2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】若者の60%「金があっても車はいらない」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98be-NLT9):2016/12/06(火) 19:56:16.91 ID:OKbVrxzi0.net
日本自動車工業会が8日発表した2015年度の乗用車市場動向調査によると、車を保有していない10〜20代の社会人のうち購入の意向がない層が59%に上った。
理由は「買わなくても生活できる」のほか、「駐車場代などお金がかかる」「お金はクルマ以外に使いたい」と経済的な回答が多かった。

調査は2年ごとで、今回は昨年8〜9月に全国の運転免許保有者らを対象に訪問面接やウェブサイトなどで実施した。
車を保有していない10〜20代のうち「クルマに関心がない」は69%に達した。
これから増やしていきたいものとしては「貯蓄」が50%を占めて最多となり、若年層の堅実志向が改めて浮き彫りになった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160408-00000012-fsi-bus_all

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a8c-0BPU):2016/12/06(火) 22:08:44.82 ID:psoqXfAz0.net
完全自動運転でアニメ見てるうちに目的地に着くくらいじゃないと買わないと思う

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-yTNO):2016/12/06(火) 22:09:16.55 ID:NGmMd9cId.net
いや金あれば買うけど…

まぁあり得ない前提条件持って来ても仕方ないわな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b748-Ls7t):2016/12/06(火) 22:09:20.86 ID:Q49ZKiSf0.net
そうなんだ
お金あったらフーガ乗りたいけどなー
最近の子は慎ましいね

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9ea-sxZ0):2016/12/06(火) 22:09:45.32 ID:XhdEp0Hi0.net
まあどう考えても金が足りない
欲しい欲しくないの問題ではない

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dce6-NTgB):2016/12/06(火) 22:09:46.85 ID:Bq5NTlCV0.net
車を移動の手段としてじゃなくて
単純にドライブ楽しむ道具として見て見たら?

と思ったけどミニバンで育った世代じゃドライブなんてただの地獄かw

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-7U2b):2016/12/06(火) 22:09:48.75 ID:pWDE1IRVa.net
>>612
高すぎるわそんなもん

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-F2U0):2016/12/06(火) 22:09:48.82 ID:iMoaGxLjr.net
>>48
自分の価値観で構成される世界がすべてなの?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e90b-fiY4):2016/12/06(火) 22:09:49.35 ID:rpC52sn60.net
田舎住みで毎日車乗ってるけど出来るなら車なんか運転したくないし手放したいわ
車なぞ興味ないし運転楽しくないし事故のリスクあるし一番は金がかかるし
メリットはラジオ聴きながら爆笑できたり歌えたり物運べたりすることかな
若者の車離れとかいうけど興味の無いものに興味持てとか変な話だよな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6bfb-qvuO):2016/12/06(火) 22:09:49.60 ID:/GhGYlaz0.net
>>627
ビーナスラインや志賀草津道路の景色は素晴らしいぞ?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9365-FsPJ):2016/12/06(火) 22:10:49.36 ID:yf8/wZ1i0.net
>>370
過去30年、自動車では20万人は死んでる
一方飛行機では少なくとも日本の航空会社では一人も死んでない
何も不思議なことはない

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM94-yaSi):2016/12/06(火) 22:10:54.96 ID:9VvkiKhIM.net
今の若い子がどれだけ薄給で今の車や維持費がどれだけ高いか分かってない奴が叩くんだろうな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-Bfth):2016/12/06(火) 22:11:14.98 ID:ilJs9Y2na.net
車の免許失効してる。

