2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐藤名人が、現役名人として初めて将棋ソフトと対戦することに [324419808]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b748-BVsf):2016/12/11(日) 23:22:30.92 ID:kJiezLk60?2BP(2000)

 将棋の第2期叡王戦(ドワンゴ主催)の決勝三番勝負第2局が11日、東京都港区の迎賓館和風別館で指され、佐藤天彦名人(28)が千田翔太五段(22)に勝ち、対戦成績2勝0敗で優勝を果たした。
佐藤名人は将棋ソフトの代表である「PONANZA(ポナンザ)」と対戦する。現役の名人がソフトと公開の場で対戦するのは初めて。
(以下略)

佐藤名人、将棋ソフトと対戦へ 現役名人として初:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJDC7DX6JDCUCVL11Q.html

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Zw0o):2016/12/13(火) 00:06:22.64 ID:fssk+w4f0.net
佐藤アマ彦が名人だし、羽生を破ってコンピュータに挑戦するってのはわかるんだけど、
それでも、羽生の活躍を見て来た俺ら世代としたら、それでも、羽生ならコンピュータに勝つんじゃないかって思っちまうんだよ。
佐藤アマ彦が負けても、羽生が対局してたら勝ってたんじゃないか、って。

総レス数 21
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200