2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東人は餅にすら醤油をかけて食べるらしい [332815294]

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a15-eJTV):2017/01/02(月) 22:07:42.76 ID:erbsLw/U0.net
>>588
西日本人だがふつうにリスペクトしているけど。

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76be-LTs7):2017/01/02(月) 22:10:06.42 ID:mP9/wemb0.net
対立煽りに乗っかる頭の弱い子はにちゃん初めてか?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 037a-Eko0):2017/01/02(月) 22:10:49.99 ID:+PzDrwbH0.net
東京ならチャキチャキの江戸っ子に出会いたい
大阪ならコテコテの関西人に出会いたい
最近そういう人少ないんだよな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-tTSs):2017/01/02(月) 22:11:07.14 ID:8wU0J+AWd.net
>>589
九州人は見下してこないけど
関西人は関東を見下しすぎ

そもそもが父の国である中国様起源のものばかりなのに
おれは見下してこなきゃ別に文句言わないんだよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a4c-P7Fv):2017/01/02(月) 22:11:18.90 ID:DBWg/YQ60.net
>>574
それは知らんが最近のアベノミクス不況で
関西は出汁の質も量も悪くなって殆どお湯なんだよね
まだ醤油に頼ってる関東風に方が食える

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a15-eJTV):2017/01/02(月) 22:11:32.69 ID:erbsLw/U0.net
>>590
私のことなら10年ぐらいはやってる。

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a51-IQ0n):2017/01/02(月) 22:13:07.88 ID:p/HcBg/o0.net
砂糖いらなくね?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdba-2KOq):2017/01/02(月) 22:16:37.66 ID:lDiL7t3Yd.net
え?醤油に砂糖入れてんの?普通醤油だけで刺身みたいに端に少し付けて食べるだろ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a07-XqCl):2017/01/02(月) 22:17:47.15 ID:I9pjh6cP0.net
関西人のソースにどん引き

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 037f-Eko0):2017/01/02(月) 22:17:57.15 ID:DbxulLrd0.net
辛子明太子まいて食べてもいける
まあ合わないわけ無いが

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8d-LTs7):2017/01/02(月) 22:18:05.69 ID:y2YDaS1N0.net
大阪人だけど砂糖醤油がスタンダードじゃないの

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f68d-f+cA):2017/01/02(月) 22:19:17.25 ID:IDNcVdap0.net
関西人は餅にウンコつけて食べます

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a15-eJTV):2017/01/02(月) 22:20:15.14 ID:erbsLw/U0.net
>>599
奈良の妻の実家はしないな。
私のふるさと熊本ではする。

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a15-eJTV):2017/01/02(月) 22:21:24.05 ID:erbsLw/U0.net
>>596
ここで見る限り砂糖醤油はまあまあメジャーな食べ方のようだぞ。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b652-Sa8B):2017/01/02(月) 22:24:26.51 ID:rk/hlkZg0.net
関東の醤油が濃いのは貧しくて薄味醤油が買えなかった名残だよ
元来薄口の方が手間かかって高いからね

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b616-YZlq):2017/01/02(月) 22:28:34.91 ID:w+YHLqUE0.net
>>539
そうだ!みたらし団子があるじゃねーか!
あれみんな好きで食うだろ?
砂糖醤油の餅もみたらしと似たようなもんだ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3bd-llBT):2017/01/02(月) 22:29:28.14 ID:Adkl8fD30.net
>>596
俺も醤油だけだ
みたらし団子も甘いやつより醤油のほうが好き

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a48-Fh/7):2017/01/02(月) 22:30:45.81 ID:2cEqeBGJ0.net
関西は塩っぱ過ぎ
味覚狂ってんじゃねえのマジで

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac3-qQw5):2017/01/02(月) 22:32:16.22 ID:ZAd98Mr1a.net
仕方がないんだけど、うち(鹿児島)に遊びに来る
東日本からの異動組の子達は、総じてこちら
の醤油をなじる。
終いには酔いが回ってトラになったのが
「支店長、醤油が甘くてまずい。奥さんすぐにキッコーマン買ってきて。」
となるのがお決まりのパターン。

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4ea9-DEF+):2017/01/02(月) 22:36:28.54 ID:zC3EtYRU0.net
>>607
あの醤油は鳥刺しには合うんだけどな
俺も寿司刺身魚に鹿児島醤油は勘弁だわ
あと蕎麦だしも甘いのな...

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1a66-f+cA):2017/01/02(月) 22:39:39.84 ID:XnT7XxOh0.net
>>538
だしの香りも味もしないただの醤油汁だったな
あんなものをうどんだと思って食わされてるのが不憫だわ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FFc7-qQw5):2017/01/02(月) 22:42:55.32 ID:Llf1KwArF.net
>>608
ですね。よその人にはキツイものがあるようです。
自宅なので、何も考えずにいつも使っている
ものを出してしまい「気の利かない上司だ」
と、部下たちに怒られて、スーパーセンター
まで買いに走る事数多です。

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spbb-NaG3):2017/01/02(月) 22:46:04.33 ID:A8X9XjvJp.net
昔から、近所を徘徊してよもぎの草を刈ってきて、餅つきの餅が仕上がったくらいに
混ぜてるわ。それをあんこ入りにしたのを、凧揚げの凧を見ながら食べるのが習わしになってる。
今日はいとこと羽根付きしたから、頬が真っ黒になって洗うのが大変だった。だるま落としとか、こま回しは久しぶりで下手になってもうた。それでも、意外と覚えてて懐かしかったわ。

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca4f-4Ie9):2017/01/02(月) 22:47:02.07 ID:q99L75Vb0.net
醤油だけつけて食ってんの?
餅は砂糖だけつけて食ってもうまいぞ
お菓子なんだよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-IX6S):2017/01/02(月) 22:56:29.66 ID:/xK5mr4jM.net
お茶漬けだろ普通に

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76be-qQw5):2017/01/02(月) 22:59:51.32 ID:n2nMuRdd0.net
醤油と海苔の磯部ときな粉を交互に食べる

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HappyNewYear!WW c729-SOMq):2017/01/02(月) 23:00:35.56 ID:7RZ3usxj0NEWYEAR.net
大阪人はウスターソースつけて食べるでんがなw

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-crg4):2017/01/02(月) 23:01:09.81 ID:6WET62aa0.net
醤油に味の素が最強
騙されたと思って食べてみ?
マジで美味いから

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-eEHA):2017/01/02(月) 23:01:33.25 ID:mqFQytYv0.net
磯部餅否定かよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfbe-ZF0H):2017/01/02(月) 23:02:46.42 ID:eoqakOre0.net
砂糖醤油って言ってる奴はマジなのか何かのネタなのか

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-eEHA):2017/01/02(月) 23:03:17.26 ID:mqFQytYv0.net
下品な食い方だけど醤油付けてかじってそこにまた醤油付けて網でジュッて焼いて食う繰り返し
醤油の焦げる香がたまらん

