2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウォーキング・デッドの評判が悪いと騒動に。

1 :(3級):2016/12/08(木) 02:18:43.25 .net
ソースは嫌儲。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fbe-l58V):2016/12/08(木) 06:47:39.67 ID:C/itHDy90.net
ジャンルが違うけど今やってるウエストワールドと比べるとウォーキングデッドはゴミみたいなもんだしな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7be-gW+B):2016/12/08(木) 06:47:46.22 ID:7VJ84r0D0.net
ベスをペロペロ出来なくなってから見るのやめた。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 674c-drn7):2016/12/08(木) 06:49:15.69 ID:zJyf/HeE0.net
リック一行で死亡者出た?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMe7-6LJV):2016/12/08(木) 06:50:44.69 ID:/EFueqyYM.net
>>7
もともとゾンビなんてそんなもんだし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 676e-f17H):2016/12/08(木) 06:53:08.53 ID:R2rKSGO80.net
>>152
そんなあなたにconviction

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 974d-drn7):2016/12/08(木) 06:55:50.51 ID:gD/0jI0x0.net
単にグレン殺された悔しさを真っ向から受け入れられずドラマのあら探しに走ってるだけ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp73-YmwQ):2016/12/08(木) 07:00:27.42 ID:2BX1z3wPp.net
>>64
ブラックリスト

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd87-/+YI):2016/12/08(木) 07:04:47.84 ID:sJCTAu9vd.net
>>153
いつも誰かしら死んでるだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa9b-6LJV):2016/12/08(木) 07:05:48.76 ID:WliiZUIUa.net
ゾンビが脅威じゃなくなった時点でゾンビ物としては終わってる
ロメロ作品も人間vs人間の構図になるけど、それでもゾンビの脅威そのものは絶対になくならないし、なくさない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17b8-drn7):2016/12/08(木) 07:08:23.03 ID:GUIa2Qqm0.net
息子の体の成長が時空を超えている

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/12/08(木) 07:11:52.13 .net
  

   ウォーキング・デッドって要するにアメリカ版彼岸島だろ?wwwwwwww



  

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 977a-HK1N):2016/12/08(木) 07:14:03.88 ID:ETxC27CC0.net
撲殺回が終着駅の視聴者数上回れなかった時点でもうピークすぎた
ずるずる打ち切られる前に綺麗に終えるべきなんだがスタッフや原作者はどう考えてるのか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e5-Ehx5):2016/12/08(木) 07:31:59.17 ID:Ixo65CyS0.net
こんな沈みゆく泥舟に出てしまったトレバーの俳優がちょっと浮いてて可哀想

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd47-qEAm):2016/12/08(木) 07:38:55.53 ID:jmEXBfmod.net
今シーズンは1話でクライマックスだな
あとつまらん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fbe-VmQZ):2016/12/08(木) 08:02:32.69 ID:70Zzyp3/0.net
刑務所出てから見てない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78d-WYua):2016/12/08(木) 08:04:08.39 ID:xv/gLXEC0.net
今シーズン1話で、リックの空想で全員がルシールで殴り殺される場面があったけど
あれはおそらく前シリーズの最後に、誰が殺されるかわからなくするために
全員が殺される場面を撮影したものなんだろうな

そして実際に殺されることになったのか、次シリーズの出演料交渉で
生意気な額を吹っ掛けた連中だったら面白いのだが

(韓国人が頃されたということはヒュンダイが自動車スポンサー降りたの?)

