2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホル ホル】斜陽ジャップランド、とうとう大'学ランキングで北京やシンガポール国大に敗北。 [792283379]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Srbb-r1KA):2016/12/29(木) 20:42:27.70 ID:zbZI9UwErNIKU?2BP(1000)

世界ランキング39位にとどまった東京大学 足りないのは「国際性」か

世界ランキング39位にとどまった東京大学。世界上位に食い込むには何が必要なのか(撮影:尾形文繁)
「今後10年間で世界大学ランキングトップ100に、わが国の大学が10校以上入ることを目指す」――。2013年に閣議決定された政府の成長戦略の中で、この目標が掲げられてから3年が経過した。ただ、今年も目標達成にはほど遠い状況だ。

主要な世界大学ランキングはいくつかあるが、
最も著名なのが英タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(以下THE)社によるランキングだ。
THEは英国の有名な日刊紙『Times』が発行している教育の専門誌。特に毎年秋に発表している
「世界大学ランキング」の影響力は大きく、日本政府も指標の一つとしている。

つずきはソースで
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12453870/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Srbb-r1KA):2016/12/29(木) 20:43:35.93 ID:zbZI9UwErNIKU?2BP(1000)

いちようランキング抜粋

>先月、発表した2016年版の世界大学ランキングでは、首位は英オックスフォード大学。
2位は米カリフォルニア工科大学、
3位は米スタンフォード大学と、
9位のスイス連邦工科大学を除き、英米の大学が上位に名を連ねる。
アジアでトップは24位のシンガポール国立大学。
アジアで2位は29位の中国北京大学、
3位は35位の中国清華大学となり、
日本の東京大学はアジア4位(世界39位)だった。

自分、いいすか?

3 :フカフカ ◆hSuevZ3tsfuJ (ニククエ Sdba-duMt):2016/12/29(木) 20:44:16.58 ID:aXnG2r/VdNIKU.net
>>1
死んで

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエWW c7a1-cApJ):2016/12/29(木) 20:44:24.90 ID:dU1182870NIKU.net
シンガポール国立大学はマジすごいからな
ていうかシンガポール自体がジャップとは比べものにならん
独裁制だけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Srbb-y3V9):2016/12/29(木) 20:45:10.40 ID:GNXGejUarNIKU.net
ジャップはシンガポールに抜かされるかもしれんな
中国には当然完全敗北だけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Srbb-i95G):2016/12/29(木) 20:45:33.03 ID:0pCCLWHtrNIKU.net
犬学

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 33c1-tTSs):2016/12/29(木) 20:45:53.99 ID:HTORgOm50NIKU.net
とっくに抜かされてたと思ってた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエWW 7f4c-BBMI):2016/12/29(木) 20:46:33.32 ID:pB1OsdTP0NIKU.net
さすがに酷すぎ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエWW c7a1-cApJ):2016/12/29(木) 20:46:56.86 ID:dU1182870NIKU.net
>>5
シンガポール>>中国>>>ジャップだぞ
シンガポールは旧帝卒じゃないとワーホリビザが発行されないクッソエリートぞろいの国だぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Srbb-r1KA):2016/12/29(木) 20:48:15.83 ID:GNXGejUarNIKU?2BP(1000)

