2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】若者の60%「金があっても車はいらない」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98be-NLT9):2016/12/06(火) 19:56:16.91 ID:OKbVrxzi0.net
日本自動車工業会が8日発表した2015年度の乗用車市場動向調査によると、車を保有していない10〜20代の社会人のうち購入の意向がない層が59%に上った。
理由は「買わなくても生活できる」のほか、「駐車場代などお金がかかる」「お金はクルマ以外に使いたい」と経済的な回答が多かった。

調査は2年ごとで、今回は昨年8〜9月に全国の運転免許保有者らを対象に訪問面接やウェブサイトなどで実施した。
車を保有していない10〜20代のうち「クルマに関心がない」は69%に達した。
これから増やしていきたいものとしては「貯蓄」が50%を占めて最多となり、若年層の堅実志向が改めて浮き彫りになった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160408-00000012-fsi-bus_all

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe2d-fiY4):2016/12/06(火) 21:31:24.92 ID:TD14sI5y0.net
ヒール&トゥも知らず、出来ずに死ぬのって
人生としてどうなんだよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4148-iTOs):2016/12/06(火) 21:31:52.80 ID:CUBkqb4y0.net
車の必要性がないからなあ
まず最大のデメリットで人殺しちゃうかもしんないし自分が死ぬかもしれない

それだけで乗る気失せるわ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/12/06(火) 21:32:19.37 ID:U+o+Pffm0.net
>>460
都市圏にしたら3000万越えるから4人に1人だぞ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bbc-wB7x):2016/12/06(火) 21:32:55.79 ID:6HqbM3ti0.net
ケンモメンの貧乏な実態に、俺は涙が止まらない…

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0f5-yaSi):2016/12/06(火) 21:33:00.31 ID:gOenYzA20.net
少なくとも都市部では運送や緊急車両以外はいらんだろとは思う
もっと免許取得厳しくしてそういった仕事で必要な人以外は乗れないようにしたほうがいい

自家用車は他人の命に対して無責任すぎる

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc3-yaSi):2016/12/06(火) 21:33:05.47 ID:WpixG4TuM.net
深夜の高速楽しすぎ
マジこれだけの為に生きてる

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d705-IzwZ):2016/12/06(火) 21:33:08.70 ID:ruMS/Lfd0.net
>>433
田舎は道が悪いからな
車高の低いスポーツカーなんてのったひにゃ
段差だらけで道の悪い田舎じゃ底を擦って逆にダサいしな

給料なんて上がらないから高級車なんて買えないし
買っても馬鹿みたいに維持費が掛かる
その上事故のリスクも高いし保険も馬鹿にならない
売ると半額以下のリセール
まさに車なんて負債

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMe7-cRdj):2016/12/06(火) 21:33:10.92 ID:oVDUneduM.net
維持費が高すぎなんだよ
300万円買い切りで済むならまだいいけど

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/12/06(火) 21:33:21.90 ID:U+o+Pffm0.net
>>464
煽りじゃなく真剣に疑問なんだが車で何するの?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-X1jN):2016/12/06(火) 21:33:29.91 ID:uM1z14qor.net
>>450
同感。

運転なんてタクシーの運ちゃんにさせておけばいい。車の維持もタクシー会社にやらせておけばいい。

それでマイカーより激安だもんな。

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfa4-/mAi):2016/12/06(火) 21:33:38.39 ID:KXAbnShq0.net
>>450
頭の弱い奴はすぐそういう短絡的なこと言い出すが、そんな単純な問題じゃないんだよ
例えばドケチはタクシーなんか乗るとメーターの数値が上がる度に寿命が縮まるんだ
それとおまえら貧乏人だから車の出費をそのまんま支出として計算するよね
でもこと高級車に於いては全然違う
富裕層は法人税を払うくらいなら車両費で高級車乗り回した方が楽しいからSクラスとか乗ってんだよ
2ちゃんねるってそういう意見全然出てこないよね
本当に貧乏人の巣窟なんだと思うわ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE23-kBhe):2016/12/06(火) 21:33:45.23 ID:h2FH9fMqE.net
>>464
それはあなたの価値観で必要ない人間には必要がない
自分もアウトドア趣味がなかったら今DCT車両に乗ってるが手放してる

