2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線の「こだま」に乗る奴ってイライラしないのか [479556552]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 9772-kGUr):2016/12/24(土) 13:13:25.85 ID:RbgtnXnf0EVE?2BP(1000)

新発見連続!「こだま」で過ごす4時間の旅
「車窓」ツアーで見えた沿線風景の秘密

http://toyokeizai.net/articles/-/151138

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa89-25Ny):2016/12/26(月) 12:53:09.11 ID:42SZeFTha.net
豊橋周辺の会社の人が東京に出張したら気が狂いそうになるだろうな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd2f-O7dx):2016/12/26(月) 12:56:26.92 ID:zmbeV1egd.net
やめてください!こだましか停まらない駅から乗る人もいるんですよ!

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd2f-O7dx):2016/12/26(月) 12:57:57.43 ID:zmbeV1egd.net
長野から名古屋までの特急退屈すぎるんやけど
木曽とか最悪 景色が飽きる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa7b-7Y43):2016/12/26(月) 14:00:13.88 ID:QrLi9vDOa.net
こだま使ったら広島駅で駅弁買えるかな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdd7-W3gD):2016/12/26(月) 14:20:27.37 ID:GUTG/0rDd.net
のぞみひかりが停まらない駅って儲かりよるんか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa7b-6FRj):2016/12/26(月) 14:25:38.97 ID:bbACScXLa.net
ぷらっとホントに助かる。ビールついてるし。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4b-ggzE):2016/12/26(月) 15:25:45.39 ID:isLvXcxcM.net
>>178
今まさに岡山で停車中のこだまの中
発車まで23分お待ちくださいだってさ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebbe-W3gD):2016/12/26(月) 15:44:46.41 ID:CiBdNK9y0.net
>>194
俺の母ちゃんかな?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDdb-6FRj):2016/12/26(月) 15:48:22.73 ID:9qOGzH3UD.net
>>224
ホームのうどん食ってけ
何だったら下車印押してマックでもいいけど

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saaf-W3gD):2016/12/26(月) 16:00:47.53 ID:oKelfTRda.net
>>211ですが、新幹線に乗っている間、四時間ほど殆どiPhone触らなかったわ。
今どき充電できないとは驚いた。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saaf-W3gD):2016/12/26(月) 16:01:41.68 ID:oKelfTRda.net
>>214
気にし過ぎなんだろうけど、弁当は辺り一面に匂いが充満するから食べるのが申し訳ないと思ってしまう。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdd7-/NLw):2016/12/26(月) 16:02:07.20 ID:tVH3Lxiod.net
たくさん抜かされる東海道はわかるが、山陽のこだまはなんであんなに時間かかるんだ?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5328-BVm1):2016/12/26(月) 16:03:09.04 ID:VhJtXdDi0.net
ぷらっとこだま、安いしヒンモメンの味方。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 87cf-BNPT):2016/12/26(月) 16:03:47.63 ID:eB8spZRP0.net
JR西日本が往復パックで激安だからそれ買ってる

http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/consumer/tokutoku/detail.html?shnId=116000094

片道6000円ちょいで大阪いける

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saaf-W3gD):2016/12/26(月) 16:03:48.77 ID:oKelfTRda.net
初めてこだまに乗ったけど、帰省するのに急いでいるわけではないからプラス2時間掛かっても何とも思わないな。
いつもひかりで往復3万弱が、こだまで往復14000万は安いわ。数千円ならひかりだが、半額だと流石にこだまにする。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdd7-/NLw):2016/12/26(月) 16:12:16.01 ID:tVH3Lxiod.net
>>48
それは嫌だなw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEdb-5EHe):2016/12/26(月) 16:44:57.94 ID:GpBMWk2ME.net
こだまは静岡県民の乗り物
安いからと言って、他府県の人間が気安く乗らないように

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 47ef-g1cW):2016/12/26(月) 17:26:26.38 ID:6s2lxz+70.net
現行の30分間隔がちと多いんじゃねいの?60分間隔でもよくね?減便したら静岡県が怒るの?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb7b-7bim):2016/12/26(月) 17:28:21.50 ID:MMWhTZLU0.net
こだまからはバブルの匂いがする

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-7IhU):2016/12/26(月) 17:37:42.52 ID:J6o3Gnxyr.net
大阪までのぞみの半額なら
すげえ乗る人増えると思うけどな
空荷で行くより良いだろ
そうすりゃのぞみも空くし

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd2f-6FRj):2016/12/26(月) 17:52:20.19 ID:NG8ezqAed.net
>>231
二人以上じゃん

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb48-/JJL):2016/12/26(月) 17:53:47.33 ID:zcmEv0sD0.net
三島駅を廃駅にしろ。この糞駅
小田原熱海と停まりイライラして三島駅で怒りが爆発する
 

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd2f-6FRj):2016/12/26(月) 17:55:22.93 ID:NG8ezqAed.net
>>237
今でも十分客がいるから
これ以上増やしてもね
まあ東京ブックマークで往復パックで安くしたりしてたけど

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-/iZQ):2016/12/26(月) 18:45:23.72 ID:AzhFcnADr.net
熱海から一度だけ乗った

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saaf-W3gD):2016/12/26(月) 18:53:53.12 ID:E2Dw0Bt1a.net
早特で、のぞみやひかりの半額くらいになるけど、これはいつまでやってくれるのだろう?
これは有難い。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbef-6FRj):2016/12/26(月) 19:03:03.14 ID:zON079ex0.net
東海道本線の普通列車とこだま
どちらが良いか考えよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7746-g1cW):2016/12/26(月) 19:05:47.35 ID:amBulJZj0.net
>>237
新大阪−博多のバリ得こだまは片道7500円(500円構内券つき)だから
既に実質半額以下になっとるな
しかも山陽エリアは普通車でも2+2座席なんで快適性も破格

