2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自国ファーストの国家主義が世界で流行 今度はインドネシアがテロ対策法を利用して人権活動家を逮捕

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa13-sTmH):2016/11/26(土) 20:46:23.99 ID:63e7KgNOa.net
クアラルンプール(CNN) マレーシアで、著名な人権活動家が過激派やテロリスト摘発のための法律に基づいて逮捕されていたことが
25日までにわかった。同国ではナジブ首相への資金流用疑惑を糾弾する大規模デモが起きるなど、政府への批判が高まっている。

人権活動家マリア・チン・アブドゥラ氏が逮捕されたのは大規模デモの前日の18日。根拠とされたのは、テロ対策を目的とした治安
犯罪特別措置法(SOSMA)という法律で、28日間の拘留が可能とされる。

「逮捕自体にはそれほど驚かなかったが、それがSOSMAの下で行われたことには本当にショックを受けた」と、デモを主催した
市民団体「ブルシ」の幹部は言う。
マレーシアのカリド警察長官は逮捕と翌日のデモは無関係だと主張。また、ブルシの関係先を捜索した際に「議会制民主主義に害をなす文書」
を発見したと述べた。

ブルシの幹部によれば捜索の際、「警察はあらゆる物品や文書を調べたが、オープン・ソサイアティー財団を示す『OSF』の
ことばかり口にしていた」という。

OSFは著名な米投資家ジョージ・ソロス氏が設立した非営利組織(NPO)で、世界各国の市民団体に資金を提供している。

「SOSMAはテロリストや危険人物に対して使われるはずのものだ。マリア氏は国家建設に向けていいことをしていたのに」と
この幹部は言う。

マリア氏の弁護士や家族によれば、同氏は現在、窓のない独房に押し込められており、部屋にはベッドもマットレスもないという。

http://www.cnn.co.jp/world/35092725.html

総レス数 11
4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200