2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本のアニメ映画「君の名は。」 中国で公開初日に80億円の興行収入を記録

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21ef-vjfA):2016/12/03(土) 16:21:23.27 ID:QnwBT2x70.net
中国の映画業界って外国映画は共産党の規制のせいで、
版権売り飛ばさないと公開できんらしいな

だからスタンドバイミーどらもえとか端金で売りたたかれて
向こうで100億超えてもまったく金は入ってこなかったらしい。ひどい

例外として中国の会社と資本提携して共同制作した作品は別らしい。


http://blog.goo.ne.jp/dashu_2005/e/2b46365de2ccffefb47f67051996aa7b
>今回の『STAND BY ME ドラえもん』は版権買い取り型の買断片として輸入されました。
>金額はわかりませんが、これほどのヒットは予想しなかったでしょうから、さほど高額ではなかったと思われます。
>日本映画や韓国映画もほとんどはだいたいこの枠で入っています。


>儲かった分、利益が分配される枠もあるけどこれは僅かでアメリカの企業なんかが抑えており日本の入る余地はまずないというのが実情
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima470363.png


250 名前:名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2016/12/02(金) 18:44:11.05 ID:RkHXnN0t [3/6]
>>241
元々、海外映画の上映自体が特別枠っていうか例外なのよ
だから、中国との共同制作って例外と、中国の買取って例外が設けられてるって感じ
共同制作の方がハードルが高いのは年間で本数が決められてるから
まあ、ハリウッドは上手くやってると思うよ

総レス数 1000
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200