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d9b-JWTN):2016/12/06(火) 21:33:55.24 ID:zng2aAC40.net
少しくらい金があっても車持ったら金なくなるしなw

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-Z1pP):2016/12/06(火) 21:34:03.00 ID:u/95KR71d.net
>>23
全部自前やで

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d0e5-/jbA):2016/12/06(火) 21:34:07.26 ID:O7pdYhC/0.net
移動するときの平均時速上がるだけだからな(´・ω・`)

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fee5-NTgB):2016/12/06(火) 21:34:19.31 ID:83IJri750.net
それは嘘
金があって安定した収入もあって、維持費が安ければ買っている

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d08a-NTgB):2016/12/06(火) 21:34:28.38 ID:MCweg80r0.net
 公共交通機関やタクシーなら、乗っている車両が人を殺しても
その責任を乗客が負うことはないわけだからね。これが必要条件。
それを自家用車で満たそうとすると、運転手を雇わなきゃいけない。

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-fiY4):2016/12/06(火) 21:34:37.38 ID:/um9wnja0.net
年収3000万以上のFXニートだけど
電車にすら乗らないからなぁ
もう一年地元から出てない

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-25R2):2016/12/06(火) 21:34:38.10 ID:bAXksQEKa.net
完全自動運転になるなら欲しい

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 738d-Jg9h):2016/12/06(火) 21:35:24.14 ID:LXezBkXg0.net
今の時代、うっかり車持ってるなんていうと足がわりにされそうで怖いな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-O35h):2016/12/06(火) 21:35:30.00 ID:dAMdptq0a.net
東京とかの大都市じゃない限りないとなんもできねぇんだよなぁ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-Z1pP):2016/12/06(火) 21:35:33.39 ID:u/95KR71d.net
>>478
マジレスすると、ド田舎社長の常識を日本の常識にするのは無理

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df48-gqht):2016/12/06(火) 21:35:35.43 ID:4bGkIXlA0.net
>>477
タクシーを贅沢だと勘違いしてる人って悲しいよね
実際はマイカーのコストで何百回も使えるのに(´・ω・`)

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 418d-VC0m):2016/12/06(火) 21:35:39.70 ID:/Ql2U2Nb0.net
>10〜20代のうち「クルマに関心がない」は69%
車検は難解で金かかりまくるしガソリンも高いし当然

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2119-wK09):2016/12/06(火) 21:35:55.15 ID:0n+a4M0L0.net
>>147
ないわー

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3082-RgBi):2016/12/06(火) 21:36:09.13 ID:EvWZFydp0.net
>>435
通勤用に割り切って軽トラにしたけど問題ないよ
100km超える距離は苦痛
高速は苦痛
通勤距離が短ければ軽トラで問題無い
車高が高くて視野が広い、対向車のライトが眩しくない、後方車のライトが眩しくない
安心確実なMT設定が有る、4ナンバーだから自動車税が安い、消耗品が馬鹿みたいに安い
家具でもなんでもデカイ荷物が載る、バンには乗らない長い物でも詰める
法定速度が決まっている公道を速く走りたい馬鹿とか
車両本体が割高な分を燃費の良さで補いたいというマゾとかじゃなければ
軽トラで十分

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5454-0Nhh):2016/12/06(火) 21:36:20.02 ID:oluqni9R0.net
>>484
雇用者責任は?
無理でもさせてたら自分に返ってくるぞ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE23-kBhe):2016/12/06(火) 21:36:56.18 ID:h2FH9fMqE.net
>>490
いつかはクラウンの名残だな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd94-oe80):2016/12/06(火) 21:37:01.74 ID:XkMdbDqmd.net
東京に住んでる20代の免許所持率ってどんなもん?
6割くらいなのかな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e02-gqht):2016/12/06(火) 21:37:01.92 ID:j7iFf2a40.net
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13116592523

知恵袋:ハイエース ハイエースする の意味ってなんですか?(※車の方の意味ではないかと…)