最近、軽のバンを改造したキャンピングカーに興味がある。
あれで北海道とか1ヶ月くらい旅したら楽しいだろうな。

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b49f-NTgB):2016/12/06(火) 22:11:19.87 ID:2zChn6E40.net
>>637
運転しながら歌うのは楽しいよな
それだけでも車持つ価値あると思うよ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-IzwZ):2016/12/06(火) 22:11:28.07 ID:kicPXb9R0.net
>>629
目が見えるのに良い車に乗ることを目指さない!は、
チンコがあるのにオナニーしない!レベルの領域だと思ってる
逆にそういう人が結構居るみたいだからあんまり気を落とすな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-F2U0):2016/12/06(火) 22:11:29.89 ID:YD+LjAoxd.net
ID赤くなるまでいらないと言い張るのは自分を納得させようとする心理があるんだろうな
あり得ない前提だけど金があったら欲しいよ、でも誰も何も言わないのに

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-X1jN):2016/12/06(火) 22:11:51.51 ID:uM1z14qor.net
車の渋滞を徒歩でずんずん追い抜かしてスーパーに行き、その帰りにまだその車がいたときワロタわw

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06be-/mAi):2016/12/06(火) 22:12:04.34 ID:vTUafKrX0.net
車って事故おきたら大変だし

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df61-0Nhh):2016/12/06(火) 22:12:08.13 ID:7liVHW2u0.net
他人の養分にならないと言いながらJRの養分になる池沼
もう歩いたほうがいいね

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df61-0Nhh):2016/12/06(火) 22:12:08.44 ID:7liVHW2u0.net
他人の養分にならないと言いながらJRの養分になる池沼
もう歩いたほうがいいね

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b49f-NTgB):2016/12/06(火) 22:12:19.90 ID:2zChn6E40.net
>>638
景色を求めるなら登山した方が良いんじゃね
わざわざ道路沿いの景色に限定しなくとも

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fdd-cUim):2016/12/06(火) 22:12:35.70 ID:TdKi1Nv90.net
電車で通勤はもっと嫌です
隣に住みたいわ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-7U2b):2016/12/06(火) 22:12:36.27 ID:pWDE1IRVa.net
>>615
他人がウイルス撒き散らしたりしてるだろ
電車でキチガイやら糖質は山ほど見てるだろ今年
都内で電車が動く範囲と時間しか外出しないのか?
酒もタバコもやるけど移動の方が価値を感じるけどな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-yTNO):2016/12/06(火) 22:12:43.67 ID:NGmMd9cId.net
人混み嫌いだから金あって会社に駐車場あるなら車通勤したい
逆に田舎だったら混まないし電車やバスでいいわ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE23-kBhe):2016/12/06(火) 22:12:53.44 ID:h2FH9fMqE.net
>>638
素晴らしいが荒れすぎろ、観光県謳ってるわりにはアホなのか道路行政は
雪国の性質上、ある程度痛むのは仕方ないが
税金とってるくせにメンテしないとか

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01a4-MmI5):2016/12/06(火) 22:13:31.34 ID:YVAVliA10.net
車維持するために車のローンのために犯罪おかす馬鹿がこの世にはおるからな
マツダ社員寮殺人事件のあの若造もそうだ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b49f-NTgB):2016/12/06(火) 22:13:40.80 ID:2zChn6E40.net
>>652
田舎の電車もラッシュ時は座れないくらいには混むよ
それ以外の時間帯は空気運んでるけど

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e39-zujD):2016/12/06(火) 22:14:20.17 ID:GEX6DG/y0.net
>>629
色盲メンはマジやばいから車乗るなよな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-Bfth):2016/12/06(火) 22:14:28.02 ID:ilJs9Y2na.net
だからさぁ、車には進歩がないのよ。
メーカーはつべこべ言い訳してないで、
水陸両用車や空飛ぶ自動車を出せっての。
若者が商品してくれないじゃなくて、てめーらの商品に魅力がないだけだ。

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ca6-q1Dg):2016/12/06(火) 22:14:48.25 ID:Bb9YbfPz0.net
ただの移動の手段なんだからどうでもいいだろ
東京→名古屋にいくとして
軽自動車とマクラーレンで何か違うのかよ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b38-NTgB):2016/12/06(火) 22:15:44.67 ID:uj5oq3ky0.net
金あれば若者も買うと思うよ
ただし千万単位のお金があってやっと軽でも買おうかなってぐらいだと思うけど
魅力は薄れてる

