2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【受信料払ってもいい】まさかの関東ゴールデン視聴率1位!NHKの躍進の陰にあるものは…?

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4188-iTOs):2016/12/02(金) 05:31:27.51 ID:LlwSPBDS0.net
全文はソース元へ
https://dot.asahi.com/aera/2016113000226.html?page=3

「名作ぞろいだが、とっつきにくい」。NHKに何となくあったイメージは、過去のものらしい。
生真面目さと、新進の情熱と。アラフィフ世代が今日も現場を突き進む。

 11月、まさに「じぇじぇじぇ」なニュースがヤフートピックスを駆け抜けた。
2016年度上期・関東地上波テレビ局のゴールデンタイム視聴率で日本テレビを抑え、NHKが1位に輝いたのだ。

 なかでも朝の連続テレビ小説、通称「朝ドラ」は高視聴率が続いている。背景にはヒロインのテーマ設定がある。

 ポイントは女性の社会進出と戦争体験だ。一時期はリアルな女性像を追求し低迷していたが、
「ゲゲゲの女房」以降、「ひたむきに生きる女性」という原点回帰で復活を遂げた。
メイン視聴者の50〜70代女性には、現代で自己実現を目指す物語よりも、
女性が働くことすら難しかった明治から大正、昭和の時代に、ヒロインが自立を求める姿や、
過酷な戦争体験のほうがドラマチックで、新鮮だと歓迎されたのである。

つづく

総レス数 27
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200