2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

運送業、人手不足解消のために70代以上の高齢ドライバー投入 80代で広島〜東京を往復する現役選手も [468628276]

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 df0d-i5Qz):2016/12/24(土) 14:54:01.42 ID:QkTckpjP0EVE.net
70代トラック運転手の話が載っている記事
中距離走行、高速道路はなるべく使わず節約

トラック運転手の小林弘道さん(70)がJR肥後大津駅から鹿児島県鹿屋市の墓石店まで
墓石を運ぶ道中に同行した。1995年から乗り続けるクレーン付き6トントラックの天井はヤニで黄色い。
走行距離は100万キロを超えメーターは振り出しに戻っている。

 国道3号に入ると、約40年前の駆け出し時代の話を始めた。
 「市街地を外れれば、ほぼ砂利道だったもんね」。アクシデントも多く、当時はどのトラックも
ジャッキ用の角棒を積んでいた。
 21歳で運転免許を取得し、建設会社やタクシー会社などで運転手を務めた。
89年の独立の際に購入した業務用トラックの1台目は約80万キロ走って現在の2台目に更新。
計180万キロ超の総走行距離は地球45周分(1周約4万キロ)の換算だ。

全文
http://www.nishinippon.co.jp/special/michimonogatari/page1.shtml

総レス数 119
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200