2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恐竜を絶滅させた隕石は19万ギガトン(ツァーリボンバの380万倍)のエネルギーを放出しM10の地震を引き起こした

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxd7-yaSi):2016/12/01(木) 03:16:44.56 ID:P/9HVEB5x.net
2016.11.29 TUE 17:00
6,500万年前に恐竜を滅ぼした小惑星衝突の「タイムライン」が明らかに:調査結果

6,500万年前に地球に衝突した小惑星は、この惑星の様相を根底から覆す壊滅的な出来事を次々に引き起こしたようだ。
地球物理学者からなる調査隊が、その調査結果を発表した。

http://wired.jp/wp-content/uploads/2016/11/aflo_OIGD004640-1024x682.jpg
メキシコのユカタン半島に確認できる「チクシュルーブ・クレーター」。
写真の左上の地上から海にかけて続いていることが確認できるその直径は、約170kmにも及ぶ。PHOTO: SCIENCE PHOTO LIBRARY / AFLO

6,500万年前、ユカタン半島に衝突した直径約12kmの小惑星(火星の衛星ダイモスと同じ大きさだ)は、恐竜絶滅の大きな原因のひとつとされている。
その衝突は非常に破壊的なもので、19万ギガトンの核爆発に匹敵するエネルギーを放出したという。
参考までに挙げると、これまでに製造された最も強力な爆弾「ツァーリ・ボンバ」の爆発力ですら、わずか20分の1ギガトンだった。

小惑星が衝突したことが最も明白なものとして残る痕跡が「チクシュルーブ・クレーター」だ。
ロンドン・インペリアル・カレッジの地球物理学者たちの調査隊はこのクレーターを調査し、地球の様相を変え新しい生態系の発生を促したこの大災害が
どのように起きたかを明かしている。

テキサス大学オースティン校のショーン・ギューリックの率いる調査隊は、海面下にまで及ぶクレーターのさまざまな深さにおいてボーリング調査
(地下の岩石標本の抽出)を実施した。

深さ506mから採取された標本は、小惑星が衝突したのちの非常に長い時間、5,600万年〜3,400万年の年月をかけて沈殿した堆積物だと判明した。
調査隊が掘り進めば進むほど、地殻の奥底に由来する花崗岩によって構成される結晶質基盤の存在がより多く発見された。

「これは、小惑星の衝突が文字通り、地殻をすべて逆さまにひっくり返すくらい強力だっただろうことを示しています」
と、調査隊のメンバーの1人、ジョアナ・モーガンは語る。

研究者たちのチームは、さまざまな深さで岩石の構成を詳細に分析し、衝突の厳密なタイムラインを再構成することに成功した。

まず、小惑星は地殻のほとんどすべてを貫通して、そのとき岩石は約10分間、25kmの高さまで上昇したという。
その後、形成されたばかりの新しいクレーターの縁には、ヒマラヤ山脈よりも高い岩石層が隆起した。
そして、わずか3分間でその場に再び崩れ落ち、地層の中にピークリングと呼ばれる結晶質基盤の輪を残した。
同じように、クレーターの中央では岩石の頂上が天に向かって飛び出して、その後、再び地表へと崩れ落ちた。
コーヒーカップの中に角砂糖を入れたときと同じような現象だ。10分後に岩石は安定した。

「そのとき岩石が液体のように振舞ったといっても、決して完全に溶解したわけではありません」と、ギューリックは語る。
「どのようにして起きたのかわかりませんが、おそらく、衝撃波が岩石を結びつけていた結びつきを破壊して密集状態を失わせ、塊が一時的とはいえ
液体であるかのように振る舞うことを可能にしたのでしょう」

さらに、衝突によって放出された信じられないほどの力は惑星全体を横断する衝撃波を呼び起こし、マグニチュード10に達する地震を次々に引き起こした。
その力はどんな断層が生み出すよりも破壊的なもので、地表を滅茶苦茶にした。

