2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本左翼 「デモに100万人集まる韓国は日本より民主主義が成熟している」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp03-PVnu):2016/11/28(月) 23:11:56.09 ID:umK6ET5Lp.net
当然デモをする権利は民主主義では認められており、かつての薬害エイズ問題等の隠れたイシューを浮かび上がらせる効果はあるだけに、必要とあらばデモはした方がいい。
しかしながら、デモに大人数が参加するのを見て「羨ましい」というのは常軌を逸している。それだけの人間が国家に対し不満を持っている状況は、民主主義が機能しているとは言わない。

 翻って日本のデモの状況を見ると、安保法制デモには最大で12万人が集まったというが、この時もリベラルの人々はこの成果を誇った。
だが、人口が日本の半分以下である韓国の126万人デモとはまったくレベルの違う話である。それだけ日本国民が現在の政権運営にさほどの不満を持っていないことの表われで、民主主義が機能していると言えよう。

続きはうぇぶで

週刊ポスト2016年12月9日号

http://www.news-postseven.com/archives/20161128_470082.html
http://www.news-postseven.com/archives/20161128_470082.html?PAGE=2

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saa3-fk+P):2016/11/29(火) 02:38:32.81 ID:+clcD9ZMa.net
>>772
お前にはどちらか一方を頼りにしたらもう一方は頼りにしないという発想しかないのか?
東南アジア諸国は日本と中国両方の援助が欲しいからお互いの国をバランスを取りつつ頼りにしてるんだよ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17c1-MWp0):2016/11/29(火) 02:39:09.50 ID:wso2WC520.net
>>784
いやいや、どう考えても目の前でクチャクチャやってる方が、目の前に居ない場所でいう暴言よりきついだろ()

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-nlgZ):2016/11/29(火) 02:39:42.68 ID:cGGTot6h0.net
>>785
いまさら嫌儲でそんな100万遍繰り返されたような常識を本気で知らん奴がいないと思わんからだろそりゃ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2754-VOpj):2016/11/29(火) 02:40:02.30 ID:yt1mjbcc0.net
>>786
「よりも」って字が読めないの?

日中がぎりぎりのところで対立したら、東南アジア諸国が
日本の見方をするように見えない、って話をしてるんだよ。

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 979f-znN9):2016/11/29(火) 02:40:04.07 ID:LoHNW/lE0.net
>>773
それってあなたの感想ですよね
反論できないならわざわざ言わなければいいのに

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4716-sTmH):2016/11/29(火) 02:40:23.65 ID:A/4T46xp0.net
ジャップはデモが起こると中年ゲリ信者が必死に中傷するからどうしようもない

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-nlgZ):2016/11/29(火) 02:40:44.23 ID:cGGTot6h0.net
>>778
そもそも「メンツガーはどうした」とか勝手に相手の勝利ラインを引いてそこに達してないと主張、って典型的な詭弁過ぎてワロタ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saa3-PVnu):2016/11/29(火) 02:40:46.15 ID:3Mf/6yqva.net
>>786
良いことを言うじゃないか
日本も同じことやれよ
包囲網だのほざいて緊張高めないでよ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf48-sTmH):2016/11/29(火) 02:41:10.34 ID:QJ40p3DY0.net
ID:CULJXhGg0

あのな、ユーラシアなんて、つい一世代まえまで
バカウヨマッチョ、銭ゲバゴリマッチョだらけで、
異民族へのジェノサイドと、
巨大飢饉が当たり前だったんだ。
ID:QJ40p3DY0

だが、グローバリズムは、ユーラシアを100年前に戻した
シナ、チョン、ジャップ、ロスケ、イスラムで思う存分、
歯止めなく、徹底的に殺しあえwwwwwwwwwwwww

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af21-Qi7P):2016/11/29(火) 02:41:32.65 ID:CULJXhGg0.net
まずは、アメポチ&カルトかつグローバル資本の傀儡である
嘘つき安倍自民を倒して、
原発事故の責任をしかるべき連中に取らせないといけないよ

上の>>40みてみなよ
自民・維新・日コロ&統一協会・幸福の科学が繋がって
沖縄の人間を攻撃している
これを放置したら、つぎは日本の地方や弱者が狙われるぞ
マルティン・ニーメラーの言葉を思い出して欲しい