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE23-kBhe):2016/12/06(火) 22:15:52.13 ID:h2FH9fMqE.net
>>657
とっくに売ってるぞ間抜け並行輸入して買えよ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-X1jN):2016/12/06(火) 22:16:00.65 ID:uM1z14qor.net
>>644
IDを意識しつつ、車の宣伝を一日一回書き込んで、ロムりながら真っ赤になるよりマシかと思われ。

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-yaSi):2016/12/06(火) 22:16:03.20 ID:ncg8/W0fr.net
>>655
都内はラッシュじゃなくても座れないしラッシュ時は待っていても全員電車に乗れない

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-25R2):2016/12/06(火) 22:16:30.14 ID:PXsI+iSka.net
FF15やった後でも車いらないって言えるのか?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfcf-Cf2b):2016/12/06(火) 22:16:58.65 ID:qf4Z9+q10.net
維持費だけで年40万かかる
田舎だから仕方なしに維持してるけど都会なら絶対買わんわ

でも車も悪くないぞ好きなところに好きな時に行けるしな
電車だと結局路線上しか移動できない

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 98be-O35h):2016/12/06(火) 22:17:01.05 ID:HBIz+/qn0.net
田舎に工場がある高給企業で勤めてるけど20代でX3乗り

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-Bfth):2016/12/06(火) 22:17:18.86 ID:ilJs9Y2na.net
>>660
アクアダだっけ?
たけーよ。
150万くらいで出せよ。
水陸両用車か空飛ぶ自動車がほしい。

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dc4c-NTgB):2016/12/06(火) 22:17:31.68 ID:DbQqaLVc0.net
>>3
若者の「モノ離れ」……独身・年収1000万円でもマイカー興味なし
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1608/19/news061.html

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2113-Gvca):2016/12/06(火) 22:17:32.99 ID:mwa1xwJG0.net
結婚して子持ちになると欲しくなるのかなという気はする。

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e8c-NTgB):2016/12/06(火) 22:17:43.81 ID:uIxAF7pL0.net
地域ごとの数字はないのかね
車が必須な地域に住んでる人でも求めてないなら、もう終わりだな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6bfb-qvuO):2016/12/06(火) 22:17:58.68 ID:/GhGYlaz0.net
車は終電や始発に縛られないからな
早めに出て人が全然いない早朝に景色を堪能したり

>>649
山の麓までバスで行くのはけっこう面倒だぞ。山登りは基本早朝スタートだが、バスだと前日に近くまで行ってないと早朝スタート無理だし。
マイカーで行くとスタート地点に戻ってくる必要があるから、縦走するならバス使ったほうが良いが

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-X1jN):2016/12/06(火) 22:18:07.81 ID:uM1z14qor.net
>>648
車屋の養分にはなりませんよ、車屋さん。

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d70c-9/3X):2016/12/06(火) 22:18:23.01 ID:P0eufpLf0.net
金があったらアメ車ほしいわ
ローライダーみたいにレトロなやつ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-F2U0):2016/12/06(火) 22:18:34.57 ID:tNJk3Og3r.net
絶対車買いたいんだが異端なのか?

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb9-fiY4):2016/12/06(火) 22:18:48.63 ID:weqalNR70.net
>>663
車なんていらんわ
https://youtu.be/eBaa1eNvy3c?t=20

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMac-0xaq):2016/12/06(火) 22:18:51.85 ID:hMML5in3M.net
ジャップランド最重要産業なんだからゴリ推し
内需は崩壊したんだから諦めろ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 98ef-F2U0):2016/12/06(火) 22:18:53.54 ID:jjJHerYT0.net
ほんま海外行ってもジャップ若者殆ど見かけんし
ほんまゆとりジャップってつまらんのしかおらんな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4648-yaSi):2016/12/06(火) 22:18:55.32 ID:wIRLCLRV0.net
例えばスマホで考えてみよう
あれも高額な維持費がかかる
でも若者は持ってるわけだ
維持費の額は違うとはいえ必要なら持つし不必要なら持たないのではないだろうか

