岡駅のあたりからだとド正面に見えるだろうな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef7f-BkMZ):2016/11/25(金) 13:36:15.79 ID:7RF/vWQO0.net
あれ?昔は結構行きが積もってなかったか?
20年位前だか忘れたけど、行きが減った等というニュースをきいた記憶が・・

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMf7-lL+N):2016/11/25(金) 13:37:09.67 ID:ALvNdBY5M.net
>>132
おうまさにそこらへんで働いてる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd27-/sNf):2016/11/25(金) 13:37:46.94 ID:LAGnnuS2d.net
http://www2.city.fuji.shizuoka.jp/livehistory/16/11/22/10.jpg

右側盛り上がってね?
噴火予兆か?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fbe-lM3r):2016/11/25(金) 13:37:59.16 ID:No9JqKzx0.net
俺まだ富士山行ったことねえや
こんな迫力あるのか早めに行っときたいな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f97-tQyR):2016/11/25(金) 13:38:30.72 ID:HOECZbYg0.net
>>129
どの角度よ?
大沢崩れでぱっくり割れてないか?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-znN9):2016/11/25(金) 13:38:58.41 ID:INMN/ESO0.net
富士山見ると大きさに感動する
そのあと富士山ナンバー見ると笑う

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp03-fk+P):2016/11/25(金) 13:39:56.93 ID:nz2NHwUCp.net
>>134
あーデカくなった静岡トヨタの整備員だろ
ガットフィーリングでわかる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 979f-B2as):2016/11/25(金) 13:41:15.08 ID:1iE/dUc50.net
>>78
いつ噴火するか怖いじゃん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 47df-lM3r):2016/11/25(金) 13:42:07.31 ID:VRbqHBO30.net
>>134
ヘッドライト関係かな?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saa3-/sNf):2016/11/25(金) 13:42:49.42 ID:M+0/P0Dta.net
アポロみたい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efb9-lM3r):2016/11/25(金) 13:44:40.40 ID:mgjMNlzZ0.net
最近になってデカさを思い知ることが多い
諏訪に行った時にここから富士山見えると言われてびびったし
和歌山から見えると言われてびびったけど、「まあ間にあるのは殆ど海だしな」と思ってたら
京都からも見える事が発覚して更にびびった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7c6-/sNf):2016/11/25(金) 13:48:17.67 ID:xfiSLpsF0.net
東京に住んでるけど学校の屋上から見えたり、多摩モノレールから見えたりするでかい山って本当に富士山だけだよ
「日本一の山」って響きは何か恥ずかしいけど間違ってはないんだよな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/sNf):2016/11/25(金) 13:49:52.29 ID:x+p8AgCH0.net
>>144
死ねよ

総レス数 214
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200