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saa3-/sNf):2016/11/29(火) 02:41:32.83 ID:EOc/vK9Ja.net
>>788
そんな常識繰り返されたことは見たことがないな
それほど当たり前のように書き込まれている説明だと言うなら他スレから探してみてくれよ
デマや誇張表現まで馬鹿げた論法で擁護しようとしだすその思考回路を何とかしてくれ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saa3-fk+P):2016/11/29(火) 02:41:40.93 ID:+clcD9ZMa.net
>>782
領土問題にしては随分と中国は外交にも影響を及ぼす強行的な手段を取っているようだが?
領土問題と侵略の区別が付いてないんじゃないのか

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef68-JQwj):2016/11/29(火) 02:42:37.54 ID:s50Y12ut0.net
感情論じゃなあ
何も進まないし
まあそれで都合がいいだろうとしか

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27be-lM3r):2016/11/29(火) 02:42:54.85 ID:bBrSbKvo0.net
>>793
大前提として、日本って外国からの経済的な援助で成り立ってる国じゃないんだけど

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Saaf-/sNf):2016/11/29(火) 02:42:58.19 ID:nMo1qbgRa.net
日本は韓国をバカにできない
投票率50%とか先進国でもあり得ないからな
国民の半分が参政権放棄してるって民主主義の否定だから

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-nlgZ):2016/11/29(火) 02:42:58.48 ID:cGGTot6h0.net
>>790
自分の気に入らない政治思想を単なる罵倒語で貶したり民族差別をするのがアリな奴が
「小学校で回りの奴が馬鹿ばかり」と言うくらいのことが信じられない程の暴言のように驚いて見せる
って、普通の感性してたら苦笑ものだと思うよ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17c1-MWp0):2016/11/29(火) 02:43:16.23 ID:wso2WC520.net
>>792
安倍にも同じことしたならまだしも、礼儀もわきまえてすごいニコニコしてたね
一方キンペーの前では仏頂面でクチャラー

それで勝利したつもりになってるサヨクって笑えるわ〜

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fea-PVnu):2016/11/29(火) 02:43:21.86 ID:dWlTMbOn0.net
相手にされてない理由がこれだもんな

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-nlgZ):2016/11/29(火) 02:44:45.58 ID:cGGTot6h0.net
>>796
たぶん普通にできると思うけど
そもそもスレ内のレス検索ってどうやるの?
岸がCIAに頭下げて戦犯を許してもらった、って死ぬほどあちこちで言われてると思うよ?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d721-ZhbG):2016/11/29(火) 02:44:53.92 ID:7ktqLC8i0.net
>>800
投票率50%でダメとか、お前の思う先進国ってどこなん?

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d746-TEJY):2016/11/29(火) 02:44:54.58 ID:7YCH5xgf0.net
日本はデモは国家運営を邪魔するものとしか認識されない
国民が意思を示すのを悪いことだとしている
日本の民主主義は脆弱だ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd0-VTb8):2016/11/29(火) 02:45:07.63 ID:w1/6mtI60.net
政権交代も反原発デモも、しばき隊もシールズも無かったことにして日本に民主主義はないってか?

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saa3-fk+P):2016/11/29(火) 02:45:08.43 ID:+clcD9ZMa.net
>>789
はっきりとは言えんけど日本の味方すると思うけどな
アメリカがバックに付いてるのはやはり中国より日本についた方が良いメリットの一つになってるし、何より南シナ海の領有権問題が世界的に知れ渡った所為で中国の評価は少なからず下がってるからな
現状泥舟は中国の方

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 974b-BtQo):2016/11/29(火) 02:45:34.20 ID:2iRy8kS70.net
テロ大好き左翼w

