2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHKスペシャルで話題のマインドフル瞑想 「安易な瞑想は危険」との指摘も

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf48-EEo7):2016/11/26(土) 12:47:51.78 ID:O3x/mSWn0.net
上座部仏教に由来する伝統的な瞑想法だが、最新の脳科学で
「ストレス軽減」「集中力アップ」「自律神経回復」などの効果が
実証されたことが追い風となり、NHKスペシャルで特集が組まれたり、
グーグル社の幹部研修に導入されたり、全世界で注目を集めている。

 日本でもビジネス層を中心にマインドフルネス瞑想を実践する人が
増えているが、その陰で問題化しているのが〈瞑想難民〉だという。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161125-00515115-shincho-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fcc-q83r):2016/11/26(土) 12:48:52.32 ID:E49LdzFn0.net
迷走

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e78d-Kail):2016/11/26(土) 12:49:05.21 ID:JtYKqpVu0.net
地上波ではサイエンスゼロが最初だったかな
実況ではこんなんねーだろとブーブーだった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef9f-IhaO):2016/11/26(土) 12:50:08.00 ID:ZS8ohC1U0.net
禅病にかかる奴が出てきそうだとは思った

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM13-EZmN):2016/11/26(土) 12:50:17.83 ID:tACZrjrKM.net
そういや水伝にも荷担してたなNHK

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4750-MWp0):2016/11/26(土) 12:53:54.79 ID:y3LfVcLY0.net
瞑想してさらに労働する社畜wwwwww

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e78d-Kail):2016/11/26(土) 12:54:08.33 ID:JtYKqpVu0.net
エリート→ストレス→瞑想→ヨガ→宗教→カルト
というゴールデン洗脳コースに乗っちゃう人が何人出てくることか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイW bf70-tjJe):2016/11/26(土) 12:54:37.66 ID:X1+CQhhg0.net
http://livedoor.blogimg.jp/teranews/imgs/f/2/f20c16eb.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-ZXPZ):2016/11/26(土) 12:55:21.93 ID:S499/J6h0.net
筋トレしたり
ぐっすり寝るとかのほうがいいよ

わけわかんないボーとした状態にハマるよりも

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af21-/sNf):2016/11/26(土) 12:56:31.83 ID:F2Kx4QN20.net
鬱病患者は安易に瞑想とかしちゃいけないって言われるよね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7b9-bKKj):2016/11/26(土) 12:56:41.92 ID:8Ksmdgbl0.net
サイコパスは常にマインドフルネス状態なんだってさ
後先考えず常に目先の利益に集中するらしい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM67-YqF8):2016/11/26(土) 12:57:27.58 ID:0WM6iVlWM.net
ぼーっとしてるだけの瞑想は時間のムダ
無心になれみたいなこと説いてて笑ったわ
脳における視覚情報の処理を切った分の認知資源を有効活用しないと

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMf3-0LzP):2016/11/26(土) 12:59:04.57 ID:kAAPTN+3M.net
ちゃんとした人に教わった方がいいとは聞いたことある

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e78d-Kail):2016/11/26(土) 12:59:13.38 ID:JtYKqpVu0.net
グーグルもそうだけどこういうものにドハマリする人って凄く頭いい人ばっかり
本を読むにしても自己改革とか資格勉強とか役に立つか立たないかを第一に考えている
少しバカな方が人間楽に生きていけるぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf48-EEo7):2016/11/26(土) 13:00:17.84 ID:O3x/mSWn0.net
上座部仏教の修行法なわけだから基本、出家者向けなんだよな
出家者は煩悩を滅尽するのが目標なわけで、
その修行法を普通の人がやったら淡泊な性格になるのが当然じゃないかと思うんだが
「〜しなきゃ!」が「〜できればいいかなー」みたいにあっさりしてくる
これは瞑想が効いた証拠なわけだ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 272a-J8ic):2016/11/26(土) 13:02:06.86 ID:/+93i/4V0.net
NHKはナショナリズムが異常に強い外国人が職員として入りこんでいるから何も信用できんな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sacb-/sNf):2016/11/26(土) 13:02:21.25 ID:oZoZXNeoa.net
自分の意識みたいなもんの海に沈んでいく妄想オススメ
キラキラ光るちっこい蟲みたいなのがすんごいキレイなんだよね
でもあまり深く潜りすぎると危険だから注意して
巨大な龍みたいなのが見えてきたら絶対に即戻ってきて