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-eEHA):2017/01/02(月) 23:04:18.69 ID:mqFQytYv0.net
コシヒカリ辞めてもち米作ることにしたから餅食いきれねーぞ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a15-eJTV):2017/01/02(月) 23:05:18.78 ID:erbsLw/U0.net
>>618
私もするしここで見てもまあまあメジャーなもちの食べ方のようだが。

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e8d-Sa8B):2017/01/02(月) 23:06:21.27 ID:HyA3t5xA0.net
関西で生まれ育って砂糖醤油の餅なんて見た事もなかったので関東の食べ方なのかなと今まで思ってたけどそうでもないのか

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a15-eJTV):2017/01/02(月) 23:06:37.34 ID:erbsLw/U0.net
>>613
お茶漬けにもちを入れて食べんの?
初めて聞いた。
それは全国的にはふつうなのか?
別に否定はしていない。

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-eEHA):2017/01/02(月) 23:07:01.54 ID:mqFQytYv0.net
>>523
鏡モチはまるで作るよ
丸しかないそっちの方がレパートリー少ないじゃん

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a15-eJTV):2017/01/02(月) 23:07:03.27 ID:erbsLw/U0.net
>>622
熊本の私はする。

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-eEHA):2017/01/02(月) 23:07:54.36 ID:mqFQytYv0.net
>>622
砂糖なんかいれない醤油ONLY

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa06-tTSs):2017/01/02(月) 23:07:57.68 ID:ZU/n1bqAa.net
あかんのか?(威圧)

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a15-eJTV):2017/01/02(月) 23:09:22.91 ID:erbsLw/U0.net
砂糖醤油で食べるのがメジャーなんは九州とか中国地方なんかな?
知りたくなってきた。

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a91-4Ie9):2017/01/02(月) 23:10:13.73 ID:6fPtbSr20.net
茨城カッペだが砂糖はやらんね

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac3-Fh/7):2017/01/02(月) 23:10:19.44 ID:RRCdeajKa.net
砂糖醤油ってなんだよ
戦後の欠食児童かよ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bd-Eko0):2017/01/02(月) 23:11:05.67 ID:zY3Y04tu0.net
つきたてなら、おろしも納豆も好き

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 037f-Eko0):2017/01/02(月) 23:11:08.23 ID:DbxulLrd0.net
>>623
焼いた餅に
永谷園の海苔茶漬けをかけて
お湯を入れるだけでうまい

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d703-Ilgf):2017/01/02(月) 23:11:44.07 ID:YFIovRvL0.net
>>628
>>120
砂糖醤油はメジャー

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e8d-Sa8B):2017/01/02(月) 23:12:41.75 ID:HyA3t5xA0.net
>>625-625
ざっとスレ読んだら東日本じゃなく西日本に多かったんだな
まあ餅の食い方なんて地域どころか各家庭によって違うか
ちなみに家も醤油の磯辺焼きだわ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faa0-SJ64):2017/01/02(月) 23:12:47.07 ID:7m0qYRpT0.net
茨城県民だけど餅は砂糖醤油で食べる

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 335b-N+PC):2017/01/02(月) 23:13:58.90 ID:1Ua2dkO/0.net
力うどんはわかんねーわ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faa4-Sa8B):2017/01/02(月) 23:17:21.60 ID:uXsQe/NE0.net
このスレみてたら砂糖醤油餅食いたくなったから作ってきた
醤油は濃いくちの方が良いな 今薄いのしかないから微妙だ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bd-Eko0):2017/01/02(月) 23:17:41.57 ID:zY3Y04tu0.net
つきたてでもないし、雑煮にも使わないし、の段階の話だと、焼いて砂糖醤油は全国的にはポピュラーだとは思う
俺個人としては、揚げ餅にするのがお勧め
単純に塩味で充分に美味い
肥えるのが難点ではあるがな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3782-lQzc):2017/01/02(月) 23:19:46.18 ID:yxz9Gsz80.net
米に合うものなら基本なんでも合うよね

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9768-4Ie9):2017/01/02(月) 23:22:03.00 ID:Aycbfq/Y0.net
お餅の一番おいしい食べ方は海苔を巻いて砂糖?油だろう
次がお雑煮に入れて食うやつ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9af8-JkF2):2017/01/02(月) 23:22:41.71 ID:MnNfjU630.net
餅が四角なのって工場が出来て大量生産するようになったせいでしょ

思うに餅が四角の地域は正月に餅を食べる風習に馴染みがなかった
あとから商業的にそういう風習を知ったんでしょ
バレンタインやクリスマスみたいにね

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a4c-hxM/):2017/01/02(月) 23:23:15.55 ID:kN9IbBwM0.net
焼き餅は砂糖醤油 柔らかくして食うならきなこ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bd-Eko0):2017/01/02(月) 23:28:44.24 ID:zY3Y04tu0.net
今はまだ雑煮で食べている段階だが、鏡餅を割る時期になると、揚げ餅にするんだわ
これが美味いんだな
ポテチと同じで肥るとは言っておく

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df3b-Eko0):2017/01/02(月) 23:30:36.56 ID:FzY7/qhk0.net
各自好きな方法で食えよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9af8-JkF2):2017/01/02(月) 23:35:47.04 ID:MnNfjU630.net
雑煮の違いとかうどんの違いとか餅が丸いとか四角いとか正直どうでもいいけど
だし巻き玉子だけは正義
厚焼き玉子はおかずではない

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1abc-hYwY):2017/01/02(月) 23:36:55.85 ID:KvjD0Mmi0.net
砂糖醤油って人はおやつとして食う感覚なの?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfbe-ZF0H):2017/01/02(月) 23:41:11.01 ID:eoqakOre0.net
>>645
サンドイッチに挟む地方があるらしいぞ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e8d-qQw5):2017/01/02(月) 23:43:45.92 ID:1Bmh00L10.net
>>164
どれも美味しそう!だけど最近ハマってるのは大根おろしと醤油だわ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 338d-4Ie9):2017/01/02(月) 23:45:41.75 ID:psu2KeA50.net
>>641
バカだな
のしもちを切り分ける文化があるんだよ
丸餅しか知らないのは世間が狭すぎ
その丸餅だって今は工業製品のくせに

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 338d-4Ie9):2017/01/02(月) 23:48:59.59 ID:psu2KeA50.net
農水省のホームページより

江戸雑煮
武家が支配した東日本では「敵をのす」の縁起から、のしもちを切った角もちを焼いて使うことが多い。汁は「みそをつける」といってみそ仕立てを嫌い、かつおだしのすまし汁

http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1101/spe2_01.html

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3374-iI+r):2017/01/02(月) 23:51:34.18 ID:N/FuEQIG0.net
焼いた餅の片面に薄く味噌を塗って、海苔を巻いて食べる。簡単だけどけっこう美味しいオススメwww

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d703-Ilgf):2017/01/02(月) 23:52:13.43 ID:YFIovRvL0.net
>>646
おやつだな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-7aoJ):2017/01/02(月) 23:52:59.85 ID:pvb89KTPd.net
>>650
あと具材は小松菜、鶏肉、三つ葉だけ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa52-Sa8B):2017/01/02(月) 23:53:55.46 ID:Ap70i/Pta.net
油で炒めて砂糖醤油は一般的ちゃうんか?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1abc-hYwY):2017/01/02(月) 23:54:57.68 ID:KvjD0Mmi0.net
>>652
おやつなのか!