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7b9-lM3r):2016/11/29(火) 02:45:54.25 ID:q3dBRFrV0.net
  三三 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄三三     +はネトウヨの巣窟!!!旧速はネトウヨの巣窟!!!
 /              \    ヤフコメはネトウヨの巣窟!!!ようつべはネトウヨの巣窟!!!
|    /     \   ::|   VIPはネトウヨの巣窟!!!鬼女板はネトウヨの巣窟!!!
|  /        \  |   ニコ動はネトウヨの巣窟!!!ふたばはネトウヨの巣窟!!!
|    \    /    |   ツイッターはネトウヨの巣窟!!!
|\            /|   久々に帰省したら親がネトウヨになってたwwwww
| |     |    | |    ネトウヨ多すぎwww右極化は斜陽国家の証拠ジャアアアアアプwwww
| |     |    | |   
|       -_-     :::|   そうやって俺は自分に都合の悪い相手をすべてネトウヨ認定してきた…
|  ( ーーーーーー ) |   今までの人生もそうだった…自分が底辺なのは親のせい政府のせい国のせい
|       ̄ ̄ ̄    :|   自分は悪くない全て他人が悪いのだとそれが自尊心を守る唯一の方法だったのだ
 \_________/   クズなのは自分自身だという現実を見るのが怖かったから…
 チョンモメン (45歳 無職)

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saa3-/sNf):2016/11/29(火) 02:46:36.41 ID:EOc/vK9Ja.net
>>804
思うよ、じゃなくてお前の記憶をほじくり起こせば簡単に解決することだろうに

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9762-/sNf):2016/11/29(火) 02:46:36.46 ID:yG5X75C30.net
>>796
デマでも無く誇張表現でも無く事実を提示しただけなんだが
そもそもかつては当たり前のように知られてた常識が忘れられつつあるから
本来虐げられて屠殺されて食われる側の豚が肉屋を熱烈支持したりしてる訳だし
戦後の混乱期とか東西冷戦期にどういう経緯で自民党みたいな傀儡政党が出来て
どういう仕組みで運用されて来たか多分知らないんだよね

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2754-VOpj):2016/11/29(火) 02:46:38.08 ID:yt1mjbcc0.net
>>808
どうだろうね?
でたらめ工事で有名な中国に、トップセールスやって
競り負けてるようじゃ、日本の信頼度ってむちゃくちゃ低いとしか思えないが。

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 979f-znN9):2016/11/29(火) 02:46:55.31 ID:LoHNW/lE0.net
>>801
>自分の気に入らない政治思想を単なる罵倒語で貶したり民族差別をするのがアリな奴が
これって下痢像とかジャップ連呼してる人たちのことですよね

>「小学校で回りの奴が馬鹿ばかり」と言うくらいのことが信じられない程の暴言のように驚いて見せる
暴言なんて思ってないよ、「自分は頭がいい、周りは馬鹿」なんて言ってる奴はガキだなあと思うだけ

全部ブーメランで返ってきてるね、君は

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27be-lM3r):2016/11/29(火) 02:47:01.66 ID:bBrSbKvo0.net
デモに何人集まったとかで政治が動くような、
つまりプロの団体がどれだけバスや弁当や宿泊先を用意できるかで決まるような政治って
選挙結果が自分にとって良かろうと悪かろうと受け入れてる僕らにとっては
かなり危ういものにしか見えないんだよな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-nlgZ):2016/11/29(火) 02:47:16.03 ID:cGGTot6h0.net
>>802
安倍は国内にパフォーマンスする必要なかったってだけじゃ…

いや、まあ勝利条件はそんな表面上の話じゃなくて
最終的に経済的winwin築ける方だと思うけどねって話だけど普通に
この期に及んで態度の話をまだするその自信が怖い

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saa3-fk+P):2016/11/29(火) 02:47:30.72 ID:+clcD9ZMa.net
>>793
緊張高めてるのは向こう側であって日本は自国の防衛の為に周辺国と連携を高めてるだけ
向こうが脅してこなきゃ包囲網なんて形成しなくても良い

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saa3-/sNf):2016/11/29(火) 02:47:54.46 ID:EOc/vK9Ja.net
>>812
事実としては戦犯と判決されていないね
まあ、悪意なくデマをばらまいて逆ギレするタイプなんだろうな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-nlgZ):2016/11/29(火) 02:48:35.27 ID:cGGTot6h0.net
>>811
何それ
特定スレの特定レスを思い出せる奴なんているの?
しかも俺よくて1、2週間に一度くらいしか来ないのに

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfbe-rApL):2016/11/29(火) 02:48:55.67 ID:sTGa0J3W0.net
自民が選挙で勝った時にジャップ連呼する嫌諸民と同じで
自分の至らなさを人のせいにするから嫌われて人が集まらないだけだろ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d746-TEJY):2016/11/29(火) 02:48:56.71 ID:7YCH5xgf0.net
民主主義は一度投票した結果を絶対的に受け入れるというものではない

