2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本政府「自衛隊に入って南スーダンに行こう!今なら1日8000円の手当付き!」 [114092986]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdc-uvT9):2016/12/15(木) 11:23:27.81 ID:Idevwe4dM?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/premium/2574672.gif
手当8000円決定…南スーダンの陸自
毎日新聞

http://mainichi.jp/articles/20161206/k00/00e/010/204000c

 政府は6日午前の閣議で、南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)で陸上自衛隊施設部隊が「駆け付け警護」を実施した場合、日額8000円の手当を支給する政令を決定した。また、防衛省は
訓令を改正し、南スーダンで隊員が公務中に死亡した場合などに支払う賞恤金(しょうじゅつきん)(功労金)の上限を6000万円から9000万円に引き上げた。

 南スーダンに派遣された隊員には「国際平和協力手当」として、1日1万6000円を支給している。駆け付け警護を実施した場合は新手当と合わせ、2万4000円が支給されることになる。

[PR]

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa7e-pgE4):2016/12/15(木) 11:31:37.37 ID:JXpRChNca.net
>>24
それ必要?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-1QsM):2016/12/15(木) 11:31:38.74 ID:QO4sOj+pM.net
今の若者は愛国心ないから集まらないだろうな
マジで義務教育家庭で怠けた自虐精神どうにかしたほうがいい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc9-AUQK):2016/12/15(木) 11:31:42.55 ID:TugxOPt6M.net
アメリカから要請されてるんだから属国日本は従うしかない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-r7jd):2016/12/15(木) 11:31:42.80 ID:eE8NtcAAa.net
ネトウヨよ、はよ逝け

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa8-cdIa):2016/12/15(木) 11:31:56.74 ID:StIGOmoqM.net
人ブッ殺せてそれならあり

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-CuE3):2016/12/15(木) 11:32:14.45 ID:BdknpKKq0.net
ワイ29やけど入れるん?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0648-W6vc):2016/12/15(木) 11:32:29.24 ID:eG9LEiKf0.net
>>26
軍人っていうのは国民の弾除けになることを志願した人間のことだからな
災害派遣だけで年収800万分の仕事してるとか勘違いすんな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda8-bozi):2016/12/15(木) 11:32:51.41 ID:VH8niZzmd.net
>>24
消防士も火災出動したら出るよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 714c-1TnK):2016/12/15(木) 11:32:58.78 ID:gTIGq9W+0.net
>>28
誰も責任取ろうとしてない社会だから無理でしょ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63bd-sSRk):2016/12/15(木) 11:33:04.43 ID:SUgPywlb0.net
ニートが戦場に行った

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saa5-LUfZ):2016/12/15(木) 11:33:14.52 ID:zO5WSR8Ea.net
ニートっつうか、とりあえずネトウヨが行け
人盾くらいにはなるだろ、逃げなけりゃだが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0648-W6vc):2016/12/15(木) 11:33:39.07 ID:eG9LEiKf0.net
>>34
だから1万円って書いただろ、消防士の出動手当は数百円じゃないのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9548-8I6M):2016/12/15(木) 11:34:18.38 ID:56LA6w0k0.net
行きたい奴いっぱいいるだろ。マジで。
予備自衛官制度を拡充して年齢制限を緩和。資格取得的なやり方にすれば人集まるんじゃないか。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9da-AUQK):2016/12/15(木) 11:34:28.55 ID:c5Duv7y60.net
俺も孫悟空並の戦闘力があったら行ってもいいけどその辺の農民より弱いからパス

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda8-bozi):2016/12/15(木) 11:34:52.33 ID:VH8niZzmd.net
>>38
危険度合いに応じて上がるだけでしょ
それに駆けつけは毎日ではないから頻度も違う
月の額なら消防士のが多いのでは

総レス数 217
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200