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caf8-tTSs):2017/01/02(月) 23:58:15.19 ID:QJ62K4d90.net
>>580
食べるよ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HappyNewYear! faa4-Sa8B):2017/01/03(火) 00:00:40.65 ID:XaWfIHpe0NEWYEAR.net
餅ってそもそもおやつだろ
ぜんざい、きなこ餅、砂糖醤油

コーヒーに合う

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6be-g86A):2017/01/03(火) 00:02:27.89 ID:zqTd5XWB0.net
うちの旦那は関西出身だけど、
私のおっぱい(Fカップ)に白だしかけて舐めてるよ。
関西人が薄味好きていうのは嘘。

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9af8-JkF2):2017/01/03(火) 00:03:35.67 ID:X/gCO5vr0.net
>>650
どうせ江戸しぐさと同じ類でしょ?出典あるの?
大量生産でもしなければ四角になるわけないじゃん

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caf8-tTSs):2017/01/03(火) 00:04:53.67 ID:Ry/2OM5I0.net
>>658
柏木

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6af-KyL7):2017/01/03(火) 00:05:14.06 ID:an0kBkil0.net
>>8
油で揚げるんだろ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a48-g86A):2017/01/03(火) 00:06:04.45 ID:8U5P2DYU0.net
砂糖醤油に生姜混ぜてみ
ぼっけーうめぇ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bd-Eko0):2017/01/03(火) 00:08:25.01 ID:fqKJQorJ0.net
>>661
揚げ餅は全国的にもポピュラーな食べ方ではある
肥える食べ方なので、食べているとか美味しいとは認めたがらないんだよ
全国的なシェアのあるメーカーでさえ、お菓子として販売はしている

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spbb-qQw5):2017/01/03(火) 00:08:58.25 ID:xbwoNMB3p.net
海苔巻いて醤油だろ
あとはきな粉ぐらいしか思いつかないけど関西の連中はどうやって餅食うんだ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-c5Gn):2017/01/03(火) 00:09:47.54 ID:BUxk2qSyd.net
今、醤油で食ったらキツいな。不味い
少し醤油にも火が通らないとだめだ
海苔で整えるか

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4eea-4Ie9):2017/01/03(火) 00:12:51.41 ID:LK2qbLOF0.net
西日本はズーパーとかで売ってる切り餅も丸餅なんだっけ?
丸い餅に海苔巻いて醤油つけて食べるってイメージ沸かんけど

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 338d-4Ie9):2017/01/03(火) 00:13:45.36 ID:TrfUy0kW0.net
>>659
丸餅が古来からある食べ方だっていうなら典拠持ってこい

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMc7-Sa8B):2017/01/03(火) 00:14:53.09 ID:E03IUMWjM.net
>>1が住んでる田舎には磯辺焼きって無いの?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-c5Gn):2017/01/03(火) 00:16:57.93 ID:BUxk2qSyd.net
海苔があるか無いかで
醤油の印象が全然変わるな!

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bd-Eko0):2017/01/03(火) 00:17:17.62 ID:fqKJQorJ0.net
>>666
西日本は焼いて食べるのではなく、煮て食べるんだよ
雑煮で焼くか煮るかで東日本と西日本との違いになるかと

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ac8-4Ie9):2017/01/03(火) 00:17:49.99 ID:FgNtDkAT0.net
ソース派が普通で安心した

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bd-Eko0):2017/01/03(火) 00:23:18.39 ID:fqKJQorJ0.net
雑煮で味噌味でも醤油味でもなく、小豆がベースというところもある
小豆といっても、思いうかぶ「ぜんざい」のような甘い味でもない
色々あるもんだよ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 338d-4Ie9):2017/01/03(火) 00:25:11.52 ID:TrfUy0kW0.net
だいたい握りじゃなくて押し寿司を切り分ける関西人に
のし餅切り分けた角餅をとやかくいう資格があるのか

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b616-YZlq):2017/01/03(火) 00:28:42.92 ID:wexgv/8q0.net
きなこ餅の食い方が分からん
きなこと砂糖を混ぜて餅につけて食べるんだよな?
市販の切り餅でも美味しく食べられる?
餅は柔らかめにするんだろうが茹でるんか?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bd-Eko0):2017/01/03(火) 00:31:45.85 ID:fqKJQorJ0.net
俺が個人的に薦めている食べ方の揚げ餅は丸餅でも角餅でもできる
雑煮では食べなくなってからの時期でもできる
味も醤油や味噌などを使わなくても塩で充分いけるはず
ただし、肥えるとはしつこいようだが書いておく
美味いんだが太るんだわ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e8d-qQw5):2017/01/03(火) 00:32:59.55 ID:FuKZOtO80.net
>>665
焼いた餅に醤油付けて更に少し炙るなうちは

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a4c-i/UL):2017/01/03(火) 00:34:10.80 ID:KexFFoLv0.net
>>674
焼いてからゆでる。
まあ電子レンジでもいいけど

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a4c-i/UL):2017/01/03(火) 00:35:03.35 ID:KexFFoLv0.net
>>674
あときなこに砂糖に少量の塩も入れる。

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1abc-hYwY):2017/01/03(火) 00:35:05.60 ID:1+fz4jny0.net
オーブン最高

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9af8-JkF2):2017/01/03(火) 00:36:33.25 ID:X/gCO5vr0.net
握り寿司より押し寿司が先
押し寿司が関東に伝わって調理するのが面倒くさいから素手で握るようになったんでし

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e8d-qQw5):2017/01/03(火) 00:37:31.54 ID:FuKZOtO80.net
>>674
レンジである程度柔らかくしてから茹でて表面が糊状になったらきな粉と絡みやすいよ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-35SQ):2017/01/03(火) 00:38:18.01 ID:1Fb/fTW2d.net
砂糖醤油を有り難がる味障にはなりたくない

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bd-Eko0):2017/01/03(火) 00:38:20.32 ID:fqKJQorJ0.net
人が満腹感を得て、食事を中止しようとするのは脂肪と炭水化物を多く摂取した状況ではある
揚げ餅はこうなりやすい
ポテチでもこうなりやすい
双方とも肥える、太るんだわ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76be-qQw5):2017/01/03(火) 00:39:35.79 ID:wyOOIFzr0.net
醤油だけでは食べない海苔は必須

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdba-2KOq):2017/01/03(火) 00:43:09.44 ID:IVVSR6hyd.net
麻婆餅ってあったら旨そうだよな、なんとなく

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a48-tTSs):2017/01/03(火) 00:43:41.38 ID:7UniYN5i0.net
何もつけないプレーン派