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa89-/NLw):2016/12/26(月) 19:39:01.54 ID:ccQHDqYJa.net
>>235
30分に1本はないと、のぞみの収益にも悪影響出るから。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f76d-tIiV):2016/12/26(月) 20:20:57.46 ID:1heavEUp0.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t2605.html

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c58d-sn1O):2016/12/26(月) 21:26:07.63 ID:RhYgNQuU0.net
>>245
何で?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b354-8bDS):2016/12/26(月) 21:33:29.07 ID:05jb/Pya0.net
>>227
スマホなんてなかった時代の車両だもの
北陸とか新しいところは全席コンセント付きなんだけどね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b354-8bDS):2016/12/26(月) 21:51:30.06 ID:05jb/Pya0.net
>>247
のぞみ停車駅に客を運ぶ役割があるからじゃないの?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c58d-sn1O):2016/12/26(月) 22:32:43.29 ID:RhYgNQuU0.net
>>249
そうならば、のぞみの一部を静岡に止めてこだまと接続させれば利便性は上がるだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 87af-+0Nq):2016/12/26(月) 22:36:31.31 ID:MpG6DPxD0.net
ぷらっとが当日買えればなぁ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d13-i5Qz):2016/12/26(月) 22:45:03.76 ID:JVo/jlIs0.net
時間と手間のバランス考えるとLCCや高速バスよりはぷらっとこだまが一番しっくり来る
アコギ商売してるJR東海に金を払うのは癪だが

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7391-0eAd):2016/12/26(月) 22:48:26.22 ID:tpF0aHu50.net
熱海以外通過待ちしてた思い出

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3353-g1cW):2016/12/26(月) 23:13:52.31 ID:MOMMga/00.net
>>214
> 三島で弁当買う楽しみがある

東京行きなら、米原もオススメ。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3353-g1cW):2016/12/26(月) 23:14:35.96 ID:MOMMga/00.net
>>226
> >>224
> ホームのうどん食ってけ
> 何だったら下車印押してマックでもいいけど

途中下車した時点で特急券が前途無効になる。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3353-g1cW):2016/12/26(月) 23:20:13.39 ID:MOMMga/00.net
>>229
> たくさん抜かされる東海道はわかるが、山陽のこだまはなんであんなに時間かかるんだ?

・性能の低い旧型車両(0系・100系)が最近まで使われていた名残
・停車駅や車両性能が多様な「のぞみ」「ひかり」が混在して走っていた頃の名残

最近は、

・「のぞみ」「みずほ」「さくら」がほぼN700系に統一
・「こだま」も500/700系以降の車両に統一
・信号設備の更新実現

で無駄な待ち時間が減るから、来年以降は「こだま」も速くなる。

逆に、東海道新幹線は「ひかり」「こだま」のスケジュールにあわせて
「のぞみ」がペースを加減するから、始発前後・最終前後以外は、
「のぞみ」は8〜15分程度所要時間が長くなる。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b8c-bgqg):2016/12/26(月) 23:22:02.82 ID:yLnavri30.net
こだまって座れるんだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3353-g1cW):2016/12/26(月) 23:22:06.28 ID:MOMMga/00.net
>>244
> >>237
> 新大阪−博多のバリ得こだまは片道7500円(500円構内券つき)だから
> 既に実質半額以下になっとるな
> しかも山陽エリアは普通車でも2+2座席なんで快適性も破格

このような「こだま」利用の企画商品の客が増えた影響で、500系「こだま」だと、
2+3座席の指定席が増えてきた。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b21-bgqg):2016/12/26(月) 23:30:41.80 ID:WVfmmdGa0.net
ひかり・さくらは外国人多すぎてグリーン車乗ってもゆっくりできない
一方こだまのグリーン車は人いなくて本当に快適よ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sad3-g+wN):2016/12/26(月) 23:40:02.35 ID:w6IU8W/Na.net
大阪〜名古屋の移動はこだまとアーバンライナーのどっちがええの?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b62-g1cW):2016/12/26(月) 23:42:07.78 ID:tc7/lZsx0.net
アーバンはガキがうるさい

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-6FRj):2016/12/27(火) 03:27:46.97 ID:N3JjzraDd.net
>>252
別にあこぎという程じゃないだろ
航空機なんて自分で飛行場持ってる訳じゃないしな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-6FRj):2016/12/27(火) 03:29:22.99 ID:N3JjzraDd.net
>>256
一番の問題は後から作った誓願駅の位置や設備だろ
ダイヤが組みにくくなってる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb30-Ao4e):2016/12/27(火) 04:58:30.29 ID:DlnEgs4r0.net
博多ー新大阪間でこだまに乗ったが岡山で1時間待ちというのは驚いた

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp6f-Sgm6):2016/12/27(火) 05:09:46.55 ID:F5ZaaImLp.net
新富士の7分停車で駅弁を買いに行ける

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp6f-Sgm6):2016/12/27(火) 05:12:28.51 ID:F5ZaaImLp.net
>>222
三河安城の周辺はビジネスホテル村になってるで

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp6f-Sgm6):2016/12/27(火) 05:16:37.19 ID:F5ZaaImLp.net
ひかりが浜松や豊橋で停まってるのをホームから見てると普通車に外人が窮屈そうにすし詰めになってて笑える

総レス数 267
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200