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp03-JQwj):2016/11/26(土) 13:04:15.39 ID:jIzqYH/5p.net
瞑想も才能無いと続かないよな才能あっても世間一般から段々離れていく方向になるし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp03-ck4e):2016/11/26(土) 13:05:08.51 ID:ubfXKFXGp.net
ヨガブームって放送も見たがあれも危険だよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7b9-Lf0n):2016/11/26(土) 13:07:09.10 ID:jogZQfKO0.net
最近の研究結果だとそこまで瞑想って効果ないんじゃないの?
って話も出てきたからわけわからん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efdd-lM3r):2016/11/26(土) 13:08:21.81 ID:VlP6Fo4Q0.net
ビジネスマンがやったら仕事辞めちゃうよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1767-fk+P):2016/11/26(土) 13:08:26.60 ID:cGXUwXo90.net
マインドフルネスって禅だか何だか知らんが意味ありげななんか良さそうな言葉ってだけだろ
流水腐敗…そうか、水は流れている内は腐らないのか(気付き)みたいな だから何だよお前は水なのかよアホか的な
座禅は知らん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af4f-sTmH):2016/11/26(土) 13:08:57.99 ID:iq6ntMip0.net
昼寝しちゃったほうがいいと聞いてしまくってるが確かに良い
昼寝は起きた時に低血糖で気分が沈みがちなのを理解してあげてそこに陥らないようにするのがコツだと思った

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d735-lM3r):2016/11/26(土) 13:09:32.39 ID:zuheh0Wt0.net
ビジネス層っていつも自分探ししてるから
簡単に釣れるな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa13-PVnu):2016/11/26(土) 13:09:36.31 ID:isK/5Joga.net
物欲がなくなったら困る人はいるわな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f2c-61bz):2016/11/26(土) 13:13:18.06 ID:7ZEGJXcM0.net
そりゃ皆気軽に瞑想出来るようになったら本職が大したこと無いってばれちゃうからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af4f-sTmH):2016/11/26(土) 13:13:35.17 ID:iq6ntMip0.net
瞑想より妄想のほうが良いぞ
あれベータエンドルフィンが大量に出るから体にとても良いらしい
これも後悔とか背徳感とかを排除するのがコツだな
あんまり排除しすぎて現実と妄想の区別がつかなくなってしまうと社会的に問題あるが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e78d-Kail):2016/11/26(土) 13:13:44.40 ID:JtYKqpVu0.net
瞑想しながらうとうとしちゃった人が
スッキリーってなったのが効果あるってなった原因じゃないかと思ってる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f21-77NV):2016/11/26(土) 13:16:28.41 ID:sWy5y7iM0.net
寝たほうが良いよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7b9-Lf0n):2016/11/26(土) 13:17:13.25 ID:jogZQfKO0.net
>>19
スピリチュアル詐欺の入口になるケースもあるだろうから気をつけないと

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM13-EZmN):2016/11/26(土) 13:18:06.12 ID:tACZrjrKM.net
睡眠デフラグ様の優秀さよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffb-lM3r):2016/11/26(土) 13:20:13.07 ID:RwiHpJNs0.net
今の流行りの大元のカバットジンの本は1993年に一回邦訳されてるしな
その頃は一部でしか評価されてなくて、2000年代前半に臨床心理学で見直されて再評価みたいになった

>>20
詳しく
10年前ぐらいにマインドフルネス認知療法を知ってちょっと試したことがある
その時は最新の心理療法って感じだった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf48-AwLE):2016/11/26(土) 13:22:06.36 ID:dTdWG4rc0.net
こういう人は週末の瞑想セミナー2泊15万円とか喜んでいくんだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa13-lM3r):2016/11/26(土) 13:23:27.68 ID:LVpKch+ha.net
座禅は基本的に頭で何も考えないようにするための手段でしかないからな
要はナチュラル・トリップの一種なんだよね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfde-6JlG):2016/11/26(土) 13:24:27.09 ID:iXe9noIW0.net
ストレスの総量を減らそうとはせず、効率的な解消法を追求するなんて世知辛い世の中だな。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e79f-fk+P):2016/11/26(土) 13:25:00.37 ID:lm5Qk7c40.net
瞑想病は危ないよ、昔から魔境つってはまり込む修行者も多いんよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp03-fk+P):2016/11/26(土) 13:26:07.04 ID:IXBajBMGp.net
脳内麻薬でトランス状態になるにはどうすればいいの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa13-lM3r):2016/11/26(土) 13:26:16.75 ID:LVpKch+ha.net
本気の座禅は半眼と掌の宙での保持と左右の親指を触れるか触れないかの三点をを同時にすることで
トランス状態に入るのが本来のやり方
ただ胡坐組んで手のひらを股間において目を閉じてても何も起きないからw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e79f-fk+P):2016/11/26(土) 13:27:22.74 ID:lm5Qk7c40.net
>>38
トランスに入ったら間違い、失敗、それにハマってしまうのが魔境

