2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

翁長沖縄県知事「辺野古移設阻止のためならなんでもする」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7cb-+RUy):2016/11/29(火) 00:13:41.33 ID:AJPmr3Py0.net
沖縄県の翁長雄志(おながたけし)知事は、来月で就任2年になるのを前に28日、報道各社のインタビューに応じた。
米軍普天間飛行場(宜野湾市)の辺野古移設を巡り、国と争っている訴訟について
「民意を無視して新基地建設を推し進めるのを許すことはできない」と述べ、あらゆる権限を使って阻止する考えを改めて示した。

翁長知事は「仮に敗訴した場合でも、前知事の承認について、承認時に要件を満たしていなかったことを争えなくなるだけだ」と言明。
阻止のために使える知事権限として、設計変更やサンゴ礁の開発の認可などを挙げた。

12月22日に一部返還予定の米軍北部訓練場(東村〈ひがしそん〉、国頭村〈くにがみそん〉)については
「4千ヘクタールを返すから文句を言うな、というやり方を県民は冷静に見ている」と話した。
ただ、「苦渋の選択の最たるもの」とも述べ、返還の条件であるヘリコプター着陸帯の移設工事自体は容認する姿勢も示した。

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161128004157_comm.jpg
http://www.asahi.com/articles/ASJCX5QRNJCXTPOB001.html

総レス数 11
3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200