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a39b-4Ie9):2017/01/03(火) 00:43:45.43 ID:SNax5+4P0.net
磯辺焼きと醤油をかけると砂糖醤油をかけるはほぼ一緒のもんだろ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMba-S5+r):2017/01/03(火) 00:44:29.71 ID:4QELhAQdM.net
俺は関東育ちなんで醤油一択だな
関西育ちの親父が砂糖醤油に付けて食ってたわ
越後育ちの母親はきなこ付けて食ってた

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bd-Eko0):2017/01/03(火) 00:44:32.21 ID:fqKJQorJ0.net
肥える、太るようなものを食べた際は、翌日にでも10kmでも多く走ればいいだけだとは思うが、
お前らはそれができない
困ったもんだな、食べると美味しいのに

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db82-nUYJ):2017/01/03(火) 00:45:20.25 ID:qw6URXSP0.net
味噌は?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d781-y+tQ):2017/01/03(火) 00:47:27.88 ID:sgsYN7290.net
しょうゆとかきっしょ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ea-o1pG):2017/01/03(火) 00:49:09.04 ID:Dr0J5kr/0.net
http://i.imgur.com/MkPSYIY.jpg
http://i.imgur.com/jmkbPTU.jpg
http://i.imgur.com/o3SaVEV.jpg

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-PavI):2017/01/03(火) 00:49:30.47 ID:8SIR/Rxhr.net
やっぱ雑煮が最高

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d78d-3Cgn):2017/01/03(火) 00:50:46.03 ID:VLu2g7nw0.net
醤油以外飯としては無理くないか?きな粉とか砂糖醤油とかお菓子じゃん

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27be-4Ie9):2017/01/03(火) 00:50:48.54 ID:sZld9Xly0.net
関東だけどきな粉餅もあんこ載せた餅も食べるわ
一番違うのは雑煮だろ
関西は汁飲むように作ってあるけど関東は蕎麦文化の延長でつけ汁だから汁はあまり飲まない
ラーメンでつけ麺が生まれたのも蕎麦文化の延長だわ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bd-Eko0):2017/01/03(火) 00:50:54.52 ID:fqKJQorJ0.net
>>693
つきたてが最高だよ
それは変わらないつきたてを雑煮にもできるんだよ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9a48-b6bb):2017/01/03(火) 00:51:02.15 ID:9iufVd1e0.net
ガキの頃から醤油のみか砂糖なしきな粉だったせいか餅が嫌いになった
砂糖醤油とか初耳だわ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1abc-hYwY):2017/01/03(火) 00:52:13.90 ID:1+fz4jny0.net
雑煮にまで砂糖醤油とか言われたときは絶句したわ
頭おかしい

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a70-28b3):2017/01/03(火) 00:53:29.23 ID:5gHiGnNJ0.net
もちにしょうゆかけないとか
日本人じゃないだろ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bd-Eko0):2017/01/03(火) 00:56:27.00 ID:fqKJQorJ0.net
>>699
和食がわかっていないかと
表面の醤油や味噌が和食だとはならない
和食はだしが決め手にはなっている

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac3-qQw5):2017/01/03(火) 01:04:48.67 ID:kI9cbDkga.net
>>670
私も家内も鹿児島県ですが、雑煮には焼いた
丸餅を入れますよ。

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b616-YZlq):2017/01/03(火) 01:04:50.81 ID:wexgv/8q0.net
>>677>>678>>681
サンクス
うちはなぜかきなこ餅食べる習慣なかったので食べ方分からなかった
今年まだ餅たくさん残ってるからきなこ買ってきて作ってみるわ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bd-Eko0):2017/01/03(火) 01:07:19.54 ID:fqKJQorJ0.net
>>701
九州は丸餅を焼くというのは多かったはず
鹿児島だと角餅を焼くという人も多いはずだよ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4e48-r2ed):2017/01/03(火) 01:08:46.33 ID:lKkksRh50.net
きなこ餅最高

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a362-qQw5):2017/01/03(火) 01:11:11.06 ID:KHKGFbaE0.net
砂糖醤油じゃないの?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bd-Eko0):2017/01/03(火) 01:11:35.70 ID:fqKJQorJ0.net
角餅を煮るという地域もある
東日本にしろ西日本にしろ、「マジで?」となりそうではあるがな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7ef-gAvz):2017/01/03(火) 01:23:42.82 ID:qMl7WMya0.net
安倍川美味すぎ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bd-Eko0):2017/01/03(火) 01:24:01.54 ID:fqKJQorJ0.net
郷に入れば郷に従え、は雑煮だと基本だとは思う
つきたてではない餅の食べ方で、雑煮以外だと揚げ餅という食べ方が美味しいとは思うが、なぜか認めたがらない
お菓子として売り出されてもいるんだがな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9a7f-4xst):2017/01/03(火) 01:25:11.82 ID:n5RtsuSn0.net
>>523
大阪ッペのほうが圧倒的に貧乏人多いだろ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33e4-45tW):2017/01/03(火) 01:28:47.73 ID:hl+eWvas0.net
おもちさん、とか言うの?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4e48-r2ed):2017/01/03(火) 01:29:16.15 ID:lKkksRh50.net
>>702
きなこ入れたタッパーにもち入れて
蓋して振ればお手軽にきなこ餅できるよ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fbc-plJ6):2017/01/03(火) 01:30:48.27 ID:Q+bepz5L0.net
油多めで揚焼きにして味の素と醤油と七味を混ぜたものに付けて食うのが一番好き

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bd-Eko0):2017/01/03(火) 01:33:40.28 ID:fqKJQorJ0.net
>>712
そんな中途半端なことしないで、たっぷりの油であげて塩振って食べるのが一番美味しいかとは思うがな
グリコを一箱食べるよりも走らなきゃならない事態にはなるとは思うが
それくらいハイカロリーにはなる

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df61-IQ0n):2017/01/03(火) 01:36:44.01 ID:USjQXMVe0.net
名古屋ワイ 味噌をつけて食べる

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0ebe-YvOD):2017/01/03(火) 01:37:35.49 ID:WZxVRp6L0.net
>>535
餅にピーナッツバター美味いぞ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a15-iMo3):2017/01/03(火) 01:42:40.14 ID:NvtpA42I0.net
チーズがあうよな

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 63e7-2vHY):2017/01/03(火) 01:54:11.68 ID:JsJCQYCa0.net
焼き肉のタレな

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f1c-Eko0):2017/01/03(火) 01:57:52.17 ID:aTGfdaef0.net
どうしてそんなに関東意識するの?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dbb9-vmKK):2017/01/03(火) 02:05:34.39 ID:xS3oYETY0.net
そういえば今年まだ餅食ってねえな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac3-Fh/7):2017/01/03(火) 02:14:03.91 ID:OE4zWyB3a.net
醤油に七味
海苔があってもうまい

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b48-smXe):2017/01/03(火) 02:26:33.39 ID:ne6KTF7b0.net
◎バター醤油
○雑煮
▲磯辺焼き
△砂糖醤油

005;きなこ

005;汁粉

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aaf-uRnb):2017/01/03(火) 02:45:53.34 ID:O2yW77tS0.net
もち焦がして醤油かけるとじゅーじゅーいってしみてうまい

