2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自作PC】「PT3」が再販 プレクスのチューナーじゃだめなん?

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf0e-+3uc):2016/11/30(水) 18:49:51.15 ID:A/nFv1vC0.net
生産終了のアースソフトのデジタル放送チューナーカード「PT3」が、安価に入手できる最後のチャンスかもしれません。
ドスパラパーツ館が抽選販売を行う事になりました。価格は税抜き11,990円。

期間中(11月26日〜12月4日)に、店頭のクリスマスツリーに願い事をした札を飾った人の中から、
抽選で1名に購入権利が当たります。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1031/924/pt1.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1031924.html

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc48-NTgB):2016/12/01(木) 12:37:16.02 ID:v4GMKCVr0.net
混在させてるけどプレクスの方がチャンネル切り替えが遅いのと
PTみたいにチューナー起動してる時だけパラボラに給電するソフトがないのと給電トラブル報告多し
あと起動中にHDD入れ替えるとdropする
PTはdropしない

致命的な問題は起きてないが今は素直にPT3で揃えておけばよかったと思う

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bb9-+slo):2016/12/01(木) 13:05:30.81 ID:6vabi6YP0.net
 
PT4って出るのかな?
PT3が出た時もPT2が終売してしばらくして発表になったよね?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db98-dQZC):2016/12/01(木) 13:13:59.82 ID:EslFg0Su0.net
>>142
レポサンクス
専用機にしておけば大きな問題はないっぽいかな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6607-ZE2q):2016/12/01(木) 13:46:13.11 ID:c0yhfy6w0.net
政治的圧力だか利権団体絡みの圧力でアースにチューナー卸してくれなくなったみたいだから後継機も無理なんじゃなかったか?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4648-NTgB):2016/12/01(木) 14:13:45.39 ID:FKjLNNEB0.net
>>145
シャープがチューナー作るのやめちゃっただけだよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-/mAi):2016/12/01(木) 14:47:56.89 ID:oPIiSPAP0.net
PT1×2枚、PT2×3枚の混合鯖。もう少しで7歳。
MBの替えも用意していたが、動かしっぱなしなのが良いのか長生きするな。
もし、壊れたら次は格安タブレット+PX-W3U3 V2.0で隠居生活だな。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfb1-yaSi):2016/12/01(木) 18:54:37.04 ID:u2P9UpyX0.net
なんでフリーオってあんなに壊れやすかったんだ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df0e-H1ya):2016/12/01(木) 19:04:06.37 ID:hk6uvcBR0.net
初期のフリーオ2個買って放置だな
なんかTV視聴で付けっぱにするとフリーズすると家族に文句言われたわ
PT3買えばよかった

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD94-ZARx):2016/12/01(木) 19:42:23.04 ID:4aYqyzkCD.net
海外製とかで日本向けで使える安いチューナーユニットないの?
アナログ時代にはPhilipsとかTCLとかあったと思うが
あとシリコンチューナーは意地でも使わんのかね?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd7-i8W3):2016/12/01(木) 20:38:32.29 ID:kyaJOc7o0.net
地デジならSianoやDiBcomかね日本向けで使える安いチューナーユニットは

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6698-+zg9):2016/12/01(木) 21:18:59.09 ID:tlXG4O7J0.net
8チューナーのこれで良くね?
https://www.amazon.co.jp/dp/B00DDNWLE4/

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b223-yaSi):2016/12/01(木) 23:43:56.04 ID:HVX5WfKp0.net
ナスネ付けたPS3をキャプチャするのが一番手っ取り早い
再エンコになるから画質は落ちるけどパッと見ほとんどわからん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e948-yaSi):2016/12/01(木) 23:49:09.07 ID:is/RnlcA0.net
qsvの画質の悪さなんとかならんかね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d719-DNsU):2016/12/02(金) 03:06:40.12 ID:vyyVB+BZ0.net
QSVがAVC RECくらいの画質になれば民族大移動レベルで売れるのに

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db98-dQZC):2016/12/02(金) 07:33:02.89 ID:HN8qGX6M0.net
>>146
建て前はそうだろうけどな

あんまり儲かるとこの国では逮捕されてしまうのです。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3c6a-NTgB):2016/12/02(金) 10:40:08.54 ID:sfqZARa70.net
現状で画質とサイズ、エンコ速度の全てを採用しようと思ったら
PCの性能を上げてH.265NVENCにするしかない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6607-ZE2q):2016/12/02(金) 10:49:57.87 ID:EVcF2SuG0.net
265にした所で対応機器がまだまだ少ないから結局は264が最適解なんだよなぁ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxd7-0BPU):2016/12/02(金) 11:04:25.57 ID:4j21/4iix.net
未だにPT1使ってるわ
最近は撮りたいテレビ何もないけど

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc0d-+q8Q):2016/12/02(金) 11:13:23.12 ID:Ns9uxY0u0.net
今ってプレミアついてるんだな
未開封あるから売っちゃおう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc4-yaSi):2016/12/02(金) 11:50:07.11 ID:quJSL4n8d.net
>>148
中身が羊羹になってたからじゃないかな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 016f-F2U0):2016/12/02(金) 12:47:37.06 ID:9ASXSLxv0.net
>>160
×今ってプレミアついてるんだな
○今ってプレミアつけてるんだな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db98-dQZC):2016/12/02(金) 15:36:06.29 ID:HN8qGX6M0.net
需給バランスが取れなくなってるからそのうち下がるんじゃネ?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dcb1-E8GK):2016/12/02(金) 15:51:27.09 ID:LTnzDRIX0.net
転売厨からPT3買うぐらいならPXQ3PE買うわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d01f-OGgd):2016/12/02(金) 15:52:31.86 ID:qAQWrRMS0.net
テレビのチューナーが使えたらいいのに
テレビごときで画面一個占領とかおこがましい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 064c-wK09):2016/12/02(金) 17:06:11.27 ID:1dBuvYig0.net
nasneで十分ということに気づいてしまった…

