2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4TBのHDDが9,780円のセール中

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef7c-AQyI):2016/11/26(土) 12:35:04.81 ID:m2oVwN1o0.net
>>73
何故か4TBだけが低回転だからな
だから殆ど壊れない鉄板

結局Seagateだと非Windows環境で使う場合にCrystalDiskInfoを常駐させられないので
APMを設定してヘッド待機しない様にして使うのが面倒ってだけ

WDの場合はPCでIntelliParkを切ってしまえばWindows環境でもCrystalDiskInfo非常駐でも使えるし
非Windows環境で使ってもUSB箱に入れて使ってもヘッド待機しないで動かせる

Seagateの長所はファームウェアをアップデート出来るから
万一アレなファームの品を掴んでも後日配布されたファームでアップデートすれば問題回避出来
WDの様な売り切り売り逃げとは違うのがええ

総レス数 282
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200