167 :254.176.138.210.rev.vmobile.jp (ブーイモ MMa3-l58V):2016/12/08(木) 08:04:42.98 ID:jk1rM0rHM.net
マジでグレンは死んだの?
もう見る気はないけどあらすじだけ追いたい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6748-cCbv):2016/12/08(木) 08:07:23.14 ID:C5RiX7k20.net
シーズン3から5まで一気に見てきたけどカールでかくなりすぎて笑える

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78d-WYua):2016/12/08(木) 08:07:58.23 ID:xv/gLXEC0.net
ウォーキングデッドの世界の最大特徴は、
zombieという単語がないらしいことじゃないかな

今までドラマ中でこの単語出て来たことある?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3700-Ts63):2016/12/08(木) 08:11:40.16 ID:xTopD8r00.net
ドレットの虎飼ってる人はどこ行ったんだ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1721-drn7):2016/12/08(木) 08:13:22.37 ID:2mglXptT0.net
総督まではおもしろくて見てたよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd1-WrC4):2016/12/08(木) 08:18:06.14 ID:63EBPDWf0.net
ホントはゲーム・オブ・スローンズだってそれはそれはひどい・・・

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 974c-drn7):2016/12/08(木) 08:21:40.25 ID:mJDjI9oW0.net
>>167
グレンはバットでパコーンってやられて頭へこんじゃった
バットがめりこんで跡がくっきりついてて誰がどう見てても死ぬだろってレベル
それでも生きてて「マギー、どこにいるんだい?絶対君を見つけるよ・・・」とか言ってこの世への執着を見せるんだけど
容赦なく何度もバットで叩きつけられて跡形がなくなるほど頭をミンチにされちゃった

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMe7-3GRS):2016/12/08(木) 08:23:51.83 ID:jx/owNfyM.net
>>167
誰にしようかなでエイブラハムに決まった
エイブラハムは自分が死ぬだけで良かったと笑いながら「俺の金玉をしゃぶれ」とニーガンに言い放つ
で撲殺
それで終わろうとなったときにダリルがニーガンに歯向かって、そのとばっちりでグレンが撲殺
ついでに服従の証としてカールの右腕をリックに切り落とさせる
アレクサンドリアは銃を全没収、住人は小作人にされる
みんな好き勝手に動き出してちりぢりになる中、女性だけの武装コミュニティとか猛獣飼ってる王国とか出てくる
最新話はカールがニーガンの所に歌を歌いに行って、ジュディスにニーガンがキスする

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27aa-WrC4):2016/12/08(木) 08:24:04.15 ID:B24diOlN0.net
ケンモメンのスター、グレンも死んじゃったしな
もう見る価値なし

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b70c-TJfy):2016/12/08(木) 08:25:39.39 ID:9sUT7cGL0.net
>>169
確か老人ホームか何かを守ってた奴らが言ってた気がする

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 276b-YmwQ):2016/12/08(木) 08:27:01.90 ID:NuxOYVrp0.net
チョンが白人美女とくっつく設定があり得なさすぎる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMe7-3GRS):2016/12/08(木) 08:27:48.06 ID:jx/owNfyM.net
>>169
シーズン1と2で何回か

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17ea-dxUs):2016/12/08(木) 08:29:20.39 ID:rHqGR8IY0.net
アメドラは優れた点もいくつかはあるが
ジャンプ連載と同じで「常に打ち切りを念頭に」
衝撃(笑)の受け狙いと適当な路線変更をかますから
シリーズが長く続くほどボロがでてデタラメなチンカスに堕落する
初期は傑作でも、中後期や全編をとおしては竜頭蛇尾のゴミばかり

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMe7-3GRS):2016/12/08(木) 08:30:11.29 ID:jx/owNfyM.net
ウォーキング・デッドはシーズン10まで決まってる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f79-kml0):2016/12/08(木) 08:30:28.07 ID:wQG068jo0.net
グロ祭りで脱落だわ
視聴者にショック与えればいいってもんでもないでしょ
今までかけた時間がアホらしくなるような展開はNG

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa43-xNpX):2016/12/08(木) 08:30:36.99 ID:mcIwirBra.net
意思疎通可能なゾンビと遭遇がありそう

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78d-WYua):2016/12/08(木) 08:32:18.18 ID:xv/gLXEC0.net
>>177
ホラーファンとしてもSEXした人が生きているのは不満だったが
(シェーンは死んだというのに)今回死んで安心した