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e946-Nn3t):2016/12/06(火) 22:18:57.15 ID:xx+JkwFU0.net
>>651
まあ人それぞれってレベルじゃない
大差ないよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98b9-NTgB):2016/12/06(火) 22:19:04.42 ID:26RsTOJ40.net
500万したMINIのクロスオーバーS乗ってるけど、普通に電車にも乗るよ 旅行とかで風景や移動を楽しみたい時は電車
混雑が予想される地域に行くときは車 満員電車とかストレスでしかないからな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98a-0Nhh):2016/12/06(火) 22:19:59.86 ID:O/o78jCp0.net
若者だけど、クラウンアスリートかレクサスかランドクルーザー欲しい、

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bddf-x7mv):2016/12/06(火) 22:20:33.81 ID:63c3T/qw0.net
車がある環境で育たなければ無くて不便と思うこともないわな
そんなのは当たり前のことで不便だと思ってないやつに無いのは不便だから便利になるために車を買おうとか言っても話が通じるわけ無いのにな
せめて安定して金があればなんとなくで買った人間が不便になるのを嫌って持ち続けてくれてたろうにな
ジャップ企業とジャップ政治家が一緒になって金を吸い上げて日本の自動車市場をぶっ潰したってだけの話

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-Bfth):2016/12/06(火) 22:20:37.37 ID:ilJs9Y2na.net
メーカーは言い訳してないで、水陸両用車を出せ。
話はそれからだ。
2050までには空飛ぶ自動車を実用化しろ。

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-IzwZ):2016/12/06(火) 22:21:13.13 ID:kicPXb9R0.net
というか車のかわりに電車っていう発想がもうずれてる

彼女よりネコがいいとかそういうレベルの話

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cddd-F2U0):2016/12/06(火) 22:21:17.90 ID:lg6ZCjgj0.net
>>680
若者(38)

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE23-kBhe):2016/12/06(火) 22:21:19.47 ID:h2FH9fMqE.net
>>673
異端も何も貴方は貴方だコストに対しメリットが優れば購入し、楽しむだけ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM94-NTgB):2016/12/06(火) 22:21:40.67 ID:6Y5zVySbM.net
本体9万円のiphone7を上手く契約させられてるんだから車も楽勝だろ
銀行やローン会社も渋ってる場合じゃないぞ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d08a-NTgB):2016/12/06(火) 22:21:53.77 ID:MCweg80r0.net
>>673
 乗れば怖さと不経済が判って、もう要らない、電車で良い、むしろ
電車が良いって思うようになるよ。

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-X1jN):2016/12/06(火) 22:22:08.94 ID:uM1z14qor.net
>>663
車よりホモに目覚めた奴はいるかもしれないw

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3082-RgBi):2016/12/06(火) 22:22:13.16 ID:EvWZFydp0.net
世の中にクルマが無ければ年間に何人の命が助かるのだろうか

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 98be-yaSi):2016/12/06(火) 22:22:20.51 ID:iT5RFTWQ0.net
買って終わりなら兎も角その後と金が掛かるからな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-yaSi):2016/12/06(火) 22:22:54.12 ID:qDAEhsxXM.net
>>594
ゆー...