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 076f-F2U0):2016/12/06(火) 21:37:14.26 ID:znMFAezi0.net
本体価格はいいとして維持費が高い

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d08a-NTgB):2016/12/06(火) 21:37:29.50 ID:MCweg80r0.net
>>483
 おう、もちろん。リムジンと24H配備の運転手の維持費がポンと出せる
安定した収入があれば車買ってるよ。あと、ヘリとヘリポートも欲しい。

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-Cf2b):2016/12/06(火) 21:37:53.88 ID:oBoDKjup0.net
田舎生まれなんで高校の頃まわりは全員免許とってたけど
車そもそも嫌いだったし、人とおなじことするのが嫌いなので
俺だけ取らなかった。

今考えると相当イタイけど、排気ガスのエコ意識もあったし。
25年前のこと。

しかしおっさんになった今、あえて来年免許取ろうかと考えている。
なぜなら海外旅行ではやっぱり車がいるんよな。

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM94-NTgB):2016/12/06(火) 21:38:11.93 ID:6Y5zVySbM.net
仕様用途だってほとんど通勤や買い物の足じゃん
中古で30万も出せば十分な年式買えるし
新車買う人は経済回すし誰も困らないだろ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7d0-/mAi):2016/12/06(火) 21:38:22.32 ID:r4XRGOXN0.net
車中泊にハマりだしたからフリードスパイク欲しい

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spd7-O35h):2016/12/06(火) 21:38:31.93 ID:D/COfSN4p.net
車いらんって奴は都内住みなの?
それならわからんでもないけど、ちょっとでも郊外行くと必要性感じるだろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e976-wK09):2016/12/06(火) 21:38:50.18 ID:bRPl9lda0.net
外車のスーパーカーとかならほちぃ
まんこプッシャーさせて回りたい

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 26aa-yaSi):2016/12/06(火) 21:38:53.57 ID:wUtjvlUd0.net
次はIP表示してスレ立ててくれよ
かっぺ貧乏ばかりだろ実際は

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE23-kBhe):2016/12/06(火) 21:39:06.10 ID:h2FH9fMqE.net
>>493
ハイゼットワイド?だったけなシート軽くバンクできる車両じゃないと辛くないか?
リアはリーフスプリングとかさ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46c0-NTgB):2016/12/06(火) 21:39:10.77 ID:JbkcfZBa0.net
正直運転が怖いんだが
免許はある

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-X1jN):2016/12/06(火) 21:39:12.20 ID:uM1z14qor.net
最近では、タクシー配車アプリも充実してきている

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d08a-NTgB):2016/12/06(火) 21:39:22.14 ID:MCweg80r0.net
>>494
 その辺のシステムはガチのお金持ちに聞くしか無いけど、交代制で
勤務として労基を満たすように組んであるんでないの?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e02-gqht):2016/12/06(火) 21:39:27.88 ID:j7iFf2a40.net
>>502
フリードスパイク買えばモテなくても必要な時にその辺の女連れ込んでハイエース(笑)すればいいからな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 736f-NTgB):2016/12/06(火) 21:39:38.23 ID:CfF5f2QB0.net
運転するのめんどくさいからドライバーのほうが欲しい

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-yaSi):2016/12/06(火) 21:39:49.19 ID:3PA7Ljt3a.net
>>483
昔は金がなくても買ってたのが、今は余裕があれば買う程度の価値観になった
>>1の回答者もそういう意見の人が多いと思う

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3082-RgBi):2016/12/06(火) 21:39:56.90 ID:EvWZFydp0.net
免許を取って20年
大衆車から高級車、軽トラから特殊まで乗ったけど
もう飽きたわ

誰か俺を運んでくれ!