選んだ政治家が、約束とは違う仕事をすれば
国民はそれを容認してはならない。

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf63-lM3r):2016/11/29(火) 02:49:40.41 ID:cjJvRL0n0.net
敗戦で強制されたジャップ→ただの多数決
勝ち取った韓国の民主主義→誰もが主張できる権利

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saa3-PVnu):2016/11/29(火) 02:49:50.19 ID:3Mf/6yqva.net
>>817
はぁ我が国は脅してなんかないと
むこうさんにもそう見えるだろうな(笑)

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27be-lM3r):2016/11/29(火) 02:49:58.82 ID:bBrSbKvo0.net
>>812
俺は知ってるけどその上で安倍政権支持してるよ
君の言う戦後体制から転換しようとしてるのが安倍政権であり、
憲法護持してアメリカに縛り付けようとしてるのが民共だと思ってるから

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saa3-fk+P):2016/11/29(火) 02:50:04.15 ID:+clcD9ZMa.net
>>813
高速鉄道で中国選んだマレーシアだっけか?今中国を選んだ事に後悔してるらしいがな
工事が杜撰というよりそれ以前の問題で工事がいつまでも始まらないらしいじゃないか
そんなんじゃ中国はどんどん国際的な信用失うわ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d746-TEJY):2016/11/29(火) 02:50:10.34 ID:7YCH5xgf0.net
選挙結果が絶対であり
それ以降はデモも意思表示もするなというのは
まさに民主主義の終わりである

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-nlgZ):2016/11/29(火) 02:50:21.93 ID:cGGTot6h0.net
>>814
いやいやいやいやwwww
君それ本気で言ってるの?
流石にそれは単に馬鹿すぎるよ?www
今は君の基準の恣意的なことを話してるんであってさwwww
俺は一貫して馬鹿は馬鹿だと思ってるからなんの矛盾もないよ?wwww

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfbe-fk+P):2016/11/29(火) 02:50:41.89 ID:X3VzTarP0.net
韓国は上級国民相手でも容赦ないよな
日本は完全に事勿れ主義
どっちが民主主義かは一目瞭然

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e77f-w12Y):2016/11/29(火) 02:51:10.30 ID:5m2HKkJW0.net
男子にだけ徴兵義務を課して、女性が大統領にまでなってるのに、女性への兵役は免除で
男子の兵役は良心的兵役拒否すら一切認めていない国家のどこが民主主義的と言えるんだろうか

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d746-TEJY):2016/11/29(火) 02:51:19.83 ID:7YCH5xgf0.net
デモは合法的に意思表示をする
重要な機会であり、
民主主義の国民は政治に対して常に意思表示をする必要が有る。

政治家が意思に反しているのに黙認していたら
その結果は国民の全責任となる

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d74c-lM3r):2016/11/29(火) 02:51:20.39 ID:kAlGL1fY0.net
まあ民度がどうこうはともかく、何が問題か理解しているという意味では
韓国世論の方が現状の日本よりマシなことは確かだな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd0-VTb8):2016/11/29(火) 02:51:33.24 ID:w1/6mtI60.net
沖縄では普通に基地反対運動やってる
そういう運動に参加しない奴が口だけで民主主義は死んだとか言うのは
罪悪感があるからだろうか

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfbe-znN9):2016/11/29(火) 02:51:41.60 ID:R00RqdLU0.net
福島で原発が爆発した後、なぜかドイツで20万人だかの反原発デモだからな
当の日本はその年に「フジテレビは韓流ドラマをやめろ〜」って。アホ過ぎるだろ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7ef-lM3r):2016/11/29(火) 02:52:01.27 ID:BxE5sDhp0.net
>だが、人口が日本の半分以下である韓国の126万人デモとはまったくレベルの違う話である。

うん

>それだけ日本国民が現在の政権運営にさほどの不満を持っていないことの表われで、民主主義が機能していると言えよう。

うん?
なんか確証バイアスくさいぞ?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e77f-w12Y):2016/11/29(火) 02:52:10.76 ID:5m2HKkJW0.net
>>828
まぁ、日本と韓国の良い点を挙げてみる(現在の時点で)