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9bbe-5t1C):2016/12/06(火) 22:23:06.50 ID:81GklHmV0.net
いい家やマンションに住んでも
いい車が無ければ片手落ち

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4648-yaSi):2016/12/06(火) 22:23:08.44 ID:wIRLCLRV0.net
高速道路が空くなら車減ってくれた方が助かるけどな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2692-kBhe):2016/12/06(火) 22:23:12.46 ID:sFbQXWh70.net
21世紀にもなってタイヤコロコロとかダサい、宙に浮くぐらいしないと購買意欲が湧かない

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b49f-NTgB):2016/12/06(火) 22:23:19.47 ID:2zChn6E40.net
>>670
頻繁に行くのでなければ、その為だけに車維持すんのも馬鹿らしいからなぁ
あったらそりゃ重宝するけれど

それに、余程変な山でもない限り大抵バスがあるし

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e90b-fiY4):2016/12/06(火) 22:23:19.89 ID:rpC52sn60.net
日本の狭い道を運転してるから運転が嫌いなのかもしれない
対向車きたらやだなどこで譲り合おうかみたいなシチュが多いし
アメリカの広い道運転してみたいな楽しそう

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-F2U0):2016/12/06(火) 22:23:57.21 ID:Wyun/NQDa.net
人身事故を起こす事よりも
痴漢に間違われて捕まる方が怖い

人生終了するのは間違いなく後者

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-Bfth):2016/12/06(火) 22:24:04.58 ID:ilJs9Y2na.net
時代はカシオミニからiPhoneまで進歩してるのに車は相変わらず。
売れるほうがおかしい。
つべこべ言わず水陸両用車や空飛ぶ自動車を出せっての。

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-X1jN):2016/12/06(火) 22:24:09.17 ID:uM1z14qor.net
>>683
電車のかわりに車がつとまるとでも思ってるのかw

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2190-NTgB):2016/12/06(火) 22:25:11.02 ID:29+QP7dO0.net
田舎は車がないと生活できねぇだろ
まあそれだけ一極集中してるんだろうな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-F2U0):2016/12/06(火) 22:25:18.18 ID:tNJk3Og3r.net
>>685
まあ高いけど好きなものには触りたいもんな
>>687
そりゃあ東京都心みたいに短い間隔で電車とかバスとか来ればいいけど、
自分の好きな時に好きな距離走って、行きたい場所に直接行ける方が便利だし、リスクがあるからこそ便利なんだよ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-zb1X):2016/12/06(火) 22:25:32.84 ID:gtkG/Xova.net
安くてminiみたいなちっちゃいのが欲しい

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2113-Gvca):2016/12/06(火) 22:25:36.95 ID:mwa1xwJG0.net
一方アメリカは車版サブプライムローンを作成し、規模は100兆ほどにまで膨れ上がっていたw

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM0a-xx3E):2016/12/06(火) 22:26:30.00 ID:SgRoLclwM.net
なんでも購入するって考えが古いわ
乗りたかったらレンタルなりなんなりすればいいわ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-Bfth):2016/12/06(火) 22:26:32.30 ID:ilJs9Y2na.net
バックトゥーザフューチャーでは2015年には生ゴミを動力とする空飛ぶ自動車が実用化してるんだが、
なぜ現実はそうじゃないんだ。

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-X1jN):2016/12/06(火) 22:26:41.20 ID:uM1z14qor.net
>>692
見栄より貯金の方がいい

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5454-0Nhh):2016/12/06(火) 22:27:26.81 ID:oluqni9R0.net
>>689
国内だけで何百万人が飢餓やら凍死やら救急の遅れやらなんやらで死ぬだろうかね

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba4c-wK09):2016/12/06(火) 22:27:34.02 ID:31wDHnns0.net
カーシェアがだいとうしてきたからな…

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-F2U0):2016/12/06(火) 22:28:37.34 ID:eoYWOwrbr.net
多分維持費やら面倒な手続きやら保険やらがなくなるのとローンしてでも買いたくなるようなメリットがないと買う人いない

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE23-kBhe):2016/12/06(火) 22:28:59.85 ID:h2FH9fMqE.net
ドライバィティ優先する物好きどの程度残ってるんだ?ハイトワゴンが跋扈するご時世でな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saab-F2U0):2016/12/06(火) 22:29:02.33 ID:Wyun/NQDa.net
>>708
たいとう.....な.....

