2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【携帯】ドコモ「無償修理してたものを有償修理にしたら200億円削減できてワロタw」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-wK09):2016/12/01(木) 19:30:34.77 ID:zxllukj3d.net
 NTTドコモは2017年3月期下期(16年10月〜17年3月期)に、主に端末の修理対応の見直しで200億円の費用を追加削減する。
通信ネットワークや顧客対応など費用の削減額は下期に570億円となり上期を上回る。通期では当初計画の800億円から1000億円になる見通しだ。

 同社は通信料金の引き下げ原資を確保するため、ネットワークの整備や保守、
代理店への手数料など特定の費用を積極的に削減している。15年3月期には1200億円、16年3月期には2400億円を削減した。

 追加の費用削減で大きく寄与するのが「ドコモショップ」での修理対応の見直しだ。
従来は店員が必要な対応を判断していたが、
原則として端末を預かり端末メーカーに送るようにした。
無償で引きうけていた一部の修理は有償に切り替える。
‪http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10091050Z21C16A1DTA000/‬

> 無償で引きうけていた一部の修理は有償に切り替える。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd94-yaSi):2016/12/02(金) 02:24:53.95 ID:4Cbe6iNAd.net
>>5
まず人件費に手を付けてくるところがJAP企業の真骨頂

総レス数 64
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200