日本:徴兵制が無い
韓国:天皇制が無い

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2754-VOpj):2016/11/29(火) 02:52:18.24 ID:yt1mjbcc0.net
>>825
まあ、信用を失うだろうね。
結局は日頃の行いが大切だから。

ただ、それはそれとして、今この瞬間はまだ
中国にアドバンテージはあるだろう。
AIIBがずさんな運営すれば、また風向きは変わるだろうけど。

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d746-TEJY):2016/11/29(火) 02:52:28.74 ID:7YCH5xgf0.net
デモに法的な力はないが
国民の意思を示すという力がある

もしも何もしなければ
政治家の行為を全て容認しているという事になる。

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-nlgZ):2016/11/29(火) 02:52:46.03 ID:cGGTot6h0.net
>>824
戦前の権力者による戦前回帰を「戦後からの転換」って言うの
敗走を転進って言う感じのジャップ語だよな

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d746-OPD4):2016/11/29(火) 02:53:19.63 ID:KAd2USmv0.net
結局このスレ自閉症ホイホイなんだね。

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saa3-/sNf):2016/11/29(火) 02:53:26.46 ID:EOc/vK9Ja.net
>>819
君が言うとおり常識となるほど書き込まれてるなら余裕のはずだと思うんだけど
一週間に一度しか来ないんな年に五十強しか来ていないね
君が何年この板にいるのかは知らないけど一年なら約20000、二年なら一万回、三年なら〜と一日あたりに凄まじい量のレスを見てるはずだね
なんでそれで一つも思い出せないのかね

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 979f-znN9):2016/11/29(火) 02:53:29.54 ID:LoHNW/lE0.net
>>827
君ってさっきから自分で話振って反論されると感想しか言わないね
論理的な会話が出来ない馬鹿なんだろうけど

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saa3-fk+P):2016/11/29(火) 02:53:30.72 ID:+clcD9ZMa.net
>>823
中国国民からしたらこっちが脅してる事になってるんじゃない?九段線とか国際的に見たら全くお話にならない主張だって全くわかっていないみたいだし国民レベルだと自国が他国を脅してるって自覚は無い
だから中国国民からすると一方的に緊張高められてるって認識になる
中共は当然確信犯

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7ef-lM3r):2016/11/29(火) 02:54:02.17 ID:BxE5sDhp0.net
>>824
アメリカのケツをペロペロ舐めてる安倍どこが戦後体制を転換しようとしてると思ったの?

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d753-sNoz):2016/11/29(火) 02:54:07.25 ID:i8ObDY7B0.net
>>826
労働法破りが横行してるのは、それでいいと思ってる議員を
国民全員が選んでいるからなんだな。
ゲームのように単純な世界だな

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9762-/sNf):2016/11/29(火) 02:54:17.80 ID:yG5X75C30.net
>>824
それが正に忠君報国滅私奉公の戦前が目指した物への回帰転向であって
民主主義の理念とは相容れないものなんだけど
そこでこんなのが日本の民主主義の成熟なの?って所に帰って来る訳だよね?

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af21-Qi7P):2016/11/29(火) 02:54:36.53 ID:CULJXhGg0.net
>>824
>君の言う戦後体制から転換しようとしてるのが安倍政権であり、

A41枚程度のポツダム宣言すら読んでない安倍は、
戦後体制なんて考えていません。憲法もしかり。

なんせ、CIAスパイが作った政党を温存しようという時点で
戦後体制の継続です。
そして、アメリカが米軍の予算削った穴埋めをする為に、
日本の議会に諮ることなく
勝手に日本の自衛隊を海外に武力派兵する法案を約束してくる奴は
日本の敵です。

大半の国民の扱いが証明している。
労働法を改悪し、消費税を上げ、社会保障費をどんどん上げていっている。
国民を粗末にする奴が、どうして国(国民が主権)を大事にしているといえるのか
原発の件で一度でも安倍が謝ったか 嘘の重ね塗りやっただけだろ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saa3-fk+P):2016/11/29(火) 02:54:58.70 ID:+clcD9ZMa.net
>>836
向こうは信用失ってもありったけの金でカバー出来るのは日本にとっては痛いな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27be-lM3r):2016/11/29(火) 02:55:06.71 ID:bBrSbKvo0.net
>>830
いやいや常識的に考えて、デモしたら国民の責任が無くなるわけじゃないだろうww