赤毛のほうも同行の女に好かれていたみたいで、
あれもSeX始める前に死んで良かった

しかし見ショーンを相手にしたリックは死なないんだろうな
(ニーガンのほうは出演者の都合によっては原作より早く死ぬ可能性もあるとみている
 なぜならあの人はスーパーナチュラルもメジャーなグレイズアナトミーのために裏切ったし)

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17ea-dxUs):2016/12/08(木) 08:38:11.60 ID:rHqGR8IY0.net
視聴率主義の受け狙いショーに走り過ぎて
作りたいものに根差すまとまりのある作品が生み出されない
シリーズ1だけはコンセプトの練られた良作に合致するような作品もあるが
続編が決定すると途端に糞になる

アメドラは結局のところ真面目に見るだけ無駄だから

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17ea-dxUs):2016/12/08(木) 08:40:41.29 ID:rHqGR8IY0.net
まぁアメドラで安定してみられるのは刑事・探偵ものぐらいだな
事件一つ解決で話の区切りがつくから、キャラクターさえ崩れなければ安定してみられる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37f2-drn7):2016/12/08(木) 08:44:21.82 ID:qvy1nnJ/0.net
救世主倒した後は自称アメリカ存続政府が出てくるんだろ
ジェリコや生存者たちで見たぞ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 977a-HK1N):2016/12/08(木) 08:44:54.21 ID:ETxC27CC0.net
>>185
刑事ものでも長丁場になると品質ダダ下がりだよ
L&Oとか本家も派生も終盤は酷いから

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78d-WYua):2016/12/08(木) 08:46:23.03 ID:xv/gLXEC0.net
>>185
単発ものはあまり好きではないが、一番いやなのは
各回を越えたストーリーが陳腐なこと

天才犯罪者とか、宿敵とか、家庭で妻と離婚なんてのがからむと最悪

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd47-6LJV):2016/12/08(木) 08:46:31.14 ID:MFv1q1Fad.net
>>166
原作知らないの?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMe7-J17h):2016/12/08(木) 08:46:44.91 ID:rs7v2BiuM.net
>>166
ヒュンダイスポンサーって何年昔から来たんだよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7ec-DCyg):2016/12/08(木) 08:46:45.73 ID:fRLb+G+20.net
>>143
ゲームオブスローンズ→シーズン1最初の方つまらないのに
どんどん面白くなってく

ウォーキングデッド→シーズン重ねるごとに人vs人の戦いになって
どんどんダレていく

好きな方にしろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2fbe-d424):2016/12/08(木) 08:47:28.85 ID:YdLwriIY0.net
ニーガンのってS7で終わらんよね
EP7終わってもまだ状況説明なのにそろそろ中断でしょ?文句も出てくるんじゃないの

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78d-WYua):2016/12/08(木) 08:47:56.99 ID:xv/gLXEC0.net
>>181
時がたってウォーカーの腐敗度が増してきた感はある

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f4d-maiv):2016/12/08(木) 08:48:36.69 ID:Ut8RwJFB0.net
今シーズンはフレディ・マーキュリーが能書き垂れてるだけでつまらん

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfdc-drn7):2016/12/08(木) 08:49:01.75 ID:XwJF8L5D0.net
原作だとニーガン殺さないんだろ?
ドラマではやってほしい

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMe7-3GRS):2016/12/08(木) 08:49:58.73 ID:jx/owNfyM.net
トーキング・デッドやってくれ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78d-WYua):2016/12/08(木) 08:51:25.88 ID:xv/gLXEC0.net
>>192
今のアメリカ人、暗くて出口のない状況・雰囲気が大好きだからね

