2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高知県警の飲酒運転巡査長を匿名発表したら現場警官が怒り心頭! [771738842]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b48-WsFr):2016/12/19(月) 12:50:14.07 ID:57kwyXAp0?2BP(1000)

●現場警官「名前出すべき」識者「隠蔽体質だ」
飲酒運転をした30代の巡査長を懲戒免職処分としながら氏名などを
公表しなかった高知県警の対応に対し、高知県警の内外から疑問や
批判の声が上がっている。

取り締まりの現場に立つ警察官らは
「県民から身内に甘い組織と思われると仕事がしにくい」
「名前を出すべきだった」
と業務への支障も懸念し、識者は「警察の隠蔽(いんぺい)体質だ」
と指摘している。

高知県警によると、巡査長は11月下旬、約6時間にわたって赤ワイン
1・5リットルを飲んだ後、南国市内の自宅から乗用車を運転して四万
十市内の知人宅に向かった。

その途中、幡多郡黒潮町の国道56号でガードパイプに衝突。
巡査長の呼気からは基準値の2倍以上に当たるアルコール分が検出
された。

高知県警は12月8日に巡査長を道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑
で書類送検し、8日付で懲戒免職とした。

この日記者会見した高知県警の依岡若行・首席監察官は
「処分は本人に科した制裁で、個人の名前を出して知らしめる趣旨
 ではない」
などと述べ、巡査長の所属、氏名、年齢などの開示を拒んだ。

http://www.kochinews.co.jp/article/69090/

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bed-E6w3):2016/12/19(月) 22:19:02.97 ID:Ugx6y12I0.net
神奈川県警「失墜する権威が無ければ怖いものなしだ。さあ、こっちおいで」

総レス数 35
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200