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2754-VOpj):2016/11/29(火) 02:56:35.80 ID:yt1mjbcc0.net
>>847
それはへまの度合いによるだろう。
つか、高速鉄道ぐらい政府が後押しして作れよと……

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27be-lM3r):2016/11/29(火) 02:56:56.40 ID:bBrSbKvo0.net
>>845
9条無くなったら民主主義も無くなるのか
そりゃまた凄い理論だなあ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d746-TEJY):2016/11/29(火) 02:57:44.25 ID:7YCH5xgf0.net
デモによって国民の意思を示すことで
政治が動くこともある

まさに韓国でいま起きていることがそれではないか
大統領がその地位から退こうとしている
これが国民の意志の結果だ

国民が何もしなければ
政治の腐敗の全てが容認される

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2754-VOpj):2016/11/29(火) 02:58:00.03 ID:yt1mjbcc0.net
>>850
9条がなくなるぐらいで民主主義が死ぬとはいわん。
が、自民党憲法草案は、民主主義を殺す気まんまんだな。

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saa3-fk+P):2016/11/29(火) 02:58:15.20 ID:+clcD9ZMa.net
>>849
インドでは政府主導でやってるしまあこれからでしょ
マレーシアの失敗はインドでの成功のもとよ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-nlgZ):2016/11/29(火) 02:58:17.14 ID:cGGTot6h0.net
>>841
お前が頓珍漢に「ブーメラン」とか言い出したから「いや俺は矛盾を指摘してるから矛盾してない俺はブーメランでもなんでもないが」と返したつもりなんだが
これが反論に読めないとしたらお前に「反論」と感じられるために何を言えば良いのかさっぱり検討がつかないな

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp03-PVnu):2016/11/29(火) 02:58:28.74 ID:Y3igV283p.net
日本のデモは外にいる人に意見を変えてもらいたいなら逆効果
政権に圧力をかけるにしても相手は支持率という数字しかみてない
デモが支持率に影響しないなら意味が無いのではないか

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saa3-PVnu):2016/11/29(火) 02:58:42.84 ID:3Mf/6yqva.net
>>842
そこまで思考できてなぜそれを自国にもあり得ると考えれないのか
というか最初の話に戻るがそこまで緊張高めといて新たな火種持ってきとるバカみて
「無抵抗で絶滅するより〜」みたいな発想になるんだよ
ケンカ売り捌いとるアホを絞首台送りにした方が生存確率上がると思うぞ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd0-VTb8):2016/11/29(火) 02:59:15.66 ID:w1/6mtI60.net
>>837
デモさえすれば許される訳ではない
ヘイト団体もデモはする

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27be-lM3r):2016/11/29(火) 02:59:45.31 ID:bBrSbKvo0.net
>>843
現状、アメリカに対抗できる軍事力を持ってないのに
共産党的な感じの反米に舵切ったって、自爆して沈むだけだろうに。
戦後体制の転換が、アメリカにとってもメリットありますよと説明するのは大事だ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd67-/sNf):2016/11/29(火) 03:00:12.19 ID:iNxS1tmQd.net
論破してみろよネトウヨ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2754-VOpj):2016/11/29(火) 03:01:00.18 ID:yt1mjbcc0.net
>>858
戦後体制の転換が目的ってのもどうかしているとは思う。
戦後体制を転換して、何を達成しよういうんだ?
それが国民にどんな利益をもたらすんだ?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9762-/sNf):2016/11/29(火) 03:01:17.33 ID:yG5X75C30.net
>>850
基本的人権の尊重から公の秩序を乱さない限り保証される制限付き人権条項とか
義務を果たして初めて権利が認められるみたいな
民主主義の理念と相反するおかしな条文がいっぱい載ってるのが自民草案なんだがw

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d748-lM3r):2016/11/29(火) 03:01:48.91 ID:mUxr+aOy0.net
「参加」 と 「自治」

宮台真司先生、激論!?多数決は民主主義じゃない!?
 http://youtu.be/wdWYWBMfVzg?t=612

SS22 國分功一郎×木村草太×荻上チキ「民主主義を問う」2015.03.23
 http://www.youtube.com/watch?v=rYYbuJHbvO4

