2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】若者の60%「金があっても車はいらない」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98be-NLT9):2016/12/06(火) 19:56:16.91 ID:OKbVrxzi0.net
日本自動車工業会が8日発表した2015年度の乗用車市場動向調査によると、車を保有していない10〜20代の社会人のうち購入の意向がない層が59%に上った。
理由は「買わなくても生活できる」のほか、「駐車場代などお金がかかる」「お金はクルマ以外に使いたい」と経済的な回答が多かった。

調査は2年ごとで、今回は昨年8〜9月に全国の運転免許保有者らを対象に訪問面接やウェブサイトなどで実施した。
車を保有していない10〜20代のうち「クルマに関心がない」は69%に達した。
これから増やしていきたいものとしては「貯蓄」が50%を占めて最多となり、若年層の堅実志向が改めて浮き彫りになった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160408-00000012-fsi-bus_all

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-7U2b):2016/12/06(火) 22:00:13.85 ID:pWDE1IRVa.net
>>578
真っ直ぐ走らないしCVTゴミだから駄目よ古いのは

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-5SI7):2016/12/06(火) 22:00:15.00 ID:9f3X4uJPa.net
>>575
日本は物は豊かだけど心は豊かじゃないってなんかで聞いたよ
経済の成長イコール幸福ではないんだね

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0799-kBhe):2016/12/06(火) 22:00:21.48 ID:Yw1FNgy00.net
>>588
だな。
酒とタバコと車は止めとけ。

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4648-uIu+):2016/12/06(火) 22:00:26.80 ID:zdXIzQbL0.net
なんだか車が売れなくてカリカリしてる奴がおるな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc4-yaSi):2016/12/06(火) 22:00:58.28 ID:kvFmNFPUd.net
>>66
みなさん優先順位が非常に低いですよってゆー話をしてると思うのですが...

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e91-Gvca):2016/12/06(火) 22:01:04.92 ID:XaATza450.net
>>571
煽り抜きでそれのどこが極貧なん?
平日は仕事してりゃ乗る暇なんぞないし休日は車でどっか出かける時しか乗らんからそんなもんだろ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-7U2b):2016/12/06(火) 22:01:15.68 ID:pWDE1IRVa.net
>>589
空調合わない、老害やらキチガイに囲まれる、時間縛られる、行き先に直接行けない
あほくさいだろ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d715-NTgB):2016/12/06(火) 22:01:19.88 ID:+aA2UUQq0.net
出張行くときに寝てれば目的地の近くに着くし新幹線とか楽だなと思うけど
車の方が精神的に楽なんだが

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-X1jN):2016/12/06(火) 22:01:22.95 ID:uM1z14qor.net
>>580
そりゃ、売れるもんね

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE23-kBhe):2016/12/06(火) 22:01:26.03 ID:h2FH9fMqE.net
>>534
カブ系統ならスタッドレスもチェーンも有るだろう
アホなのか?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5454-0Nhh):2016/12/06(火) 22:01:36.02 ID:oluqni9R0.net
ATなら簡単だから怖がらずに乗ってみな
アクセル踏んだら走るしブレーキ踏んだら止まるよ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-Sj7H):2016/12/06(火) 22:01:42.45 ID:X1a694Bhd.net
>>334
俺も両方ないとほんときついなー
いい車はいらないけど歩くのはほんとだるいから酒飲む時はすぐタクシー使ってしまう

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-Bfth):2016/12/06(火) 22:01:58.95 ID:ilJs9Y2na.net
車→いらん
海外旅行→ほしい
都会で一人暮らし→ほしい

車欲しがらないからって、消費してないわけじゃないんだぞ。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d08a-NTgB):2016/12/06(火) 22:02:18.27 ID:MCweg80r0.net
>>571
 リスクをわざわざ買おうと思えるのは、人生捨ててるか、想像力が
足りない人か、リスクが恋しいよほど安全圏の奴かどれかでないの?
 人生、買うまでもなくドキドキハラハラのリスクばかりじゃないか。