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e02-gqht):2016/12/06(火) 21:41:11.69 ID:j7iFf2a40.net
>>504
レイプバン買えばモテなくても必要な時にその辺の女連れ込んでハイエース(笑)すればいいからな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-NTgB):2016/12/06(火) 21:41:29.91 ID:iwKzvqS20.net
>>513
覚悟しな!あの世に運んでやらぁ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-X1jN):2016/12/06(火) 21:41:35.26 ID:uM1z14qor.net
>>483
保険だの、車検だの、洗車だの

面倒づくしだからそれはない

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd94-Q8Lt):2016/12/06(火) 21:41:58.78 ID:byr1D1n5d.net
>>478
黙れうんち

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e02-gqht):2016/12/06(火) 21:42:14.37 ID:j7iFf2a40.net
>>513
ハイエースどう?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE23-kBhe):2016/12/06(火) 21:42:22.02 ID:h2FH9fMqE.net
>>513
長野某ワインディングで振り回していいならどうぞw

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d048-oBQ7):2016/12/06(火) 21:42:39.08 ID:cVXwiVSR0.net
バイクなら欲しい?俺は欲しい

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b28d-wK09):2016/12/06(火) 21:43:25.54 ID:5BZw5j4F0.net
転勤で東京支社からきた奴が免許持ってなくてワロタ
移動手段がない、田舎だと馬鹿にしてたけど、ここじゃ免許も持ってない男の方が馬鹿にされるのだ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d08a-NTgB):2016/12/06(火) 21:43:26.32 ID:MCweg80r0.net
 まあ、何やらかしてももみ消せて、一般人の命が数字にしか見えない
ガチの上級民なら趣味で車に乗ろうとか思うのかね。

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc4-F2U0):2016/12/06(火) 21:43:27.87 ID:8Vmxhz9Gd.net
地方都市は車社会だから、車がなければ生きていけない
どんな非正規・底辺の貧乏人でも、中古車をローンで購入するのが現実

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-X1jN):2016/12/06(火) 21:43:48.82 ID:uM1z14qor.net
>>501
自分から進んで養分になりたくない

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5454-0Nhh):2016/12/06(火) 21:43:55.13 ID:oluqni9R0.net
年間8000〜10000キロくらいで10年近く乗ってるけど洗車したことない
今更洗車機の使い方聞くのもあれだしわからないから困ってる

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0172-NTgB):2016/12/06(火) 21:44:42.13 ID:AYgQa0FR0.net
車欲しい
新しいスマホに替えたい
PS4欲しい
歯列矯正したい

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-IzwZ):2016/12/06(火) 21:45:01.91 ID:kicPXb9R0.net
>>478
というかこのスレにいる人達の一部は「移動」しか考えてないんだよな・・・
車は移動空間なんだよ
電車でいいじゃんとかタクシーでいいじゃんとか的外れすぎる

電車の中でBoseのスピーカー鳴らして好きな香りをさせつつ鼻歌歌いながら自由に疾走できないだろ
それができるのが車

オナニーしたことない人にオナニーの気持ちよさの説明するのは難しすぎる
まず良い車に乗ったことのある人が全人口の0.1%も居ない

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE23-kBhe):2016/12/06(火) 21:45:13.19 ID:h2FH9fMqE.net
>>525
付加価値はあっても冷静に見直せば所詮はツールに過ぎないからな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df61-0Nhh):2016/12/06(火) 21:46:05.74 ID:7liVHW2u0.net
>>489
日本の企業の99パーセントは中小企業なんだからほぼ日本の常識だろ
開業医なんかもそんな感じだし
戦前の財閥時代にでも生きてるのか

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4648-uIu+):2016/12/06(火) 21:46:14.54 ID:zdXIzQbL0.net
車買ったら一気に貧乏になるからなあ
怖い怖い

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-5SI7):2016/12/06(火) 21:46:50.87 ID:9f3X4uJPa.net
23のゆとりだけど欲しいと言えばほしいよ
ただ中国の金持ちみたいなスーパーカー
じゃなくてこういうクラシックカーが欲しい
http://i.imgur.com/qlT72DL.jpg
http://i.imgur.com/QBmuIbF.jpg

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spd7-waOu):2016/12/06(火) 21:46:56.69 ID:AemvyDpmp.net
もうだめだな
さとり世代が日本を破壊するんだろう

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spd7-nAae):2016/12/06(火) 21:47:16.82 ID:6OgQ6K8Bp.net
都心に住んでいたら車のほうが不便だったりするからなあ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b748-223B):2016/12/06(火) 21:47:16.86 ID:3pdxdXEh0.net
すまんアドレス125最強だわ
雪だけが難点だけど

