2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「この世界の片隅に」出資者のステマで静かなヒット

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd94-yaSi):2016/12/02(金) 17:44:58.64 ID:vuMnm2DGd.net
アニメ映画「この世界の片隅に」がヒットを記録している。
11月12日の公開から29日までの観客動員数は23万9668人となった。
インターネットを通じて小口資金を募るクラウドファンディングで制作費を集めたことで話題を読んでいる。
短文投稿サイト、ツイッターのつぶやきでもこれまでの映画とはひと味違った特徴が浮かび上がってくる。

「この世界の片隅に」は東京テアトルの配給で、原作は広島生まれのこうの史代さんの漫画。
太平洋戦争のさなかに広島に住む女性を描いた。

小規模公開から始まった映画としてはヒットと言える。上映する劇場は1週目は全国63館だった。
2週目に5館加わるなど増えており、東京テアトルの赤須恵祐・映画営業部部長は「年明けまでに150館での公開が決まっている」と話す。
興行収入も現在の3億円超から伸びていく。

ホットリンクは10月30日から11月27日までの日本語のツイートを分析。約1カ月の投稿件数は75万8617件だった。
同社は「当初の公開規模から考えると高い水準」と受け止めている。
男性からが8割近くを占める。


http://www.nikkei.com/article/DGXMZO10168410R01C16A2X1D000/

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 708d-/mAi):2016/12/05(月) 12:47:45.46 ID:Kb0fCTPE0.net
>>344
どこまでおまえはど低能なんだよ
日本がアメリカから暴力を受けたことだって何度も書いてるだろ
だから外国も日本から暴力を受けてたんだって気付くんだよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 708d-/mAi):2016/12/05(月) 12:49:29.42 ID:Kb0fCTPE0.net
開帳 ◆X9lAMMsI0I のような理解力のない人間がほめてるのが
この『この世界の片隅に』って映画なんだよ
しょせんはその程度の内容だってことだ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b62-BKRN):2016/12/05(月) 12:51:12.22 ID:nJzeCQ/Q0.net
>>339
子供の頃の暴力の象徴なんだよね、鬼いちゃん
でもその鬼いちゃんもさらに大きな暴力で死んでしまう

348 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウウー Saab-MIFG):2016/12/05(月) 12:51:51.15 ID:GjruhGFPa.net
>>345
続けて

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 738d-QGxt):2016/12/05(月) 12:52:20.31 ID:uwIigavT0.net
>>316
ユナイテッドシネマの会員カードあるなら金曜(会員サービスデー)に豊島園か豊洲のユナイテッドがいいんじゃね

ローグワンや妖怪ウォッチ始まったらシネコンは小さいスクリーンに回されるだろし
いずれにせよ来週木曜までに行くほうがいいんだろな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa8-yaSi):2016/12/05(月) 12:53:16.97 ID:ASgocZ44M.net
>>343
普通ないだろうね
そんな考えに至るのは教科書で歴史を学んでから
現代ですらそんなこと思わない人間はいくらでもいる

351 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウウー Saab-MIFG):2016/12/05(月) 12:53:31.75 ID:GjruhGFPa.net
>>346
あれ?お前もしかして前に絡んだ?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 708d-/mAi):2016/12/05(月) 12:54:51.64 ID:Kb0fCTPE0.net
>>325
要はスズさんを馬鹿な女ってことにしたいんだな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa8-yaSi):2016/12/05(月) 12:55:56.85 ID:ASgocZ44M.net
「ああ日本に正義などなかったのだな」
この考えに至るのは別におかしな思考ではないがそれはもっと時が経ってから気づくこと
玉音放送直後に太極旗観ただけで察するのはあまりにも「頭でっかち」

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 708d-/mAi):2016/12/05(月) 12:56:55.95 ID:Kb0fCTPE0.net
>>350
それが頭悪いってことだよ
他人への想像力を欠いた低能

その点マンガのスズはイマジネーション豊かな人間として描写されてる
他人の痛みを理解できる人間

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 708d-/mAi):2016/12/05(月) 12:59:09.65 ID:Kb0fCTPE0.net
>>353
あのなあ、タイムラインとしては
玉音放送→「この国から正義が飛びさってゆく」→太極旗→「暴力で従えとったいう事か」

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa8-yaSi):2016/12/05(月) 13:00:39.79 ID:ASgocZ44M.net
>>354
見たことがないし身近でもない人間の境遇なんて想像のしようがない
これはバカなのではなく情報が与えられてないから
そこから逸脱するのは買いかぶりすぎというか明らかに現代視点

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa8-yaSi):2016/12/05(月) 13:02:00.24 ID:ASgocZ44M.net
>>355
だからそれがおかしいから「この国から正義が飛び去っていく」って台詞消してるだろ?
良い改編だなあ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 708d-/mAi):2016/12/05(月) 13:04:37.04 ID:Kb0fCTPE0.net
>>356
情報を自分から取りにいくのも賢さだよ
戦前戦中には国のいう事を丸呑みしていた人間も多かったかもしれない
でもスズさんは必ずしもそうではなかったと仄めかした描写は多々ある