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK33-TlMY):2017/01/03(火) 02:50:21.89 ID:JYZYwvr4K.net
今ポン酢とゆず胡椒で食ったらうまかった

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfbe-4Ie9):2017/01/03(火) 02:52:10.51 ID:RWo5Yayr0.net
餅に納豆やバターやジャムなんか付けない

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e8d-qQw5):2017/01/03(火) 02:55:35.43 ID:FuKZOtO80.net
>>724
柔らかめに茹でた餅におろし醤油納豆は美味いと思うけれどなぁ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6348-wbif):2017/01/03(火) 02:55:38.47 ID:paIMuG6g0.net
餅食うとオレンジジュース飲めなくなるから食わねえ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5baf-YJ6l):2017/01/03(火) 02:57:17.93 ID:LoW/GKjw0.net
おまえらまだやってんのか
バター醤油でFAだ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HappyNewYear! Sac3-HE5U):2017/01/03(火) 03:00:33.19 ID:d+yW/FbeaNEWYEAR.net
通はポン酢

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3361-Eko0):2017/01/03(火) 03:04:04.66 ID:7OGj27Ac0.net
ウチの地方(飛騨)じゃ餅には醤油だけってのが定番
砂糖醤油は少数派じゃないかな
みたらし団子も砂糖醤油ではなく醤油オンリーだもの

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a15-Sa8B):2017/01/03(火) 03:15:49.66 ID:S65z8kuX0.net
俺は醤油自体はあまり好きじゃなかったんだが
ある料理人が醤油はチートと言ってたのを聞いて醤油を見直すようになった
今では天ぷらやとんかつも醤油をつけて食べてる

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac3-u07n):2017/01/03(火) 03:18:33.31 ID:O8JgXpsIa.net
他は大体分かるけどソースってマジかよ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa57-4Ie9):2017/01/03(火) 03:36:24.56 ID:oG5b7Oz50.net
きなこならつきたてじゃないとイマイチ。

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d781-IQ0n):2017/01/03(火) 03:46:07.73 ID:0L1SqUOP0.net
しょうゆに海苔ですが

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5af2-/Qgh):2017/01/03(火) 03:57:14.20 ID:boSTUYfT0.net
マヨネーズ醤油海苔

これはうまいがふとる

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4e6b-0maU):2017/01/03(火) 04:01:12.98 ID:Q2Q1+7KU0.net
醤油のみ
もしくは揚げ餅にきなこ砂糖

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 638d-Sa8B):2017/01/03(火) 04:15:04.89 ID:knB+mr3a0.net
くるみ一択
異論は認めない

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aef-Eko0):2017/01/03(火) 04:17:59.07 ID:4+jpjVqo0.net
意識高い人はやっぱり塩で食うの?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3ebe-TDvV):2017/01/03(火) 04:21:32.74 ID:mSzXLF/P0.net
>>10
ぱこちゃん?

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7645-d2CY):2017/01/03(火) 04:23:40.17 ID:vRoaRTLA0.net
こっちみんな 関西人

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK06-FGes):2017/01/03(火) 04:27:16.25 ID:rKzvvM20K.net
>>716
チーズに醤油とかつお節かけたの好きだわ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac3-xhtZ):2017/01/03(火) 04:27:44.79 ID:J5J6ZfTxa.net
うちはケチャップとマヨネーズだな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dbc6-6tcV):2017/01/03(火) 04:29:58.40 ID:EU99eIei0.net
餅不味い嫌い

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-Wp1B):2017/01/03(火) 04:34:20.53 ID:EoMu6gold.net
関西は砂糖でもつけて食べるのか

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d78d-weIz):2017/01/03(火) 04:50:09.08 ID:rY1ZiQPC0.net
九州モメンだがフジジンのかつお醤油オンリーが好き
砂糖醤油?ファックだね
揚げた餅にマヨネーズとかつお醤油も中々合うんやで
たまに万能調味料のゆず胡椒を添えるとまた一味違ってたまらねえ
砂糖醤油とさしみ醤油は死んで、どうぞ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca4f-4Ie9):2017/01/03(火) 04:50:55.60 ID:eBuljiSW0.net
アホがいるな西は砂糖醤油が当たりまえだ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKe7-2VLa):2017/01/03(火) 04:59:33.96 ID:KTzwtmpfK.net
>>745
アホだな
俺は東だが砂糖(三温糖)醤油だ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aef-6n3P):2017/01/03(火) 05:12:17.71 ID:iGWcxv2V0.net
東京の豚雑煮はまずそう

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aef-6n3P):2017/01/03(火) 05:13:47.09 ID:iGWcxv2V0.net
>>695
蕎麦文化って、ざる蕎麦すら食べられなかった関東で蕎麦文化語ると恥かくぞ
盛りそばの歴史知らんのかな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKe7-2VLa):2017/01/03(火) 05:20:53.32 ID:KTzwtmpfK.net
>>695
つけ汁?それはグンマーだけだろwww
なんだそれ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdba-tTSs):2017/01/03(火) 05:23:30.85 ID:0xkNHUsKd.net
分量は適当でやってるから正確には言えんが、アボカド1個にワサビ醤油小さじ少々入れてよくすり潰したヤツを付けて食べるとうまいぞ
一応いっとくがアボカドは手で握って少し柔らかい状態が美味いからな
色が明るい緑色の状態で食うなよ?

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e8d-Eko0):2017/01/03(火) 05:23:36.98 ID:e18E8r8x0.net
関東人じゃないけど海苔&醤油を越えるもん思いつかない

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMf7-1mCU):2017/01/03(火) 05:25:08.21 ID:93CK+tLgM.net
砂糖醤油ってなんだよ
醤油だけだろ?

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da6a-4Ie9):2017/01/03(火) 05:25:34.86 ID:KkdwSzvX0.net
うちはスーパーで一番高い醤油つこてるから高みの見物

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e3b-Sa8B):2017/01/03(火) 05:49:00.18 ID:Ac6AHsuZ0.net
餅って米だろ?
じゃあ普通のおかずと食えばいいんじゃね?
肉とか魚とか

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a7f-y7SS):2017/01/03(火) 06:16:44.34 ID:n5RtsuSn0.net
>>718
大阪っぺは東京コンプだから

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9748-Sa8B):2017/01/03(火) 07:16:34.82 ID:S2vYUIhD0.net
>>72
俺も
砂糖醤油って何処の文化なんだろ
都民だけど普通の醤油で食うわ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aef-G8Kt):2017/01/03(火) 07:18:32.95 ID:iGWcxv2V0.net
関東は関西が気になって仕方ないんだな、京都に勝ち目がないから

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 97f8-Jsuo):2017/01/03(火) 07:24:35.33 ID:Q/ieIugU0.net
砂糖醤油で食うのはどの地方?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdba-ajgP):2017/01/03(火) 07:26:50.61 ID:DWf7KVQJd.net
>>757
自分のレス見返せ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3310-SeSY):2017/01/03(火) 07:30:11.73 ID:V1Ec/Th30.net
醤油に海苔か、大根おろしに納豆かのどっちか
そういえば甘い味の餅って家だと食べないな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9aca-Zrd9):2017/01/03(火) 07:34:41.58 ID:L86Hk29H0.net
砂糖に醤油数滴垂らして食ってみろや
みたらし嫌いな奴じゃなかったら激ウマやわ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a4f-cuw1):2017/01/03(火) 07:35:43.97 ID:hAgOxlGC0.net
大阪はソースかけるの?