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2611-AqOo):2016/12/06(火) 21:47:40.90 ID:D9ISlawm0.net
P1が欲しい
金はない

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd21-IzwZ):2016/12/06(火) 21:47:55.28 ID:/288vUEo0.net
>>527
どうせ休みの土日の数時間しか使えない&維持費がかかる車買うなら、
その金と手間で衣食住の充実に使う
日々の生活がより豊かになるからな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ea-i8W3):2016/12/06(火) 21:48:09.91 ID:h5w3PGU10.net
維持費や毎年違反したり人を轢き殺したりしても反則金や賠償金が余裕で払える生活なら乗るだろう

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-X1jN):2016/12/06(火) 21:48:11.71 ID:uM1z14qor.net
>>527
どこの広告屋だ?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM94-NTgB):2016/12/06(火) 21:48:42.67 ID:6Y5zVySbM.net
洗車とか良く考えたら凄いよな
原チャリや自転車は普通洗わないだろ
それが車になっただけで洗車だのコーティングだのほんといい商売だわ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-yaSi):2016/12/06(火) 21:48:44.71 ID:ncg8/W0fr.net
車なんて月1回使うかどうかなのに好き好んで買う奴は車がよっぽど好きな奴
趣味がゴルフとかだと必要かもね
俺は車が無いからってゴルフ始めるの断ってるので持ちたくないね

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE23-kBhe):2016/12/06(火) 21:49:16.89 ID:h2FH9fMqE.net
>>532
政府がアホな重税を自動車に掛けていたら当たり前の反応だ
そして自ら国策企業の国際競争力を落としてな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6653-K6Bb):2016/12/06(火) 21:49:18.85 ID:zIt8RBUn0.net
乗るのがリスキーだったら
ガレージに入れて磨いていればいい
バブルの頃は洗車小僧ってのがいた

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d0f5-wBQo):2016/12/06(火) 21:49:27.10 ID:GAdl4/9W0.net
運転が面倒臭い
近場は自転車が最強
遠出は長距離バスの方が安いし

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d08a-NTgB):2016/12/06(火) 21:49:42.16 ID:MCweg80r0.net
 確かにスクーターならそうそう人を殺すこともなかろうから、車よりは
ありかもしれないけど、今度は自分自身へのリスクがね……。
 何だかんだで公共交通機関+自転車がベストバランスだと思うわ。
リムジン+運転手が無理ならの話だけど。

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfa4-/mAi):2016/12/06(火) 21:49:49.52 ID:KXAbnShq0.net
>>489
じゃおまえベンツやBMWの店舗行って訊いてこいよ
Fセグメントの購買層は8割方法人だぞ
Fセグメントってなんだかわかるか、貧乏人?
新種のセメントじゃねえぞ?

もちろんこれは都心での話であって田舎の話じゃない
Sや7のほとんどは法人契約

おまえみたいな馬鹿にもわかりやすいようにざっくり言うと、高級車はみな節税対策で買ってるってことだ
よく高級車が事故るとメシウマとか言ってるバカがいるけどさ
たとえ2000万の車買って仮にその車を一瞬で廃車になっても、2000万丸々損失したことにはならないんだよ
ま、おまえら貧乏人には無縁の話だからムキになってググらなくてもいいよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd21-IzwZ):2016/12/06(火) 21:49:50.76 ID:/288vUEo0.net
ゲームに興味ない&必要も無い奴に
「金あったらPS4買うだろ?」と聞くようなもの

車もPS4も興味も必要も無いから買わない
それだけなんだけどな
田舎は必要らしいんで、どうぞローン組んで買って下さい

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46b9-NTgB):2016/12/06(火) 21:50:03.94 ID:22+goL7n0.net
>>527
何言ってんだ
車は展示物だろ
屋内に飾って目の保養にするものだよ
磨くための使用人もいるけどな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e90b-fiY4):2016/12/06(火) 21:50:11.18 ID:rpC52sn60.net
都会に住んでるならいらないやろな
でもワシは田舎住みだからクルマ無かったらどこ行くにも不便すぎて無理