もう東大でホルホルし辛いだろ…ホルホルだけが俺達日本人の楽しみなのに

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエWW b64c-Sa+j):2016/12/29(木) 20:48:58.57 ID:Wwthoyqu0NIKU.net
シンガポールには南洋理工大もあるからな
これから中国にもポンポン抜かれてくしソウル大や台湾国立大に抜かされるのも時間の問題だよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 330e-Fh/7):2016/12/29(木) 20:49:08.84 ID:N09QuJrD0NIKU.net
シンガポールや北京大学は学生みんな英語できるから留学生も来やすい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa06-qQw5):2016/12/29(木) 20:49:50.02 ID:S6RClZQxaNIKU.net
>上位200位内に入ったのは東京大と91位の京都大(昨年88位)の2校。
>韓国は200位内に4校入った。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエWW 0e8d-smdW):2016/12/29(木) 20:50:35.52 ID:9kwNezYP0NIKU.net
北京とか中国とか明らかに格上だろ
タイとかベトナムに負けてから嘆き始めろよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ bb83-zKuM):2016/12/29(木) 20:50:40.39 ID:asOmdDV20NIKU.net
フランスとかイタリアも全然ないんだな
英語圏がほぼ上位を占めてるのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエWW b64c-Sa+j):2016/12/29(木) 20:51:21.93 ID:Wwthoyqu0NIKU.net
韓国ならKAISTはガチで凄い
研究のスピードが違う

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 670c-qQw5):2016/12/29(木) 20:52:10.95 ID:gz01T3K60NIKU.net
ネトウヨさん、いつまでアジアの盟主気取りなんすか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd5a-etNW):2016/12/29(木) 20:52:13.62 ID:1stDnD2ydNIKU.net
まーたバカチョンがファビョってるwww

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエWW b64c-Sa+j):2016/12/29(木) 20:53:57.78 ID:Wwthoyqu0NIKU.net
>>15
ヨーロッパ(除く英国)の大学は中間層がめちゃくちゃ厚い
例えて言うなら東大京大が無い代わりに東工一橋くらいの大学がめちゃくちゃ大量にあるイメージ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd5a-EzRd):2016/12/29(木) 20:53:58.88 ID:7aIsMIrjdNIKU.net
なんで犬学になってんだ?
アフィの検索除け?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 1a68-O/vA):2016/12/29(木) 20:54:26.38 ID:LdyH6zA20NIKU.net
明治から今までジャップを仕切ってるのは、
明治で成り上がった連中。ようするに、

天皇、皇室、坊主、公家、薩長閥。

この辺の閨閥のネットワークがジャップの支配階層。
いわゆる上流国民。

ジャップホルホルの情報を流し続けるのは、
国民にジャップすごいと酔わせ、
ジャップとその支配階層への批判が起きないようにするため。

この国はスゴイ!と酔わせとけば、
その支配層への批判なんて当然、思いつかないからな。

だから、この連中は、ネットでも
天皇とジャップの名誉は必死に守ろうとする。
いつまでたっても、
天皇は人格者で、ジャップはスゴイ国なのだ w

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa06-bN6u):2016/12/29(木) 20:54:31.02 ID:ZGo9K+XHaNIKU.net
東大・早慶は「敗者復活戦」 殺到する中国留学生
2016/9/20 
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO07234700U6A910C1000000/
中国でのすさまじい受験戦争に敗れた学生たちの「敗者復活の場」と化している実態

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエT Sac7-Eko0):2016/12/29(木) 20:54:44.51 ID:m4VDva7JaNIKU.net
人口の多さがまるで役に立ってないのに
移民なんか入れてどうするつもりだろう…

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ b6be-g86A):2016/12/29(木) 20:55:08.81 ID:JiX1sA9n0NIKU.net
>>5
タイマレーシアインドネシアに抜かれるのも時間の問題でしょ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 5baf-qQw5):2016/12/29(木) 20:55:25.69 ID:S8reQe8B0NIKU.net
人口に対する大学数とか大学の定員数はどうなの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Spbb-BD8y):2016/12/29(木) 20:55:37.62 ID:T4hWOuC6pNIKU.net
>>2
え、MITとかその辺が1位から転落したのか?アメリカやばくね?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9a30-qQw5):2016/12/29(木) 20:58:06.42 ID:wB+PBLWo0NIKU.net
アジア4位か
ホルホル