アウトキャストもああだしミスターロボットもそんな感じだし

まあアメリカ人が昔のハッピーエンド馬鹿からかなり進化してきた証であるのかもしれないけど

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-iCj+):2016/12/08(木) 08:52:37.01 ID:3/p6cRZa0.net
ゾンビはほとんどCGだしもうとっとと終われ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa93-OnqS):2016/12/08(木) 08:53:40.23 ID:Xw4u6vQla.net
完全に後半8話の戦争に予算残してるのがバレバレだからな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fd2-d424):2016/12/08(木) 08:55:28.11 ID:qTP+k6OZ0.net
シーズン1→すげーおもしれー続きはよ
シーズン2→面白いけどこれいつ終わるんだ?
シーズン3→なんか無理に引き伸ばしてる感がする
シーズン4→・・・
シーズン5→まだやってたの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE23-4QSh):2016/12/08(木) 09:06:27.24 ID:rCKsyNN/E.net
シーズン5で飽きたな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8721-4QSh):2016/12/08(木) 09:07:17.49 ID:m+Zq6gzC0.net
チョン汁ブッシャー

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-cwHM):2016/12/08(木) 09:08:39.20 ID:y/ul4z6f0.net
役者がブクブク太ってるのが腹立つ
ダリルとかタラとか
食料が無いだの何日も食べてないだのその姿で言うな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27ea-pPiw):2016/12/08(木) 09:11:19.34 ID:TplMcKZf0.net
正直ニーガンのくどい演技も含めてキャラ的に好きだわ
現実では絶対に関わりたくないが

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa93-OnqS):2016/12/08(木) 09:19:42.52 ID:Xw4u6vQla.net
>>137
残念だけどルシールは次週で退場

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78d-WYua):2016/12/08(木) 09:23:21.30 ID:xv/gLXEC0.net
>>189
原作とは違うところが楽しい、同じだったら興味なしになっちゃう
今までも死人の順番とか違ってきたし(結局は揃えてるともいえるが)

>>205
もう割れちゃうの?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78d-WYua):2016/12/08(木) 09:25:45.35 ID:xv/gLXEC0.net
ニーガン後には数年の平和期が来るとしたら、
カール役もその頃になれば今の育ちすぎから本来の年齢相応に戻れるのか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd87-bIIp):2016/12/08(木) 09:34:54.24 ID:BKfBxbLtd.net
グレン殺したのは良くなかった
彼女と毎週楽しく見てたのに
グレン死んでから彼女はほぼ見なくなった
女は結構初期メン大切にするよな

まぁ俺もグレンは残しとけば良かったのにと思ったけど
話に広がりがなくなるよな、彼いないと

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd47-MsVM):2016/12/08(木) 09:36:10.16 ID:5smpJY+Id.net
シェーンが死んだ所で萎えてきったけど正解?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa93-OnqS):2016/12/08(木) 09:38:14.94 ID:Xw4u6vQla.net
>>206
原作もこの辺で割れるしソレで誰かがまた死ぬらしい

とりあえず次週は一部残して全員集合で戦うぞ〜で終わり

しかし…また謎の男?が現れる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0f42-bIIp):2016/12/08(木) 09:42:37.69 ID:qm7C4Gqg0.net
>>209
そっからの黒リック覚醒が面白いけど
それを面白いって思えなかった人ならそこで切って正解

そこまでは単純に正義の味方の保安官だからな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd87-4QSh):2016/12/08(木) 09:43:30.21 ID:s+STHLrld.net
>>34
ウォッチメンのコメディアン?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0f42-bIIp):2016/12/08(木) 09:47:28.43 ID:qm7C4Gqg0.net
>>163
トレバーの人演技下手だよな
GTA5のイメージでうまいのかと思ってた

やっぱゲームはゲーム演技なんだな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0f54-pB0s):2016/12/08(木) 09:50:45.66 ID:oASSF+hR0.net
絶対残りのロケットランチャーはストーリーに出てくると思う

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fc0-4QSh):2016/12/08(木) 09:53:26.15 ID:ddpgus2V0.net
内容が人間模様>ゾンビになってからつまらん

