2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】100PSIまで入れられる小型の電動空気入れが12/20より発売開始 [565250761]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f99-lgAw):2016/12/16(金) 12:53:02.67 ID:oqyG0b4W0?2BP(1501)

携帯型電動空気入れ「Smart Air Pump M1」 オンラインストアで12月20日に発売

 日本コンピュータ・ダイナミクスは、今年数々の海外展示会で話題となったモバイル電動空気入れ「Smart Air Pump M1」(スマートエアーポンプM1)を12月20日から、
ウェブサイト「B’s supply」(ビーズサプライ)で販売開始する。
コンプレッサーとリチウムイオン電池を搭載し、どこでも簡単に指定の空気圧まで自動でタイヤに空気を入れることが可能だ。価格は1万1500円(税抜)。

http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/12/m1-1.jpg


スマートエアーポンプM1は、スイッチを押すだけで、設定した空気圧まで自動的に注入でき、液晶ディスプレイにより空気圧を4単位(PSI、BAR、KPA、kgf/cm2)で設定できるため、初心者でも簡単に操作が可能。
設定した空気圧に達すると自動で停止するため、その場で見ていることが難しい通勤前の忙しい時間帯にも安心して使用することができる。
携帯しやすいコンパクトサイズなので、サイクリング道中での空気圧調整や、万一のパンクの際にも役立つ。空気入れが苦手な女性や、空気圧の調整が必要なレース用としても便利なアイテムだ。
口金は米式、仏式、英式バルブに対応。自転車だけでなく、オートバイや自動車のタイヤの空気入れとしても使うことができる。
また、バレーボールやサッカーボールなどのボール全般や、浮き輪などに使用できるアダプターも標準付属している

空気圧を正確にコントロールすることが可能
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/12/m1-2.jpg

本体のほかエアーホース、各種アダプターが付属する
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/12/m1-3.jpg


■携帯型スマートポンプ「Smart Air Pump M1」
サイズ:長さ148.5x幅77x高さ26.5mm
重量:400g
カラー:ブラック
出力最大圧力:6.89BAR(100PSI、690KPA、7.03kgf/cm2)
自動停止機能:PSI、BAR、KPA、kgf/cm2、4種を小数点2桁までデジタル設定可能
空気圧記憶:設定した空気圧を記憶し次回起動時は再設定の必要なし
充電時間:マイクロUSBでおよそ3時間 ※一度の充電で約6カ月間は使用可能
利用可能頻度:マウンテンバイクのタイヤであれば3回程度
充填速度:マウンテンバイク約5.5分、ロードバイク約3.5分
付属バルブ:自転車(仏、米、英式)、ボール用空気針、プラスチックノズル
税抜価格:11,500円
メーカー:Uomi Smart Technologies Co., Ltd.(中国製)


http://cyclist.sanspo.com/304331

総レス数 14
6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200