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e02-gqht):2016/12/06(火) 22:02:23.35 ID:j7iFf2a40.net
>>586
いや飲酒運転の規制緩和しろ、あと轢き逃げ軽くしろ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spd7-BKRN):2016/12/06(火) 22:02:53.32 ID:mZlzbRV4p.net
車に最近轢かれて自分もこういう事故起こす危険性があると思ったら心底自分で運転なんかしたくねえと思った
ドライバーつきの車とかAi車に乗るならともかく

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd21-IzwZ):2016/12/06(火) 22:03:01.89 ID:/288vUEo0.net
>>571
>土日しか休みが取れなくて数時間しか乗れないっていう生活そのものが極貧だろ・・・

週休二日+祝日+夏冬・ゴールデンウィーク+有給
は、普通かやや恵まれているほうだぞ?
それが極貧って、この時点でおまえは社会をしらんということ
そもそも都会住まいで、会うのに車が必要ないんだから
店や部屋であえばいいんだし、そうしている。

つうか、やき豚かよ
やきうも興味ないわ 金もらっても見に行かない

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b748-223B):2016/12/06(火) 22:03:06.15 ID:3pdxdXEh0.net
>>599
スパイク履いて通勤してるけど神経使いすぎて疲れるんだわ
気分によっては電車で行く

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-X1jN):2016/12/06(火) 22:03:14.83 ID:uM1z14qor.net
>>592
ウム、進んで養分になる馬鹿はいない

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e946-Nn3t):2016/12/06(火) 22:03:15.05 ID:xx+JkwFU0.net
維持が面倒
タダでもいらない

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dc8d-BqL5):2016/12/06(火) 22:03:51.95 ID:XExsYydp0.net
>>17
20億でも余裕だと思うが

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6653-K6Bb):2016/12/06(火) 22:03:57.88 ID:zIt8RBUn0.net
新幹線楽ちん

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3082-RgBi):2016/12/06(火) 22:04:52.18 ID:EvWZFydp0.net
年収300万だとして300万のクルマを買ったとする
10年で乗り換えるのならば10年間のうち1年間はクルマの為に働く事になる
自動車税、車検、保険等でもっとクルマの為に働くことになる
ローンなら金利も余計に払うことになる
これじゃクルマの奴隷

移動手段は月収の3ヶ月分位が妥当だよ
労働者はスーパーカブに乗ってる位が分相応

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-IzwZ):2016/12/06(火) 22:05:28.91 ID:kicPXb9R0.net
>>595
仕事が忙しくて車に乗れない ←これ、不幸でしょ

車に乗ってちょっとドライブっていう余裕も無いくらいじゃ女の子と遊ぶ時間もないだろ

仕事終わりにちょっと飛ばして夕日でも見に行くか〜とかそれくらい余裕があってこその人生

平日は仕事で何もできない、休みの日は道が混んでるから車にも乗らない、あるいは稼ぎが足りなくて乗れない
それ人生楽しいか?

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-5SI7):2016/12/06(火) 22:05:30.29 ID:9f3X4uJPa.net
>>582
どれも似たようなのばっかで違いがよくわからんね
オフロードっていうのかなサスペンション?の高いヤツ
ああいうのは乗ってみたいと思うねベンツのやつとか

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-5W2s):2016/12/06(火) 22:05:36.79 ID:RJjbqbZLa.net
>>596
空調合わないと思った事ない
キチガイに絡まれるリスクはゼロではないが
車乗っててキチガイ運転手に絡まれるリスクと同じ
都内ならバンバン電車くる
直接目的地に行けても駐車場で縛られる

さらに
アルコール禁止のうえ
ひょいと飛び出した子供でも轢けばそれで一生終わり

むしろクルマに乗る理由が見つからない

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4148-9kfw):2016/12/06(火) 22:05:40.57 ID:iFhDh/em0.net
>>3
購入費用も維持費も全くかからないなら欲しいよ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-Bfth):2016/12/06(火) 22:05:53.25 ID:ilJs9Y2na.net
車は進歩がねーよ。
若者が車買ってくれないとかプープー文句言ってないで、
ボンドカーみたいな水陸両用車とか、
バックトゥーザフューチャーみたいな空飛ぶ自動車とか作れよ。
150万くらいで売れば大ヒット間違いなしだ。