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 5b46-Eko0):2016/12/29(木) 20:58:59.55 ID:E6uXU/YM0NIKU.net
とうとうっていうか随分前から負けてたろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9a30-qQw5):2016/12/29(木) 20:59:08.16 ID:wB+PBLWo0NIKU.net
英語ができない東大生ばかり
そもそも国際ランキングに入ってること自体おかしいだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエWW d7ef-LCT/):2016/12/29(木) 20:59:50.02 ID:z0E242rR0NIKU.net
シンガポール国立大学は学費タダって話
東大も京大も目的によってはそんなに入る価値のない大学になってきたな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sxbb-qQw5):2016/12/29(木) 21:00:46.43 ID:qWZqmhUbxNIKU.net
こんなニュースじゃホルホルできないんだが
もっと日本すごいニュースもってこいや無能

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9a30-qQw5):2016/12/29(木) 21:02:05.70 ID:wB+PBLWo0NIKU.net
国際性が足りない?
外国人に魅力がない
特にエリート外国人に魅力がない
東大くらいは英語でまともな試験にしろ
日本語使わない英語だけの試験
リスニングやスピーキングも試せ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9a9b-4Ie9):2016/12/29(木) 21:03:17.26 ID:ptRgKUt60NIKU.net
こういうデータ聞いても頭の中ではやっぱり日本>>シンガポールってイメージしかないし、
多分「シンガポール国立大です」って言うシンガポール人がいても心の中のどこかで見下してしまうと思う

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 3ebe-l2hk):2016/12/29(木) 21:03:36.84 ID:AhGqp1500NIKU.net
移民問題解決しそうやん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sdba-tTSs):2016/12/29(木) 21:04:00.78 ID:a6r3g5NBdNIKU.net
タイとかに抜かれるのもマジで近いよ
自覚がないのはジャップだけ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9a30-qQw5):2016/12/29(木) 21:04:42.06 ID:wB+PBLWo0NIKU.net
第2公用語英語
第3公用語中国語

最低でもこれくらいはしないと

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW df0e-1JH5):2016/12/29(木) 21:04:58.74 ID:kw1i0p8g0NIKU.net
日本の斜陽角度は世界一

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sac3-VXF6):2016/12/29(木) 21:05:35.56 ID:4ylksmiIaNIKU.net
>>1
×ホルホル
○ジャップはバンザイ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ dbc0-QYkG):2016/12/29(木) 21:05:47.03 ID:4Mjc/85H0NIKU.net
米英除いて東大より上なのは、チューリッヒ工科大学、
トロント大学、シンガポール国立大学、カロリンスカ医科大学、
北京大学、スイス連邦工科大学ローザンヌ校、ミュンヘン大学、
メルボルン大学、清華大学、ブリティッシュコロンビア大学
ぐらいしかないんだから、意外と上位の気がしないでもない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエWW 4e35-6xYj):2016/12/29(木) 21:06:14.96 ID:/DRBUPJO0NIKU.net
凄い勢いで衰退してきてワクワクが止まらん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエWW b64c-Sa+j):2016/12/29(木) 21:06:17.90 ID:Wwthoyqu0NIKU.net
>>33
まあそれ長野県民が信大工学部>>>東工大だと思ってるのと一緒だよね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 8b48-zgHV):2016/12/29(木) 21:06:25.46 ID:SV292O+20NIKU.net
だろうな
ナショジオのマシン・インポッシブル:未来テクノロジーを追え!って番組日本ほぼスルーしててワロタわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 1a30-Sa8B):2016/12/29(木) 21:08:20.11 ID:lAN1YXIU0NIKU.net
御用官僚養成大学東大

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9a30-qQw5):2016/12/29(木) 21:08:35.06 ID:wB+PBLWo0NIKU.net
日本にとっては移民なんて奴隷と同じ意味だからな
東大で日本人がほとんどでスバラシーとか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/12/29(木) 21:08:41.00 .net
東大なんて御用大学なのが東日本大震災でバレたからな

46 :境界の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U (ニククエ KK33-uXkX):2016/12/29(木) 21:09:01.77 ID:8FpaJf4EKNIKU.net
>>32
そういう厳しい障壁があるからか、
日本に縁がないのに東大目指して一般学部入試を通った外人は教員にまでなる事が多いな