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-rtqu):2017/01/03(火) 07:37:28.11 ID:RtqLrfEyd.net
砂糖?スィーツ気分かよ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-tTSs):2017/01/03(火) 07:37:38.17 ID:a0FUxIFi0.net
大阪人はキムチかけて食べる

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4e46-/JHs):2017/01/03(火) 07:39:44.32 ID:QybOjnNN0.net
砂糖醤油つけてもええんよ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イモイモ Se56-mcpQ):2017/01/03(火) 07:41:47.46 ID:k/i31hr6e.net
>>249
穏健派ケンモメンはここ一年くらいでみんな駆逐された気がする
持たざる無敵のジャアアが増えすぎた

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM06-uoZh):2017/01/03(火) 07:43:16.87 ID:2zya2r6vM.net
おまえら砂糖醤油ってなんだよ。
砂糖なんて餅に使うのか!?
醤油と海苔だろ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caef-CzRL):2017/01/03(火) 07:43:21.86 ID:UXmeRXEd0.net
味覚音痴のトンキン

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76be-PRYt):2017/01/03(火) 07:43:52.01 ID:D5MItG+h0.net
そのままだと生臭い( •́ฅ•̀ )

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac3-85/k):2017/01/03(火) 07:44:12.84 ID:EWzDlmxGa.net
ガキの頃は砂糖醤油好きだったけど
大人になってからは食わんくなったな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6348-qQw5):2017/01/03(火) 07:48:38.31 ID:7oMc6nwr0.net
砂糖醤油
砂糖いる?
醤油と海苔だけだわ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03b9-Sa8B):2017/01/03(火) 07:48:55.86 ID:uzAId/vh0.net
きな粉はワロタw
お菓子だろそれw

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9748-Sa8B):2017/01/03(火) 07:50:18.89 ID:S2vYUIhD0.net
醤油と海苔、所謂磯辺焼きが至高だな
砂糖醤油ってどんな味なんだろ
試したいとも思わんがw

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbb-qQw5):2017/01/03(火) 07:51:43.55 ID:NOeoykEKp.net
東北だけど醤油と海苔

砂糖醤油て何処の人がやってんの?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76be-IQ0n):2017/01/03(火) 07:56:00.36 ID:WBnEhWmZ0.net
砂糖醤油とか団子でやれ
餅には要らんから マジで

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-jksU):2017/01/03(火) 07:58:38.85 ID:vJQImZwya.net
ここ20年くらい食ってないけど 子供の頃は砂糖醤油 当たり前だったけどな。
結局 地方によるのか。まあ頭ごなしに否定するようなアホなことするのもどうかと思うけど。

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7db-cTZX):2017/01/03(火) 08:01:34.15 ID:tP1B7LkC0.net
>>774
南の方だよ
昔は砂糖高級品だったからね
東北土人に砂糖醤油という慣習がないのは当然と言えよう

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33cf-qQw5):2017/01/03(火) 08:02:21.70 ID:eF73T+r20.net
俺はチョコだな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac3-85/k):2017/01/03(火) 08:05:29.95 ID:EWzDlmxGa.net
極寒な上に甜菜の一大生産地である北海道も砂糖はよく使う
まあ何にでもというわけではないが砂糖醤油で餅食うのは子供の頃の懐かしい思い出だな…今は好きじゃない

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5bc2-GPrv):2017/01/03(火) 08:15:07.83 ID:FJaJ7hz00.net
>>54
きめぇ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-tTSs):2017/01/03(火) 08:19:22.41 ID:4qHIPSSdr.net
>>57
俺も関西に生まれていたらこんな発想になるのかな怖いな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a4c-zpJc):2017/01/03(火) 08:19:49.69 ID:4rL8b2px0.net
醤油に唐辛子🌶いれて
海苔巻いて食べる

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-tTSs):2017/01/03(火) 08:21:37.19 ID:4qHIPSSdr.net
>>194
トンキン生まれトンキン育ちだが砂糖醤油は一般的だろ
生醤油の方がメジャーかもしれんが

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-zV4D):2017/01/03(火) 08:25:02.44 ID:vaQ/fKSid.net
最近見なくなったけどいそべ焼きの屋台って関東だけなの?

七味少しかけるとメチャクチャ美味いぞ。

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a6f-Eko0):2017/01/03(火) 08:35:04.01 ID:2hIWJKuo0.net
関東被曝土人ってほんま味覚がおかしいよな
こんな土人がイギリス人のことを味覚障害者とかいうってほんま
日本を笠に着るなよ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8d-ASs2):2017/01/03(火) 08:44:40.74 ID:ImeJcYqz0.net
海苔を巻くだけじゃ物足らないから醤油かけるけどな。

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spbb-eh0u):2017/01/03(火) 09:07:26.38 ID:vtlgwNBVp.net
おせちが甘い物多いのに餅まで甘くしてどうすんだよ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ed8-WjHA):2017/01/03(火) 09:08:44.18 ID:fAePlN3o0.net
関東じゃないが焼き餅って砂糖醤油以外の食べ方知らない
他に食い方あるのだろうか
ぜんざいとかそういうのは別にして
焼いた餅って何味で食べたら美味しんだろ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bea-Sa8B):2017/01/03(火) 09:08:49.22 ID:ZrNVR/Ho0.net
東京埼玉神奈川千葉と住んできたけど
名古屋と大阪にだけは味覚障害とは言われたくないわ

基本的に関西は味が濃いんだよ

色が薄いだけで薄味アピールすんなや
なんでもしょっぱくて食えねぇわ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa26-tTSs):2017/01/03(火) 09:11:57.79 ID:GiAaSWnM0.net
>>789
本物の関西風は出汁がたっぷりきいた薄味だよ。
一度それなりのとこで食えばわかる。

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM06-XrbD):2017/01/03(火) 09:12:13.48 ID:fsBdxdtwM.net
醤油べっとりつけて海苔で巻くのが1番おいしい食べ方だろ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 338d-4Ie9):2017/01/03(火) 09:15:19.39 ID:TrfUy0kW0.net
>>680
切り分けるのが面倒だからなw

まあ餅を切って分けるのも古い料理方法だから

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76be-IQ0n):2017/01/03(火) 09:26:50.90 ID:WBnEhWmZ0.net
>>788
味海苔で巻いてわさび醤油で食え
ビーフシチューをかけろ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H06-bPuZ):2017/01/03(火) 09:28:34.27 ID:f9JdF3s7H.net
砂糖醤油最強