「わたしたちの発見は、惑星の内部がどのようになっているかについて手がかりを与えてくれる最高のものです」と、モーガンは続ける。
「さらに、この大災害は地上の生命を根本的な変える、大きな転換点となりました。
衝突が原因で変形した岩石だけをとって考えても、形成された割れ目や穴からは水がより流れやすくなるようになり、それまで地上に見られなかった、
新しい生命形態の発達のために理想的だったであろう生息環境をつくり出したのです」

http://wired.jp/2016/11/29/chicxulub-crater/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01b9-zK5y):2016/12/01(木) 03:19:32.30 ID:dzXraFsn0.net
恐竜っていうか
当時の4kg以上ある陸上動物はすべて死滅した

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d03b-NTgB):2016/12/01(木) 03:20:39.75 ID:wOxumRWy0.net
1960年のチリ地震がM9.5だから全然大したことねーじゃん
俺でもワンパンで殺せるわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-fiY4):2016/12/01(木) 03:24:24.12 ID:/2cf1Md10.net
4kg以下が死滅しなかった理由は?

食料か?辻褄が合わないんだよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b30-DTsC):2016/12/01(木) 03:25:00.06 ID:OcsPLqSO0.net
これが無かったら地球の終わりまで人間なんていなかったろうさ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bab-0RJB):2016/12/01(木) 03:36:02.56 ID:Qe5V2+KB0.net
懐かしいな、インターネットで大騒ぎしてたわ
あの頃は自転が今よりも速かったから、巨大な生物が多かったんだが、
隕石で自転が遅くなって巨大な生物は重力に耐え切れなくなったんだよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-fiY4):2016/12/01(木) 03:37:21.54 ID:/2cf1Md10.net
重力のなぞも解決されてない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-yaSi):2016/12/01(木) 03:41:20.09 ID:kKM8dsdga.net
もう1回同規模の衝突起きて人間とかいう欠陥品の糞寄生虫生命体を絶滅させてくれ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa2e-4wxt):2016/12/01(木) 03:42:33.59 ID:1iBPG4DVa.net
>>8
おまえも絶滅するがいいのか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9341-RV32):2016/12/01(木) 03:42:35.30 ID:/opGY/7B0.net
これはだれにもどうすることもできない運命なのです!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1078232.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-fiY4):2016/12/01(木) 03:42:36.50 ID:/2cf1Md10.net
>>8
そのうち自滅するから
黙ってみてろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMab-TteF):2016/12/01(木) 03:52:41.24 ID:1sob+VU7M.net
仮にM11、M12とかの地震があったとして計算してみたら地球終わってたわw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21aa-F2U0):2016/12/01(木) 03:56:13.27 ID:zyVwHBQ70.net
20分の一じゃん
しょっぼ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b28d-BRVC):2016/12/01(木) 04:11:28.37 ID:jvrVH29a0.net
>>1
地球の恐竜は宇宙全体でも大型で超レア種だった
最初に発見した異星人の発表で注目を集め太陽系は観光ラッシュになったが
そのせいで太陽系の治安が悪くなり火星の文明が滅んだり大変な事になった

また恐竜の情報が宇宙全体に知れ渡るまでに何千万年も掛かったせいで
遅れて地球にやってきた異星人は絶滅した後な上に
所属不明機に突然攻撃されるなど酷く悔しい思いをする事になった
この時に地球に核兵器を持つ攻撃的なサルが生息していると判り
以降、太陽系は立ち入り禁止になっているという

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa11-ehZX):2016/12/01(木) 06:11:09.58 ID:8H+qWVeQa.net
震源0でM10とか怖すぎだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd94-yaSi):2016/12/01(木) 07:05:16.00 ID:0Ad9JdLkd.net
>>10
これ何の大腸篇ドラえもん?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd94-wK09):2016/12/01(木) 07:18:09.78 ID:TyimS1KNd.net
>>16
竜の騎士だろ

総レス数 56
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200