こんなんでよくワォワォできるな

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af21-Qi7P):2016/11/29(火) 03:01:50.37 ID:CULJXhGg0.net
>>858
ベトナムもキューバも米国に対抗できる軍事力を持っていなかったぞ
別にアメリカと敵対しろといっているのではない
一方的にアメリカの奴隷になるのではなく、
大国から有利な条件引き出せる独自外交をやれ
CIAスパイの作った自民党では無理、低学力すぎる安倍では無理という指摘だ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2754-VOpj):2016/11/29(火) 03:02:15.19 ID:yt1mjbcc0.net
>>853
そうだろうね。
向こうも試行錯誤な面はあるだろう。

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa13-/sNf):2016/11/29(火) 03:02:16.83 ID:KKuqH8m2a.net
成熟した民主主義ってなんなんだろうな
選挙=民主主義だと勘違いしてる奴も多いし何が何やら

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27be-lM3r):2016/11/29(火) 03:02:22.96 ID:bBrSbKvo0.net
>>852
草案がそのまま国会を通る可能性は無いし、安倍も草案に拘らないと言ってるのに
立憲主義の否定だとシャドウボクシングしてる野党、という構図にしか今のところ見えないけどね

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d746-TEJY):2016/11/29(火) 03:02:52.96 ID:7YCH5xgf0.net
政治腐敗に対して
国民が意思を示さければ
国民はそれを全て容認したことになる。
日本が政治腐敗に対して、国民がちゃんと意思を示しているだろうか

最近も政府の調達備品が行方不明になっており
転売や架空発注が疑われるが
国民はなにも行動していない
よってこれらの行為を容認したことになり、何も変わらない

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 979f-znN9):2016/11/29(火) 03:03:14.30 ID:LoHNW/lE0.net
>>854
君の場合は反論がただの感想だからね
反論した気になってたのが驚きだ
検討がつかないのは発想力の無さだろう

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2754-VOpj):2016/11/29(火) 03:03:42.89 ID:yt1mjbcc0.net
>>866
ぴょんを信用するかしないかの違いだから、それについては深く論評しない。
自民党が憲法草案を撤回したら、客観的事実として
こだわらなかったとは言える。

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d748-lM3r):2016/11/29(火) 03:04:11.84 ID:mUxr+aOy0.net
日隅一雄氏:東電・政府は何を隠そうとしたのか Part2
 http://www.youtube.com/watch?v=oxB1XDIK5yY

日隅一雄氏:東電・政府は何を隠そうとしたのか Part1
 http://www.youtube.com/watch?v=4OMqNa44w_I

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd0-VTb8):2016/11/29(火) 03:04:23.67 ID:w1/6mtI60.net
あらゆる運動を無かったことにしてどんな意味があるのか
1年前の首相官邸デモすら忘れたのか

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4716-sTmH):2016/11/29(火) 03:04:47.23 ID:A/4T46xp0.net
ゲリ自民の失政をツイッターでつぶやくだけで

アニメアイコンの池沼ネトウヨがブサヨは政治がわかってない〜とか噛みついてきて気持ち悪い

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af21-Qi7P):2016/11/29(火) 03:04:52.29 ID:CULJXhGg0.net
憲法にしろ、規制改革にしろ、戦後体制にしろ
「変える」というだけの奴には気をつけるべき
どう変えるか、何がしたいか、それが大事

自民の改憲草案なんて、憲法ではない。
さすが人権いらない、とか言っている奴がつくった下劣な代物だよ
あんなの、「改悪」にしかならないから、現行憲法で十分。
現行憲法よりまともな憲法草案つくってから口開けといいたい

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27be-lM3r):2016/11/29(火) 03:05:12.20 ID:bBrSbKvo0.net
>>860
目的論というよりも、もう転換しなきゃいけない状況にきてるんだよ。
アメリカの国力が、相対的に弱くなってるから。
そうでなきゃ新大統領が基地撤退とか核武装容認とかチラつけたりはしないって。