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db98-dQZC):2016/12/02(金) 17:12:30.66 ID:HN8qGX6M0.net
CATVのアベンジャー方式か

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c59-fiY4):2016/12/02(金) 19:32:50.22 ID:l+a3iG6U0.net
もう面倒くさくなったからピクセラの買ったわ
ts抜きとかそもそもしねぇし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b28d-VrYX):2016/12/02(金) 23:06:52.69 ID:ckJftNz20.net
正直PT3に拘る必要はないと思う
安定はしてるけど、他の製品だって普通に使えるだろ?
わざわざ転売屋からぼったくり金額で買うぐらいならプレクスでいいだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e71c-L3C4):2016/12/02(金) 23:08:26.02 ID:itKWP2zY0.net
キモヲタの大先生だから買わずにはいられなかったけど録った番組きちんと再生した試しがない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM48-fiY4):2016/12/02(金) 23:09:28.79 ID:+2/M9JhoM.net
プレクはあかん
8チューナー試したけど
不安定・高発熱の糞だったわ
PT2三枚挿し最高

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df66-H1ya):2016/12/02(金) 23:26:01.34 ID:aAEaANZG0.net
PT3もう1枚持ってるけどもう1枚ほしいんや

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ec-NTgB):2016/12/03(土) 02:51:36.65 ID:rb7pOLze0.net
買えるうちに買わなかった俺のバカバカ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0f5-/mAi):2016/12/03(土) 02:59:54.12 ID:3xtjuLd/0.net
コピガそんなに嫌か。焼くの面倒だけどファンレスまで組まなくて良いしBDレコの方が便利じゃん。
プレクスも持ってるけど、PC7台あるから視聴はnasneでPC TV Plusだわ。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 016f-F2U0):2016/12/03(土) 08:00:10.05 ID:ZtT9WbP+0.net
>>174
マヌケ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM94-zeds):2016/12/03(土) 08:10:22.44 ID:QEqMEE4HM.net
PC録画に慣れるとナスネすら面倒なんだよなあ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b28d-VrYX):2016/12/03(土) 08:20:50.88 ID:Wnkut09u0.net
せやな
HDDレコとかにまったく興味がなくなったわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-fDjM):2016/12/03(土) 08:37:09.24 ID:csafd8j+d.net
東芝のHDDレコーダー、歴代4台買い継いで現在PT3
もうレコには戻れない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e961-NTgB):2016/12/03(土) 09:25:09.91 ID:3KY1uLd00.net
未だにエンコ職人(笑)とかいるの?
ただ動画圧縮するだけで自称職人とかちゃんちゃら可笑しかったよね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e957-yQe2):2016/12/03(土) 10:27:51.89 ID:pN31JSwc0.net
>>179
仕事が速いから職人なんじゃない?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9bc-fiY4):2016/12/03(土) 10:30:05.35 ID:BSfBRsk80.net
鼻毛鯖+PT3*2+Foltiaの構成。
あと10年戦えそう。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spd7-1jzX):2016/12/03(土) 10:44:39.17 ID:2+IR7Jeap.net
>>171
アッテネーターかましてチップセット用ヒートシンク付けるだけで解決するぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f29-zK5y):2016/12/03(土) 14:35:23.97 ID:Jru/GR8b0.net
PT2+TVTest+TVRock使ってるが最近録画失敗が多い
PT2ユーザーは何を使って録画するのが主流なの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93fd-yaSi):2016/12/03(土) 14:56:25.97 ID:ZZ6VN39V0.net
edcbを自力でビルドできる者のみが生き残った世界

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-yaSi):2016/12/03(土) 15:17:00.09 ID:esxjec9za.net
>>183
mythtvとfuse_b25

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e71c-O0LW):2016/12/03(土) 15:25:30.45 ID:n785gov60.net
ソフトウェア、更新されてないのから活発なものまであるけど失敗とまでなるとハードウェアのどこか蛾物故割れてると思うぞ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 064c-NTgB):2016/12/03(土) 15:26:50.46 ID:ZNM4JRSc0.net
ドスパラってのはつくづくふざけた会社だなぁ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d08a-NTgB):2016/12/03(土) 15:29:53.21 ID:D+PjWYwJ0.net
>>183
 凡ドラ更新してる? 昔の奴はメモリリークのバグがあって、連続で
録画してるとPTCtrlだかが止まるよ。
 自分もちょいちょい録画失敗があって定期的に再起動掛けたりして
いたけど、凡ドラを更新したら鉄板になった。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b28d-VrYX):2016/12/03(土) 15:31:48.67 ID:Wnkut09u0.net
PT2+TVRockも長いこと使ってたけど録画失敗とか全然なかったな
自身に問題があるんじゃないの

190 :183 (ワッチョイ 9f29-zK5y):2016/12/03(土) 16:31:13.92 ID:Jru/GR8b0.net
情報サンクスです。 
ドライバー更新と新しいアプリに切り替え
ハードウェアの点検を検討してみる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e39-yaSi):2016/12/03(土) 16:41:29.02 ID:WO++vKN30.net
うちのPT2もごく稀に録画失敗してるな
一度失敗すればその後の予約も全滅

総レス数 191
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200