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac3-SHeo):2017/01/03(火) 09:29:53.81 ID:2iASkTUQa.net
>>789
名古屋にも大阪にも住んだことないのに吹いてんのか

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-z7sl):2017/01/03(火) 09:35:09.20 ID:79aEnj0zM.net
みたらし団子も首都圏限定なのか?
あれも砂糖醤油だろうに

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 764f-LmhB):2017/01/03(火) 09:39:28.71 ID:VYnRFmnx0.net
蜂蜜と醤油な
カロリー凄いけどみたらし団子みたいになるぞ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ab8-jKD/):2017/01/03(火) 09:44:52.40 ID:7cBNtsbR0.net
ずんだは正月でも食べるの?
結構好き(関東民

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a4c-i/UL):2017/01/03(火) 09:51:36.48 ID:KexFFoLv0.net
>>788
チーズ
ウィンナーを中に入れる

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 37be-iXpV):2017/01/03(火) 10:01:59.82 ID:vSCI3FuD0.net
餅と電子レンジの相性の良さは異常
焼くとか煮るとか一切しないは
雑煮もレンチンした餅投入
煮ると溶けるからな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df60-nn1e):2017/01/03(火) 10:25:11.12 ID:lRGATYYx0.net
砂糖醤油以外の食べ方ってあるんか?

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac3-jK7g):2017/01/03(火) 10:44:29.64 ID:99CkOXVBa.net
>>754
米だけど普通の白米とは合うものも違うべ
お粥と焼き肉だって合わないし

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a15-eJTV):2017/01/03(火) 11:55:42.53 ID:YbdqWXt70.net
>>758
私は熊本だがする。

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a15-eJTV):2017/01/03(火) 11:57:24.10 ID:YbdqWXt70.net
>>774
私は熊本で砂糖醤油で食べます。
あとは納豆。

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a15-eJTV):2017/01/03(火) 11:58:45.41 ID:YbdqWXt70.net
>>781
普通はならない。
彼が異常。

806 : 【ゾヌ】 【220円】 (オッペケ Srbb-VMLW):2017/01/03(火) 11:59:44.92 ID:hFEyoTpXr.net
尻餅うめえ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HappyNewYear! 9a15-eJTV):2017/01/03(火) 12:00:10.24 ID:YbdqWXt70NEWYEAR.net
>>772
奈良県の人がするから古くからの食べ方なんだと思うが。

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a15-eJTV):2017/01/03(火) 12:01:37.60 ID:YbdqWXt70.net
>>767
それなんなんだよと言われてもものごごろついてからずっとそうしているし。
なんで自分と違う文化を許容しようと全くしないの?

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8a-gnEq):2017/01/03(火) 12:31:54.66 ID:X+4n//jNM.net
納豆に麦味噌を入れて白くなるまで混ぜた奴を乗せて食べると美味いよ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6c1-Vqgm):2017/01/03(火) 13:13:58.25 ID:914ilSLV0.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t2605.html

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aaf6-2y/h):2017/01/03(火) 13:17:03.65 ID:uzAId/vh0.net
愛知県民はつけて味噌かけて味噌を付けて食べるんでしょ?

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7f8-4Ie9):2017/01/03(火) 13:17:20.59 ID:DGUFdfvD0.net
別に大阪でも砂糖醤油で食べるだろ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ad0-Sa8B):2017/01/03(火) 13:18:15.19 ID:Ol+KHowE0.net
>>811
するわけねぇだろ。テメェガイジか死ね。
ツンツンオツムが新年迎えてんじゃねぇぞ。

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3730-OjCv):2017/01/03(火) 13:18:18.71 ID:NT/ABD0T0.net
きな粉最強あとはそこそこ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76be-VNdH):2017/01/03(火) 13:30:26.58 ID:uDSFjaYz0.net
>>789
「薄口醤油のほうが塩分濃度が高い」
この命題だけで、
「関西のほうが味が濃い」
と信じたがる関東民たち

都道府県別塩分摂取量のデータでも見るしかないな
見事に東高西低だよ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a63-j8jE):2017/01/03(火) 13:34:38.10 ID:i18Zl8Aw0.net
うちはじいさんの趣味にあわせて醤油だけで海苔巻いて食べてたけど
信州出身のばあちゃんは俺と二人だけのときに砂糖醤油とか砂糖黄粉とか甘いの作ってくれたわ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3730-Eko0):2017/01/03(火) 13:41:47.73 ID:hEQ1itNS0.net
醤油で海苔巻いただけの餅が一番うまいな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6be-l2hk):2017/01/03(火) 13:57:30.84 ID:O0VW4RFt0.net
チーズも巻くで

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bbd0-mT4W):2017/01/03(火) 14:37:12.81 ID:OndXqaZg0.net
西日本とかいう薄汚い食文化の地域ww
早く死ねや底辺の屑ども

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW caf8-F+wo):2017/01/03(火) 14:50:28.65 ID:soJOI4jV0.net
>>819
トンキンの方が味音痴で糞過ぎわろた

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3765-eh0u):2017/01/03(火) 15:42:52.84 ID:LFaChwcS0.net
きな粉が餅に付かない
お前らどうやってんの?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bbd0-mT4W):2017/01/03(火) 15:50:08.89 ID:OndXqaZg0.net
>>820
よお在日朝鮮人の西日本w
日本から出ていけよ犯罪者w

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW caf8-F+wo):2017/01/03(火) 15:55:10.23 ID:soJOI4jV0.net
>>822
黙れ小僧!

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b642-Sa8B):2017/01/03(火) 15:56:51.27 ID:03UkQkNc0.net
>>821
お湯にくぐらせる

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6d4-Ilgf):2017/01/03(火) 16:10:08.29 ID:lgGb8Dr50.net
>>821
茹でて柔らかくして濡れたままきな粉に突っ込む

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 633b-Dk4n):2017/01/03(火) 16:12:14.43 ID:eRJlunEB0.net
いや普通に醤油付けて食べるだろ?
焼き海苔とか巻いてさ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1abe-N5TX):2017/01/03(火) 16:20:40.29 ID:cL8+uSUJ0.net
磯辺巻きなんてどこでも食うだろ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-3r75):2017/01/03(火) 16:22:25.24 ID:5TXNgTKcK.net
奈良では餅なんて鹿しか食べない

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3352-4M8A):2017/01/03(火) 16:24:50.28 ID:AZOGgTMQ0.net
>>821
砂糖を溶かしたお湯に潜らせる

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3765-eh0u):2017/01/03(火) 16:53:19.47 ID:LFaChwcS0.net
きな粉の餅は茹でるのかw
サンキュー

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a6f-HB/E):2017/01/03(火) 17:04:34.45 ID:Spx7qKph0.net
醤油に砂糖入れる味障多いんだな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a48-1JH5):2017/01/03(火) 17:06:53.09 ID:taKmpnHm0.net
>>831
君は煮物やすき焼きを食べないのか

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a15-eJTV):2017/01/03(火) 17:07:03.81 ID:YbdqWXt70.net
>>830
雑煮からもちを取り出してきな粉につける。