47 :境界の錬金術師 ◆cEIL0Ogg4U (ニククエ KK33-uXkX):2016/12/29(木) 21:09:09.20 ID:8FpaJf4EKNIKU.net
>>32
そういう厳しい障壁があるからか、
日本に縁がないのに東大目指して一般学部入試を通った外人は教員にまでなる事が多いな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9a48-9MLm):2016/12/29(木) 21:09:28.35 ID:um/RgsJz0NIKU.net
>>19
それは全然中間層ではない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ bb83-zKuM):2016/12/29(木) 21:09:46.04 ID:asOmdDV20NIKU.net
>>19
今年フランスで100位以内に入ってるのは高等師範学校だけ
しかも東大より低い順位
サルトルやフーコーが卒業した大学がこんな順位でいいのって思うけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd5a-h3vj):2016/12/29(木) 21:12:47.04 ID:GanCD+uMdNIKU.net
いつも東大叩いてるのに
東大頼みなんか
手のひらクルックルッやな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエWW b64c-Sa+j):2016/12/29(木) 21:13:08.48 ID:Wwthoyqu0NIKU.net
>>49
まあフランスの大学システムはまた特殊だからな
パリ大学とか学部ごとに別大学になってるし
グランセコール入るには高卒後二年間また別の機関に入らなきゃいけないし
あらゆる点でこういうランキングには不利だと思う

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 5b48-tTSs):2016/12/29(木) 21:13:24.00 ID:c7tn2hkg0NIKU.net
>>9
早慶でもOKだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 1aea-4Ie9):2016/12/29(木) 21:15:59.27 ID:HSj4VaGr0NIKU.net
2chで学生証うpして自慢してるようなしょぼい低脳汚物ばっかだもんな東大も
東大、早慶は無知無能な人格障害者の隔離施設
自分のチンケな欲望にとらわれて謙虚さと優しさを忘れた奴はどれだけ学歴あろうがゴミって事だ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 1b6d-8SOF):2016/12/29(木) 21:16:57.52 ID:czC4P3+d0NIKU.net
そもそも東大のランク気にしないといけない時点で駄目でしょ
あれ日本的な偏差値ヒエラルキーの上位でしか無いし
逆に地方の国立がこういうランキングで上位目指したほうが面白い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 1a11-y7SS):2016/12/29(木) 21:17:20.25 ID:4JwxR6mN0NIKU.net
日本の問題って幅広く平均以上にできないと受からないんだよな
何か一つの分野で飛び抜けた天才でも他の教科が平均以下なら落とされる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 33ad-Sa8B):2016/12/29(木) 21:22:10.35 ID:TAEUowoD0NIKU.net
別に英語が公用語だろうが途上国は途上国なんだから関係ねーわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエWW b616-P7Es):2016/12/29(木) 21:25:45.72 ID:4HUYh3/Z0NIKU.net
日本人はみんなで農業すればええんやで

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9a30-qQw5):2016/12/29(木) 21:25:57.55 ID:wB+PBLWo0NIKU.net
日本には場を貸しても受けるという発想がない
優秀な外国人に来てもらって
金儲けしてもらって雇用を増やしてもらおうとか税金払ってもらおうという発想がない
身内で固めたり法外な金銭を要求したり
タダ働きに近いことをさせたり

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW a3ef-qQw5):2016/12/29(木) 21:26:26.21 ID:qk+dtK030NIKU.net
>>16
サムスン様のサポートのおかげだろうな
一方トンキン大学は東芝(笑)シャープ(笑)