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd94-yaSi):2016/12/06(火) 22:29:21.36 ID:7YdG7sf8d.net
て〜へんの99%が金があっても車は要らない ← (笑)

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0ea-AqOo):2016/12/06(火) 22:29:33.48 ID:RJcYmyp80.net
金があったら買いたいけど買えない時代が長すぎたよな
それでいまはこういう意見が多いんだろう

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-2YVp):2016/12/06(火) 22:29:52.93 ID:LhPqjeBz0.net
金をもらえるなら車を買ってやってもいい。

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b49f-NTgB):2016/12/06(火) 22:30:16.60 ID:2zChn6E40.net
あとウィンタースポーツには車が必要不可欠だな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01b9-Gvca):2016/12/06(火) 22:30:32.53 ID:iMrMDq0u0.net
ほんとは欲しい
けど維持費がもったいない

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa1f-Bfth):2016/12/06(火) 22:31:24.05 ID:ilJs9Y2na.net
自動車が空飛べたら貧乏人ても車欲しがると思うの。
若者が金が無いとか関係ないよ。
メーカーの努力不足。

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e700-NTgB):2016/12/06(火) 22:31:50.05 ID:2OL4CnQS0.net
今の20代って高価なもん買うとリア充呼ばわりされて仲間内から僻み嫉みを食らうんだろ
そら贅沢品は買わなくなるわなぁ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2168-yaSi):2016/12/06(火) 22:32:26.12 ID:6UFJwBK+0.net
千葉県北西部の運転しづらさは異常

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a24f-wK09):2016/12/06(火) 22:32:38.13 ID:6DhUsDFr0.net
維持費の関係でかなり躊躇したけど込み込み30万の13年落ちステップワゴン買って割と満足だわ
2シーターにしてイレクターでベッド組んでMTB2台積んで毎週土日に山行ってる
夜中に移動できて渋滞知らず、疲れたら止まってそのまま寝れてノンストレスすぎる

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01b0-NTgB):2016/12/06(火) 22:33:50.26 ID:D0TazWZc0.net
>車を保有していない10〜20代の社会人のうち

貧乏人が欲しいなんて言うわけないだろ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-5h+b):2016/12/06(火) 22:33:55.02 ID:ZG02V7Za0.net
そりゃ持ってない奴に聞けばそうなるわ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6be0-fiY4):2016/12/06(火) 22:34:21.35 ID:bZBUd9gq0.net
超お金余ってたら買ってもいいけど
やっぱ贅沢品だもんなぁ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 411f-kBhe):2016/12/06(火) 22:34:34.52 ID:zNvNjyCa0.net
事故とか起こしたら嫌だし俺は起こしそうだからいらない

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-X1jN):2016/12/06(火) 22:34:37.18 ID:uM1z14qor.net
>>708
Uberなどの配車アプリが充実してきましたね
車の運転も維持も他人にさせておけばいいという思いが徐々に浸透してきています

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cddd-F2U0):2016/12/06(火) 22:36:18.81 ID:lg6ZCjgj0.net
カーシェア×自動運転は夢があるよね
スマホで車呼び出せるやろ
タクシーの運助とかいうゴミと関わらんでよくなるし

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4613-Sj7H):2016/12/06(火) 22:36:34.22 ID:eyoHlzSo0.net
ママの車でじゅうぶん

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c79-yaSi):2016/12/06(火) 22:36:40.62 ID:laTjmN3B0.net
子供できたら東京でも車必要
乳幼児を電車に乗せられないわ

車ない家で育った人間は育ちが悪いということで
俺板橋区出身だけど板橋でもまあまわり見てたらまともな家庭はみんな車持ってたよ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ babe-QGxt):2016/12/06(火) 22:36:48.21 ID:a/5FKPjX0.net
車なんてそこそこ栄えてる地域に住んでるなら年に数回使う程度のものだぜ
そんなものに数百万出せないだろ

総レス数 1000
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200