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd47-XgZf):2016/12/08(木) 09:55:14.59 ID:lSIZ/9W4d.net
タラってリアル妊娠してだんだっけ?
S6から腹出過ぎ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8768-ZZzq):2016/12/08(木) 10:00:36.39 ID:GIpu82iZ0.net
ゾンビ発症要因とか人類のこの先とか謎解き要素が期待できなくなってから
基本4倍速で大雑把に流れは見ている

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0f54-pB0s):2016/12/08(木) 10:06:03.74 ID:oASSF+hR0.net
>>217
ストーリがのんびりしすぎなのは同意だわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0f8d-VpTM):2016/12/08(木) 10:15:17.85 ID:dpVfn2fH0.net
シーズン1あたりではゾンビがもう少し動きが早かった気がした
やっぱ死にたてだったからだろうか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMe7-+OGS):2016/12/08(木) 10:15:24.10 ID:0XZLb5IhM.net
たぶんジーンズ15くらいまでいきそう

221 :44.190.130.210.rev.vmobile.jp (ブーイモ MMa3-l58V):2016/12/08(木) 10:17:20.77 ID:rHYohc72M.net
>>173
>>174

あらすじモメンありがとう
グレンマジ退場か…悲しすぎる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa93-OnqS):2016/12/08(木) 10:17:40.48 ID:YkWqjJ89a.net
>>216
産後で子供連れて撮影してたらしい
6話の後にデブデブ言うなPCの向このハゲ共ってブチ切れてた

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b753-mK2l):2016/12/08(木) 10:18:18.78 ID:rXWNS1al0.net
>>154
素人すぎる
バカでノロマな死体とバカにしはじめた頃にこそ人は死ぬ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-AuHL):2016/12/08(木) 10:19:02.73 ID:wdv+ZhU00.net
今回のシーズンは引きのばしがひどくてテンポ悪いわ
もっとさくさく話進めて欲しい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd87-YmwQ):2016/12/08(木) 10:21:41.54 ID:7oO/tsf5d.net
ゴミドラマ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f89-drn7):2016/12/08(木) 10:30:00.40 ID:JdhfiUEY0.net
カールが歌ってる横で素振りしてるニーガンにワロタ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3730-drn7):2016/12/08(木) 10:34:03.11 ID:Yxe8NtDM0.net
カール死ぬの?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fc4-a6DS):2016/12/08(木) 10:36:39.58 ID:9Hz7fhnP0.net
今週の銀魂でグレン目玉飛出し弄ってたね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78d-WYua):2016/12/08(木) 10:59:04.79 ID:xv/gLXEC0.net
カールはガヴァナーの眼帯取っておけばよかったんだな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ab-6LJV):2016/12/08(木) 11:13:31.74 ID:ko2TTFdS0.net
ニーガンみてるだけでイライラしてくる
はよ殲滅してくれよリック

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9737-xA/c):2016/12/08(木) 11:20:15.60 ID:YDD+Ychy0.net
カール、ニーガンを冷静に見ていてうけました。
本当に肝が座ったイケメンさ。
お父さんに似ていてナイスガイ。

ニーガン、善い人?
それともまた豹変してルシール登場?
子供は絶対やめてほしいな。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f4c-dpej):2016/12/08(木) 11:24:08.11 ID:9/qLkhCh0.net
ニーガンあんな隙だらけなのに何で誰も殺さないんだ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f4c-drn7):2016/12/08(木) 11:24:59.90 ID:GfoY22M00.net
6までは何だかんだ言われても自分は面白いと言えたけど
7は駄目だろ…
サバイバル要素なさすぎだし
ニーガンやその一味がニタニタ嫌らしいことをしてくる流ればかりで
イライラするっていうより気色悪いとしか思えなくなってきてる…
ゾンビも完全に「一応出しとくか」レベルだし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd87-6LJV):2016/12/08(木) 11:27:39.92 ID:J410zgCGd.net
今げーむ版のシーズン1やってる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf8d-5aUd):2016/12/08(木) 11:29:24.36 ID:ccNOVbFB0.net
アマゾンプライム入ったんでシーズン1から見て今シーズン2まで来たんだが
1と比べるとつまんなくなって見るのきつくなってきたんだが
毎回展開遅くて内輪もめやって終わりぐらいにちょろっと話が動くの繰り返し
これいつから面白くなるの?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd47-XgZf):2016/12/08(木) 11:32:30.76 ID:lSIZ/9W4d.net
>>235
ずーとウダウダやってるから
S2のシェーンと嫁とのエピソードが受け付けなかったら
もう合わないよ。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfbe-bXSN):2016/12/08(木) 11:40:23.43 ID:CnXRB6Ep0.net
>>174