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 038d-O4/x):2016/12/29(木) 21:27:05.83 ID:gbMvITnJ0NIKU.net
負けたって別にいいじゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエWW 8ab5-15HJ):2016/12/29(木) 21:28:07.14 ID:R6HXB7fv0NIKU.net
とうとうって前から負けてたろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sac3-Fh/7):2016/12/29(木) 21:29:09.68 ID:OedzBzTBaNIKU.net
>>55
そら日本の学校教育は公務員用だし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエWW 765d-Sa+j):2016/12/29(木) 21:29:29.44 ID:m3zQ6ewn0NIKU.net
とうとうってずっと前から抜かれてなかったっけ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ bb83-zKuM):2016/12/29(木) 21:33:24.06 ID:asOmdDV20NIKU.net
>>51
しかしパリ大学とかボローニャ大学とか
最古級の名門大学も100位以内に顔を出さないってのもなぁ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 0H23-YJ6l):2016/12/29(木) 21:33:24.88 ID:ZRswlYcxHNIKU.net
そんなシンガポールを昔昭南市としてジャップは占領してたからな
昔はよかった
今はシンガポールは当然として元植民地の台湾に購買力平価換算した一人あたりGDPで負けてる
つまり植民地のほうが本国より圧倒的に豊か

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 33ad-Sa8B):2016/12/29(木) 21:35:06.29 ID:TAEUowoD0NIKU.net
東大は国の保護で偏差値高いだけだから
私立を単位制度と補助金の飴と鞭で縛り上げて競争が起こらないようにしてるし
生え抜きを温室で育てるのが大好きだから金使って優秀な教授呼んだりもしない
競争で勝てるわけないっしょ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエWW 4eaf-oCv2):2016/12/29(木) 21:35:36.11 ID:zpDvPmNC0NIKU.net
>>15
あとドイツもこの手のランキングは少ないよ
それは大学が序列化されてないから
優秀な研究者・学生はいくらでもいるが、首都に集まらず地方に散らばっている
そりゃ大学単位で考えたら順位は落ちる
でも論文数や引用数で見たら学術大国であることに変わりはない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 370f-L+7W):2016/12/29(木) 21:37:07.68 ID:cXfoySOy0NIKU.net
シンガポールも現地でコンパニオン雇って袖の下渡してみろ
色々裏を教えてくれるぞ
土着の若者には厳しい世界がある

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエWW 4eaf-oCv2):2016/12/29(木) 21:38:29.15 ID:zpDvPmNC0NIKU.net
>>65
さすがに購買力平価で圧倒的に豊かというのはどうかな
購買力平価は技術水準を反映していない

まあどのみち日本の没落は否定できないけど、シンガポールはともかく台湾は日本並みに低成長で名目GDPでは抜けないかも

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 1a11-y7SS):2016/12/29(木) 21:38:31.82 ID:4JwxR6mN0NIKU.net
>>58
どこも高度人材を獲得する競争してるけど
日本は権力握ってるやつらが世襲の無能だから怖いんだろ
自分らの作ったルールの中で競ってるうちは良いけど立場が逆転されかねないからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 0H23-YJ6l):2016/12/29(木) 21:40:20.43 ID:ZRswlYcxHNIKU.net
>>68
外資超優遇だからな
でも独裁与党がそういう不満でたら速攻で現地人・外資の格差を埋めようとする反応の速さと有能さは素晴らしい
独裁は独裁でも超絶有能な独裁だからむしろよい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sac3-Fh/7):2016/12/29(木) 21:42:48.10 ID:OedzBzTBaNIKU.net
>>71
明るい北朝鮮よね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエWW b64c-Sa+j):2016/12/29(木) 21:43:51.32 ID:Wwthoyqu0NIKU.net
>>64
英語圏じゃないと意外と留学生が少ないからそこもまた大きいのかも
現状のランキングは英語圏が圧倒的に有利

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sac3-9ocJ):2016/12/29(木) 21:46:40.17 ID:cMw9AG9waNIKU.net
そもそも、東大より北京大の方が元々上だろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエWW 4eaf-oCv2):2016/12/29(木) 21:46:59.68 ID:zpDvPmNC0NIKU.net
>>71
大統領も民族で輪番にするようになってるしな
うまく設計された独裁だよ
ようは独裁でも、平等にチャンスがあれば良い
天皇を頂点とした世襲支配の日本では無理

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sac3-evmS):2016/12/29(木) 21:48:47.67 ID:tsMm1Fs8aNIKU.net
>>65
>>69
日本と台湾って2倍くらい名目gdp離れてんのにpppじゃ日本より上なのが不思議
韓国との差は1.2倍程なのに