それに、なんのためのフィクションだよ
戦後に描かれたフィクションなんだから現代の視点で語られる部分は必ずある
そうでなければ現代にあの時代の物語を語る意味がない

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7061-NTgB):2016/12/05(月) 13:05:14.62 ID:u/r7qdIG0.net
原作者が何かの機会で述べてたけど、「終戦を知った一民間人の感想」を
どうしても分からない、想像を絶するものだというのがあって、あそこは原作者
の苦肉の創作だったとか。

従って映画のあの改変は原作者納得済みって。

360 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウウー Saab-MIFG):2016/12/05(月) 13:06:05.29 ID:GjruhGFPa.net
>>345
広島に原爆という歴史上類を見ない殺戮兵器を投下されてなお「我々はアメリカに暴力を受けていた。だから外国も日本に暴力を受けていたのだ」って普通思わねぇよ。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa8-yaSi):2016/12/05(月) 13:06:15.37 ID:ASgocZ44M.net
むしろ闇市で台湾米見ただけで「外国から収奪してたのか」と察するなんて頭いいなあと思うよ
これですら出来すぎだと思うくらい

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMac-yaSi):2016/12/05(月) 13:08:05.49 ID:bYUhEgPdM.net
これステマって言うのか?
名前出してハッキリ面白いよって
言ってんじゃん

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa8-yaSi):2016/12/05(月) 13:08:30.27 ID:ASgocZ44M.net
>>358
具体的にどうやって情報収集するんだ?
ゲンの父親と友達だったのか?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Spd7-wK09):2016/12/05(月) 13:09:31.60 ID:0sWmq1tqp.net
文句言うなら自分で映画作れよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMac-yaSi):2016/12/05(月) 13:09:54.58 ID:bYUhEgPdM.net
>>341
本当に観たのかなぁ
半券位はあげて欲しい

366 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウウー Saab-MIFG):2016/12/05(月) 13:15:03.92 ID:GjruhGFPa.net
>>358
>戦後に描かれたフィクションなんだから現代の視点で語られる部分は必ずある
(わかる)

>そうでなければ現代にあの時代の物語を語る意味がない
(何言ってんだ?この馬鹿w)

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 708d-/mAi):2016/12/05(月) 13:15:11.95 ID:Kb0fCTPE0.net
>>357
>>355のどこがおかしいつーの
玉音放送を聞いて日本が外国の暴力に従わされたことを嘆く
→「この国から正義が飛びさってゆく」
→太極旗をみて、それまで国旗も掲げられない外国人が日本にいたという事実を知る
→「暴力で従えとったいう事か」日本には正義などなかったと気付く

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 708d-/mAi):2016/12/05(月) 13:18:55.60 ID:Kb0fCTPE0.net
>>366
戦時中のドキュメンタリーをアニメでつくる必要があるのかな?
ほら、理由をいってこごらん?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 708d-/mAi):2016/12/05(月) 13:19:58.02 ID:Kb0fCTPE0.net
>>341
自分でお金出したものはいい作品に違いないっていう認識バイアスが働くんだよね

370 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウウー Saab-MIFG):2016/12/05(月) 13:20:34.06 ID:GjruhGFPa.net
>>368
あるか?ないか?を聞いてんだろ?
理由ってなんだ?
馬ですか?
鹿ですか?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa8-yaSi):2016/12/05(月) 13:20:48.88 ID:ASgocZ44M.net
>>367
玉音放送直後に正義について唐突に語り出すのが不自然だからばっさり切って正解

372 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウウー Saab-MIFG):2016/12/05(月) 13:21:16.13 ID:GjruhGFPa.net
だめだコイツw
降りるわw

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 708d-/mAi):2016/12/05(月) 13:23:00.61 ID:Kb0fCTPE0.net
>>359
原作者がどう思うかってことと、視聴者の作品解釈は、違うものだよ
作者がどう思っていようと作品として出来上がったものから解釈するだけ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa8-yaSi):2016/12/05(月) 13:23:32.17 ID:ASgocZ44M.net
>>368
別に加害性の話なんて主題じゃないしそれ切ってもドキュメンタリーでもなんでもないから
この話の主題はすずというフィクションキャラの喪失と救済でありそれは「しあはせの手紙」に集約されてるだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa8-yaSi):2016/12/05(月) 13:24:56.94 ID:ASgocZ44M.net
もうどうでもいいから戦時下における能動的な情報収集手段を教えろよ
インターネットか?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 708d-/mAi):2016/12/05(月) 13:26:50.91 ID:Kb0fCTPE0.net
>>371
マンガではさ
戦中の日本国民は、日本には正義があると思ってたから
あのひもじさにも、アメリカからの暴力(空襲等)にも耐え忍んでた
それが突然終戦で、相手の暴力に屈してしまうわけだ
相手の暴力に屈して自分たちにあったはずの正義が失われるって感覚
でもその正義も実は欺瞞でしかなかったと
そういう戦後の解釈を詰め込んだフィクションとしての名場面だった