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a14-yaSi):2016/12/06(火) 22:05:56.52 ID:/4mj8/6Y0.net
カムリとかマークX欲しいわ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE23-kBhe):2016/12/06(火) 22:06:04.61 ID:h2FH9fMqE.net
>>607
需要が少なくて絶滅したもんだと思ってたけど
ピン打ちしてくれる店あるんだな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cddd-F2U0):2016/12/06(火) 22:06:21.70 ID:lg6ZCjgj0.net
>>612
スーパーカブって60万もすんの?ぼったくりやん

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMac-qvuO):2016/12/06(火) 22:06:31.26 ID:97ClN+ahM.net
東京から北関東とか山梨長野静岡あたりに遊びに行くのに、電車やバスじゃ面倒臭い

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd21-IzwZ):2016/12/06(火) 22:06:49.81 ID:/288vUEo0.net
>>613
時間あっても、車のらない・のりたくないから
時間あったらPS4しろよ並の勘違い

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e91-Gvca):2016/12/06(火) 22:07:01.24 ID:XaATza450.net
まあ車に関しては都市部住みと田舎住みで温度差がかなりあるのも事実
実家が田舎の女に聞いたら親兄弟一人1台持ってるって言ってたし特に金持ちでもないらしい

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b49f-NTgB):2016/12/06(火) 22:07:09.52 ID:2zChn6E40.net
結婚した時に親から貰った車、あまりにも乗らないで放置してたら動かなくなった
以来そのまま放置してるわ

普段の生活に組み込めないようなら、見栄でも買うもんじゃないと思う

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01a4-MmI5):2016/12/06(火) 22:07:25.41 ID:YVAVliA10.net
高い車乗っても事故に遭いにくくなるわけじゃないし
税金が安くなるわけもなく早く目的地に着けるわけでもない

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 268a-wK09):2016/12/06(火) 22:08:20.32 ID:+0eEmwZY0.net
トンキンの若者なんて維持すら厳しいだろう
免許すら取れないだろうな
そりゃいらない連呼するよ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a14-yaSi):2016/12/06(火) 22:08:28.76 ID:/4mj8/6Y0.net
日本に車で旅行に行きたい場所がないってのもあるな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-X1jN):2016/12/06(火) 22:08:38.91 ID:uM1z14qor.net
>>17
電車を選ぶね
他人の養分にはなりたくないからね

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Saab-NTgB):2016/12/06(火) 22:08:39.16 ID:A0vA6wu/a.net
視覚障害だから免許も取れん
俺も車乗りたい

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a8c-0BPU):2016/12/06(火) 22:08:44.82 ID:psoqXfAz0.net
完全自動運転でアニメ見てるうちに目的地に着くくらいじゃないと買わないと思う

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-yTNO):2016/12/06(火) 22:09:16.55 ID:NGmMd9cId.net
いや金あれば買うけど…

まぁあり得ない前提条件持って来ても仕方ないわな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b748-Ls7t):2016/12/06(火) 22:09:20.86 ID:Q49ZKiSf0.net
そうなんだ
お金あったらフーガ乗りたいけどなー
最近の子は慎ましいね

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9ea-sxZ0):2016/12/06(火) 22:09:45.32 ID:XhdEp0Hi0.net
まあどう考えても金が足りない
欲しい欲しくないの問題ではない

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dce6-NTgB):2016/12/06(火) 22:09:46.85 ID:Bq5NTlCV0.net
車を移動の手段としてじゃなくて
単純にドライブ楽しむ道具として見て見たら?

と思ったけどミニバンで育った世代じゃドライブなんてただの地獄かw

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-7U2b):2016/12/06(火) 22:09:48.75 ID:pWDE1IRVa.net
>>612
高すぎるわそんなもん