腕は切り落とされてねぇだろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 676e-f17H):2016/12/08(木) 11:41:07.53 ID:R2rKSGO80.net
なんでお前らニーガン嫌いなんだよ
いいキャラだと思うんだけど
面白いし

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMe7-+OGS):2016/12/08(木) 11:44:31.93 ID:0XZLb5IhM.net
原作ではニーガンは仲間になるんだろ?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78d-WYua):2016/12/08(木) 11:47:00.59 ID:xv/gLXEC0.net
リックが殺したニーガンの部下のほうが
ニーガンが殺したリックの部下よりも多いんだから、
リックは基本的にニーガンに借りがある

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9737-xA/c):2016/12/08(木) 11:51:07.43 ID:YDD+Ychy0.net
ニーガンの過去が知りたいです。
カールを見る目つきが優しいのですが、過去に息子がいたの?

それとも単にお気に入り?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd87-NApv):2016/12/08(木) 11:51:35.38 ID:PA1XJN0Zd.net
来週はスペンサーが死ぬだろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd47-YmwQ):2016/12/08(木) 11:54:36.13 ID:0brYuD+Jd.net
対グループ戦になると必ず仲間が死ぬパターンの永久ループになっちまった

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2fbe-xm+r):2016/12/08(木) 11:55:59.67 ID:dvB1ehip0.net
なんで片目の息子はニーガンを速攻で殺さなかった?惹かれてるのかな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd87-4QSh):2016/12/08(木) 11:56:40.27 ID:BQadpbgGd.net
お前らこんなのよく楽しんで見てられるな
幼稚過ぎて見てられないわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-6LJV):2016/12/08(木) 11:56:42.62 ID:54AT/LoIa.net
>>233
ほんそれ
ゾンビがただの野良犬扱い
嫌がらせばかり見せられてまったく面白くない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78d-WYua):2016/12/08(木) 12:02:19.67 ID:xv/gLXEC0.net
だから今のアメリカ人は鳥肌が立つようなじれったい出口なし話が大好きなの

ダークナイトがアメリカ人は好きでも日本人は嫌うように、感性の差
(先進国と後進国の差?)がアメリカと日本には存在する

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bff8-+PBP):2016/12/08(木) 12:03:34.08 ID:eu2LRyWS0.net
リアリティゼロ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78d-WYua):2016/12/08(木) 12:04:07.41 ID:xv/gLXEC0.net
Sing me a songの回で、カールは『ルシール』という歌を歌えばもっと気に入って貰えたのかも

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f4c-drn7):2016/12/08(木) 12:08:14.29 ID:GfoY22M00.net
>>246
長くやってるとゾンビ自体の脅威が薄れるのは仕方ないにしろ
(バイオみたいに進化するわけじゃないし)

対ニーガンについて考えてる所にひょっこりゾンビが現れる

考えてるついでに刃物でグサリ

また考え事に戻る

っていうギャグみたいな流れが増えすぎてて
今後ゾンビの恐怖感取り戻せるのか不安になるレベルだわ…

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e5-Ehx5):2016/12/08(木) 12:14:37.55 ID:Ixo65CyS0.net
壊滅後相当時間は経ってゾンビはもう交通事故くらいの脅威って世界だから
流れ作業で殺すのはリアルで好きだけどな
自分は対人で絶対当たらない銃弾と
ゾンビに向けてフルオートで乱射するのが気持ち悪い

総レス数 305
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200