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエWW b64c-Sa+j):2016/12/29(木) 21:50:32.69 ID:Wwthoyqu0NIKU.net
>>67
ドイツはマジですごいからな
ミュンヘン大学、ミュンヘン工科大、ベルリン自由大学、ハイデルベルグ大その他その他
研究の分野じゃ名のしれた大学のオンパレード
地方でも都市でも等しく素晴らしい成果出してる
個人的には大学制度の理想の一つだと思うわ
更に研究機関では最強の一角であるマックスプランク研究所もある

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ c7a1-YJ6l):2016/12/29(木) 21:51:47.08 ID:dU1182870NIKU.net
そりゃリー・クアンユーの信者も生まれますわ
実際にマレーから何もなく独立してシンガポールは生き残る!とか泣きながら宣言して
日本を抜き去ってるんだから

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sac3-evmS):2016/12/29(木) 21:56:20.64 ID:tsMm1Fs8aNIKU.net
>>77
最近の日本もノーベル賞級の研究は地方が多くなってる印象があるし、日本もそういう形に発展できないもんかねぇ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエWW b64c-Sa+j):2016/12/29(木) 21:58:43.95 ID:Wwthoyqu0NIKU.net
>>79
競争的資金を増やそうって流れだからむしろ上位大の寡占化が進むと予想されるな
少子化もあるしね
もっと博士課程の学生が増えてったらまた話も変わるんだがなあ
企業が博士採らないから博士進むのが減るって言う悪循環が起きてるから

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 370f-L+7W):2016/12/29(木) 21:59:53.92 ID:cXfoySOy0NIKU.net
>>71
カモはシンガポールへやってきた外国人投資家
華麗なる詐欺師がウロウロしてる一面もあるな
危険な顔も持ってるから天国とは思わないほうがいいな

>>75
いや、平等なチャンスは無いぞ
資本の見えない国境がある感じだが超えれば銃殺も同じ
見えなくてもだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ fa1f-GxUv):2016/12/29(木) 22:02:12.92 ID:TuopykOO0NIKU.net
>>79
問題なのは今も昔も政府と官僚が東京一強しか許さないことだろう
東大と京大って並びたてられるけど研究費にめちゃくちゃ差つけてるもの
ノーベル賞受賞者がどんだけ出ても京大は研究費足りなくてヒーヒー言ってる
ホルホルじゃないがこんだけ絞られて耐えてる日本の地方大学すごいよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエWW 4eaf-oCv2):2016/12/29(木) 22:03:50.84 ID:zpDvPmNC0NIKU.net
>>77
大学だけじゃなく国全体が分散的だからな
首都と地方の経済水準の格差も小さい、というかベルリンの方が低いぐらい
そのため大学も分散的になる土壌がある

一極集中で地方から吸い上げて地方も東京も疲弊しているアホな政治とは真逆ですわ
これも全体主義を反省した国としていない国の差かねえ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sac3-evmS):2016/12/29(木) 22:10:59.91 ID:tsMm1Fs8aNIKU.net
>>83
そもそもドイツは歴史的に分散型じゃね?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sac3-evmS):2016/12/29(木) 22:11:45.19 ID:tsMm1Fs8aNIKU.net
>>82
京大も名大も東大を凌ぐポテンシャルを持ってるはずなのにな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 370f-L+7W):2016/12/29(木) 22:14:17.60 ID:cXfoySOy0NIKU.net
>>82
日本は癌がハッキリしてるからな
最も簡単な切除をしないのがいけないんだが
しかしシンガポールと同じにしようなんて考えは愚かにおもうね、それこそ全体主義だな
改革といいつつ誰かが通った道のコピーしかしない無能が官邸にいるだろう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエWW 4eaf-oCv2):2016/12/29(木) 22:22:03.69 ID:zpDvPmNC0NIKU.net
>>84
資本の効率化にそのまま流されずに、意識的に住民の市民社会を守ったのも大きいと思う
労働時間規制とか休日に店が開いてないとかにも象徴されるけど、空間的にも集中による効率化の誘惑を防いだ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 33fd-4Ie9):2016/12/29(木) 22:22:29.28 ID:+x0kB+Qq0NIKU.net
ソウル大に負けてからスレを立てろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW db9f-BD8y):2016/12/29(木) 22:25:16.30 ID:pAVA1dTR0NIKU.net
9月入学
英語で授業
学生寮整備