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-fiY4):2016/12/06(火) 21:50:15.42 ID:vyW1cOnm0.net
駐車場借りて無理やり車と原U置くスタイル
どっちか捨てろと言われたらやはり車の方が要らないかな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46c0-NTgB):2016/12/06(火) 21:50:15.79 ID:JbkcfZBa0.net
自動運転だったら欲しいかもな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5454-0Nhh):2016/12/06(火) 21:50:37.47 ID:oluqni9R0.net
>>539
原チャもチャリも磨くらしいっすよ
おれは車でも野放しだけど

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW df37-q/9E):2016/12/06(火) 21:51:23.43 ID:GoPafTVu0.net
たまの休日にしか使わない税金発生装置

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e93b-yaSi):2016/12/06(火) 21:51:41.14 ID:kEv88P5i0.net
田舎者だから車ないと生活が立ち行かない

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-jEvw):2016/12/06(火) 21:51:43.29 ID:pd1DeNKLa.net
ドブスまんもめんだけど、金ないのに車買っちゃったわ(´・ω・`)
田舎では車必須だし上京する金ないししょうがないと思ってる

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5454-0Nhh):2016/12/06(火) 21:52:25.61 ID:oluqni9R0.net
歩いて5分のコンビニも車になるな
自宅に駐車場付けれてるからなんだけど

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-jEvw):2016/12/06(火) 21:52:28.19 ID:pd1DeNKLa.net
(ヽ´ん`)「車なんていらない」

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2b4-kBhe):2016/12/06(火) 21:52:52.89 ID:a14dvchu0.net
>>177
痛たたた・・・w

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-yaSi):2016/12/06(火) 21:52:56.96 ID:ncg8/W0fr.net
車必須圏の所ってタワマンカーストみたいな感じで高級車カーストありそう

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4648-/mAi):2016/12/06(火) 21:53:08.57 ID:LFL018CG0.net
車は自転車並みの気軽さがないからなぁ
駐車場代や車検保険がなければいいのに

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d08a-NTgB):2016/12/06(火) 21:53:19.38 ID:MCweg80r0.net
>>550
 自動運転で、きちんと基準どおりに運用すれば乗員の責任が
100%免除されるように法整備されたら、確かにそれでも良いかな。
でも、そっちには行かない気がする。

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b62-fiY4):2016/12/06(火) 21:53:32.09 ID:KX2GhbJq0.net
なんかめっちゃ必死な奴おるな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0799-kBhe):2016/12/06(火) 21:53:34.66 ID:Yw1FNgy00.net
>>545
節税対策で買う=節税対策せん人車いらんやん

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc48-5/Kt):2016/12/06(火) 21:53:57.62 ID:oh/lmuuj0.net
そもそも車に本当に興味なくて車種とかも全然わからん俺みたいな人もいるのに
いくら金があっても頭の中に車を持つっていう選択肢が無い人もいるんだよ
親が車持っていなくて車が無い生活が当たり前だったし不便さも憧れも一切無いし

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7081-EW9f):2016/12/06(火) 21:54:27.08 ID:SH0YV7R10.net
>>547
ドリームハウスのガラス張りの家思い出した

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46c0-NTgB):2016/12/06(火) 21:54:27.99 ID:JbkcfZBa0.net
地方の人が車2台持ちが普通とか言ってびっくりした
金あるなと

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-X1jN):2016/12/06(火) 21:54:40.13 ID:uM1z14qor.net
車所有は、自由を得ているようで、実際は色々縛られてしまうからな。

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-7U2b):2016/12/06(火) 21:54:50.28 ID:pWDE1IRVa.net
あったら便利だし楽しいし出来ること増えるのは事実なのに
車種がどうこうじゃなくて部屋ごと動けるみたいなもんでいいよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE23-kBhe):2016/12/06(火) 21:54:56.19 ID:h2FH9fMqE.net
>>558
ヒエラルキーはあるよ
無駄に煽りを食らったりする税金発生装置を投げ捨てる権利は誰でも有してるはずだ

総レス数 1000
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200