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 708d-/mAi):2016/12/05(月) 13:30:01.73 ID:Kb0fCTPE0.net
>>370
おれがなぜ何の理由を尋ねているのかも把握できないのか
その程度の読解力なのかよw

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-UmyC):2016/12/05(月) 13:34:24.19 ID:2gxWEJiBa.net
ID:Kb0fCTPE0は前のスレもいて原作改変はけしからん
すずさんを馬鹿な女にしたのが納得いかないと息巻いてるな
まあそういう人だという事で

379 :開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウウー Saab-MIFG):2016/12/05(月) 13:35:00.96 ID:GjruhGFPa.net
>>377
スレの空気がドン引きだぞ。
yyカキコに板作ったら呼んでくれや。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-gqht):2016/12/05(月) 13:39:05.47 ID:FR6sJ3eNa.net
>>376
マンガと映画では時間の流れ方や構成が変わるから、感情的な場面での理屈っぽい部分を変えるのは基本的な技法だぞ

小説を演劇にする際なども

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7024-NTgB):2016/12/05(月) 13:40:57.60 ID:1qBTX8ym0.net
糞だらけの土人朝鮮が餓死続出で絶望した糞朝鮮人が
日本に併合してくれと朝鮮人自身が100万人もの署名集めて泣きついてきたんだぞ

日本は嫌だが放っておくと朝鮮が中国やロシアの植民地にされるの位置的に厳しくなるので 嫌々併合した

チョンの旗を出したのはアメリカ人にレイプされることから逃げる為

恩を仇で返す糞韓国人は絶滅しろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-1jzX):2016/12/05(月) 13:42:28.79 ID:BPanAjGS0.net
出演してんならステマではねぇだろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKc3-1AbF):2016/12/05(月) 13:44:22.04 ID:XbfSdedVK.net
>>331
明らかに評論家みんなに金をばらまく資金がある映画じゃないじゃん
それでステマとか呆れるよ
ステマの一部とか言ってるしやっぱりステマの意味わかってないよね

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7024-NTgB):2016/12/05(月) 13:48:10.56 ID:1qBTX8ym0.net
>>302
金が欲しくて乞食朝鮮人が出稼ぎにキタだけだろアホ
死ねよ歴史捏造主義者

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-gqht):2016/12/05(月) 13:56:10.40 ID:FR6sJ3eNa.net
>>384
安倍いわく「本人の意志に反して働かせただけであって強制労働ではない」

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b699-+HpV):2016/12/05(月) 16:06:16.80 ID:7zrTYaIT0.net
>>383
ステマの一部?
ステマの一形態と言ったんだが?
日本語をちゃんと勉強した方がいいよ?

ステルスマーケティングとは、一見すると広告活動に見せずに、有利な世論を形成しようとする動きなわけだ
評論家を買収して、世論を形成しようとする動きはステマの一形態でしかない
一部ではないよ、一部ではね?

その上で、この映画はステマでしょ
気持ち悪いくらいステマの権化と言ってもいい

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-F2U0):2016/12/05(月) 16:20:11.61 ID:Z8EaSOnld.net
>>386


388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-0BPU):2016/12/05(月) 16:56:36.38 ID:iBB9AhMUa.net
「ステマ」の定義ググってから書き込んだ方がいいんじゃないか?
調べる労力すら惜しんで叩きたい?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a28d-NTgB):2016/12/05(月) 16:58:05.68 ID:SoYRS5zA0.net
>>309
あなたなどこの世界のきれっぱしに過ぎないのだからって詞が良すぎる
特別感がない何もないと感じてるふつうの人々の全肯定

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21ef-+zg9):2016/12/05(月) 16:58:49.33 ID:LXjw5wY70.net
半分マルチだろ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc4-yaSi):2016/12/05(月) 17:00:48.41 ID:YHUeDrNUd.net
出資者が一般ファンを装って絶賛のポジショントークをやってるわけだから
ステマ言われても仕方ないやね

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b699-+HpV):2016/12/05(月) 17:13:56.28 ID:7zrTYaIT0.net
>>388
俺の認識しているステマが間違っているってことかな?
どこが間違っているのか、端的に説明お願いします

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0148-wK09):2016/12/05(月) 17:22:52.97 ID:EYLXzQJt0.net
>>392
ステマする金ねーんだって。
クラウドファンディング失敗してたら完成すらしなかったし。

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26a2-yQe2):2016/12/05(月) 17:33:34.80 ID:BhutTkZn0.net
独立運動だの民族問題なのに、それまでほとんど気付かなかった程度の認識の人が、
旗見ただけで突然帝国主義の暴力性とそのメカニズムを瞬時に悟るほうが不自然じゃね?

総レス数 394
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200