これだけやれば、ランキングが20位は上がる。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sac3-AJSO):2016/12/29(木) 22:25:31.49 ID:BgOklnUdaNIKU.net
>>55
少なくとも英語出来ないと国際的に論文読まれないからな、

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエWW d720-2O4Z):2016/12/29(木) 22:34:18.91 ID:XLNNFHKd0NIKU.net
香港って9だか10だかの大学しかないのにそのうち三ついつもランクインしてるよな
シンガポールもしかり
やっぱ大学数減らして資源を集中させた方がいいだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエWW b64c-Sa+j):2016/12/29(木) 22:39:26.58 ID:Wwthoyqu0NIKU.net
>>83
大企業の本社とかもてんでバラバラだもんなBMWはミュンヘン、VWはヴォルフスブルク、メルセデスはシュツットガルト、アウディはインゴルシュタットだしな
まあ、自動車企業は日本もそれなりにバラけてはいるが、ドイツは全ての業種でこんな感じだし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9a97-YCLX):2016/12/29(木) 23:19:21.40 ID:vzacz0dj0NIKU.net
>>91
香港大はトップ3に入ったことがあったような
香港大学は講義全て英語という徹底ぶりだからな
日本では不可能
3、4カ国話せる御仁が構内に大量にいるという

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sac3-evmS):2016/12/29(木) 23:21:07.32 ID:tsMm1Fs8aNIKU.net
>>87
戦前までの日本もある程度バラけてたよね
経済的には東京大阪の2都だったし

戦後のトンキン一極集中が結局のガンって事か
地方分権って言葉に異様に拒否感を感じる層をどうにかしないとな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9abe-h6P8):2016/12/29(木) 23:27:06.09 ID:PxRm2unt0NIKU.net
トンキ〜ン!!!

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9a97-YCLX):2016/12/29(木) 23:27:54.21 ID:vzacz0dj0NIKU.net
教育=投資=資産

というのをハッキリと認識しないとダメ
ジャップは相変わらず遺伝子がいいだの生まれつき地頭がいいだの
ボケボケのこと言ってるからな
そして学歴だけがアイデンティティになり
社会に出て無理して働いて自殺

終わってるぞほんと
日本は人口減少、多額の債務残高、少子高齢化、ともう本当に終わってるんだから
最後に残された望みは教育しかないんだよ
若い世代を教育してガンガン優秀な奴を作っていくしか道はない
教育ってのは投資した金額、時間で決まるようなもんだからな
教育に投資して優秀な人材作ってそれを資産として増やしていくしか道はないのに
それと真逆のことやってる
2chでさえ学歴コンプばっかりだし、世の中自分さえよければどうでもいいという人間ばっかりだ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9abe-h6P8):2016/12/29(木) 23:32:05.60 ID:PxRm2unt0NIKU.net
トンキンってまじで無駄に威張り散らかすしか脳のないゴミじゃん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 7f9f-4Ie9):2016/12/29(木) 23:37:36.36 ID:P5TnP+UQ0NIKU.net
してみるとノーベル賞がどうのこうのなんて
大学の評価にはそれほど影響無いってことか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 7f9f-4Ie9):2016/12/29(木) 23:38:22.57 ID:P5TnP+UQ0NIKU.net
ところでけんもう最強の理系大学のインド工科大学とやらはどこですか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ a353-ThxE):2016/12/29(木) 23:38:32.87 ID:xVhuSh1m0NIKU.net
今の東大はバイトする暇がないくらい大変だそうだが

総レス数 140
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200