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef30-sOXq):2016/11/26(土) 13:27:56.14 ID:0szCx3Zc0.net
イミフすぎるな
仏教哲学なんか社畜思想からかけ離れてるじゃん
ただ単に苦行させたいってなら釈迦の正反対を行ってるし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef30-sOXq):2016/11/26(土) 13:27:56.94 ID:0szCx3Zc0.net
イミフすぎるな
仏教哲学なんか社畜思想からかけ離れてるじゃん
ただ単に苦行させたいってなら釈迦の正反対を行ってるし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d748-fk+P):2016/11/26(土) 13:30:41.23 ID:6FKjgNaT0.net
ビジネスのために瞑想ってその時点で病気だよな
何でもかんでも経済優先の話題ばっかで気が滅入る

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf68-lM3r):2016/11/26(土) 13:31:57.20 ID:NEl25t6J0.net
>>7
マインドフルネスはそういうものから切り離すために生まれたと言ってもいい
ストレス緩和瞑想に特化してる
そこからカルトいっちゃうのは、瞑想にストレス解消以外の別の目的を見出しちゃった人だろう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf68-lM3r):2016/11/26(土) 13:33:57.22 ID:NEl25t6J0.net
>>42
宗教組織の維持というビジネスのために、信者に瞑想させるのとほとんど変わらんよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM43-/sNf):2016/11/26(土) 13:36:42.17 ID:mTkCDWSdM.net
瞑想とかよく分からんけどお前らが精神世界に異常に興味を示してることだけは分かった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf68-lM3r):2016/11/26(土) 13:37:06.40 ID:NEl25t6J0.net
>>39
ちゃんとした師がついてれば魔境に陥らせないし、陥っても救済できるけど、
変な団体の場合は、最悪、瞑想マスターとして担ぎ上げるかもしれんな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f2c-61bz):2016/11/26(土) 13:39:54.86 ID:7ZEGJXcM0.net
>>42
そういう社会的なしがらみから解放されるのが座禅なんだけどね
目的のための手段にしちゃうと、うまく出来ないと余計ストレスたまるし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e79f-fk+P):2016/11/26(土) 13:40:55.24 ID:lm5Qk7c40.net
>>46
オウムがまさにそうだった
頭にヘッドギア付けてトランスさせて幻覚を見せてハマらせる手法

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87f2-fk+P):2016/11/26(土) 13:44:17.45 ID:kwZNtmMK0.net
空中浮揚できるという成瀬が出てきて胡散臭いと思った

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 174c-/sNf):2016/11/26(土) 13:48:00.37 ID:8pEFqNHn0.net
国営で特定宗教の妄想垂れ流すなよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e79f-fk+P):2016/11/26(土) 13:48:32.88 ID:lm5Qk7c40.net
マインドフルネスをわかりやすく言うと

バーカバーカ死ね!
って言われたらムカつくし、それはお釈迦様でもなんともならんけど、言われたことを
後で思い出してわーわーなって壁ドンしたりしないための訓練なんよ

この、後で何度も何度も反芻するという行為がメンタルにはすごく良くない
反芻するたびに記憶が強化されて、どんどんストレスが溜まる
具体的に言うと扁桃体の過活動が慢性化して、常にコルチゾール濃度が高い状態に
晒されることで自律神経が変調をきたす
そして様々な精神病を発病する

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1767-fk+P):2016/11/26(土) 13:51:39.60 ID:cGXUwXo90.net
>>48
あれ実際に効果がある代物だったのか
LSDとかそっち系の方が手っ取り早いし確実な気もするが

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf68-lM3r):2016/11/26(土) 13:52:11.37 ID:NEl25t6J0.net
>>48
東大京大いけるような頭いいやつでも、自分の信じていた世界を崩されて新しいものを見せられたら、そっちが現実だと思いこんじゃうわな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af4f-sTmH):2016/11/26(土) 13:52:25.80 ID:iq6ntMip0.net
>>51
なるほど枕かぶって足バタバタ回避だったのか
確かにあれは意味ないと常々思っていた
てか後悔とか反省とかあんま意味ないんだよな、次の自分の行動の範囲をすごく狭めてしまう
自分に不寛容な行為なんだよな

それに気付いてオナニー誰をおかずにしようと後悔するのはやめた
なんか思いたくなった時はリスペクトにしてる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf68-lM3r):2016/11/26(土) 13:54:07.80 ID:NEl25t6J0.net
>>52
薬物も使ってただろうな
戦時中に開発された洗脳マニュアルをオウムが手に入れてたという噂もある

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp03-fk+P):2016/11/26(土) 13:54:36.91 ID:T2ihLjs+p.net
iPhoneのヘルスケアアプリにも項目あるよな

