2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代前半男性嫌儲民「20代前半、処女、難関大卒、家事が得意、共働きOK、包容力ある女性募集。高望みですか?」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc8-/sNf):2016/11/30(水) 23:59:28.04 ID:8vhOUXCM0.net
 発言小町に、「高望みですか?婚活が進みません。」という投稿が寄せられました。

 トピ主さんは20代後半の婚活中の女性。「年収400万くらいの派遣社員男性」を紹介してくれた友人に、「もっと他にいないかな?」と聞いたところ、
「高望みしすぎ。そこまで希望するならもっと自分を磨いたら?」と言われ、ショックを受けたそうです。
理想のお相手は「初婚、公務員などの安定職、年収500万円以上……」などの条件だそうで、
「そんなに無理なことは望んでないと思うのですが、私のような条件の女性は難しいでしょうか? 私は何を改めたらいいのでしょうか?」と尋ねています。

「紹介してくれたこと」にまずは感謝を

 トピ主さんは今回のご友人の親切に、きちんと「感謝」を伝えたでしょうか。投稿を読んでまず気になったのが、「してもらえること」が当然という雰囲気です。
例えば、「紹介は色んな人に頼んでいるんですが1人しかされてません」などといった記述がありました。

 結婚を前提に異性を紹介するのは、簡単なことではありません。双方がお互い気に入りそうで、「この人なら」と薦められる人を探す必要があるからです。
トピ主さんは「お金がないので(紹介所などではなく)、友人に頼んでいる」とのことですが、そのサービスにお金をたくさん払っている人も世の中にはいます。
紹介する側の手間や面倒はぜひ心得ておきましょう。

 親しい友人だとしても、紹介してくれた男性を「条件が悪い」とむげにはね返すような態度は、やはり非礼な印象を受けます。
断るにしても、もっと言い方があったはず。ご友人はそのような態度にいらだち、トピ主さんに「高望みしすぎ」と言った側面もあるように思います。

自分の幸せな将来のために…「人まかせ」ばかりはNG!

 トピ主さんの望む男性の条件は、「同じ年〜30代半ばくらい」で、
「年収500万以上、車がある、優しくリードしてくれる、包容力がある、専業主婦かパート勤務で構わないと言ってくれる方。見た目はすごく太っているとか髪が薄いとかでなければ問いません」などなど。
「そんなに無理なことは望んでないと思う」とのことですが、かなり様々な条件を提示しているようにお見受けしました。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/fortune/koikatsu/20141025-OYT8T50063.html

総レス数 23
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200