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-F2U0):2016/12/06(火) 22:09:48.82 ID:iMoaGxLjr.net
>>48
自分の価値観で構成される世界がすべてなの?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e90b-fiY4):2016/12/06(火) 22:09:49.35 ID:rpC52sn60.net
田舎住みで毎日車乗ってるけど出来るなら車なんか運転したくないし手放したいわ
車なぞ興味ないし運転楽しくないし事故のリスクあるし一番は金がかかるし
メリットはラジオ聴きながら爆笑できたり歌えたり物運べたりすることかな
若者の車離れとかいうけど興味の無いものに興味持てとか変な話だよな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6bfb-qvuO):2016/12/06(火) 22:09:49.60 ID:/GhGYlaz0.net
>>627
ビーナスラインや志賀草津道路の景色は素晴らしいぞ?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9365-FsPJ):2016/12/06(火) 22:10:49.36 ID:yf8/wZ1i0.net
>>370
過去30年、自動車では20万人は死んでる
一方飛行機では少なくとも日本の航空会社では一人も死んでない
何も不思議なことはない

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM94-yaSi):2016/12/06(火) 22:10:54.96 ID:9VvkiKhIM.net
今の若い子がどれだけ薄給で今の車や維持費がどれだけ高いか分かってない奴が叩くんだろうな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-Bfth):2016/12/06(火) 22:11:14.98 ID:ilJs9Y2na.net
車の免許失効してる。

最近、軽のバンを改造したキャンピングカーに興味がある。
あれで北海道とか1ヶ月くらい旅したら楽しいだろうな。

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b49f-NTgB):2016/12/06(火) 22:11:19.87 ID:2zChn6E40.net
>>637
運転しながら歌うのは楽しいよな
それだけでも車持つ価値あると思うよ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-IzwZ):2016/12/06(火) 22:11:28.07 ID:kicPXb9R0.net
>>629
目が見えるのに良い車に乗ることを目指さない!は、
チンコがあるのにオナニーしない!レベルの領域だと思ってる
逆にそういう人が結構居るみたいだからあんまり気を落とすな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-F2U0):2016/12/06(火) 22:11:29.89 ID:YD+LjAoxd.net
ID赤くなるまでいらないと言い張るのは自分を納得させようとする心理があるんだろうな
あり得ない前提だけど金があったら欲しいよ、でも誰も何も言わないのに

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-X1jN):2016/12/06(火) 22:11:51.51 ID:uM1z14qor.net
車の渋滞を徒歩でずんずん追い抜かしてスーパーに行き、その帰りにまだその車がいたときワロタわw

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06be-/mAi):2016/12/06(火) 22:12:04.34 ID:vTUafKrX0.net
車って事故おきたら大変だし

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df61-0Nhh):2016/12/06(火) 22:12:08.13 ID:7liVHW2u0.net
他人の養分にならないと言いながらJRの養分になる池沼
もう歩いたほうがいいね

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df61-0Nhh):2016/12/06(火) 22:12:08.44 ID:7liVHW2u0.net
他人の養分にならないと言いながらJRの養分になる池沼
もう歩いたほうがいいね

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b49f-NTgB):2016/12/06(火) 22:12:19.90 ID:2zChn6E40.net
>>638
景色を求めるなら登山した方が良いんじゃね
わざわざ道路沿いの景色に限定しなくとも

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fdd-cUim):2016/12/06(火) 22:12:35.70 ID:TdKi1Nv90.net
電車で通勤はもっと嫌です
隣に住みたいわ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-7U2b):2016/12/06(火) 22:12:36.27 ID:pWDE1IRVa.net
>>615
他人がウイルス撒き散らしたりしてるだろ
電車でキチガイやら糖質は山ほど見てるだろ今年
都内で電車が動く範囲と時間しか外出しないのか?
酒もタバコもやるけど移動の方が価値を感じるけどな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-yTNO):2016/12/06(火) 22:12:43.67 ID:NGmMd9cId.net
人混み嫌いだから金あって会社に駐車場あるなら車通勤したい
逆に田舎だったら混まないし電車やバスでいいわ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE23-kBhe):2016/12/06(火) 22:12:53.44 ID:h2FH9fMqE.net
>>638
素晴らしいが荒れすぎろ、観光県謳ってるわりにはアホなのか道路行政は
雪国の性質上、ある程度痛むのは仕方ないが
税金とってるくせにメンテしないとか

