2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツのネトウヨも「ホロコーストは捏造」とか言い出してデマを拡散しているらしい。俺たちの兄弟国ってやはりドイツなんじゃないの? [325466359]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78d-Ijzf):2017/01/02(月) 12:45:09.82 ID:WqLe2y9g0?2BP(1000)

http://bylines.news.yahoo.co.jp/satohitoshi/20170102-00066162/
Google「ホロコースト」を検索すると「ホロコースト否定サイト」の上位表示を変更へ

Google検索で「ホロコースト否定」が上位に表示

そして、Googleで「ホロコースト」を検索すると「ホロコースト否定」の記事が上位に表示されていることに対して、2016年12月にイギリスにGuardianなど主要なメディアがいっせいに問題提起を始めた。

たしかに「did the Holocaust happen・・」と英語でGoogleで検索すると、トップに表示されるのが「Top 10 reasons why the holocaust didn't happen(ホロコーストは発生していなかった10の理由)というサイトで、
次いで「ホロコースト否定を説明するWikipedia」「ホロコーストなんてでっち上げ」と明らかにホロコースト否定のサイトが続いていた。

かなり多いホロコースト否定や正当化のサイト

1980年代以降、多くのヨーロッパ諸国でホロコースト否定を規定する法律を制定、施行された。「ホロコーストなどなかった」と発言しただけで罰せられるようになった。

だが、ホロコースト否定、ホロコーストの賛美、正当化、是認は根強い反ユダヤ主義に支えられて、第2次大戦が終結した直後から欧米では顕在化していた。そして現在でも続いており、

特にネットではホロコーストの正当化、ホロコースト否定に関するサイトは多々存在しており、それら全ての主義主張の効果を査定して、取り締まるのは困難だ。

今回のGoogle検索で表示されていた上位サイトは明らかに「ホロコースト否定」が露骨だが、現在でも多くのホロコースト否定を擁護する反ユダヤ主義的傾向を持つサイトは世界中に多数存在している。

さらに最近では急増する難民・移民への嫌悪感からレイシズム、ネオナチ、極右的なサイトも非常に多く、その主張はホロコースト正当化と通底していることが多い。

Googleで検索すると上位に表示されたサイトにしかアクセスしないことがほとんどなので、多くの人が「ホロコースト」を検索すると「ホロコーストなんてなかった」というサイトばかりを見てしまい、

「ホロコーストなんてなかったんだ」と思い込んでしまうかもしれない。そしてGoogleで「ホロコースト否定」が上位に表示されていたのも、

それらのサイトが検索結果で上位に表示されるためのSEO対策(Search Engine Optimization:検索エンジン最適化)をしっかりとしていたこともあるが、

世界中の多くの人が、「ホロコースト」という単語を検索して「ホロコースト否定」のサイトにアクセスしていたからだろう。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-hNRo):2017/01/05(木) 10:53:10.49 ID:qzZIuY1Gr.net
>>135
何のバックボーンも持たない小卒の親衛隊中佐だぞ。
国のルールでは何も決まっていなくて、何をするにもヒムラーが出張っていかなければならなくて、それでもナチスのNo.2ともあろう者がヘコまされることも少なくなかった。
高官とは言いがたいだろう。

総レス数 138
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200