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-nlgZ):2016/11/29(火) 03:05:45.81 ID:cGGTot6h0.net
>>868
うんだから、君の主張は、君が自分にされた指摘に対して「ブーメランだ」とお決まりのレッテルを貼ったことに対して
俺が「俺が指摘しているのは君のダブルスタンダードであってその矛盾のない俺にはまったくブーメランにも何にもならない」と指摘するのは
反論でもなんでもないと思ってるってことなんだな?
それが頭が良い主張だと思ってるわけだ
まあ、そう君が思うならそれは仕方ないよね
はあ君はそう思うんだと思うよ
そこまで勝手な基準を作られたら確かに感想を述べるしか後はできないなあ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d746-TEJY):2016/11/29(火) 03:05:49.77 ID:7YCH5xgf0.net
次に無謀な特攻をさせると国が言った時に
日本国民はちゃんと反対の意思を示すことが出来るのか?
選挙結果だからといって、何もせずただなすがままになるのではないか

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd0-VTb8):2016/11/29(火) 03:05:50.12 ID:w1/6mtI60.net
今も辺野古で座り込みしている人々は日本人ではないのか
そうやって日本人を切り分ける事こそが差別じ「ないか

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp03-PVnu):2016/11/29(火) 03:06:02.64 ID:Y3igV283p.net
日本でデモをやってる人は他の左派運動全てに関わってるような人ばかりで最初から先鋭化してるんだよ
安保は反対で原発とかTPPは賛成という人は運動の中にほとんど居ないでしょ
シールズも安保法制のデモを国会前でやってる時に原発やめろというコールをねじ込んでた
参加するのに日本左翼フルセットを求められるからハードルが高い

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2754-VOpj):2016/11/29(火) 03:06:12.67 ID:yt1mjbcc0.net
>>874
……

だからね、転換してどうするの?
どう転換するの?
それで何を達成するの?

そういう議論が必要だって言ってるんだが。

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9762-/sNf):2016/11/29(火) 03:06:42.01 ID:yG5X75C30.net
憲法で思い出したけどそもそも自民の言ってる憲法ってのが
17条憲法とか五箇条の御誓文みたいな下々の民草共よこれを有難がってお国の為に従えよみたいな物と勘違いしてるフシがあるよね
近現代民主主義国家の理念としてのconstitusionとは違うものなんだよなあ
この辺からしてなんかおかしな曲解と言うか混乱が生じてるおかん

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d746-TEJY):2016/11/29(火) 03:06:54.89 ID:7YCH5xgf0.net
日本人は極右や極左のデモしか知らないから
それがデモの全てだと勘違いしているのだろう

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saa3-PVnu):2016/11/29(火) 03:07:12.75 ID:3Mf/6yqva.net
>>866
えっあれ結局そのまま出すとかほざいて
つい最近「あんなもんクソみたいなのそのまま出す訳ねぇじゃんブサヨあほかよwww」とか言ってたサポの梯子はずしたばかりだけど
やっぱ変えるの?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saa3-/sNf):2016/11/29(火) 03:07:37.04 ID:EOc/vK9Ja.net
>>856
それは現実的に抵抗するためには同盟が必要だからじゃないのか
「緊張」と言うけど他国の同盟を理由に戦争を起こすほどのキチガイだと思っているのか
現実には縛り首にできないのは言うまでもないが、
その過程においては縛り首を行う指導者をなぜか信頼してしまっているよね
実際の政治では他国に譲歩しすぎれば国民は不安に感じ指導者を突き上げるし、国内のハト派に非現実的なところが強まればタカ派は警戒感を高めて強くなる
そんなかんたんな話じゃないでしょ

加えていうと日本が衰退調子なのに対して中国は上り調子だろう
中国がより大きな権利を求めそれを手に入れようと実力行使しても不自然ではないが、日本がそれをすると考えるのはかなり非現実的だ
互いにダブスタ的な美化をするべきでないのは事実だろうが、何でもかんでもお互い様で済ませられるわけでもない

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fef-/sNf):2016/11/29(火) 03:08:19.16 ID:ODlsoNEF0.net
キチガイ左翼のせいで日本人はデモにネガティブなイメージしか持てなくなったんだよ
デモが民主主義の象徴だってんならそれを奪ったのは左翼

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27be-lM3r):2016/11/29(火) 03:08:31.41 ID:bBrSbKvo0.net
>>879
日米同盟は維持しつつ、日本はもっと武装して、集団的自衛権も認めて、
これまでアメリカがやってきた事の一部をやるってことだろう。

総レス数 1000
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200