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01a4-MmI5):2016/12/06(火) 22:13:31.34 ID:YVAVliA10.net
車維持するために車のローンのために犯罪おかす馬鹿がこの世にはおるからな
マツダ社員寮殺人事件のあの若造もそうだ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b49f-NTgB):2016/12/06(火) 22:13:40.80 ID:2zChn6E40.net
>>652
田舎の電車もラッシュ時は座れないくらいには混むよ
それ以外の時間帯は空気運んでるけど

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e39-zujD):2016/12/06(火) 22:14:20.17 ID:GEX6DG/y0.net
>>629
色盲メンはマジやばいから車乗るなよな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-Bfth):2016/12/06(火) 22:14:28.02 ID:ilJs9Y2na.net
だからさぁ、車には進歩がないのよ。
メーカーはつべこべ言い訳してないで、
水陸両用車や空飛ぶ自動車を出せっての。
若者が商品してくれないじゃなくて、てめーらの商品に魅力がないだけだ。

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ca6-q1Dg):2016/12/06(火) 22:14:48.25 ID:Bb9YbfPz0.net
ただの移動の手段なんだからどうでもいいだろ
東京→名古屋にいくとして
軽自動車とマクラーレンで何か違うのかよ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b38-NTgB):2016/12/06(火) 22:15:44.67 ID:uj5oq3ky0.net
金あれば若者も買うと思うよ
ただし千万単位のお金があってやっと軽でも買おうかなってぐらいだと思うけど
魅力は薄れてる

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE23-kBhe):2016/12/06(火) 22:15:52.13 ID:h2FH9fMqE.net
>>657
とっくに売ってるぞ間抜け並行輸入して買えよ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-X1jN):2016/12/06(火) 22:16:00.65 ID:uM1z14qor.net
>>644
IDを意識しつつ、車の宣伝を一日一回書き込んで、ロムりながら真っ赤になるよりマシかと思われ。

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-yaSi):2016/12/06(火) 22:16:03.20 ID:ncg8/W0fr.net
>>655
都内はラッシュじゃなくても座れないしラッシュ時は待っていても全員電車に乗れない

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-25R2):2016/12/06(火) 22:16:30.14 ID:PXsI+iSka.net
FF15やった後でも車いらないって言えるのか?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfcf-Cf2b):2016/12/06(火) 22:16:58.65 ID:qf4Z9+q10.net
維持費だけで年40万かかる
田舎だから仕方なしに維持してるけど都会なら絶対買わんわ

でも車も悪くないぞ好きなところに好きな時に行けるしな
電車だと結局路線上しか移動できない

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 98be-O35h):2016/12/06(火) 22:17:01.05 ID:HBIz+/qn0.net
田舎に工場がある高給企業で勤めてるけど20代でX3乗り

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-Bfth):2016/12/06(火) 22:17:18.86 ID:ilJs9Y2na.net
>>660
アクアダだっけ?
たけーよ。
150万くらいで出せよ。
水陸両用車か空飛ぶ自動車がほしい。

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dc4c-NTgB):2016/12/06(火) 22:17:31.68 ID:DbQqaLVc0.net
>>3
若者の「モノ離れ」……独身・年収1000万円でもマイカー興味なし
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1608/19/news061.html

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2113-Gvca):2016/12/06(火) 22:17:32.99 ID:mwa1xwJG0.net
結婚して子持ちになると欲しくなるのかなという気はする。

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e8c-NTgB):2016/12/06(火) 22:17:43.81 ID:uIxAF7pL0.net
地域ごとの数字はないのかね
車が必須な地域に住んでる人でも求めてないなら、もう終わりだな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6bfb-qvuO):2016/12/06(火) 22:17:58.68 ID:/GhGYlaz0.net
車は終電や始発に縛られないからな
早めに出て人が全然いない早朝に景色を堪能したり

>>649
山の麓までバスで行くのはけっこう面倒だぞ。山登りは基本早朝スタートだが、バスだと前日に近くまで行ってないと早朝スタート無理だし。
マイカーで行くとスタート地点に戻ってくる必要があるから、縦走するならバス使ったほうが良いが

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-X1jN):2016/12/06(火) 22:18:07.81 ID:uM1z14qor.net
>>648
車屋の養分にはなりませんよ、車屋さん。

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d70c-9/3X):2016/12/06(火) 22:18:23.01 ID:P0eufpLf0.net
金があったらアメ車ほしいわ
ローライダーみたいにレトロなやつ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-F2U0):2016/12/06(火) 22:18:34.57 ID:tNJk3Og3r.net
絶対車買いたいんだが異端なのか?