クックがハマってるらしい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e79f-fk+P):2016/11/26(土) 13:54:39.06 ID:lm5Qk7c40.net
>>54
殴られたら痛いのは殴ったやつのせいだけど
後で思い出して悔しくなるのは自分のせい
っつうことなんよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf48-EEo7):2016/11/26(土) 13:56:12.68 ID:O3x/mSWn0.net
過去の記憶によるストレスの悪循環をストップさせるというのは分かるんだが
適当なところで止めないと欲望が薄くなっていく可能性もある

それに嫌なことを言われたことがきっかけで「なにくそ!」と
反骨心を出して、それが何かの結果に結びつくということもあるわけで

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1767-fk+P):2016/11/26(土) 13:58:08.03 ID:cGXUwXo90.net
>>55
へえ
まあ実際は当然ギアに意味なんか無いけど薬だかでトリップしてるのをこのアイテム凄えって勘違いというか思い込むんだろなあ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f74-Kail):2016/11/26(土) 13:58:44.79 ID:D22WpZL70.net
これに近い方法で精神病から立ち直ったわ
ただ、散々苦しみぬいた末だったからそうじゃない人間には効果は実感しにくいと思われる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf68-lM3r):2016/11/26(土) 13:59:42.21 ID:NEl25t6J0.net
何か嫌なことが起こったら、自分はなぜこれを嫌だと思うのかと考えるほうが瞑想より効果あるのでは
嫌な上司がやったから嫌だと思う
恋人が同じことをしても嫌だと思わない
でも恋人が繰り返し同じことをしたら嫌だと思う
行為者と行為の結果は結びつかない
行為の結果そのものを解釈する自分自身に問題があるのでは?
という風に、自分の思考パターン(あるいは巧妙に隠匿された責任転嫁)が見えてくる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af4f-sTmH):2016/11/26(土) 14:00:09.65 ID:iq6ntMip0.net
>>57
わかるよ
割と最近そのことに気付いて考え方変えるようにした
人間は否定に弱い生き物だがもっとも否定されたくない人に常に否定されてるんだよな
後悔とか背徳感とか
その人に反撃することが出来ないから退路絶たれてる、これは苦しい
鬱の自殺ってこれだもんな
死ぬ以外に逃げ道ないくらい苦しい

それ以来反省もほどほどにしてるよ
上から目線で反省するようにしてる
ま、今にして思えばそうともいえるかな、はっはっは、って感じで

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7ea-MM3T):2016/11/26(土) 14:00:16.02 ID:ojQKBNem0.net
何がどうなると瞑想したって言えるんだ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfbe-KD8O):2016/11/26(土) 14:01:44.11 ID:cTiQAzHQ0.net
こたつに入ってミカン食った方がいいわあんまり外人にこたつ教えんなよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffb-lM3r):2016/11/26(土) 14:01:59.81 ID:RwiHpJNs0.net
>>51
それを言葉を変えて言うと「今ここ」「あるがまま」に生きるってことなんだよな
ここら辺の本読んでたら結局今まで言われてたこととそう変わらんと思った
もちろん瞑想っていうツールを使うのはこれまでなかったんだろうけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa13-FdLa):2016/11/26(土) 14:02:36.33 ID:TUkcWMM9a.net
したり顔で意味不明な専門用語使ってるやつオウム残党だろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf68-lM3r):2016/11/26(土) 14:05:14.55 ID:NEl25t6J0.net
>>59
ヘッドギアも薬も、教祖から与えられるものだから、教祖すげえって状態になるのでは
物体と現象を分けて考えられるやつなら、教祖は何もしてないって気づくかもしれんが
教祖が超能力もっていても、超能力と教祖は別物
空中浮遊できる腐れ外道だったら、そいつの言うことを聞く価値はない
でも信者はそのあたりを分けて考えられない(あるいは考えられなくされてる)

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f76-UYb+):2016/11/26(土) 14:06:34.54 ID:tmHOs01r0.net
NHK自体が洗脳電波の件

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fbe-EPLx):2016/11/26(土) 14:20:00.32 ID:CpdUTDNK0.net
>>19
ヨガは自宅で一人で出来てむちゃむちゃ体柔らかくなるだけ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD67-PVnu):2016/11/26(土) 14:23:12.25 ID:XHYfXOc+D.net
マイドフルは、アメリカでも派手に宣伝されて採用されてるし、
脳科学の分野でも、脳に見える変化があることが確認されてるでしょ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef6a-PVnu):2016/11/26(土) 14:25:28.20 ID:xpc2luBp0.net
マインドフルネスは筋トレみたいなもんであって瞑想みたいな宗教的なものからは離れてる
神経科学的な効果も確認されてる

総レス数 138
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200