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a15-eJTV):2017/01/03(火) 17:07:57.38 ID:YbdqWXt70.net
>>832
ほんと醤油と砂糖って和食の基本だろと思います。

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3694-i2o2):2017/01/03(火) 17:09:29.24 ID:/KsCiGim0.net
餅だけで十二分に甘いのにその

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-zV4D):2017/01/03(火) 17:11:12.43 ID:LlvEsySUd.net
>>830
納豆餅もゆで餅な。

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdba-Ocom):2017/01/03(火) 17:38:46.83 ID:/AlVOvXtd.net
砂糖醤油が至高だろ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0e43-p4VY):2017/01/03(火) 17:41:31.15 ID:5GtNKIYY0.net
ずんだ餅
初めて食べたけど美味しかった

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a4c-tTSs):2017/01/03(火) 18:13:16.72 ID:71ebtJ/e0.net
納豆餅がうますぎる

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca21-Eko0):2017/01/03(火) 18:23:42.40 ID:bSxqpv4s0.net
ちなみに卵焼きに砂糖を加えるのが多い地域は主に東北北海道(日経調べ)
http://waga.nikkei.co.jp/photo/byhand2/kiko/tamago_map.gif
 「卵焼き」(だし巻きおよび厚焼き卵のような形状をした卵料理)の甘味度を北からみていくと、山形を除いて
ずっと「甘い」が「甘くない」を上回っている地帯が続く。石川が半々、福井で甘くない方が優勢だが、岐阜、静
岡は甘い方が強い。ところが愛知で半々になったあと、関西にはいると俄然「甘くない」優勢地帯に入る。滋賀
「甘くない」77%、京都「甘くない」95%、大阪「甘くない」82%、兵庫「甘くない」71%、奈良「甘くない」78%。
圧倒的である。「卵はだしのうまみを楽しむためのつなぎに過ぎない」と豪語する関西人は、だしの味を消す甘
みを極力排除しているようである。

 しかし、和歌山の数字をみて首をひねった。「ソースでてんぷら」の項で強力な関西度を示したあの和歌山が
なんと全員「甘いぞ」と答えているではないか。100%である。あのときは「和歌山こそ純粋な関西人が住んで
いるところかもしれない」などという観測が流れたが、この数値をみる限りコトはそう簡単ではないらしい。世の
中は難しいのである。
http://waga.nikkei.co.jp/play/kiko.aspx?i=MMWAjs000027062009

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a96-4Ie9):2017/01/03(火) 18:42:06.74 ID:9EkTZOa80.net
関東は砂糖を入れずに
濃口醤油に焼き海苔だよ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca21-Eko0):2017/01/03(火) 18:52:20.90 ID:XxT+OnZb0.net
醤油砂糖なんて日本全国どこにでもあるメジャーな食べ方だし
納豆のほうが一地方に限られる

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hc7-4Ie9):2017/01/03(火) 20:42:08.55 ID:ZE9Ve3ZuH.net
今は丸餅も工業製品みたいな市販品が多いしね
臼と杵でついた餅は丸餅でも角餅でもウマいけど
なかなかつき立てを食べる機会のある人は少なそう

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1a8d-NB0K):2017/01/03(火) 20:54:40.02 ID:rx8T0Yup0.net
餅なんて元は米なんだから米に合うものなら何でも旨いから醤油に拘らなくて良いよ
多分塩かけるだけでも旨い

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4e8a-8N7X):2017/01/03(火) 21:47:16.11 ID:DhaN+Uk00.net
ソースとマヨネーズだけの大阪文化に勝るもの無し

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aaf6-2y/h):2017/01/03(火) 22:32:19.98 ID:uzAId/vh0.net
>>830
別に茹でなくても電子レンジで温めたら絡まないか?

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM06-Nqtl):2017/01/04(水) 01:07:23.09 ID:zcQJNzELM.net
>>57>>113
>>474
>>499
>>504
>>561
>>768
>>820
正月早々かっぺ土人が発狂しているな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-qNk3):2017/01/04(水) 01:25:13.39 ID:A7K0pwxJr.net
醤油からめて海苔巻いて

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-tTSs):2017/01/04(水) 02:29:46.97 ID:8SRa+BxOd.net
関西はなんでもソースだもんな

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6368-VMLW):2017/01/04(水) 02:32:34.22 ID:pEV1EGmr0.net
関東の人間って砂糖醤油も知らないのか…

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbb-qQw5):2017/01/04(水) 03:40:03.90 ID:420w8JDvp.net
正月は餅のステマ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 338d-4Ie9):2017/01/04(水) 03:48:02.21 ID:eTI963ym0.net
上巳の節句に餅食ってもいいんだぜ
端午の節句に柏餅食ってもいいし

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 331e-O6WQ):2017/01/04(水) 08:20:31.83 ID:NQ0bGPuK0.net
調味料ならなんでもうまいぞ
酢、胡椒、塩、唐辛子、わさびなんでも合う

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a8c-1JH5):2017/01/04(水) 09:59:10.07 ID:+CB34SGH0.net
スルメにも 七味 マヨ 醤油

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9a7e-IYDD):2017/01/04(水) 10:16:09.91 ID:hlpHdD8+0.net
>>4
すすり餅のじいさん見なくなったな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 338d-YJ6l):2017/01/04(水) 10:17:37.19 ID:ySx8ohS/0.net
醤油だけだとなんか物足りないよね
砂糖醤油は確かにベターだ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdba-rtqu):2017/01/04(水) 11:05:31.27 ID:ngz5vlwnd.net
砂糖醤油とか味障だろ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Safb-Sa8B):2017/01/04(水) 11:55:36.78 ID:GnAUr8jTa.net
>>857
キムチでも食って露

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdba-tTSs):2017/01/04(水) 13:07:06.16 ID:9/2ZR2xqd.net
>>844
卵かけ餅とかおいしそうだな。

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac3-KyL7):2017/01/04(水) 15:17:11.64 ID:BzswP5xqa.net
砂糖醤油はねーわ
バター醤油だろ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a15-eJTV):2017/01/04(水) 15:18:59.12 ID:MPQ73QKL0.net
>>850
関西の妻の実家も全くしないようだ。
熊本の私はする。

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a15-eJTV):2017/01/04(水) 15:19:42.86 ID:MPQ73QKL0.net
>>855
あれは最高レベルに危険だから放送しないほうがよい。

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-BpGo):2017/01/04(水) 15:44:16.97 ID:89aJtCCaa.net
>>27
歴史があるのに、粉もんとか〜怠けてたから廃れたんだろ関西は。大阪も東京に比べたら垢抜けずドブ臭いだけの単なる地方都市。

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-rtqu):2017/01/04(水) 17:13:42.53 ID:0+GilJdMd.net
>>861
熊本って醤油自体甘くね?
ばあちゃんちで醤油かけたときにビックリして吐き出したことあるわ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-qNk3):2017/01/04(水) 21:31:02.51 ID:A7K0pwxJr.net
>>811味噌田楽の味噌を付けて食べるの美味しいよ

総レス数 865
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200