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb9-fiY4):2016/12/06(火) 22:18:48.63 ID:weqalNR70.net
>>663
車なんていらんわ
https://youtu.be/eBaa1eNvy3c?t=20

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMac-0xaq):2016/12/06(火) 22:18:51.85 ID:hMML5in3M.net
ジャップランド最重要産業なんだからゴリ推し
内需は崩壊したんだから諦めろ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 98ef-F2U0):2016/12/06(火) 22:18:53.54 ID:jjJHerYT0.net
ほんま海外行ってもジャップ若者殆ど見かけんし
ほんまゆとりジャップってつまらんのしかおらんな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4648-yaSi):2016/12/06(火) 22:18:55.32 ID:wIRLCLRV0.net
例えばスマホで考えてみよう
あれも高額な維持費がかかる
でも若者は持ってるわけだ
維持費の額は違うとはいえ必要なら持つし不必要なら持たないのではないだろうか

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e946-Nn3t):2016/12/06(火) 22:18:57.15 ID:xx+JkwFU0.net
>>651
まあ人それぞれってレベルじゃない
大差ないよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98b9-NTgB):2016/12/06(火) 22:19:04.42 ID:26RsTOJ40.net
500万したMINIのクロスオーバーS乗ってるけど、普通に電車にも乗るよ 旅行とかで風景や移動を楽しみたい時は電車
混雑が予想される地域に行くときは車 満員電車とかストレスでしかないからな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98a-0Nhh):2016/12/06(火) 22:19:59.86 ID:O/o78jCp0.net
若者だけど、クラウンアスリートかレクサスかランドクルーザー欲しい、

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bddf-x7mv):2016/12/06(火) 22:20:33.81 ID:63c3T/qw0.net
車がある環境で育たなければ無くて不便と思うこともないわな
そんなのは当たり前のことで不便だと思ってないやつに無いのは不便だから便利になるために車を買おうとか言っても話が通じるわけ無いのにな
せめて安定して金があればなんとなくで買った人間が不便になるのを嫌って持ち続けてくれてたろうにな
ジャップ企業とジャップ政治家が一緒になって金を吸い上げて日本の自動車市場をぶっ潰したってだけの話

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-Bfth):2016/12/06(火) 22:20:37.37 ID:ilJs9Y2na.net
メーカーは言い訳してないで、水陸両用車を出せ。
話はそれからだ。
2050までには空飛ぶ自動車を実用化しろ。

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-IzwZ):2016/12/06(火) 22:21:13.13 ID:kicPXb9R0.net
というか車のかわりに電車っていう発想がもうずれてる

彼女よりネコがいいとかそういうレベルの話

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cddd-F2U0):2016/12/06(火) 22:21:17.90 ID:lg6ZCjgj0.net
>>680
若者(38)

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE23-kBhe):2016/12/06(火) 22:21:19.47 ID:h2FH9fMqE.net
>>673
異端も何も貴方は貴方だコストに対しメリットが優れば購入し、楽しむだけ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM94-NTgB):2016/12/06(火) 22:21:40.67 ID:6Y5zVySbM.net
本体9万円のiphone7を上手く契約させられてるんだから車も楽勝だろ
銀行やローン会社も渋ってる場合じゃないぞ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d08a-NTgB):2016/12/06(火) 22:21:53.77 ID:MCweg80r0.net
>>673
 乗れば怖さと不経済が判って、もう要らない、電車で良い、むしろ
電車が良いって思うようになるよ。

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-X1jN):2016/12/06(火) 22:22:08.94 ID:uM1z14qor.net
>>663
車よりホモに目覚めた奴はいるかもしれないw

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3082-RgBi):2016/12/06(火) 22:22:13.16 ID:EvWZFydp0.net
世の中にクルマが無ければ年間に何人の命が助かるのだろうか

総レス数 1000
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200